2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タイトルホルダーって普通に考えて1.7倍くらいじゃないとおかしい馬だよな

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 01:32:03.71 ID:ERP3pP+i0.net
春天と宝塚を圧勝したのに有馬でダントツ1番人気になれない馬なんているの?

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 01:33:08.68 ID:ERP3pP+i0.net
菊花賞圧勝
春天圧勝
宝塚圧勝
有馬2番人気?????

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 01:33:55.13 ID:4jW6kcnr0.net
外枠と状態の怪しさかな
このオッズなら勝負のしがいがあるからいいわ

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 01:36:40.13 ID:ERP3pP+i0.net
逃げなきゃ勝てない馬と思ったらパンサラッサが居た宝塚も圧勝だもんな
もう死角が全くない

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 01:38:23.56 ID:E40EvLYb0.net
一番人気になると思ってた。
本調子では無いのかな?

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 01:40:47.52 ID:oR5PShaL0.net
今回たぶん飛ぶよ
エフフォーリアばかり言われてるけどこの馬も馬体に締まりがなかった
毎レース全力で走らないといけない逃げ馬のピークは短い

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 01:43:23.64 ID:ziSgQxup0.net
>>1
所詮2着はディープボンドとヒシイグアス
皆良くわかってる

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 01:45:10.38 ID:3arwK5Mw0.net
弥生→マイラーに勝っただけ
皐月賞→エフに完敗2着
セントライト→二桁惨敗
有馬→エフボンドに完敗
日経賞→ボッケリーニに首差

中山じゃ用なし

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 01:46:22.94 ID:jPir6ot00.net
凱旋門抜かすと今年国内無敗だからなぁ
マジで不安は凱旋門の疲れだけ

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 01:46:50.31 ID:YcZRgUas0.net
>>1
イナリワン

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 01:47:26.60 ID:b6Jx7Olb0.net
上がり勝負にならない冬の中山で用なしならどこで走るんだよw

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 01:53:30.27 ID:NLesGHl50.net
タイトルホルダーが凱旋門賞4-5着とかだったら1人気だったんだろうか

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 01:55:55.95 ID:wf1q6NQ/0.net
単に枠の差でしょ

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 01:55:59.74 ID:4oUViI5B0.net
凱旋門以来の休み明けなんてピンかパーだから1倍台は無いだろ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 01:57:30.30 ID:YT6z6pYl0.net
イクイノックスの馬体はS評価というだけの完璧さを纏ってる。
タイトルホルダーはちょっと引き締まってない感じはするけど、エフフォーリアと比べればマシだと思う。

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 01:58:37.34 ID:ntXVgZFk0.net
スペシャルウィーク
当年
AJCC1着
阪神大賞典1着
天皇賞春1着
天皇賞秋1着
ジャパンカップ1着

⇒有馬記念2番人気

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 02:01:19.69 ID:XSZgWTXb0.net
宝塚はエフに未練たっぷりの連中がいたから2番人気も仕方なかったけど
今回は1番人気にならんとおかしいわな
やっぱりどこか舐められてるんだろう
鞍上も含めて

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 02:03:29.32 ID:+DqOBWRg0.net
単純に阪神とは違って中山で良いパフォーマンス見せた事無いからな
菊で本格化した後の有馬、日経賞でもパフォーマンスショボかったし

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 02:07:36.88 ID:XF44NJIZ0.net
んなこと言ったらイクイノックスなんてジオグリフ如きに中山で負けてるけどな

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 02:15:23.80 ID:7R8tnrXo0.net
タイトルホルダーは阪神巧者かもしれんわけよ
今回は中山競馬場だからオッスが上がる

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 02:16:25.97 ID:+DqOBWRg0.net
>>19
それよりショボいと思われてるんだろ

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 02:18:40.65 ID:ce0AfeK30.net
>>20
だからと言ってタイトルホルダーより中山実績ある馬なんてエフフォーリアくらいしかいないのだからオッズ下げる理由にならなくね。

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 02:26:32.39 ID:uL5B2Qsz0.net
単勝107.5倍のボッケリーニと僅差のレースしてた馬が人気してねえのがそんなにおかしいんか

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 02:26:56.69 ID:YcZRgUas0.net
>>16
宝塚記念で3馬身千切られた相手が1番人気だからおかしくない。

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 02:28:36.66 ID:jPir6ot00.net
2着馬がショボいから買えないとか言ったら、2着ロバートソンキー→2着ライラックのジェラルディーナどうすんだよw

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 02:29:12.49 ID:BrH/AnmS0.net
以前のように中山巧者だとかそういう適性が高そうな馬をレースではなくなった
タイトルホルダーって有馬記念にハマりそうに見えるが実は違う
上がり勝負にはならないは以前の中山
今はなんだかんだスタミナ型の馬には厳しい
それでも完全なキレ勝負になるわけではないが宝塚であれだけ強い勝ち方をしたクロノジェネシスが有馬記念ではアレだったからな
一昨年勝ちはしたがこんなもんかと思った人は多いと思う

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 02:34:27.97 ID:ce0AfeK30.net
>>26
言うてクロノが去年の宝塚で勝った相手って22で全くパフォーマンス発揮できない程度の相手じゃん。
馬場の速さ考えたらタイム遅すぎるし間違いなく去年の宝塚時点でもう衰えてたよ、クロノは

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 02:36:26.60 ID:+DqOBWRg0.net
タイトルホルダーは実際に何回も中山使って1度も有馬で単勝1.7倍になるようなパフォーマンス見せて無いからな

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 02:43:16.84 ID:FM/mvJh10.net
中山と阪神であまりにパフォーマンスに差がありすぎていまいち信用しきれない

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 02:44:39.70 ID:FM/mvJh10.net
>>22
去年ディープボンドに負けてるやん

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 02:46:27.80 ID:BrH/AnmS0.net
>>27
相手の話をするなら日経賞のメンツにあの差しかつけられない時点で相当適性薄いのわかると思うんだけどね
今の有馬記念って以前とは真逆で東京とか京都が強い馬は割引かなと思われてたのが今では買いなんだよ
以前は狙えてた菊花賞とか宝塚で強いタイプは今は狙えない
東京、京都の中距離実績がある馬の方がいい

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 02:49:53.93 ID:ce0AfeK30.net
>>30
ディープボンドの去年って展開損全部回避しての2着でそれ以外なんにも中山成績もないやん

>>31
日経賞の差をまだ額面通りとるやついるの?あんな公開調教が10-10の戦いに見えるん?

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 02:55:12.68 ID:zx4zylm/0.net
ごちゃごちゃうるせえな
そんなに何言われても否定しかしないタイトルホルダー信者のくせにオッズが高いことの何が不満なんだよ

死ぬほど単勝買ってそのまま死んどけ

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 02:55:21.36 ID:ce0AfeK30.net
>>31
ちなみに京都に強い馬も東京に強い馬も元より割り引かれてないよ。過去の有馬記念馬って普通に京都成績、府中成績ある馬ちゃんと来てるし。クロノジェネシスも普通に秋天で好走できる馬。ていうか秋華賞馬だし。リスグラシューはエリ女を勝っている。キタサンブラックなんて秋古馬三冠タイトルコンプリートしてるし菊花賞春天馬だ。もちろん中山阪神で強い馬も普通に来る。
別場での成績で割り引かれる要素は特にない。アーモンドアイの惨敗1つでバイアスかかりすぎてる印象。

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 02:56:10.25 ID:3w3OexWF0.net
>>31
たった1戦持ち出して頭悪すぎだなこいつ。

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 02:59:56.73 ID:Z75uSDyz0.net
競馬場よりもコースと時計で別のレース化してるてだけの話だけどな。
高速コースの2400mで好走しただけで元々がマイラーだったのがアーモンドアイとウオッカ。

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 03:00:12.73 ID:zGkVg8xb0.net
後方走ってた馬が上位独占してるようなレースで傾向を判断しようとするほうがアホ。

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 03:01:02.45 ID:BrH/AnmS0.net
>>34
だからそういうことじゃん
クロノジェネシスもリスグラシューもキタサンもしっかりと中距離の実績がある
スタミナだけではなくスピードがあることも証明してる
タイトルホルダーにはそれが欠けてるよね

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 03:01:54.80 ID:BrH/AnmS0.net
>>35
トータルで判断してるんだけど
どんなタイプの馬なのか

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 03:04:10.77 ID:ce0AfeK30.net
>>38
何がそういうことなん?昔から有馬の傾向は変わってないって話からなんで中距離のスピードが必要って話になるんや?
ていうかそんなもん昔から必要だし、少なくとも宝塚記念馬にそれが無いっていうのは意味不明すぎるわ

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 03:04:13.20 ID:3FkZepih0.net
引退有馬でどスローの3ハロン戦で勝ったジェンティルドンナが実は中山2500の適正が高かったとはならんだろ。
こいつも馬場が渋れば全く走らないマイラーが高速馬場の恩恵で距離持ってたタイプ。

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 03:05:38.16 ID:BrH/AnmS0.net
>>40
有馬の傾向が変わってない?
路盤改修前後で全く違うんだけど

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 03:07:17.06 ID:jPir6ot00.net
そもそもスピードがなきゃ有馬は来れないなんて言い出したら去年ディープボンド来れて無いだろ
あの馬こそはマジでスピード皆無のスタミナお化けだぞ

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 03:10:47.94 ID:k1sf22Hk0.net
時計の掛かる阪神3200とスーパーレコードの2200の条件の違うレースでぶっちぎった馬に適正云々話するのは頭悪すぎるだろ。
弥生賞で濃いメンツ相手に楽勝もしてるのに。

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 03:10:52.92 ID:BrH/AnmS0.net
>>41
そこが転機なんだよ
改修されてからの初めての有馬記念で勝ったのがジェンティル
翌年の金杯でラブリーデイがレコード勝ち
皐月賞でもディープ産駒がガンガン来るようにもなった
皐月賞当日の条件戦なんかはおかしいラップが出まくり
重賞クラスでも見ないようなラップを条件戦で当たり前のように見るようになったんだから

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 03:11:59.41 ID:AJTxPgkB0.net
>>33
糞笑ったw

イクイ1番人気だと思うぞっていったら
妄想するな恥ずかしい
とか言ってた馬鹿がいたなw
もちろんタイトルホルダーファンな
自分の贔屓で人気になると思う無能

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 03:12:54.44 ID:zGkVg8xb0.net
ディープボンドなんてむしろスタミナなくてスピード優位型でしょ
コーナーも下手くそだけしギアチェンジできないから長くスパート掛けるしかないだけで

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 03:14:00.47 ID:+DqOBWRg0.net
ディープボンド別にスピードはそこそこ有るからな
瞬発力は無いけど

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 03:14:51.02 ID:95E96Cf80.net
去年ほどじゃないけど今年も外枠スタート
中山2500はスタートから緩やかなコーナーが続くから外枠スタートはそれだけでかなり不利だからな

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 03:16:32.76 ID:BrH/AnmS0.net
>>43
だから完全なスピード勝負だとかキレ勝負のタイプが来るとも言ってないでしょ
傾向が変わったと言っただけでそういう馬もそりゃくるよ
ただタイトルホルダーに関しては逃げるわけだから的になる

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 03:19:17.02 ID:NLesGHl50.net
1人気(5歳牡)前走 :凱旋門賞14着
 勝ち:皐月賞菊花賞有馬記念宝塚記念  3着:有馬記念
2人気(4歳牡)前走:JC1着 勝ち:菊花賞JC 2着:皐月賞ダービー
3人気(5歳牡)前走:JC2着
 勝ち:天皇賞(秋)ドバイDF安田記念 2着:JC
4人気(5歳牝)前走:JC4着 勝ち:牝馬三冠JCx2ドバイシーマ 2着:ドバイシーマ天皇賞(秋)x2 3着:宝塚記念
5人気(3歳牡)前走:JC7着
 勝ち:ダービー
6人気(5歳牡)前走:JC8着
 勝ち:天皇賞(春)x2 2着:ダービー
7人気(4歳牡)前走:京都大賞典1着→金鯱賞1着(唯一の連勝) 
8人気(歳牡)前走:マイルCS4着
 勝ち:マイルCS 2着:天皇賞(春) 3着:菊花賞
9人気(3歳牡)前走:菊花賞16着 2着:皐月賞
10人気(6歳牡)前走:金鯱賞15着
 2着:ダービー菊花賞有馬記念天皇賞(春)
11人気(4歳牝)前走:エリザベス女王杯1着
 勝ち:エリザベス女王杯 2着:エリザベス女王杯
12人気(5歳牝)前走:エリザベス女王杯11着
 勝ち:VMx2 2着:牝馬三冠エリザベス女王杯 3着:宝塚記念
13人気(4歳牡)前走:金鯱賞2着
 2着:菊花賞
14人気(4歳牝)前走:エリザベス女王杯12着
 勝ち:オークス秋華賞エリザベス女王杯  2着:VM
15人気(6歳牡)前走:金鯱賞11着
 2着:有馬記念 
16人気(4歳牝)前走:JC11着
 2着:JC 3着:オークス

この年が一番好き

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 03:37:12.78 ID:z47GAnJt0.net
普通な斤量
3歳と牝馬が不当に有利になっちゃってる
見直すべき

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 03:37:25.28 ID:UahBnINE0.net
>>51
(´・ω・`)ジャスタウェイとエピファネイアのボーナスステージ養分どもありがとう!
(´・ω・`)馬券購入者における福永と川田の評価が低いのはこのレース「も」大きい

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 03:39:34.09 ID:Qn6w55x10.net
凱旋門賞で壊れてマカヒキ化してる可能性ある

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 04:00:49.77 ID:jPir6ot00.net
タイトルホルダーは格が違うよ^^クロノジェネシスとかいうF4に負ける雑魚とは違う

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 04:27:51.77 ID:exWFf3Iw0.net
有馬記念って普段競馬やらない層も買うからイクイノックスとか人気しちゃうんだろうな

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 04:28:53.65 ID:ZNkoC7Tc0.net
消耗線に持ち込めたら抜けた存在だろ
日経賞みたいに無駄にペース落とすと直線鈍足だから危うくなる

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 04:50:26.90 ID:4M59jLEz0.net
馬場がね

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 05:15:18.05 ID:4M59jLEz0.net
>>33
倍率はまだ分からんけど3倍つくなら全力でいってくれるそうなので、そこはいい人だよね

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 05:21:24.50 ID:mJacDZ5R0.net
それぐらい世間から疑われるんだよ?その程度の馬なの?基地は現実みなよ?

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 05:25:14.83 ID:ERP3pP+i0.net
凱旋門を除くとこの馬は単純に逃げたら全勝なのにな

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 05:42:25.03 ID:tePFZsFu0.net
タイホ4コーナーでイクイ、ヴェラ、ボルドグ、ジャスティンに並ばれるけどしのげると思うか?

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 05:47:21.29 ID:EU5uQNQk0.net
ヴェラ、ボルドグは前壁しそう

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 05:52:14.38 ID:ERP3pP+i0.net
春天は逃げて上がり最速
G1で逃げて上がり最速で勝った馬って他にいるの?

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 05:57:29.61 ID:4M59jLEz0.net
>>22
春開催の中山でドスローから上がり5F59秒
G12戦+.5
実績はあっても中山適性としては参考に出来ないって人が多いだけ

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 06:06:41.94 ID:8hRy67Lv0.net
こう思うバカがもっと増えてくれれば
ありがたいんだけど

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 06:13:01.11 ID:E/RPP2rS0.net
それでぶっちぎるんだろ?そして後悔する定期

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 06:14:19.33 ID:8bvq9e2i0.net
タイトルは非社台だから人気にならない
養分が多くて助かる

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 06:16:25.05 ID:DVspgd7j0.net
プレレーティング

https://www.jra.go.jp/datafile/ranking/g1/2022/arima.html

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 06:16:30.47 ID:m3631rv80.net
心情的に凱旋門でぼろ負けした馬に日本の頂点は取ってほしくはないな

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 06:17:00.83 ID:/jTXRBGM0.net
中山と阪神って片方得意な馬は両方得意なイメージなんだけど、中山と阪神の決定的な違いってなに?
阪神あれだけこなせるなら中山もこなせるだろうし、輸送ない分もっとパフォーマンス上げてもおかしくないと思うんだけど
皐月はまだ完成してなかったし本格化したのは今年だろこの馬
日経賞は知らんけど

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 06:20:44.72 ID:DVspgd7j0.net
>>71

https://dir.netkeiba.com/keibamatome/detail.html?no=2560

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 06:22:26.54 ID:ERP3pP+i0.net
>>70
凱旋門をボロ負けしたダービー馬に負けた馬が日本の頂点なのはいいのか?

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 06:32:01.06 ID:Ryq757AM0.net
凱旋門後のG1を勝ったのはディープとオルフェだけ
タイトルホルダーがこいつらの領域にいるかというと・・・

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 06:43:34.86 ID:ru3iNTS90.net
近年は3歳との2キロ差がスゲーでかいと言う見方が強まっている上にイクイが秋天勝っちまったから尚更人気が割れやすい
タイトルホルダー自身順調なら良いんだが無駄に凱旋門賞なんか出ちまったから不安視してる奴等も居るし

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 06:45:10.83 ID:ERP3pP+i0.net
>>74
JC挟んだけどヴィクトワールピサ程度でも

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 07:06:02.33 ID:ERP3pP+i0.net
>>74
馬券内という意味では人気薄を除いたらパーフェクトな成績
タップダンスシチー →有馬2着
ディープインパクト →有馬1着
ヒルノダムール →有馬6着(8人気)
オルフェーヴル →有馬1着
ゴールドシップ →有馬3着
クリンチャー →有馬15着(11人気)
キセキ →有馬5着(7人気)
フィエールマン →有馬4着(6人気)
クロノジェネシス →有馬3着
ディープボンド →有馬2着

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 07:09:56.12 ID:nVqp42yi0.net
たった3分でボーナスが倍になる
今年も無事、年を越せます

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 07:12:41.56 ID:VVO1CT8h0.net
>>78
(飛ぶ)フラグを立てんなw

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 07:43:01.77 ID:AQEEfBVi0.net
>>71 違いがあるとすれば有馬は小回りでコーナーが多い分パワーを要求されるかな。ガチムチみたいな馬のが有利かもね、タイトルはその辺若干気になる

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 07:50:26.40 ID:ERP3pP+i0.net
東京専用馬っぽいのはちょくちょくいるけど他の競馬場の専用馬ってそんなに居ないイメージ

宝塚を人気で勝つ馬は有馬でも大丈夫ってイメージはあるよね
クロノジェネシス
リスグラシュー
ゴールドシップ
オルフェーヴル
ドリームジャーニー
ディープインパクト
タップダンスシチー
みんな有馬で崩れたりしない

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 07:51:27.62 ID:W50E5hdU0.net
実力的な部分でタイホは自分にとって現役馬トップなんだが有馬記念は年間総決算レースでいかに疲れていないかという点と枠で決まる所が大きい
今回の有馬記念でタイホの他好きな馬はボルドグフーシュ・ジャスティンパレス・ヴェラアズール・ディープボンドなんだが菊花賞にJCに凱旋門賞だから疲労度が気になる上ディープボンドは大外枠
疲労度低いイクイノックスとまさかのエフフォーリアあたりが枠にも恵まれ来そうな感じだがあまり好きなタイプじゃないだけに何だかなあ
負けても構わないから好きな馬に賭けるか年末だからこそ当たりそうな馬に絞るのか迷う
何とかタイホ勝ってくれい

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 07:52:41.44 ID:OmD9Vui20.net
一番人気じゃないタイトルホルダーは勝つよ

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 08:02:27.45 ID:68dzLpRV0.net
飛ばして逃げなきゃ勝ち目ないよ
あとはグフとイクイノが突っ込んで来る簡単なレース

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 08:06:27.29 ID:QKFM6CLQ0.net
>>70
今年の凱旋門賞に今年の有馬記念のメンツが出走したとしてもタイトルホルダーより上位着順の馬は居ないよ

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 08:07:47.29 ID:iDzxnAop0.net
間違いなく前走の疲れがないかで疑われてるだろうな

87 :市況から来ましたソープ:2022/12/24(土) 08:14:33.23 ID:K25Z3rhV0.net
直線200で失速して外三頭に強襲され、4着まで見えた

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 08:19:38.81 ID:M1G+y2Bs0.net
それでは圧勝した相手を御覧ください



菊花賞
2着 オーソクレース
3着 ディヴァインラヴ

天皇賞
2着 ディープボンド
3着 テーオーロイヤル

宝塚記念
2着 ヒシイグアス
3着 デアリングタクト

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 08:26:50.22 ID:Nx+yo/JS0.net
スタミナない奴が春天で好位置キープなんて出来るかよ
去年の話な

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 08:34:37.00 ID:vZ4Lv8E40.net
>>88
そんなの言い出したらイクイノックスだって大した相手に勝ってない

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 08:35:11.02 ID:06r62ruQ0.net
俺も本命だったのにオッズがつきすぎることに逆に困惑してる
地方なら間違いなくこないパターンだが、素人さんが買う有馬だから普通にオッズ割れてるだけかもと悩んでいる

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 08:35:16.55 ID:FBYiDSHa0.net
>>88
僅差なら疑うのわかるけど圧勝だからなぁ

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 08:35:46.72 ID:EwwfL/5N0.net
>>90
天皇賞のメンバー相手に勝ってるな

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 08:45:05.75 ID:LYdkmxcY0.net
この馬よりもジェラルディーナの人気の方が謎やわ
6番人気ぐらいだったら中穴人気で分かるんだけど、3番人気になるような馬じゃないやろ
大した強さじゃないわ

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 08:46:23.05 ID:gtkAIZEO0.net
いくら余裕残しの叩きとはいえ日経賞ギリギリだったしな
有馬も負けてるし阪神専用機の可能性はあるよ

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 08:51:43.52 ID:gr6i4vrD0.net
タイトルホルダー軽視してるのってまさか日経賞を根拠にしてるのか?
あの怪我明けでガタガタの調整だったのを?
春天でもそうやってディープボンド買ったのかな

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 08:55:12.12 ID:tLkawRyX0.net
>>96
去年の有馬記念も大したことなかったし

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 08:55:39.26 ID:x1Im08Fg0.net
阪神小回りで圧勝で中山苦手なんてことないない

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 08:56:45.60 ID:6UsWIuEZ0.net
オルフェーヴルですら160円だぜ?
2倍以上つかないと買う人いないよ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 08:59:43.95 ID:tLkawRyX0.net
春天ほどの強さを宝塚で再現できなかったからなぁ
去年5着だし苦手ってことはないけど阪神ほど合ってないと思う

総レス数 591
136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200