2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コントレイル vs オルフェーヴル

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/22(木) 11:39:35.21 ID:YBf1eTIl0.net
競走馬、種牡馬として総合的に見てどっちが上か語れ

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 14:58:24.93 ID:/5gGR+xb0.net
俺が、最終結論出してやるよ

■競走馬としての評価

2000以下
コントレイル>>>>オルフェ―ブル

2400前後
日本の馬場
コントレイル>>オルフェ―ブル
欧州の馬場
オルフェーヴル>>>コントレイル

3000以上
オルフェーヴル>コントレイル

■種牡馬としての価値
スピード能力が最も重視される
よって・・・
コントレイル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>オルフェ―ブル

はい、これが結論ね!

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 14:59:36.62 ID:ZicYvxvG0.net
>>662
圧倒的客観的事実を出されたら何も喋れないコンオタw

俺も知ってるがこれ明確なソース完全にある奴だからなw
これ見て同格とか強いってガチで軽度の障害を疑うレベル

種牡馬価値は時代や親の生存や後継なども関係してるから
種つけ料=強さではないすらわからないキチガイだしな

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 15:00:34.85 ID:ZicYvxvG0.net
>>689
根拠がないw素人のお前が妄想言おうが
完全にソースがある客観的事実で種付け料以外オルフェが上回ってる

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 15:02:59.17 ID:Y/xVdRsv0.net
絶不調宝塚オルフェ127>>生涯最高jcコントレイル126


690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 15:03:23.52 ID:Zn18EUso0.net
>>686
3000以上もコントでは?オルフェは春天惨敗だからね
コントは走ってないけど成績的に走っても2桁負けはない

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 15:07:09.45 ID:ZicYvxvG0.net
>>693
コントは走ってないからわからないだろ
3歳と古馬は違うし
苦手な条件なら大きく着順落とすのも普通
大阪杯は空き巣だしな

宝塚 有馬 春天 凱旋門どれも走らないとかやばいだろ

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 15:07:16.98 ID:/5gGR+xb0.net
勝率順
ディープインパクト:勝率85.7%(G1勝利数7)
シンボリルドルフ:勝率81.3%(G1勝利数7)
シンザン:勝率78.9%(G1勝利数6)
セントライト:勝率75.0%(G1勝利数3)※3歳限定レースのみ
コントレイル:勝率72.7%(G1勝利数5)
ナリタブライアン:勝率57.1%(G1勝利数5)
オルフェーヴル:勝率57.1%(G1勝利数6)
ミスターシービー:勝率53.3%(G1勝利数4)

G1勝利数順
ディープインパクト:勝率85.7%(G1勝利数7)
シンボリルドルフ:勝率81.3%(G1勝利数7)
シンザン:勝率78.9%(G1勝利数6)
オルフェーヴル:勝率57.1%(G1勝利数6)
コントレイル:勝率72.7%(G1勝利数5)
ナリタブライアン:勝率57.1%(G1勝利数5)
ミスターシービー:勝率53.3%(G1勝利数4)
セントライト:勝率75.0%(G1勝利数3)

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 15:12:10.42 ID:ZicYvxvG0.net
>>695
馬鹿にはわからないかもしれないが勝率ってレース数少ない方が圧倒的に有利すぎるんだよ

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 15:14:52.42 ID:ZicYvxvG0.net
コントレイルが宝塚 春天 有馬 凱旋門に出たら勝率どころか連対率すら保てないだろw

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 15:16:32.51 ID:/5gGR+xb0.net
朝日杯FS:コントレイル
ホープフルS:コントレイル
皐月賞:コントレイル
ダービー:コントレイル
菊花賞:オルフェーヴル

高松宮記念:コントレイル
大阪杯:コントレイル
春天:オルフェ―ブル
安田記念:コントレイル
宝塚記念:オルフェ―ブル
スプリンターズS:コントレイル
秋天:コントレイル
マイルSC:コントレイル
ジャパンカップ:コントレイル
有馬記念:オルフェ―ブル

ね?

コントレイルの種牡馬価値が、圧倒的になるのは当然でしょ?
スピード能力が劣る種牡馬は、ダメなんだよ

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 15:18:21.16 ID:ZicYvxvG0.net
>>698
こいつキチガイでしょw
やってもいないのに真顔で妄想の結果で語るってwwwwwww

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 15:22:58.20 ID:0CgWJsqR0.net
>>695
なるほどなあ
これは納得せざるを得ない

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 15:23:59.57 ID:/5gGR+xb0.net
>>700
ぐうの音も出ない感じでワロタよ

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 15:24:25.16 ID:ZicYvxvG0.net
>>700
自演バレバレで草w

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 15:28:17.22 ID:8ejIAgMk0.net
レーティング126ってなんなら明後日の有馬でも出る可能性十分だよな

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 15:29:34.12 ID:4hw7+DLd0.net
レーティング基準ならドープもザコントもオルフェに敵わんなあ

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 15:30:45.28 ID:eFEVKHeS0.net
まだやってんのか
コントなんて信者が大騒ぎしたJCでさえ126止まりの馬
オルフェは129、127、125を複数回とハイレート連発しとるし能力差は歴然だろ
種牡馬として超えることに期待しとけ

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 15:36:01.80 ID:dKiE6DPD0.net
まぁコント基地って当歳の時の球節炎()を不治の怪我みたいに思ってるアホだし
それだけで「コントレイルは脚元に爆弾抱えてる」とか言ってるんだから

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 15:39:56.94 ID:6HNn3jXC0.net
そもそも現役最強にすらなったことのない馬を議題に乗せる意味

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 15:40:14.56 ID:CGRITiE60.net
まあオルフェ基地がいくら大暴れした所で世間はコントレイル派なんだよね
本当残念だけど

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 15:40:33.22 ID:N9nBGX2M0.net
コント基地ってマヌケ過ぎるからディープ基地でさえ扱いに困ってそうだよな

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 15:41:30.51 ID:VQ8OL68z0.net
>>704
これだよな

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 15:42:09.42 ID:fLsQHSG/0.net
>>705
これだわ

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 15:54:02.03 .net
>>690
菊花賞タイムみろや
オルフェは最後流した
コントはアリストに詰められて苦しかった

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 15:54:29.09 ID:biV+9SmK0.net
>>705
お前どの世界線でいきてんだよ

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 15:55:30.02 .net
世間の評価おいとくぞ
すぐ消す
https://i.imgur.com/nvE0Tsu.jpg

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 15:59:25.00 ID:jJM4Tz3h0.net
>>710
本当残念だけど間違ってはいないでしょ
じゃなきゃオルフェが種付け料350万種付け頭数129頭なんて事になる訳ないじゃん

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 16:05:15.07 ID:/5gGR+xb0.net
オルフェが、種牡馬として大失敗だったのは事実だからなー
オルキチでさえ、それは否定できない

今の種付け料も、三冠馬としての名誉があるから設定されてるだけで、実績からすれば種付け料200万ぐらいでしょ

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 16:05:51.10 ID:dKiE6DPD0.net
最強、怪物と連呼されたオルフェーヴル
最弱と言われたコントレイル

世間の評価ってなんだろうね?

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 16:07:27.50 ID:/5gGR+xb0.net
三冠馬でオルフェほど、種牡馬で失敗した馬っていないでしょ?
ブライアンは早死にだから仕方ないしw

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 16:07:34.07 ID:jJM4Tz3h0.net
>>713
今や完全に失敗種牡馬の代名詞みたいになってるからね
さすがのオルフェ基地でもこればっかりは黙る他ないんよね

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 16:10:31.56 .net
サンデー孫種牡馬ではオルフェ一番やぞ


SSひ孫G1馬
■牡馬
2勝 ブレイブスマッシュ(トーセンファントム)
1勝 エポカドーロ(オルフェ)
1勝 ラウダシオン(リアパク)
1勝 ダノンザキッド(ジャスタ)
1勝 イクイノックス(キタサン)
1勝 ヴィクトリアロード(サクソンフォリアー)

■牝馬
4勝 ラッキーライラック(オルフェ)
1勝 マルシュロレーヌ(オルフェ)
1勝 アカイイト(キズナ)
1勝 ソングライン(キズナ)
1勝 ジュエラー(ピサ)
1勝 ユーバーレーベン(ゴルシ)

SSひ孫Jpn1馬
■牡馬
2勝 アルクトス(アドマイヤオーラ)
1勝 サウンドスカイ(ディープスカイ)
1勝 キョウエイギア(ディープスカイ)
1勝 ヴァケーション(エスポワールシチー)
1勝 ミツバ(カネヒキリ)

■牝馬
1勝 ショウナンナデシコ(オルフェ)
1勝 テオレーマ(ジャスタ)

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 16:11:38.76 ID:jJM4Tz3h0.net
ね?オルフェ基地と世間の認識って乖離してるでしょ?

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 16:12:24.61 .net
コントが最弱の三冠馬ってのも世間の認識

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 16:14:39.42 ID:Ocjf2DcM0.net
>>711
世間ではこういう認識だからなw
全国規模で最弱の三冠馬として配信されたのは史上初じゃね?wwwwww
史上初の年度代表馬にもなれんゴミクズ三冠馬だがなwww

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 16:17:02.68 ID:N9nBGX2M0.net
>>711
最弱三冠馬www
無敗の三冠馬ってイキってたら連戦連敗で最弱三冠馬に転落ワロタwww

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 16:17:05.94 ID:eFEVKHeS0.net
>>717
ゴミ揃いのサンデー孫種牡馬の中ではマシな部類に入ってしまうのよな
今年の中央AEIもキズナ1.6に対してオルフェ1.5程度で差が無い

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 16:18:20.44 ID:4QvmhiN10.net
ミスターシービーの代表産駒ってヤマニングローバルやシャコーグレードだけど、それ以下と思ってるの?

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 16:19:04.49 ID:N9nBGX2M0.net
今、最強馬アンケートしたらオルフェは相変わらず1位か2位だけどコントなんか17位くらいだろ
レベルが違い過ぎるんだよ

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 16:21:03.35 ID:msRCn6Fp0.net
>>685
ディープ基地が発狂するからこれ以上はやめてあげてw

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 16:21:37.07 ID:TlHtN4iT0.net
勝馬率でメチャクチャ差が付けられてるのに年間AEIでも負けてるってどうしようもないな
そりゃ種付け料350万でも不人気な訳だわ

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 16:22:07.44 ID:4QvmhiN10.net
まぁコント基地って見る目も知識もない妄想の世界でしかイキれない残念な生き物ってのは分かった

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 16:23:37.34 ID:msRCn6Fp0.net
>>678
厳密に言うとビジネス価値のみ
種牡馬能力ではまず勝てない

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 16:24:11.35 ID:TlHtN4iT0.net
まあオルフェ基地の中は今でもオルフェが大人気種牡馬って事らしいし
現実と妄想の区別なんて付く訳ないんよね

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 16:29:59.05 ID:wZPMVx2q0.net
打ち出したレートが物語ってるだろ
1回、2回の話ではなく
何個もオルフェが上なんだから

オルフェ>ディープ>コント

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 16:30:49.73 ID:CbC2j1JP0.net
お前らってホント不毛な争い好きだよな
お互いそれだけ馬好きなんだから仲良くしろよ

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 16:31:39.18 ID:TlHtN4iT0.net
>>731
良いじゃん面白いし

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 16:32:06.26 ID:wZPMVx2q0.net
>>636
その理屈だと
エピファ>コントなんだな

ドープ基地の中ではそれでいいけど最低限一貫性ある発言しろよ?

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 16:46:51.90 ID:TlHtN4iT0.net
>>733
まあまあ
オルフェがエピファの足元にも及ばないゴミってのは同意見なんだからそれで良いじゃん

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 16:57:52.83 ID:iyK1IYcM0.net
>>733
エピファはサンデー系じゃないから、全然違うだろ
サンデー系とそれ以外で、サンデーの血がない時点でどんだけ希少だと思ってんの?

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 16:58:20.55 ID:Lw1qRiLD0.net
結局ディープが最強なんだからさ
引きこもり二頭仲良くしろよ、どっちも臭いんだから

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 16:58:44.01 ID:Xf1Rf7iX0.net
>>736
黙れクスリ

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 17:00:40.49 ID:8ejIAgMk0.net
>>735

エピファネイアはサンデー入ってるけど

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 17:02:46.21 ID:Zo/Qw5pc0.net
俺はもっと薬をてんこ盛りに食わなきゃいけなかったと思ってる

日本馬が凱旋門賞でレーティングが130を超えたのはエルコンドルパサー だけで、134とは言わんでも130くらいは薬をいろいろ飲みまくれば出せ ・・・やっぱ無理だわ

あの時暫定レーティングが125だろ確か

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 17:06:53.07 ID:TlHtN4iT0.net
>>737
ガチで薬やってんのはオルフェじゃなかったっけ?

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 17:08:37.81 .net
>>740
オルフェは海外で4回走って真っ白やん

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 17:10:44.00 ID:ZicYvxvG0.net
>>729
頭悪すぎ 
勝率はレースで大きく変わる

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 17:11:13.93 ID:iyK1IYcM0.net
>>738
サンデー系じゃないし、シーザリオの父のスペのさらにその父なんだからコントとかより一世代薄いじゃん

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 17:14:54.24 ID:TlHtN4iT0.net
>>741
確か陣営が何か薬やってる事を言ってなかった?

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 17:20:34.84 ID:gmwVhsAc0.net
そんなに素晴らしいコントレイルくんは年度代表馬にも選ばれてるんでしょうね!

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 17:25:12.76 ID:wUlLg0YI0.net
トーセンスターダムがオーストラリアからアイルランドにシャトルされるし
ディープインパクトの血は世界で広がりそうやな

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 17:25:19.45 ID:0yRwSLX10.net
オルフェーヴル

当日全レース良馬場のお湿り恩恵無しの京都府中


5戦5敗  勝率0% 笑

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 17:27:08.35 ID:0Q46Y6E10.net
コントレイルと比べるならエアシャカールとかの微妙二冠馬でしょ

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 17:35:49.94 ID:SB+TlTKj0.net
2000~2500の持ちレート
オルフェ→129、127、125、125、125、123
ディープ→127、126、124,124、121、118
コントレ→126、124、122、122、120、115

実力差がハッキリ分かるねw
ドープwwwザコントwwww

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 17:38:54.63 ID:LVHYuy0g0.net
じゃあエルコン>>>>>>>>>>>>>>>>オルフェでいいか?

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 17:39:05.81 ID:9pBIaKOq0.net
和田にアシストしてもらって条件戦よりしょぼい時計しか出せない駄馬はどうでもいいよ

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 17:46:27.83 ID:/E+6lL+70.net
>>750
エルコンは競馬という競技だったら日本でも史上最強と言われてる馬だぞ
芝ダート距離脚質馬場不問スピードありスタミナありで近代競馬でも最もスキが少ない
主戦騎手として福永がコントレイルに乗っていた期間でもyoutubeで最強馬として名前を挙げた馬

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 17:56:23.60 ID:YqcI5llL0.net
ウインバリアシオンはゴールドシップを完全に子供扱いして一蹴してたからな
ウインバリアシオンがディープブリランテ世代にいたら2冠くらいいけたかも

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 17:57:19.39 ID:6BH3dOca0.net
>>752
全然言われてないがw
どんな最強馬ランキングでもディープが一位が普通だし

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 17:58:24.69 ID:Elg1bmdc0.net
ディープ基地が言ってたけど強い馬の基地やってる人が勝ち組なんだと
コントレイル基地じゃ勝ち組になれないけどいいの

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 18:01:02.53 .net
エルコンのレート134やろ
ディープごときじゃ敵わんよ

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 18:03:57.86 ID:13ObCMFp0.net
ジャスタウェイ>>>>>>>オルフェw

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 18:08:24.75 ID:0Q46Y6E10.net
>>736
綺麗なディープと介護無しコントレイルならどっちの方が強いん?

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 18:13:49.94 ID:Xf1Rf7iX0.net
>>744
お前それ社台から通報されるぞ?

760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 18:14:20.16 ID:/E+6lL+70.net
エルコン>>>ジャスタ>オルフェ>>ディープ(薬物使用済)>コント

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 18:19:52.94 ID:iyK1IYcM0.net
>>756
レート?凱旋門の?
日本での強さを比較してもらえる?笑

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 18:27:10.31 ID:ZicYvxvG0.net
流石にオルフェとコントは天地ほどの差がある

コントレイルと比べるならせいぜいナリタブライアンだろ
まあ三歳時はナリタブライアンのが天地の差で強いが

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 18:29:00.08 ID:baN4baRE0.net
ナリブに失礼過ぎる
コントレイルはリアルスティールぐらいのレベルの馬だよ
マジで

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 18:29:05.36 ID:TlHtN4iT0.net
あとはオルフェはジェンティル以下なのが確定してるのが痛いよね

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 18:36:31.49 ID:MA2oyNxl0.net
オルフェはディープ世代のトリック爺さんに負けたのがな
戦績見たらどう見てもコントの方が上だわ
頼みの凱旋門賞も負けてるから実績にはならんし

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 18:37:36.07 ID:w8uGupte0.net
まあ無敗三冠馬とただの三冠馬の比較の時点で何言おうがコントレイル>>壁>>オルフェなんだわ
二冠馬が三冠馬超えられないのと一緒

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 18:46:18.57 ID:TlHtN4iT0.net
>>766
まあそれはわかる

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 18:58:25.58 ID:nvAoRQaS0.net
ID:TlHtN4iT0
この妄想野郎どうにかしろよ

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 19:14:04.45 ID:B8TTqUu90.net
>>762
怪我後のナリブとコントレイルが同じくらいかもしれん

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 19:19:50.08 ID:/8+ON+T00.net
コントとオルフェ、府中の極限のスピード対決ならコントかね
オルフェが2020年の三強に割って入れるイメージは俺にはないわ

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 19:23:38.05 ID:wLxU4CIU0.net
>>770
極限のスピード対決が何を指すのかしらんが
コントレイルのJCダービー秋天はどれも時計価値皆無だぞ
区間ラップだけ切り取って見ても平凡だしな

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 19:23:55.39 ID:TlHtN4iT0.net
>>770
それな

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 19:28:26.61 ID:/8+ON+T00.net
>>771
2020年のJCだわ
三冠馬三頭の最強決定戦だぜ?それも二頭は無敗、一頭は最強、あんな勝負がほかにあるかよ

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 19:29:50.71 ID:wLxU4CIU0.net
あれ盛り上がったけどレース自体は凡戦だぞ
少なくとも極限のスピード対決なんて内容ではなかった

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 19:30:23.20 ID:B8TTqUu90.net
ピーク過ぎた5歳牝馬とサリオスと同格の三冠馬にクラシック以降一回も勝てない三冠牝馬のレースね
確かにすごかったな

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 19:32:23.37 ID:/8+ON+T00.net
>>774
あのアーモンドより前に来れる馬なんてそれこそディープだけだろ

>>775
オルフェにもこういう名勝負があればなぁ
勝ち負けは別としてこういうたぎる勝負なくね?

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 19:32:27.26 ID:40Oz5tu60.net
コントは内枠でしか勝てないからオルフェの方が遥かに強い

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 19:33:43.55 ID:5qSSRH770.net
どう考えてもオルフェーヴルの方が強いが
聞いた話だと
種牡馬としての配合相手の質が
コントレイル>>>>>>>>>>オルフェーヴル
らしいな。

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 19:34:23.00 ID:wLxU4CIU0.net
>>776
アーモンドは強いが他は大したことないわな
コントもタクトもブーケドールに迫られる程度だぞ

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 19:34:45.57 ID:TlHtN4iT0.net
まあ現場サイドはコントレイルの方が評価してるんだよね
当たり前だけど

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 19:35:17.06 ID:B8TTqUu90.net
>>776
そりゃ三冠馬三頭のレースなんてそれ以外ないんだからそれだけを基準にするならそれ以上のレースはないだろうね

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 19:35:58.53 ID:N4pdPgnb0.net
オルフェは良馬場の府中2400じゃデニムにも勝てないだろうな

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 19:36:25.54 ID:TlHtN4iT0.net
>>781
まあオルフェも三冠馬2頭のレースなら経験してるんだから言ってやるなよ

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 19:37:56.52 ID:TlHtN4iT0.net
そう考えるとオルフェって三冠対決で一度も先着した事がないって事か

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 19:40:29.47 ID:Ax8GA2K90.net
ID:TlHtN4iT0


こいつヤバすぎwww
これだからディープ基地はwwww

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/23(金) 19:50:45.14 ID:cs8E0n6G0.net
- 
G1予想で4連勝は何気に凄いな
有馬記念も期待してます

http://daispo.liblo.jp/
 

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200