2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京大賞典】オルフェーヴル種牡馬大成功!!

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/29(木) 15:43:02.81 .net
初年度から6年連続G1勝利おめでとう

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/31(土) 10:04:37.26 ID:k5eY1lNi0.net
>>729
ノーザンテーストの血が濃いから、無理しなければ後10年は種付けできそう。
そして、35歳まで長生きして欲しい。

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/31(土) 10:07:19.77 ID://znnV6A0.net
ラッキーライラック、エポカドーロで頭打ちかと思いきや
色々飛び越えてBCディスタフを勝つのが非常にステゴ系らしくて好き

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/31(土) 10:12:09.28 ID:c4BUvsCh0.net
地方競馬の人気と言っても東京大賞典ですら売上63億しかないのがなぁ
帝王賞の売上ですら宝塚でのオーソリティの返還分49億にすら及ばないたった43億だし

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/31(土) 10:19:40.13 ID:bspUK7En0.net
何だかんだ言われてるけど毎年それなりに結果は残してるよな

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/31(土) 10:22:37.72 ID:k5eY1lNi0.net
>>733
場末感漂う地方競馬でそこまで売り上げるのが驚異的。
次にウシュバテゾーロが出走するであろう川崎競馬場へ行ってみ。
あそこでも売り上げ10億以上になるのが今の地方競馬人気。

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/31(土) 10:27:26.10 ID:a3/UBxUB0.net
今の地方に場末感とかある?
場外とか行かない限り全く無くね?

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/31(土) 10:34:12.08 ID:g6ag1MM90.net
大半の人間がネットで買ってるこのご時世に川崎競馬場に行ったらとか意味無いよな

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/31(土) 10:39:18.42 ID://znnV6A0.net
>>729
この系統の魅力は
未だかつて現れたことがない化け物が現れるかもしれないというロマンだよな

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/31(土) 10:41:34.47 ID:BuVL0rJl0.net
ポテンシャルは本物というか化け物のそれ

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/31(土) 10:41:38.67 ID:omrH28j80.net
>>703
日高ならキンカメかフレンチデピュの2択か

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/31(土) 10:54:19.74 ID:XrlqLMHg0.net
ダート見下してる人はこの先生きづらそう

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/31(土) 11:37:28.25 ID:FbqaqUx60.net
>>741
この先生定期

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/31(土) 11:48:48.61 ID:DRSxULug0.net
考えてみればオルフェーヴルって世界最高の素質と化け物じみた成長力の塊だし直系でなくとも血を取り入れる価値が大いにあるよな
ノーザンテーストみたいに血統表の端っこから今後の競馬を下支えしてく存在になるのかも

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/31(土) 11:50:59.71 ID:hqeE5cGN0.net
なんだかんだで種牡馬としてもいいポジションに付けたよな
あとは後継だけ残せば文句ない

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/31(土) 12:35:10.60 ID:tYsFkS2+0.net
>>594
ディープは凄い種牡馬だけどコスパは最低レベルだろうな

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/31(土) 13:14:44.19 ID:s8QNoHk+0.net
バカクロム死んだ?

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/31(土) 13:17:56.19 ID:akgUl8fm0.net
通報効果あるっぽい

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/31(土) 13:23:51.58 ID:rurJwLoy0.net
オルフェスレで3時近くまで頑張っていたからまだ寝ているんじゃないの

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/31(土) 13:28:53.46 ID:FbqaqUx60.net
クロムて生活習慣どうなってんの
ニートなん?

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/31(土) 13:49:02.16 ID:BuVL0rJl0.net
本当に病気な感じだからなあクロム馬鹿神
いろいろ気の毒な気はする

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/31(土) 16:30:35.34 ID:3gvunGMi0.net
ノーザンはオルフェ牝馬を付ける種牡馬の選び方上手いな

マルケッサをドゥラメンテにもう一度付けてたし
レーヴドリーブの2021が順調そうだから同じくドレフォンに付けたマルシュロレーヌ産駒も楽しみ

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/31(土) 17:08:28.01 ID:Mi7UsTAG0.net
ドゥラメンテ×エスポワールの牡馬はいかにも走りそうだよな

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/31(土) 18:39:08.90 .net
レイデオロラッキーも楽しみやね

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/31(土) 18:39:10.23 ID:nKwWbcBw0.net
矢作みたいな一流の調教師ならオルフェ産駒の適性を見極めてポテンシャルを引き出せるのにな
幹夫はラッキーライラックでも一時期迷走してたしギルデッドミラーの引退はマジで勿体ない

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/31(土) 18:49:17.15 ID:HiR8bUA20.net
オルフェ産駒のデビュー翌年に500万で130頭付けた19世代
勝ち馬率.203 重賞1勝(フェアリーステークス)

こんなんだから満口にならないんだよw

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/31(土) 19:03:00.53 ID:BuVL0rJl0.net
小柄なの出すと厳しい&相性がはっきりしてるんで繁殖を選ぶタイプで満口は難しいだろ
19のライラックなんか馬体重は軽めだけど好相性配合の典型
もう底は打って種付け数もそれなりになってるし相性を考慮されたのが増えてくる21以降は楽しみだ

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/31(土) 19:20:51.24 ID:4Dp7SsIi0.net
>>755晩成だからまだ古馬で活躍してないと数字伸びないからな

しかし最終的には全世代上位に食い込んでるからな

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/31(土) 19:54:10.96 .net
年末だからこれも更新

キンカメ系・ディープ系・ステゴ系アベレージ比較
データは中央のみ、2022年12月28日時点

勝率 
キンカメ系(父父キンカメ) 8.6% (2185勝/25438回)
ステゴ系(父父ステゴ) 7.0% (796勝/11358回)
ディープ系(父父ディープ) 6.9% (1204勝/17464回)

勝ち上がり率 
キンカメ系(父父キンカメ) 34.1% (1113頭/3261頭)
ステゴ系(父父ステゴ) 28.3% (382頭/1348頭)
ディープ系(父父ディープ) 27.4% (686頭/2502頭)

一頭当たり賞金 
キンカメ系(父父キンカメ) 1328万円 (422億9659万円/3185頭)
ステゴ系(父父ステゴ) 1245万円 (166億7064万円/1339頭)
ディープ系(父父ディープ) 908万円 (220億6127万円/2429頭)

いずれにおいてもディープ系はキンカメ系だけではなくステゴ系に対しても劣勢
とくに一頭当たり賞金は大差負け

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/31(土) 20:07:43.60 ID:2pPvHCp50.net
良くも悪くも日本も商業競馬化してるからな
一発大物の期待はあっても計算が立たないのがマイナス
とはいえ、主流父系がバラけて来てるしダート競馬のテコ入れもある
まだまだ活躍のチャンスはあるね

760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/31(土) 20:13:18.65 ID:M+ieyBHJ0.net
>>758
嘘やろこれ...

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/31(土) 20:25:26.66 ID:z3TAnmoe0.net
>>758
信じれねぇ…

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/31(土) 20:27:03.25 ID:6t7zqSUf0.net
>>758これで種付け料高いんだからマジでイメージとゴリ押しの商売でしかないのが分かるな

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/31(土) 20:46:48.16 ID:hqeE5cGN0.net
ディープ子の繁殖成績が悪いのはわかるやろ
どんだけ種牡馬やってるか
そのほとんどが不発やからな

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/31(土) 20:48:35.64 ID:F8cCdq1Q0.net
オルフェ産駒が勝てるよう日本の馬場を改修すべきだわ
そうすりゃ凱旋門も勝てるし
次のBCへの道も開ける

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/31(土) 20:57:05.03 ID:z00dTbk00.net
だが残念ながらオルフェ産駒が走る馬場が分からない
傾向とかないの

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/31(土) 21:02:13.03 ID:bZXXfhsm0.net
>>765
騎手とマスコミの抗議で水撒き減らしてからステイゴールド系はグランプリの勝ちが減ってディープ系の勝ちが増えてる
そういうレースは何個もあるな
だいたい馬場が荒れて変な馬が来ると言われてたレース

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/31(土) 21:09:02.39 ID:z3TAnmoe0.net
>>766
春天とかいつも通り水撒きしたら競馬記者、騎手がブチ切れだからな香港はダンマリ

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/31(土) 21:16:25.35 ID:oRuQsC8R0.net
>>767
水撒かない馬場で圧勝した馬を凱旋門賞に連れて行って「雨が…」やってるのアホ過ぎる
JRAからの遠征協力交付金を何だと思ってるんだ

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/31(土) 21:46:46.75 ID:xs8E0bme0.net
>>762
正直イメージでしか買わない馬主が不思議でならない

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/31(土) 22:25:32.00 ID:6mOPIgUP0.net
血統が悪いだけで馬体が遺伝すればいい感じになりそう

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/31(土) 22:27:23.62 ID:xvbWX5hN0.net
>>769
自分で面倒見るなら晩成でもええやんって気はするのにな

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/31(土) 22:36:34.21 ID:3B2IRTr70.net
>>765
夏以外

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/31(土) 22:37:48.79 ID:YUi8UttU0.net
>>765
寒くなって洋芝率の高くなる11月~2月
ダートはオールシーズン

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/31(土) 22:40:39.03 ID:tjfMD02e0.net
>>773
寒くなっても洋芝率なんて上がらんけど

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/31(土) 23:07:50.03 ID:J+8v4SUT0.net
>>759
今の主力種牡馬には内国産4代目の壁を突破して血を繋げるヤツがいると思うんだよね、というかいて欲しい
キンカメ系スクリン系、ステゴ系ハーツ系ディープ系でもユタカオー系でもなんでもいいから5代目6代目が見たい

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/31(土) 23:52:45.12 ID:Q5i4yeG+0.net
ビッグアーサーが早逝しないで後継を残すかエポカドーロが大物出せば四代繋がるから四代目は割と行けるがその次かね

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/01(日) 00:12:15.64 ID:hxrTaty50.net
どちらも奇跡やないか!

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/01(日) 00:21:08.54 ID:2qJRi6bp0.net
ビッグアーサーはビッグシーザーが短距離OP2連勝だからこのまま予後らなきゃ種牡馬は堅い
血統的にもテスコボーイ以外は海外血統で使いやすいし
https://db.netkeiba.com/horse/ped/2020100896/

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/01(日) 00:34:10.65 ID:8WQa3RBN0.net
サウンドスカイとか奇跡起こさねーかなw

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/01(日) 00:43:37.98 ID:ZfOI2xE60.net
>>776
現状だとSS→ブラックタイド→キタサンブラック→イクイノックスが一番可能性ありそうかな
このまま何事も無ければ社台SSで種牡馬入りでしょ、イクイノックス

総レス数 780
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200