2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タイトルホルダーって普通に考えて1.7倍くらいじゃないとおかしい馬だよな

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 01:32:03.71 ID:ERP3pP+i0.net
春天と宝塚を圧勝したのに有馬でダントツ1番人気になれない馬なんているの?

87 :市況から来ましたソープ:2022/12/24(土) 08:14:33.23 ID:K25Z3rhV0.net
直線200で失速して外三頭に強襲され、4着まで見えた

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 08:19:38.81 ID:M1G+y2Bs0.net
それでは圧勝した相手を御覧ください



菊花賞
2着 オーソクレース
3着 ディヴァインラヴ

天皇賞
2着 ディープボンド
3着 テーオーロイヤル

宝塚記念
2着 ヒシイグアス
3着 デアリングタクト

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 08:26:50.22 ID:Nx+yo/JS0.net
スタミナない奴が春天で好位置キープなんて出来るかよ
去年の話な

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 08:34:37.00 ID:vZ4Lv8E40.net
>>88
そんなの言い出したらイクイノックスだって大した相手に勝ってない

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 08:35:11.02 ID:06r62ruQ0.net
俺も本命だったのにオッズがつきすぎることに逆に困惑してる
地方なら間違いなくこないパターンだが、素人さんが買う有馬だから普通にオッズ割れてるだけかもと悩んでいる

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 08:35:16.55 ID:FBYiDSHa0.net
>>88
僅差なら疑うのわかるけど圧勝だからなぁ

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 08:35:46.72 ID:EwwfL/5N0.net
>>90
天皇賞のメンバー相手に勝ってるな

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 08:45:05.75 ID:LYdkmxcY0.net
この馬よりもジェラルディーナの人気の方が謎やわ
6番人気ぐらいだったら中穴人気で分かるんだけど、3番人気になるような馬じゃないやろ
大した強さじゃないわ

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 08:46:23.05 ID:gtkAIZEO0.net
いくら余裕残しの叩きとはいえ日経賞ギリギリだったしな
有馬も負けてるし阪神専用機の可能性はあるよ

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 08:51:43.52 ID:gr6i4vrD0.net
タイトルホルダー軽視してるのってまさか日経賞を根拠にしてるのか?
あの怪我明けでガタガタの調整だったのを?
春天でもそうやってディープボンド買ったのかな

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 08:55:12.12 ID:tLkawRyX0.net
>>96
去年の有馬記念も大したことなかったし

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 08:55:39.26 ID:x1Im08Fg0.net
阪神小回りで圧勝で中山苦手なんてことないない

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 08:56:45.60 ID:6UsWIuEZ0.net
オルフェーヴルですら160円だぜ?
2倍以上つかないと買う人いないよ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 08:59:43.95 ID:tLkawRyX0.net
春天ほどの強さを宝塚で再現できなかったからなぁ
去年5着だし苦手ってことはないけど阪神ほど合ってないと思う

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 08:59:48.77 ID:egGw9x9l0.net
関東のトラックマンの予想がこんなものだから
http://imgur.com/FKmElYe.jpg

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 09:00:22.29 ID:d6YMs6LL0.net
春天と宝塚のメンツ見てこいよ

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 09:00:22.42 ID:ULas3kRL0.net
宝塚のパフォーマンスがいまいち物足りなかった感じか

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 09:04:07.77 ID:tLkawRyX0.net
メンツとか関係ないんだよね
その馬のパフォーマンスがどうかが問題だから
例えばゴールドシップは阪神大賞典でも宝塚でもパフォーマンスは変わらない
宝塚の方が遥かにレベルが高いのに

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 09:07:39.98 ID:rzaor0P70.net
イクイノックスとのオッズ差は鞍上と馬柱の綺麗な差だろう
凱旋門出てなければ一番人気だったろ

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 09:12:26.03 ID:pq98VUrq0.net
宝塚のアレ観りゃ秋天以上だと思うがなぁ
面子どうこうじゃなく、アレが出来たってのがそもそも評価点でしょ
府中の直線一気なんて何の魅力もない

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 09:13:05.45 ID:OKmUyacz0.net
イクイノックス皐月賞とダービーもうちょいマシな枠なら2冠取ってただろうしその計算で行くと無敗のG1三連覇馬なんよ

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 09:17:04.64 ID:aZpqIQhD0.net
>>7
現役時代のディープインパクトやオルフェ、エルコン
が走っていても後ろはその2頭だよアホ

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 09:19:16.95 ID:aZpqIQhD0.net
>>8
アホ養分発見

日経賞はその後を考えてスローに落としただけ
本気のミドルハイで逃げてたら大差だったの知らんの?

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 09:20:51.83 ID:aZpqIQhD0.net
>>107
アホか
そんな計算なら3冠馬やG1連勝馬だらけだろw

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 09:22:08.41 ID:2Z4B2lhT0.net
なんでか1人気にならないままやたら強いのいるよな

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 09:23:56.46 ID:ULas3kRL0.net
>>107
実質勝ってたようなものか

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 09:25:46.72 ID:aZpqIQhD0.net
競馬ブックとスポニチしか見てないが
タイトルホルダー調教◎

そして、粗品はイクイノックスに電話する
らしい

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 09:27:14.78 ID:pq98VUrq0.net
そのタラレバが出来ない起こらないから今のイクイノックスなんだがな

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 09:38:33.03 ID:vHD8wbiC0.net
>>84
ボルドグは福永じゃんかよwそれだけで少しマイナスイメージ
この馬は隼人と一心同体の馬だからこそで今回有馬未勝利の理屈屋が鞍上だからその辺が不安ちゃ不安
隼人も金子所有馬と友道厩舎の馬をさすがに捨てるわけにもいかんからなあ

>>105
枠もある

>>107
それはない
図々しい言い分が過ぎる
スピードなら明らかにドウデュース

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 09:38:40.25 ID:b5DfSVOh0.net
逃げ馬だからだろ
逃げ馬が延々と逃げ切り勝ちし続けられるか?ってのは割りと毎回疑われる要素だからな
その割には似たようなもんだけど後方一気みたいな馬も展開に左右されて安定感はない割に人気するけどな

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 09:39:44.13 ID:gOPTAnSo0.net
なんで去年完敗してるやつが一倍台になるって思うんだよ
おかしいのはそう思うやつの頭だよ

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 09:40:05.22 ID:pnR7jAZ60.net
弥生賞のあとも同じように軽視されてた気がする

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 09:40:37.71 ID:b5DfSVOh0.net
去年のチャンピオンが一番人気になってないけどな

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 09:41:14.87 ID:pq98VUrq0.net
去年完勝してる馬は……

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 09:46:16.09 ID:2HYViA8Z0.net
>>1
今年の阪神珍馬場トラックバイアスと脚質が
強烈に噛み合ったせいで見た目ほど強くはない
去年の有馬も大外を言い訳にしても普通に弱い
今年はイクイが飛べば波乱もあり得る

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 09:52:15.64 ID:jPir6ot00.net
>>93
天皇賞のメンバー・・・?

2着パンサラッサ
タイトルホルダーより遥かに格下

3着ダノンベルーガ
皐月4着ダービー4着

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 09:54:10.76 ID:5vY7Np7i0.net
凱旋門賞が5着くらいだったら1番人気だったろう
あと脚質でいつも疑われる。真逆の後方一気はいつも過剰人気するのに不思議なもんだ

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 09:54:46.90 ID:1tUWEXb50.net
前年5着以下から巻き返したのってオグリくらいしか思いつかん
そのオグリも過酷ローテで疲労がたまってのものだし
この馬は普通に完敗してるからな

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 09:55:37.88 ID:gOPTAnSo0.net
1.7とかあほじゃねー

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 09:56:37.00 ID:RPEoQZqM0.net
後ろから抜く方がエネルギーいるし不利もあるし大変なのにな
ハナ差写真判定でもだいたい前の馬が残ってることが多い気がする

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 10:02:34.76 ID:RFgNqOX/0.net
阪神のトラックバイアス言うが中山も大概なんだけどな

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 10:07:46.83 ID:xmC3LZ+H0.net
昨秋からの阪神芝重賞連対馬のその後の中山芝重賞レース別戦績
有馬記念
タイトルホルダー5,アリストテレス6
中山金杯
ヒートオンビート3
AJCC
オーソクレース6
弥生賞
ジャスティンロック4
スプリングS
ビーアストニッシド1
日経賞
タイトルホルダー1,ヒートオンビート3
皐月賞
ドウデュース3,ジャスティンロック7,ビーアストニッシド11
紫苑S
サークルオブライフ4
京成杯AH
タガノディアマンテ10
オールカマー
ソーヴァリアント13
スプリンターズS
ダイアトニック4,ナムラクレア5,エイティーンガール6,トゥラヴェスーラ7,シュネルマイスター9,メイショウモミザ12,タイセイビジョン13
ターコイズS
サブライムアンセム6,スカイグルーヴ15

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 10:26:57.06 ID:ERP3pP+i0.net
>>88
タイトルホルダーの足元にも及ばないパンサラッサにギリギリ勝っただけのイクイノックスは?

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 10:29:07.05 ID:ERP3pP+i0.net
宝塚が物足りないとかいうけど逃げなきゃ勝てなかったタイトルホルダーが逃げずに勝った
つまり完全に本格化したレースだと思う

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 10:42:02.36 ID:1r8GWnFt0.net
>>23
怪我明けで陣営が無理させるなって言ってたから当たり前だろ。事情も知らんくせにレスすんなカス

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 10:50:42.18 ID:Ud/9gDSf0.net
>>86
これだよな。
ボンドやフィエールマンが有馬で好走したのは
最後歩いてムリさせてないから。
最後まで頑張ってたタイトルは今年の4頭の中で1番疲れが残るレースしたろ。
後方追走しただけのドウデュースでさえあのザマ。
調教を見る限りは去年のクロノよりずっと良いが、目に見えない疲れまでは走ってみないと分からん。

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 10:54:35.34 ID:PtK9kkYG0.net
ダイワスカーレットやタップダンスシチー3回目みたいな競馬になるのかな
今春の状態なら好勝負は間違いないと思うけど、凱旋門帰りで状態がどうか、海外遠征抜きにしても春が良すぎてあんな状態を通年維持できるものなのか
戦績見るとピークに仕上がると強いけど、そうじゃないときとパフォに差があるタイプに思えるんだよな

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 10:56:36.16 ID:eEztB+vL0.net
あっさり勝ちそうな気もする

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 10:58:25.85 ID:eEztB+vL0.net
>>131
凱旋門賞最後まで頑張っててクタクタなの知らないガイジかな?
脳死老人は引っ込んどけ

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 10:59:21.37 ID:M7FKnedU0.net
2ヶ月半も空いて遠征帰りって未だに日本の調教ってそんなレベルなのかな。

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 10:59:53.25 ID:1AFJTC0w0.net
阪神走るから中山も走るってなんか安易だよな

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 11:01:11.03 ID:vRiiMwH/0.net
>>137
宝塚記念勝った馬が有馬記念も勝ちまくっているのに、養分ありがてぇ

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 11:08:38.49 ID:dFQUb9G90.net
>>122
天皇賞はレベル低いのは間違いないよな

ヨーイドンの競馬では強いけど前々の競馬しなきゃ勝てない今回のイクイノックスは未知

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 11:08:58.39 ID:4jW6kcnr0.net
まあオッズ4倍つくなら勝負したいわ

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 11:11:44.60 ID:OHf4Mk240.net
イクイノックスがいるからやで

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 11:12:31.16 ID:oEw+ev7T0.net
セイウンスカイの影かチラつくんだけど、あれ何で負けたんだ?

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 11:14:12.00 ID:GMz8b4uU0.net
>>138
マクリ差しが出来るタイプなら有馬も堅い
アーネストリーみたく逃げ先行タイプは有馬向かないことも普通にある
向正面でみんな逃げ馬を意識するから
メジロパーマーやマヤノトップガンやマツリダゴッホは勝った年は人気が無くて翌年人気を上げたらみんな馬券圏外になった

この馬は恐らくチャンスが大きかったのは昨年の有馬だよ
そこで馬券圏外なんだから???じゃね
キタサンブラックは三歳時に3着には来たからな
テイエムオペラオーなんかも三歳3着だった
このへんに中山適性出てる感じ

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 11:17:21.27 ID:GMz8b4uU0.net
>>142
人気になったのが余計だったと思う
マヤノトップガンは菊花賞勝っても有馬6人気だった
そんで逃げてもナメてもらえてまんまと逃げ切り
やはり逃げ馬は人気になると徹底マークされる
タイトルだって必ずユルメなきゃ残るわけが無くてそこで真後ろにつかれて突っつかれ出したら共倒れの可能性だね

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 11:17:35.14 ID:vRiiMwH/0.net
>>143
キタサンブラックもテイエムオペラオーも、3歳時の有馬記念は6枠11番
16番枠だったタイトルと比べてアホだな

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 11:18:29.02 ID:OHf4Mk240.net
イクイノックスは戦績だけ見ると完璧に近い有馬適正なんだよなぁ

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 11:19:06.23 ID:vRiiMwH/0.net
>>144
1995年のマヤノトップガンは、有馬の二週前まで出走未定だったから嫌われて人気無かった

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 11:19:29.34 ID:72DULGdc0.net
逃げ先行でもダスカやヴィクトワールピサ、ジェンティルみたいな小脚が使えるタイプじゃないもんな
サンデー直系の馬じゃない弱みというか

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 11:23:49.46 ID:pf4kypX40.net
>>146
そうかね?
暮れの中山で突き抜けるイメージがわかないんだが

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 11:26:02.39 ID:zPj61uIN0.net
そりゃ枠差でしょ
イクイは4、5枠くらいがベストでまさにそこに入ったから
(1、2枠だと怖かった)

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 11:26:24.26 ID:ev0e4IdR0.net
そんな強い馬は凱旋門であんなに負けない
過大評価の筆頭

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 11:27:13.11 ID:GMz8b4uU0.net
>>145
単1.7になるとかいう抜けて強い馬ならそれでも馬券には来るだろって意味なんだが
昨年13番枠なら3着きてると思うやつは美味いと言いながら単勝張るんだろ?
俺は今年も飛んでやっぱり有馬は向かないんだよとか春は相手が弱かっただけ等とレース後に玄人っぽいのが死体蹴りしてると思うんで

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 11:27:28.75 ID:oEw+ev7T0.net
>>144
改めて見返してみたけど、15番のビッグサンデーが好発決めてハナ立つ勢いなんだよね。すぐに下げたけど。ディープボンドに突付かれたら苦しくなるな。

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 11:28:46.90 ID:ExrCH0xR0.net
マスゴミのイクイノックスとジェラルディーナマンセー笑えるわw糞トラックマンてめぇらタイトルホルダーがっつり買うんだろ?
競馬なんて大勢の人間が騙されてるとんでもないギャンブルやな

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 11:31:42.59 ID:fYngiqob0.net
タイトルホルダーは逃げ先行の脚質からもトラックマンからはあまり推奨されてないな

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 11:33:18.10 ID:88JZ2nNl0.net
日経賞みたいなチキン逃げしたらまず勝てない

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 11:42:32.87 ID:U3INhOLG0.net
有馬記念は逃げきるのは結構難しいからな
だから嫌われるところもあるけど当面の敵がイクノくらいしかいないしダスカみたいに逃げきれる可能性も高い

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 11:48:34.97 ID:8U/yq4Xs0.net
逃げ馬としては過去最近クラスでしょ
ダイワスカーレットより強い

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 11:50:14.55 ID:MjaHBQU80.net
馬場荒れてる?

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 11:50:50.01 ID:+DqOBWRg0.net
そもそもタイトルホルダー推しは誰でも当てれる今回の有馬の単勝オッズ予想すら外してるのにな

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 11:52:15.69 ID:5vY7Np7i0.net
G1級の長距離逃げ馬って存在自体が滅多にいないからな
キタサンやダスカは厳密には逃げ馬とは言い難い

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 11:52:25.58 ID:0S6t6BPe0.net
凱旋門帰りで有馬記念勝った馬はディープインパクトとオルフェーブルだけ。 並べるかな

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 11:52:28.09 ID:Di1uJ+2b0.net
>>159
荒れてるし、まだ稍重だからこれから更に荒れる
タイトルホルダーは結果としてかなりいい枠を引けた

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 11:55:33.92 ID:xLKCQgJE0.net
>>158
パンサとどっちが上?

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 11:58:35.73 ID:m8HXjWmd0.net
ほんま毎度毎度ありがてえ

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 11:59:06.98 ID:ThUuCWjS0.net
終わってみたらなんでこいつが一番人気じゃなかったんだ?ってなるのが今年のタイホ

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 12:01:43.03 ID:tLkawRyX0.net
そもそも逃げ馬がハマるコースじゃないからな
むしろ逆

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 12:08:13.97 ID:PtK9kkYG0.net
凱旋門惨敗でナメられ加減だったタップダンスシチーは強い競馬の2着だったからな
あまりバカにされるようだと怖いな

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 12:08:14.17 ID:5vY7Np7i0.net
キタサンが逃げ切った時は逃げ馬有利のコースって散々言われたのに

170 :ハゲ:2022/12/24(土) 12:10:01.68 ID:z0uFidYS0.net
去年以下の出来で同じく外枠
切り

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 12:14:37.79 ID:1tUWEXb50.net
>>169
改装したジェンティルの年からキタサンまでは前に行かなきゃ話にならなかったが
その後傾向が変わってきたんだよな

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 12:21:31.61 ID:K/gqSldg0.net
今年は晴れだから経済コース通らないとダメだよ。中山

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 12:24:31.06 ID:/Q2uc6MJ0.net
>>143
アーネストリーなんか前にハイペースで逃げる馬いないとめちゃくちゃ脆い馬だっただろ
だから有馬では自分の前に無理やり行かせようとしてグダグダなペースになってしまった
タイトルホルダーは春天みたいな競馬も宝塚みたいな競馬もできるし根本的にレベルが違いすぎる

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 12:27:53.22 ID:84BML23S0.net
去年負けてるからなあ

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 12:30:30.98 ID:k+RZBOEq0.net
Bランク以上の騎手なら誰が乗っても勝てる馬
カズオがギリ

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 12:32:01.26 ID:L/RPJXF80.net
>>62
こういうアホばっかりなんで、今回も2番人気。
マジ養分ありがてぇわw

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 12:35:18.44 ID:ERP3pP+i0.net
宝塚で2分10秒切った化け物
春天圧勝してるから2200m限界のアーネストリーとは全く違う

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 12:41:46.79 ID:1tUWEXb50.net
去年あれだけスムーズな競馬をしたのにあっさり差されたのがね

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 12:42:59.53 ID:jSn4Al2q0.net
せっかくまさかの2番人気なんだからこんなスレ立てて人気にする必要ないだろ

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 12:48:12.91 ID:HLK+LZJc0.net
この馬は強いと思うけど有馬は差し馬から買いたくなるんだよな

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 12:48:45.34 ID:AJTxPgkB0.net
根本的にダービーは去年の方が馬場が速いのに今年のタイムが上
菊花賞は今年の方が速い馬場とはいえ2秒以上の差で今年のタイムが上
天皇賞でさえ去年は多少雨降ったとはいえ上がりもタイムも今年が上
天皇賞は相手にG1馬が一頭もいない今年最低レベルのレース
宝塚は2勝馬が阪神Cで勝ち負け出来るタイムで走る超高速馬場
レコードタイム当たり前なのに勘違い
4歳が強いってのがそもそもの間違いだな

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 12:49:09.50 ID:Di1uJ+2b0.net
単はまだ分からんけど複は1人気になると思う

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 12:53:47.78 ID:uLqx3ZCu0.net
さっきのトラックマンの印画像を見たらイクイノックスが単複1人気だわ。タイトルホルダーが1位にはならんでしょ

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 13:00:46.06 ID:nTYl9POF0.net
ぶっちゃけイクイノのが中山より府中みたいな最後の直線でぶち抜ける別コースのレース適性が強い馬だと思ってるわ

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 13:16:09.74 ID:LoviSuaY0.net
 
G1予想で4連勝は何気に凄いな
有馬記念も期待してます

http://tmpstok.diary.to/
 

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/24(土) 13:17:06.39 ID:ERP3pP+i0.net
>>182
ピンパーな印象だと思うけど

総レス数 591
136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200