2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マジで再評価したい馬

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 15:55:50.35 ID:YuFx9ZJG0.net
クロノジェネシス

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/05(木) 17:02:40.62 ID:4M8H/UPA0.net
三軍四軍のブライトステゴに辛うじて勝ってただけだしな

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/05(木) 17:31:02.07 ID:n7r41qQK0.net
>>3
これ
凱旋門賞4着は立派

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/05(木) 17:46:10.19 ID:1HieaqNS0.net
トーシンブリザード

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/05(木) 18:06:54.21 ID:1oWCdEZp0.net
ブライトが三軍って認知症か何かなのか

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/05(木) 18:08:49.35 ID:NiLKlPyd0.net
低く見積もって2軍だよな
そういや昔ニコ動でステゴが衛生兵扱いされてたなw

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/05(木) 18:31:02.38 ID:gPihTGJ40.net
ディープスカイ

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/05(木) 18:58:21.61 ID:owgshY7X0.net
>>443
馬場が良かったからだろ
昨今の極悪馬場走ってりゃケツ争いだろうよ
キズナであれだけやれたんだからとレース前は武が色気たっぷりだったドウデュース見りゃ馬場がどれだけ大事か分かるだろうに
まあバカ揃いで知られるキズナオタの知能じゃ無理か

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/05(木) 19:26:05.60 ID:n/niyVCN0.net
>>448
良い時に結果出せれば御の字だろ
まあキズナの場合4着だが、今後も日本馬に有利なチャンスは掴まないと

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/05(木) 19:36:00.25 ID:lTbWlZ300.net
キズナは種牡馬としての成功を見ても能力は間違いなく超一流だった
変なローテのせいで壊れたのが残念だった

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/05(木) 19:37:07.72 ID:ivNyQZNJ0.net
>>441
まずね故障して弱くなったり引退してる時点で比べるに値しないんだよ
その三頭より一度も怪我せず走りきって結果だしたスペシャルの方が明らかに上

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/05(木) 19:47:55.94 ID:3Bm38iWq0.net
オペラオーもだけど今ならメイショウドトウを再評価したい

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/05(木) 20:18:08.58 ID:o5NO8dkM0.net
メイショウサムソン
大阪杯→春天→宝塚→秋天→JC→有馬を律儀にこなして遠征もやった
初期のコンビが石橋守ってのもいい

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/05(木) 20:52:06.29 ID:GCWvTZaM0.net
カンパニー

この馬勝ったときこれから高齢馬が活躍する世の中になるんだろうなと思ったらそんなこと無かった

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/05(木) 21:55:40.20 ID:QTZsTQB60.net
トランセンド
ドバイワールドカップ日本ワンツーはこの馬のお陰

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/05(木) 22:01:01.07 ID:rfBu8LAbO.net
コントレイル(震え声

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/05(木) 23:06:45.12 ID:eXRGUZee0.net
サムソンかな

クラシック三冠→古馬王道の古き良きローテを走り切った最後の馬

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/05(木) 23:11:57.85 ID:Cu7YRXPr0.net
キズナは陣営に適正距離間違われた馬だと思うわ
出るべきは秋天だった

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/05(木) 23:28:04.90 ID:YZTCIOX90.net
ダノンプレミアムは大阪杯使ってもらえず可哀想だった

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/05(木) 23:43:03.52 ID:GdGxEpQY0.net
サートゥルもな
この辺の奴らが勝てそうな古馬GIは大阪杯しかなかっただろうに

461 :F13 ◆kCIlRNzsK2 :2023/01/06(金) 00:03:06.39 ID:SRIXwxIT0.net
「再評価」

自分の競走馬を見る目がなかっただけ
特に今更の凱旋門賞からの”再評価” 去年の結果からクロノが再評価とは笑わせる
総合能力でも劣る グランプリ中心・長距離タイプを一昨年以前から
ダメなのもわかっていなかったとは

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 00:08:21.87 ID:E2R4eqYT0.net
ティコティコタック

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 00:09:13.77 ID:XjNyU7rQ0.net
>>455
ワンツーとかどうでもいい
勝った馬にだけ価値があるんだよバーカ

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 00:16:24.08 ID:J04ZFP/n0.net
>>461
クソコテ乙

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 00:32:16.22 ID:7mfSBPQHO.net
>>461
かっけぇ

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 00:42:16.96 ID:EDbgPXqk0.net
ヴィクトワールピサかな
母父になってなかなか優秀
海外にポイ捨てされた種牡馬ってその後に巻き返しがちな気がする

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 00:43:56.84 ID:JBfM0JA90.net
>>450
大成功種牡馬キズナがどんな素晴らしい産駒を出したか列挙してみてください。

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 02:23:59.40 ID:AGP8Q6nv0.net
タルマエやリッキー辺りの世代のダート上位勢
ベストウォーリアとかアウォーディー、クリソライトなんて今走ったらひとつふたつ勲章増えてるだろ

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 02:34:55.92 ID:vBcxloYh0.net
>>466
トルコの競馬番組の種牡馬紹介コーナーに映ってたけど元気そうだったよピサ

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 04:28:46.60 ID:XPNFZoui0.net
>>469
向こうで大切に扱われてるならよかったわ

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 05:56:01.29 ID:e/F6GqpR0.net
>>461
言ってることが支離滅裂すぎる
まさか府中専用機の方が上だとでも言うんじゃなかろうな

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 06:29:41.99 ID:ZnxrWwNS0.net
>>45
忖度だと藤田が後で明かしてたよ

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 08:20:07.06 ID:LL28OFsa0.net
イクノイックス

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 09:28:24.87 ID:jKVwPKTA0.net
秋天JC有馬3連戦した奴全部に敬意を表するわ
近年の古馬軟弱過ぎる

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 10:09:36.77 ID:PXA0a7Gu0.net
>>471
よく府中専用機って言う奴居るけど具体的にどの馬のこと言ってんの?

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 10:20:58.51 ID:phKrvbvx0.net
シリウスシンボリってレーティング117もついてたんだな
今の評価でもG1級だから十分再評価できるわな

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 10:29:06.51 ID:iYvMOk980.net
>>475
ウオッカ

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 10:34:47.01 ID:PXA0a7Gu0.net
>>477
ウオッカは阪神でG1勝ってるな
横からしゃしゃり出てくんなよドニワカw

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 10:38:13.26 ID:6HHdVX0r0.net
古馬王道を4年間怪我なしで走ったステゴみたいな馬ももう出てこないだろうな。

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 10:40:29.53 ID:japDQH0P0.net
ジェンティルドンナ
嫌われてるけど凄い牝馬だったことは認める

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 10:42:33.69 ID:5cx1SR5H0.net
社台馬は実力以上の実績残せちゃうから逆に評価3割減くらいが丁度いいかもね

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 10:47:56.24 ID:uBLlovPK0.net
>>480
顕彰馬も一発クリアしたし充分評価されてんだろ

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 11:14:44.30 ID:o6otni2F0.net
3歳〜5歳春まで安定して活躍した馬は再評価されるべきだと思うわ
最近の強い馬は強い時期と条件が狭すぎる
テイエムオペラオーがいかに凄い馬かよく分かる

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 11:17:13.15 ID:W9o3zUFS0.net
最近の脚元弱い虚弱体質は斤量背負ったらすぐ負けるからな、コンクリート馬場のせいで斤量軽いほうかのアドバンテージが昔よりでかいのもあるけど

485 :!omikuji!dama:2023/01/06(金) 11:28:19.38 ID:N8U6Z3sr0.net
>>479
見事にオジュウチョウサンに遺伝したよな

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 11:46:47.74 ID:036l6Nrn0.net
ステイゴールドが長持ちしたのは本気で走ってないから

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 12:12:45.91 ID:K6v1KKq10.net
チェリーコウマン

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 12:35:12.60 ID:wAsWosnw0.net
>>463
トランセンドはドバイだけでなく、JRA開催のダート獲得賞金No.1のはず

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 12:36:52.01 ID:zaNoORMy0.net
スーパーホーネット
マイルならいつでもG1勝てると思ってたが無冠で終わっちまった
理由がわからん

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 12:43:31.91 ID:RqvbPQSk0.net
そんな遠くない時代なのに、スマファルみたいに地方重賞連勝する馬居なくなったな。

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 13:51:09.16 ID:MEFPGRsi0.net
>>489
ハゲニィじゃなかったらブルーメンブラットかショウワモダンのどっちかには勝てたと思う

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 15:01:09.65 ID:d5pY88o/0.net
今より更に下手くそな藤岡が乗ってG1で2着3回とか名馬だなw

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 15:07:09.77 ID:0Ii5t9hu0.net
>>486
武豊がラストランでこんな脚を隠していやがったと言ったぐらいだからな
国内で唯一真面目に走ったのはオペをチンチンにしながら降着になった京都大賞典

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 15:27:23.81 ID:roFn34K90.net
ステゴは手前変えるのがド下手くそだから実力といえば実力

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 15:38:34.67 ID:nh/lGlsO0.net
ステゴ斜行の京大ってトプロは勿論オペもめっちゃ減速してるやんけ…

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 16:16:03.95 ID:DZmKfbDI0.net
クソみたいな斜行しといてチンチンにしたとか正気かよ

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 16:41:41.99 ID:ry7VBbww0.net
オペの厭戦感を上げて早仕掛けマンにしてトプロの秋天JCを潰したと考えるとただの糞騎乗じゃなかったのかもしらん

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 17:04:56.03 ID:a1HHsMkZ0.net
ステゴ基地もドープ基地並みに大概頭おかしいからな

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 17:33:07.93 ID:swT9tQ360.net
反則して勝てなかったのにチンチンにしたとか頭おかしすぎて草

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 17:40:59.47 ID:xnsiYtpc0.net
>>498
ただのウマガイジやろ

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 18:03:26.73 ID:Et+ZmKAH0.net
>>371
ニッポーテイオーの安田記念とその後のオグリキャップのNZTSを比較するとニッポーテイオーはむしろ過大評価されている

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 18:24:39.72 ID:tSCEDUZx0.net
メイショウサムソン

大阪杯1
春天1
宝塚2
秋天1
JC3
有馬8

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 18:32:12.20 ID:xFQigsyF0.net
>>501
そもそも過大と言われるほど評価されてないだろ
陣営にも宝塚で戦ったら負けるとか言われちゃうくらいだし

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 18:42:53.72 ID:JEOKHor70.net
>>6
評価されてるだろオペは

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 18:44:27.74 ID:JEOKHor70.net
>>483
王道ローテ完走してるのもすごいわね

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 18:45:13.17 ID:JEOKHor70.net
>>480
評価されてるだろ
あのアーモンドアイですら成しえなかった顕彰馬一発選出だぜ

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 18:48:53.14 ID:qQHzc3EM0.net
ディープスカイはウオスカの引き立て役で地味なダービー馬みたいな扱いだったけど今見るとなかなか立派に走ってるように見える
近年のダービー馬と比べると

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 18:49:09.00 ID:FWHHS/vL0.net
トップロードはオペラオーよりキャリアハイの指数は高かったが一緒に走ると負けてしまう。多分尊敬していたので前に出れなかったのだろう。馬場に勝てない鶴田、ドリーに勝てないハンセンみたいだった。

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 19:17:04.18 ID:fzSD3iDn0.net
>>508
頭おかしいのか?

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 19:41:56.51 ID:FbmbvkTq0.net
ギルデッドミラー
もう1年早くダートに転向してたら

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 20:03:32.76 ID:phKrvbvx0.net
>>503
ニッポーテイオーは陣営が宝塚記念出走前はタマモクロスに勝てるとふかしてたけど、負けた途端、秋天じゃ勝てないといって引退したんだよ

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 20:33:27.54 ID:hZzqHIg10.net
ニッポーテイオーはマイルチャンピオンシップで負けたのに、
最優秀短距離馬に選ばれてるんだよね
これはおかしいだろ

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 20:39:05.72 ID:ze76Rek80.net
それを言うならダイワメジャーだろ 
 
主な勝ち鞍
皐月賞
天皇賞秋
安田記念
マイルCS連覇
毎日王冠
マイラーズカップ
 
おまけに有馬記念2年連続3着も地味に凄い
(距離適正を考えれば)

514 :!omikuji!dama:2023/01/06(金) 20:53:10.56 ID:N8U6Z3sr0.net
>>513
おかしいというよりダメジャーは再評価すべき馬

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 21:26:09.55 ID:6kdF9Cei0.net
シンボリクリスエスはほんとに過小評価だと思うわ
ディープとか、オルフェとか98世代ばかり話題になるが、ボリクリはエルコンより強いやろ

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 21:28:32.11 ID:9as+iPft0.net
ゼンノロブロイ

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 21:31:52.19 ID:cDYvp/vQ0.net
シンボリクリスエス
タップダンスシチー
ゼンノロブロイ
ネオユニヴァース
ザッツザプレンティ

あの辺の世代は華はないけど骨っぽくて本当に面白いよな

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 21:40:56.80 ID:Y9H93Huo0.net
マーベラスサンデー
96年秋天気に9戦8勝とかで出てくるのなんか胸熱だろ

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 21:50:02.76 ID:dd0oXJct0.net
ロブロイはマジで舐められすぎだと思う
ロブロイでもできる秋古馬3冠wとかロブロイのレコードなんてすぐ抜かれるとか言われてたのに20年近く続く馬が現れていないというね

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 21:52:47.67 ID:7NYA2iYn0.net
>>508
それは馬場とドリーが負けブック飲まなかっただけだろうよw

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 22:11:02.55 ID:8vXK9lJ20.net
>>515
リアルタイム知らないんだが、ボリクリは確かに98世代より強そう
普通にグラスより強いやろ

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/06(金) 22:17:09.98 ID:c8XGDVRt0.net
シンボリクリスエスは純粋に有馬記念を連覇してる時点で凄いわ
有馬を連覇した馬は4頭しかいない。

スピードシンボリ、シンボリルドルフ、グラスワンダー、シンボリクリスエス

今は衰退したとは言え、シンボリ牧場も凄い

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/07(土) 01:53:28.97 ID:Xt32V4Ye0.net
>>491
ブルーメンブラットに負けた時の騎乗はあれ以外に負ける方法はないというくらいに酷かった

>>515
エルコンと比較するには馬券外が多すぎる

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/07(土) 02:15:51.20 ID:qv+kJ0HeO.net
コントレイル

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/07(土) 03:08:29.08 ID:sdK3mzEH0.net
>>491
ショウワモダンに勝つのはムリだ
6歳のあのタイミングで突如覚醒しG1阻止したら役目を終えた様に枯れたスパホG1勝ち絶対阻止するマン

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/07(土) 03:26:23.29 ID:EXJY7NiW0.net
勝ちまくる馬って基本嫌われてる印象しかないしな
玄人ぶってるようなやつが馬券外した腹いせにいちゃもんつけてるようにしか思えんわ
だから損得の熱が冷めたときに後から再評価されることが多いんじゃないの

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/07(土) 03:42:13.63 ID:BnLM7r4r0.net
チェリーメデューサだろ
あの逃げがあったからこそジェンティルの三冠がより輝いてるんだから凄まじい貢献だよ

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/07(土) 07:07:31.56 ID:QRyEoD7N0.net
サイレンススズカやろ!😡

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/07(土) 08:52:49.30 ID:DHWeIgeA0.net
パンツオンファイア
わざわざ自費でアメリカからJCDに参戦してきて
その名前と走り(ビリ)でネタを提供してくれた事を評価したい

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/07(土) 09:56:37.21 ID:bpGHXViA0.net
>>529
調教師はブリーン、そして敗因は鼻出血

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/07(土) 10:59:48.19 ID:OyUh07IW0.net
後にアーモンド顕彰馬落選で実は凄かったと再評価されたジェンティル
当時は4票制でギリギリ当選wwwとウオッカ基地に煽られてたのに

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/07(土) 11:25:47.11 ID:AAlY0ggq0.net
むしろウオッカで落選したら事件だよ
ダービー牝馬の偉業っぷりはアーモンドアイをも上回る

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/07(土) 12:04:35.10 ID:+28qZCXi0.net
オルフェーヴルだろ。

あの馬力は突出してる。

日本ではなくダートの本場アメリカや、
パワーのいる芝の欧州で産駒を走らせるべき。

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/07(土) 12:14:06.97 ID:lnZEXNu80.net
>>533
ミクソロジー走らせてみたいよなスタミナあるし小型だしまさに欧州向け

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/07(土) 12:41:06.54 ID:c+eK6B8R0.net
オルフェーヴル
牝馬に負けまくってゴミ扱いされているが馬扱いぐらいはしていいと思う

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/07(土) 12:44:25.91 ID:DHWeIgeA0.net
>>530
更に主戦はゲイリー騎手

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/07(土) 13:24:25.46 ID:ciJGpoHX0.net
>>508
申し訳ないが、あんじょう
和田も下手くそだったが、ナベはそれに輪をかけて下手くそだったから

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/07(土) 13:25:58.96 ID:ciJGpoHX0.net
>>531
府中専用機じゃないから当然だろ
引退レースの有馬記念をきっちり勝ち切ったからな

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/07(土) 13:28:45.26 ID:ciJGpoHX0.net
>>523
ウォッカに完勝した馬で勝てないとかw
藤岡禿は一生G1勝てないと確信したよ
実質G2レベルのNHKマイルで勝ったけど

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/07(土) 13:30:53.01 ID:ciJGpoHX0.net
>>519
天覧レースで人気薄の牝馬に負けたのがイメージを落としたと思う

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/07(土) 13:40:49.61 ID:Vjbg9yMB0.net
ボリクリ有馬とかイングランディーレの春天とか持て囃しにくい負け方っていうのはあるよね
良くも悪くも秋古馬三冠取った馬っていう評価が全てだと思うよ

総レス数 558
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200