2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マジで再評価したい馬

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 15:55:50.35 ID:YuFx9ZJG0.net
クロノジェネシス

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 17:58:08.02 ID:QRBU6X550.net
フィエールマンは再評価すべき
コントレイルより強いだろ
ディープ牡馬最強だよあれ

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 17:59:26.78 ID:QrRw6WPh0.net
フィエールマンはまじで再評価されるべき体質が弱かったとはいえあいつ今思うとめちゃくちゃ強い

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 17:59:57.50 ID:MQ62nI350.net
ゼンノロブロイ
過小評価されすぎ

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 18:00:13.54 ID:z6yydfWZ0.net
コントレイルだろ無敗三冠はもうしばらく出ないよ

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 18:06:13.29 ID:MagqDR4R0.net
ブエナビスタ
やっぱ強かったよ

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 18:14:39.49 ID:jOywSOYF0.net
三冠馬の中だと見劣りするだけでコントレイルは名馬だよね
今年の馬を見てるとキッチリ勝つことの難しさと馬券内に安定して来る難しさをクリア出来る馬が殆どいない

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 18:16:21.63 ID:PY0E5Mpx0.net
>>7
そもそもこいつの場合は○外出走制限の多大な恩恵受けた方だからな

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 18:16:49.37 ID:ZoFEEq7n0.net
>>66
歴史的名馬と比べるからおかしなことになるだけで数年に一頭レベルの名馬なのは間違いないよ

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 18:17:45.37 ID:IR8jP2ZS0.net
>>68
それでも華がないよなあ
なんか影が薄い

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 18:19:03.80 ID:qFGj0fUc0.net
アグネスデジタル

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 18:23:59.63 ID:zh1ixic70.net
メジロブライト

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 18:24:24.69 ID:1IoH57EU0.net
>>69
最近の馬はトップクラスでも5歳以降まで走るのが当たり前になったしな

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 18:29:28.55 ID:uUdJcSJQ0.net
ダノンザキッド

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 18:30:12.74 ID:uUdJcSJQ0.net
>>72
コントレイルはあと一年現役続けてほしかった

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 18:31:28.83 ID:C4zuK2yN0.net
まあ、オペラオーかな。
秋4戦してすべて勝つとか異常

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 18:32:13.49 ID:hBoaVpnd0.net
>>37
パフォ見ると2000が1番得意そうに思える

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 18:32:53.45 ID:mFss8gPd0.net
トーカイテイオー
昔は過大評価だったけど今は一周回って過小評価されてる

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 18:33:22.57 ID:pdG9qABc0.net
>>7
カリブソングの足元にも及ばないよ

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 18:38:05.06 ID:mVVZnSNf0.net
初の五冠馬シンザンや初の七冠馬で無敗の三冠馬シンボリルドルフ、初の九冠馬アーモンドアイなんかは再評価というより常に評価されてるからここのカテゴリには入らんのかな

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 18:39:04.69 ID:IVeiONmz0.net
>>7
有馬か宝塚を勝っていれば顕彰馬だった

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 18:41:32.52 ID:IVeiONmz0.net
マイネレーツェル

青森産のサンデーサイレンス系産駒で初めて中央重賞を勝った

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 18:45:20.45 ID:4jGeLn1T0.net
いやコントレイルは評価落ちたでしょ
世代が全然駄目なまま時間が経過して評価がほぼ確定した
特にクラシックを競ったメンツが酷い

逆にドウデュース世代は日本ダービーで超絶レコード出しても疑問視されていたのがイクイの活躍で本物と証明された

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 18:46:12.93 ID:WInuoFf40.net
星飛雄馬

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 18:47:12.69 ID:0ECCKH3x0.net
満遍なく善戦してJCも勝ったシュヴァルグランとかそういうのを選ぶスレじゃないんだな

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 18:48:45.04 ID:2x7OH2II0.net
>>77
未だに過大評価だよ

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 18:55:58.76 ID:SLHmgpSW0.net
>>69
ラヴズが国内で戦ってたら古馬でG1取れてなかったろうしな
ジャパンカップのレベル低すぎる
出走馬のレベルもタイム指数も多分創設以来最低だろ

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 18:57:43.10 ID:Z89OUnG50.net
>>85
98と並んで未だに老害の声がでかい馬だよな
一周回って過小評価になってるのはオグリあたりじゃね

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 18:57:57.17 ID:20y6TYG20.net
ジェンティルかな
タックルやら勝ち方で後ろ指差されがちだけどあのローテであの戦績の牝馬は異常

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 18:58:28.22 ID:9MYPRRzp0.net
>>82
古馬になってどうか、という視点が抜けてるな
3歳までで語っていいならF4は最強クラスだし

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 19:01:10.79 ID:c3fRwMLM0.net
ロブロイやな

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 19:01:59.12 ID:4mu1bxZa0.net
ドリームパスポート

種牡馬にして欲しかった

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 19:06:01.76 ID:MS+MWhqH0.net
オグリはデアタクと同じ怪我した後にあのローテだったんだよな

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 19:15:36.33 ID:WJ3GjxyL0.net
オグリはアイドルホースという部分が長年強調され過ぎてた
そもそもレース内容が良くなきゃ例えごり押ししてもあんなに人気は出ない

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 19:17:03.20 ID:4jGeLn1T0.net
>>89
何が言いたいのかよく分からん
少なくともコントレイルについては世代が弱いのじゃないかと疑いを持たれ続けてきたのだがそれが事実として確定した
シャカ世代よりはマシだけど
これで評価が上がるなんてことはなくて、もし評価が上がったような感覚を持っている人がいるとしたら受けまくっていた忖度についての記憶が薄れたからではという気がするな

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 19:18:36.74 ID:4RIoX/1R0.net
ジェンティルというかサンデーレーシングはシルクキャロットと違って結構走らせるから馬柱汚くなって過小評価されがちなんだよな

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 19:19:37.80 ID:j+3Yw3T70.net
ラッキーライラック

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 19:19:56.66 ID:Na6lihLv0.net
4歳
 万葉S→松籟S→ダイヤモンドS→日経賞→天皇賞(春)→目黒記念→宝塚記念
 京都大賞典→天皇賞(秋)→ジャパンC→有馬記念
5歳
 京都記念→日経賞→天皇賞(春)→金鯱賞→鳴尾記念→宝塚記念
 京都大賞典→天皇賞(秋)→ジャパンC→有馬記念
6歳
 アメリカJCC→京都記念→日経賞→天皇賞(春)→目黒記念→宝塚記念
 オールカマー→天皇賞(秋)→ジャパンC→有馬記念
7歳
 日経新春杯→ドバイシーマクラシック→宝塚記念
 京都大賞典→天皇賞(秋)→ジャパンC→香港ヴァーズ

近年の軟弱な馬だと故障でもないのに年3、4回しか走らない馬が結構いるのに
ステイゴールドのこのローテは最狂すぎる。
4歳以降主要国内G1スキップは事実上ゼロ(ドバイ、香港と重なった時だけ)
馬の都合でローテ変更した事は一度もないのでは?

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 19:25:29.50 ID:OOp5aP030.net
オグリはまともな馬主とローテと騎手が乗ってたらな
怪我とかはまだその馬の強さの一部やけど流石に関係ないところで邪魔され過ぎや

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 19:25:32.91 ID:VfNc2pmV0.net
>>6
普通に評価されてるだろ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 19:37:35.25 ID:I64LWVma0.net
>>15
中山阪神から逃げた
話にならん

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 19:39:35.43 ID:8t+muqpt0.net
>>97
これで故障ゼロなのがやばいな

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 19:40:40.10 ID:I64LWVma0.net
オグリは増沢乗せたのが駄目
めちゃくちゃ相性悪くてオグリが走るの嫌がった
それが秋2戦の惨敗

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 19:40:45.88 ID:hc9OAbx40.net
記者からも顕彰馬投票20票にいかなかった馬は次の年から投票対象から外すべきとか言われてるし
ゴールドシップやハーツクライは記者からも評価がどんどん下がってるよな

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 19:41:40.19 ID:OSZTQywh0.net
コントレイルは弱い世代に生まれたの利してクラシック3つ取ったおかげで、他世代と走る古馬GIは4戦して1勝程度の馬以上の評価受けてる
普通に過大評価の馬だろ

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 19:42:54.81 ID:I64LWVma0.net
ディープも過大評価
世代最弱あるやろ

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 19:43:48.26 ID:hcyniQiF0.net
>>94
ドウドュース世代が本物かは来年まで見ないと分からない、実は古馬になってゴミと判明する可能性もある
コントレイル世代の2番手アリストテレスも、F4も、古馬になって負けまくったせいで世代を巻き込んで評価を下げたんだから

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 19:47:55.01 ID:HciJkXnu0.net
>>105
じゃあ誰ならいいんだよw
まさかドゥラメンテとか言わないよな?

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 19:58:19.08 ID:jiHPZNzR0.net
>>23
ごみ溜めで糞ニートが10億円稼いだ名馬を駄馬と罵る道化行動。本当に残念な人生送っているねえw

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 20:01:34.46 ID:EJGJgoUH0.net
>>78
ただ出てるだけの馬の過密ローテに価値なんてない
現代でも地方馬は毎週走ってる

勝つのが当たり前と見られて状態上げながら結果出すのとは次元が違う

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 20:14:03.74 ID:B8NHClNu0.net
過密ローテならタニノムーティエも中々

111 :フユワ :2022/12/30(金) 20:25:57.62 ID:cU13xkiK0.net
リアルインパクト
斤量差あるとはいえ3歳安田とか二度とでなさそう

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 20:28:04.23 ID:8yXaPGH60.net
バスラットレオン

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 20:28:11.91 ID:IgIaJ4500.net
ブルーコンコルド
マジでダート関係のスレでもろくに名前を見ない

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 20:40:10.72 ID:g06tU3Lt0.net
ジャスタウェイ
未だに日本馬で世界ランキング1位になったのはこの馬だけ

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 20:40:36.05 ID:W2E+F7lc0.net
キタサンブラックかな。
内枠ばかり引いてもあれだけ勝てるもんじゃないよ。

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 20:41:15.51 ID:drUvREmi0.net
デュランダル
全盛期に勝てる馬いるのか?

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 20:41:52.05 ID:RXBuMTB80.net
早田 光一郎

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 20:43:12.20 ID:IR8jP2ZS0.net
やっぱみんな求めてるのは、忖度競馬やないんよな
クソつまらんでいまの競馬は

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 20:45:29.22 ID:9vh+AY0B0.net
ブエナビスタ
今ならどんなローテになってたんやろってくらい走っとるな

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 20:46:57.64 ID:xE2k12ha0.net
天皇賞春・秋を制覇した馬は評価したい
両方勝つのはやっぱ難しいわ
そもそもどっちか苦手で逃げるしな

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 20:51:09.11 ID:WhjzdL7X0.net
>>120
春に関しては逃げる馬が多すぎてもはや価値が無いけどな?

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 20:54:53.77 ID:Wl3CS5uh0.net
サ、サンエイサンキュー・・・

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 20:55:40.26 ID:rfVyVlnO0.net
メイショウサムソンはよぉやったで

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 20:56:27.06 ID:vPotMVnm0.net
ディープ基地を引退させたカメハメハ大王

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 20:56:35.35 ID:bwXe7sZ60.net
ステイゴールドだな

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 21:04:34.64 ID:xE2k12ha0.net
>>121
単発では価値がなくても両方勝ったら話が違う

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 21:08:02.62 ID:rfVyVlnO0.net
>>126
マジでこれだよな。長距離を勝つ馬が強いんでなくどちらもこなせる馬が本物

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 21:09:48.48 ID:RITSpki60.net
キタサンブラックの皆勤賞

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 21:09:51.09 ID:gCXyPEdK0.net
テイエムオペラオー
キタサンブラック

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 21:14:12.74 ID:+VNIda+N0.net
>>112
いいとこ再評価してるね
フェブラリーSでカフェファラオやシャマルとみたい

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 21:15:32.43 ID:gCXyPEdK0.net
ホッコータルマエ
コパノリッキー

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 21:17:00.45 ID:wq5eq5p30.net
>>97
頭良すぎてレースでは全力出さなかったとか言われてたな。

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 21:18:52.74 ID:1VX9Bei50.net
モーリス
ダービー卿からの勢いはすごかった
最後有馬出てほしかったなあ
絶対適距離伸びてた

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 21:20:19.29 ID:RITSpki60.net
コントレイルの大阪杯を除いて全連体、全馬券内

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 21:23:52.03 ID:pZEmi5s90.net
カリブソング

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 21:24:44.54 ID:ir0a5sJK0.net
カツラギエース
タップダンスシチーかそれ以上の実力はある

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 21:26:59.01 ID:I64LWVma0.net
>>134
除くなよ

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 21:27:35.77 ID:rfVyVlnO0.net
>>136
お爺ちゃんじゃん。皇帝撃破でもう評価されてるだろ

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 21:28:47.90 ID:rn+cPOvc0.net
>>109
地方馬とかw地方のぬるいレースと酷量を背負ってのグレードレースじゃ比べものにならんよ
今と違って使い分けなんて無い時代だから世代のトップクラスが常に相手でこの成績は評価に値するよ
まあ昨日今日始めたニワカには分からんか

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 21:34:42.60 ID:3Pl7HDhO0.net
>>34
コントレイルはここ以外は普通に評価されてるだろ。
今のイクイノックスと比べられてるのなんてここぐらいだよ。


ラブリーデイは凄すぎる

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 21:44:20.91 ID:5gGqoQaK0.net
ラブリーデイはゴールドシップよりはるかに強かった

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 21:58:46.90 ID:rYLMZdjYO.net
フィエールマン

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 22:04:09.55 ID:0bbs1+D10.net
リリーノーブル
どんだけ強かったんだあいつ

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 22:05:54.74 ID:2asReNgp0.net
オペラオーのローテも異常だけどドトウのローテも大概だな

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 22:06:31.82 ID:IWxdDlOR0.net
>>120
そもそも両方出る馬が今は殆どいない

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 22:13:56.81 ID:2H5KVLh50.net
ここまでカンパニー無しとか嘘やろ?

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 22:14:42.25 ID:1ifK0kNV0.net
ステイゴールド

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 22:16:40.60 ID:QrRw6WPh0.net
アグネスワールドも無いだと嘘だろ

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 22:18:00.55 ID:rDD8/ruw0.net
>>136
カツラギのJCはマジでギリギリまで海外馬とルドルフを引きつけてから追い出して差を広げる完全な勝ちだからな
外人がガシガシしまくってる中悠々と持ったまま引き付ける姿がカッコよすぎる

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 22:22:42.81 ID:lnMYeyFX0.net
2歳馬見てるといくら世代が弱くても
かなり抜きん出ないと無敗で三冠って難しいと思える

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 22:27:46.23 ID:3RQn7IeW0.net
キセキ

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 22:31:44.93 ID:BGST7jYB0.net
ドゥラメンテ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 22:33:27.66 ID:E1Rhsal00.net
アグネスデジタル

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 22:36:58.89 ID:IR8jP2ZS0.net
クラブ馬が競馬会を牛耳るようになり
前哨戦の価値が無くなったわ

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 22:49:40.07 ID:MQaJGNx+0.net
エアシャカールは評価低すぎかと

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 22:53:58.75 ID:aLe/7W330.net
プレストンだろうな
2歳G1、4、5、6歳で海外G1勝ってる

福永乗せられ続けての結果だから偉業中の偉業
3歳では骨折させられてるし、糞騎乗をごまかすために香港でタックルさせられたり
挙句ダートG1最下位から香港使うとか福永のおもちゃ化させられた中でも勝ってるからな

地方馬の芝GⅠ制覇を邪魔したのと
香港でのタックルがひどすぎたせいでヒール扱いされて
馬は何も悪くないのに異常に評価されてない

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 23:41:26.52 ID:f5xAJSKe0.net
>>142
フィエールマンはルメールすげえに限る
てか定期的にルメール再評価くるな

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 23:46:24.12 ID:W0kMjdp50.net
>>155
シャカは再評価いるよな
ケチついた3歳JCは3歳オペラオー並かそれ以上の糞ローテだしそれであのJCの展開は3歳には無理

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 23:49:26.34 ID:hVauQawM0.net
最近の凄い勢いで連勝街道を突き進んできてG1でコケる馬を見てるとゴールドアクターは強かったんだなって思う

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/30(金) 23:56:30.17 ID:CvLcunFw0.net
メジロパーマー
阪神大賞典の勝ち方クソ強
天皇賞・春は相手が悪かった

総レス数 558
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200