2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キタサンブラックが歴代最強候補に挙がらないのはなぜ?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/17(火) 19:44:52.40 ID:ZgQOf+WC0.net
あれほど強かったのに

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 08:45:06.85 ID:UgO/Y3ho0.net
>>639
息子が組織ドーピングで有名なバファート一門の厩舎に競馬留学してるとかかなぁ
イプラトロピウムを用いた、既存の検査すり抜け目的の気管拡張剤もアメリカで作られたもの

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 09:55:05.16 ID:AzHQgFMD0.net
>>583
キタサンブラックのスレなのに、こう言う話しになると名前が上がらないのが全てを物語っているよな…。

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 10:13:20.81 ID:EZn/2rBj0.net
>>642
プロというくらいだから最低でも獣医師免許か薬剤師資格は必要じゃね?
息子が薬に詳しい厩舎に留学してました程度でプロを自称とか完全にプロを舐めてるよな

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 10:25:31.21 ID:6AXN0KtT0.net
検出された薬物はイプラトロピウムと言い、あくまでも呼吸器系疾患に使用されるモノ。禁止薬物という言葉が独り歩きして批判する人もいたが、筋肉増強剤のようないわゆるドーピングを目的としたそれではない。風邪薬のようなモノで、当時の日本では使用が認められていたし、フランスでも使用自体は認められていた。ただし、体内に残留した状態でレースに出る事は禁止されていたのだ。
 「レースまで何日を切ったら投与してはいけないという事も獣医師は守っていました。ただ、早目に投与した際にディープが暴れた事があり、その時、飛散した薬剤が寝藁に付着。それをレース直前に口にしてしまったようです」
 そう述懐した池江は淋しそうに「でもね……」と言うと、旗幟鮮明に続けた。
 「こういうのは120%、調教師の管理責任です。獣医が悪かったのでも運が悪かったのでもない。全て私の責任です」

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 10:28:46.22 ID:ryNFMM7x0.net
>>645
薬物に関して素人の記者の主張とか何の意味も無い

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 10:30:29.58 ID:7VS75qiM0.net
>>645
この記者は人間のスポーツでも筋肉増強剤みたいなものでなければドーピングではないとか言っちゃうのかな?w

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 10:37:30.46 ID:BlnMjav60.net
このアホ記者の中ではドーピングは筋力増強しかないらしいからな

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 10:50:42.16 ID:tWrNDrTA0.net
>>643
これな

根本的に魅力がない
いやまったくなくはないけど地味強い程度でよくもわるくもオペとどっこいどっこいなんだよ
実績面では上だけど
スぺやグラスとどっちが強いっていったら当然グラスぺのほうが強いでしょって意見が当然に出る程度なんだよね

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 10:53:29.35 ID:2EkRuYQa0.net
意見なんてどうでもよくて、着外あるだけで論外なんだよ

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 10:54:03.71 ID:PsSlduQC0.net
スペは無いな

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 11:08:44.30 ID:98yxzwSR0.net
S ルドルフ ディープ オルフェ
A ナリブ エルコン オペ キタサン ボリクリ
 リスグラ アモアイ スズカ グラス
B スペ ゴルシ ジェンティル ブエナ

偏見抜きにして一般的な感じにしたらこんなもんだろ
Sは歴代最強格
Aはある条件ならそれに匹敵するレベル
Bは時代の最強格だけど一段落ちる

オペ基地だからオペ高いかも知れんけど

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 11:09:08.65 ID:BlnMjav60.net
グラスペw

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 11:25:56.30 ID:2EkRuYQa0.net
グラスペに料理されたオペなんか強いわけねーだろ

皐月賞から先5連敗だし

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 11:27:50.05 ID:emnjsCvx0.net
新馬戦を除く真ん中より外側発走だと1勝6敗

これがすべてであり馬の実力

内枠(特に1枠)では強いが外枠だと弱い

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 11:32:18.77 ID:yMfqIyUN0.net
>>652
ディープは薬OKという条件ならという馬だからSではなくAでは?

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 11:42:29.57 ID:2EkRuYQa0.net
ディープインパクト? イクノイックスより確実に弱いあいつか

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 11:49:53.76 ID:u2DWxX320.net
>>645
これ書いたのどうせ島田か平松のどっちかだろ?
甘い汁啜ってるお抱え記者がディープの不利になる様な事書く訳無いだろ

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 11:53:31.42 ID:rQ3hn92J0.net
>>654
まぁたステイヤーズ帰りの3歳にクビ差で何言ってんのとかそもそも1勝1敗とか着差で考えたらオペ圧勝とか言わせたいんだろうけど

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 12:00:10.14 ID:2EkRuYQa0.net
>>659
そのステイヤーズステークスで勝ってないだろお前はw

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 12:00:39.10 ID:2EkRuYQa0.net
言い訳するならステイヤーズステークスで勝ってるならまだ筋が通るが、お前そもそもそこで負けてんじゃねえかw

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 12:10:01.53 ID:alifsIXn0.net
>>660
1勝1敗と着差については?

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 12:15:18.75 ID:Lu4W63FN0.net
>>652
ある条件ならSに匹敵するレベルがAならJCでオルフェに勝ったジェンティルはAだろ
お前の基準だと同様の理由でカツラギエースとかハーツクライもA

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 12:19:04.43 ID:9SgDZ/BK0.net
カツラギ、ローレル、ハーツあたりの三冠馬を破ったG12勝馬は相当地力はあると思うがね

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 12:25:22.48 ID:3wKsUE7F0.net
>>652
S ブライアン オルフェ
A ルドルフ ディープ アモアイ
以下Bより下で

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 12:27:21.54 ID:2EkRuYQa0.net
>>662
ドスローを後ろの大外から差されてるんだから実質20馬身の力差だろ

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 12:28:08.68 ID:3wKsUE7F0.net
>>662
1勝1敗って情けなさ過ぎるだろw
ハーツと1勝1敗とか言ってるディープ基地みたいじゃんw

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 12:41:35.36 ID:8CHGgsbi0.net
京大宝塚での5~7馬身差を置いといて2400→3000→3600帰りの3歳馬に実質20馬身wwwwwww

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 12:41:36.16 ID:T7+2uebJ0.net
>>652
SS オルフェ エルコン
S ディープ ルドルフ ナリブ アモアイ
A シンザン オペ キタサン ウオッカ ジェンティル
B スズカ グラス スペ ボリクリ ゴルシ ジャスタ ブエナ リスグラ

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 12:45:51.98 ID:2wpzbW0U0.net
半分負けた奴がSSとは

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 12:56:45.43 ID:98yxzwSR0.net
>>663
まあ書ききれんかったけど届きうるやつらなら名を連ねても違和感ないよ
ただスターマンがAとか言われると違うから俺の基準もガバガバだわなww

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 13:01:14.11 ID:tWrNDrTA0.net
日本はまだレベルが低い
Sエルコン
Aディープ、オルフェ、カナロア、アーモンド、ジェンティル
Bルドルフ、シンザン、モーリス、ブライアン、リスグラ、ジャスタウェイ
Cオペ、キタサン、ウオッカ、グラス、スペ、ゴルシ、ボリクリ、グラン

sはパフォーマンス、安定感、海外でトップのエルコンしかいない
Aはなんかしら欠けるが世界レベルの馬
Bは世界レベルに足りないが国内ならAと同等もしくは限定的に歴代最強クラスの馬
CはBには劣るが歴代名馬にふさわしい実績もしくはパフォーマンスをした馬

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 13:06:37.64 ID:98yxzwSR0.net
まあなぜキタサンが〜って話ならディープオルフェみたいなパフォーマンスというよりはペース握ってしっかり勝つタイプだから勝ち方華がないってのはあるんじゃないか
あとキタサンの一番素晴らしいところはたくさん走るところだし

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 13:09:05.64 ID:CUI8Qnm40.net
>>652
偏見抜きならドーピング馬の評価がおかしい

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 13:10:51.48 ID:CUI8Qnm40.net
ディープ→ジャックハンマー
オルフェ→範馬勇次郎

これくらい違う

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 13:13:48.38 ID:UhEo5Imx0.net
>>673そこが一番の魅力だから
人気が出ないしオペ止まりなんだよ
世界まで行って活躍したならまた違っただろうけど

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 13:20:22.31 ID:/XXhOTBy0.net
印象の話だと気持ちよく外に持ち出して突っ走り始めたオルヘナリブ相手に粘り込めるビジョンが湧かない

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 13:52:18.47 ID:ametPCq30.net
キタサンが最強扱いされない大部分がドラちゃんで残りがオペって結論出てるから最強馬ランキング作るか薬物レスバするしかなくなってんじゃん

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 14:35:50.02 ID:tRZ1MUBb0.net
グラスはともかくスペなんてキタサン以下の論外だろ

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 14:36:19.45 ID:EiE+esgi0.net
ぶっちゃけスプリングS〜皐月で一丁上がりの馬だったろ
まさか菊花賞から快進撃続けてGI7勝もするなんて誰も思わなかった
現役最強になれただけで十分だわ

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 15:01:33.29 ID:ixWp6KSB0.net
>>679
ドトウに全敗、門番にすらなれない評価のグラスワンダーこそ大概だろ

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 16:29:52.99 ID:Lu4W63FN0.net
>>680
成長タイプが晩成なんだろ

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 16:35:51.46 ID:tWrNDrTA0.net
>>679
キタサンとスぺなんてどっいどっこいかスぺが上だろ
グラスがいなきゃグランドスラムしてるくらいだし
ただ実績あげただけだからスぺが5歳はしってたら後3勝も別に無理ではないレベルだし
そいう言う意味でどっこいどっこい

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 16:44:57.58 ID:ZxHyNThg0.net
ちな、ダンブレ、モンジュー、ブラックキャビア、フランケル、シーザスターズ、ウインクスあたりはここだとどこに入る?

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 16:47:18.32 ID:QcbpeEOy0.net
キタサンとスペどっこいは頭沸いてる
最低1ランクは違うわ

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 16:48:19.55 ID:DkXmc/XN0.net
ビワハヤヒデと同期なら三冠有馬春天宝塚まで全敗なのが容易に想像出来る
そんな最強馬があるかよ

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 16:49:02.47 ID:Jb2szucI0.net
>>684
順番に行くと
フランケル→ダンブレ→シーザスターズ→モンジュー→ウインクス
ブラックキャビアはスプリンターだし比較が難しい

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 16:50:16.75 ID:i4GCLjil0.net
>>685
エルコン単独Sランク笑にしてる98基地だから沸いてるのは然り

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 17:36:34.22 ID:UgO/Y3ho0.net
シーザスターズは安定型
殺人ラップも過酷な我慢比べも平気でこなしてシマイが絶対伸びる現代版シンボリルドルフのような感じ
ダンシングブレーブは爆発型だけど加速が足らずとか思った程と伸びずとかで仕留め損ねも多い

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 18:40:13.36 ID:59TZcpBG0.net
シーザスターズはレーポスだかの記事で明確にフランケルより下と断言されてたのが可哀想だったな
1600~2400まで安定して強かったけどこいつはヤバいというようなパフォーマンスを示せなかったのがなぁ

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 18:49:24.24 ID:X20dh49g0.net
そもそも歴代最強候補に挙がる馬
ディープインパクト
オルフェーヴル
ナリタブライアン
シンボリルドルフ
エルコンドルパサー
テイエムオペラオー
アーモンドアイ
サイレンススズカ
この辺までか

俺が好きなのはグラスワンダーだけど、一般的に入らないのは分かってる

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 18:49:47.81 ID:2EkRuYQa0.net
>>672
エルコンドルパサーがトップなのは同意だな

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 18:50:25.08 ID:awBqTcEH0.net
一般的にという話だとエルコンやススズも無いだろ
その辺は基地が必死に頑張ってるだけ

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 18:50:33.91 ID:X20dh49g0.net
となるとキタサンブラックを10傑ぐらいには入れる人も結構いそうじゃね?

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 18:51:17.03 ID:qN6v75fm0.net
>>672
エルコンって国内では大したことないやん

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 18:52:40.59 ID:X20dh49g0.net
>>693
サイレンススズカはともかくとして、エルコンドルパサーは一般的に最強馬候補だろ

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 18:54:22.72 ID:BlnMjav60.net
あのローテで最強名乗るには凱旋門取ってもらわんとなあ
結局走らせないと分からんが

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 18:55:13.86 ID:6FgX3HzJ0.net
>>696
一般人はエルコンなんて存在すら知らんよ

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 18:56:45.00 ID:X20dh49g0.net
>>698
一般人は最強馬論争などそもそも?だよ
一般的にのここでの意味は一般的な競馬ファンの間ではだよ

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 18:59:30.37 ID:xgJvQQR/0.net
いまだにエルコンなんて持ち上げてるのは基地と欧州かぶれのレート厨くらいだからなぁ
ではそいつらの一般競馬ファンの中でのシェアはと言えばお察しだからなぁ

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 19:00:32.41 ID:0TNWF85f0.net
同世代のドゥラメンテに完敗してる以上キタサンが最強馬論争に上ることはないな

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 19:01:18.98 ID:29bHAN/T0.net
まあ顕彰馬投票見れば分かるじゃん
10年以上選ばれずに最後はオルフェに合わせてタケシバやるぞと脅して1人4票にしてようやく選出
世間の評価はお察しよな

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 19:03:25.82 ID:2EkRuYQa0.net
世間じゃなくて【世界的な評価のプロ】の評価なんだよな重要なのは。

エルコンドルパサーが最強

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 19:04:11.14 ID:2EkRuYQa0.net
3歳時に有馬記念負けてる馬と、3歳でスーパージャパンカップちぎり倒してる馬ってどっちが強いの?

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 19:07:53.43 ID:XOcGuh/L0.net
トレヴの相手になれそうかどうかで判断すれば良い

ディープ→無理
オルフェ→無理
エルコン→勝ち負け

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 19:08:07.87 ID:ftlHtlK70.net
世界的な評価のプロってw一体誰だ?wモンジューの陣営か?wそれだったらオルフェーヴルも海外の色んな人間からも評価受けてるぞ?ww

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 19:10:06.50 ID:TB5EvhZ/0.net
>>703
評価のプロとは?本当にプロと呼べるような人なの?
具体的に挙げてみて?

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 19:10:14.21 ID:ARiy9gXt0.net
レーティングだろ

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 19:10:33.11 ID:2EkRuYQa0.net
>>705
しっくり来た

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 19:10:43.20 ID:TIg1VXSx0.net
>>705
エルコンこそ無理だろうw

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 19:11:40.49 ID:4cEhjecJ0.net
>>708
レーティングトップの馬の馬券を買い続けて回収率100%超えるならレートを信じても良い
実際は?

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 19:12:09.03 ID:1LtEyEU+0.net
https://www.france-galop.com/en/content/japans-deep-bond-will-run-2021-qatar-prix-de-larc-de-triomphe

Deep Impact, who ran in the Qatar Prix de l’Arc de Triomphe in 2006 (finishing 3rd on the day before being disqualified later).

フランスギャロ、凱旋門賞のベストパフォはオルフェーヴルと認定
The best performance to date of a Japanese runner in the Qatar Prix de l’Arc de Triomphe is that of Orfèvre, second in 2012 and again in 2013.


凱旋門賞主催側がオルフェ>エルコンとしてるのだ

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 19:13:22.19 ID:2EkRuYQa0.net
フランスも含めて世界で協議した結果 レーティング124だか125だからな

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 19:13:52.41 ID:kKxulydp0.net
そりゃ負けレースのおまけレート自慢をしてるレベルだからな

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 19:14:27.54 ID:i4GCLjil0.net
もう2着自慢はいいよ

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 19:16:36.04 ID:R5IS2ps70.net
2着自慢いらんから2着自慢するならフェスタ最強だろ?

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 19:17:26.13 ID:2EkRuYQa0.net
ベストパフォっていうからよく見たらボコリ殺された2013年も含まれてるじゃん笑笑

てことはただの着順の積み重ねの実績って意味だろ

やはりレーティングこそが最強

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 19:17:49.15 ID:QkIeuNPy0.net
フォルスストレート越えて一気に後方からぶち抜ける馬はダンシングブレーヴとオルフェーヴルだけ
それくらいオルフェの脚は異次元だった
ギャロがオルフェを日本最強馬に認定したのも頷ける

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 19:18:07.64 ID:2EkRuYQa0.net
2着自慢してるのはオルへやんけ

凱旋門賞で124と125しか出せなかったくせに

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 19:18:34.27 ID:2EkRuYQa0.net
>>718
違うよ 2013年も含んでるからお前は明確に間違ってる

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 19:18:54.57 ID:ARiy9gXt0.net
>>719
そうなの?よわっ

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 19:19:02.88 ID:R5IS2ps70.net
怒り狂ってレスしまくっとんの草

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 19:20:01.01 ID:Tg/qmS3g0.net
>>711
結果に対するポイントであって、次走への期待度とかは1ミリも入ってないぞ

レーティング否定する奴って使い方すらわかってないんだよな

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 19:20:49.53 ID:9SgDZ/BK0.net
>>718
ベーリングも大外から後方から一気にぶち抜いてきたよ
ダンブレがそれ以上だっただけで、ベーリングもかなり凄い

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 19:22:23.73 ID:4OMniJff0.net
なんだよ2013も含んでるのかよ。。オルフェ基地だが都合悪いぜ。。

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 19:22:44.08 ID:VAOAQXm10.net
GII馬ですらレーティング130以上つく欠陥システムなんて信じれねーよ

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 19:23:40.97 ID:4SDVYBAR0.net
スーパージャパンカップw
前走ボコられときながら出涸らし5歳牝馬や菊から中2週の同期含めたモブに勝ってイキってたあの情けないレースのことかw

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 19:24:49.48 ID:VAOAQXm10.net
サイレンススズカが生きてたら普通にエルコン負けた可能性あっただろ

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 19:44:08.18 ID:rlBilESV0.net
>>683
2000年のテイエムオペラオー相手にGT3回も勝てるか?

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 19:52:59.95 ID:oTm5NGUT0.net
>>729
満身創痍で直前にローテ変更の2頭と決められたローテ通り仕上げて出てきたスペであの差だし
グラスと同じかそれ以下の未来しか見えない

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 20:04:38.39 ID:2EkRuYQa0.net
駄馬相手なら負けない事は可能だとコントレイルが教えてくれた後にもオペ基地みたいなのが存在するのが頭悪い

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 20:06:35.48 ID:eLXGWRRA0.net
コントレイルは駄馬にすら負けてたやろ定期

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 20:08:09.44 ID:QcbpeEOy0.net
>>729
砂走るんだろ

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 20:11:14.33 ID:Urs0hGgV0.net
むしろコントが駄馬

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 20:13:26.19 ID:BlnMjav60.net
エルコンもモンジューに蹴散らされた駄馬だもんな

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 20:20:43.36 ID:rlBilESV0.net
>>735
サイレンススズカごときにも蹴散らされてるし

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 20:21:01.87 ID:/l8dLQTe0.net
僅差ばかりで勝ってきた馬はなかなかこういうのに上がらないのよ
オペラオーも昔記者が選ぶ最強馬みたいな投票で殆ど入ってなかったし

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 20:32:50.42 ID:tv8ug3dl0.net
オペは関係者の評価は軒並み高いからな

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 20:35:45.23 ID:QcbpeEOy0.net
オペの場合じゃあお前年間G1総ナメしてみろよって言われたら誰も反論できんからな
業界の人間ほどそんな事狙っても出来んってわかってるから下げられん

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 20:39:12.72 ID:tv8ug3dl0.net
唯一惜しいと言われたディープは禁止薬物騒動だしそもそもオペラオーはGⅡ含めて年間8戦8勝だからな
4歳春以降の安定感が段違いすぎる

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 20:41:19.18 ID:Tg/qmS3g0.net
グランドスラムなんて誰も狙ってないけどな
グランドスラムを取れそうな馬になるとドバイや凱旋門が目標になって、結局狙わないというジレンマ

総レス数 857
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200