2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディープ孫の成績やばすぎじゃね?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 12:04:15.32 ID:0YynTLX+0.net
ディープボンド以外に強いのいる?

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 15:37:10.98 ID:iUT8DKNy0.net
*9位 AEI 1.50 シルバーステート第1世代 2021年12月28日(2歳終了時)
10位 AEI 1.28 シルバーステート第1世代 2022年5月29日(ダービー終了時)
14位 AEI 1.05 シルバーステート第1世代 2023年1月29日

*5位 AEI 1.30 エピファネイア第1世代 2019年12月28日(2歳終了時)
*3位 AEI 1.56 エピファネイア第1世代 2020年5月30日(ダービー終了時)
*3位 AEI 1.45 エピファネイア第1世代 2023年1月29日

シルステ産駒はコマンドライン的な強さだからなあ
エピファ産駒が晩成だと錯覚しそうになる

112 :フユワ :2023/01/31(火) 15:37:45.20 ID:JO1d1vvc0.net
ディープ孫のGI勝ちが未だにラウダシオンただ1頭なの流石にまずいだろ...
まあアホほど良繁殖につけてたから母父としては残るだろうし良いんじゃないの

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 15:37:57.02 ID:InHafhrd0.net
>>110
ゴールドアクターがサンデー系を繋ぐから

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 15:39:00.32 ID:9M1wARdL0.net
>>110
そこで救世主ブラックタイド様ですよ

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 15:39:04.18 ID:UtMi319M0.net
勝ち上がりしなきゃ始まらんからな
ディープ系のスケールダウンは間違いないが他も弱くなってるから大丈夫だろ
エピファネイアが最高値種付け料だからな、余裕で生き残れるだろ

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 15:39:28.95 ID:iUT8DKNy0.net
>>113
グラスの枝葉を広げるだけだろう

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 15:39:34.85 ID:kLQ7K5700.net
ハピ!ハピ!ハピ!

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 15:39:50.31 ID:9M1wARdL0.net
>>115
そのスケールダウンの最高傑作がディープボンドなのが問題だっつってんだろ

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 15:39:52.13 ID:InHafhrd0.net
間違えたゴールドアリュールな

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 15:42:04.14 ID:rwgYvdYu0.net
上でも書いたけどディープ孫は既に2500頭デビューしていて
そしてどんな糞種牡馬でも大体2割は勝ち上がる
だから数がいれば条件戦を勝つ馬が出るのは不思議でも何でもない

ディープ孫がおかしいのはそれだけ数がいるのにG1クラスの馬がほぼいない
特に牡馬は少ない、これは孫世代全体の傾向だと思う

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 15:45:40.14 ID:UtMi319M0.net
>>118
まだ始まったばかりだろ?
初期に強い後継出してそいつに食われるカナロアみたいになるのが理想なのか?
サンデーも晩年に最良後継出す理想的なサイクルで来たからな、こんな早くイクイノックス出ても親父と食い合うだけだぞ、頼むから頭使ってくれマヌケめ

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 15:45:58.94 ID:v21hGHZY0.net
ディープはF1
つまり一代交配種だ

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 15:46:56.20 ID:ihMhMRn30.net
実際ディープの子供はよく走ったのに孫はホント小粒以前にG1勝ち馬すら全然現れへんな
今年なんてクラシック候補すら怪しいわ

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 15:48:32.25 ID:eNp/Rx4T0.net
リーディング2位で失敗扱いか
キズナはディープクラスを求められていると

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 15:49:29.61 ID:W4FQHQ560.net
2026年まで増え続けることは確定している

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 15:49:49.84 ID:84aHRFC70.net
>>124
ディープボンド()を超える馬はよはよ

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 15:50:46.34 ID:RAmoopz50.net
新しいブエナビスタ
ハピが今年のJC勝つよ

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 15:51:07.30 ID:boT6yyYC0.net
ディープはフィリーサイアーだから直系の種牡馬は全部失敗に終わるよ。
それに代わり、キタサンやレイデオロがインハーヘアの血を残していくでしょう
現役時、大活躍した馬よりも近親馬が
血を伸ばしていくのは競馬の世界では良くある話

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 15:52:53.82 ID:dT8zzcuS0.net
>>124
リーディングとかどうでもいいよカナロアがそんな感じに空気だろ

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 15:54:47.90 ID:muSR2ajn0.net
お前らが勝てばスピードの証明になる種牡馬価値が高くなる と言ってる
東京のG1を勝ちまくってるのにな

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 15:55:13.92 ID:eNp/Rx4T0.net
キズナへのハードルを上げ続けていった結果リーディングでないと失敗というところまできたか

これもうディープだろ

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 15:55:20.20 ID:Ky0qDEpi0.net
>>113
サンデー系じゃないしww

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:01:52.09 ID:qrGvfKJa0.net
>>131
ん?
だからディープボンドより強い馬早く出せよ
何回も言わんと頭悪いから理解出来ないのかな?

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:07:20.25 ID:3rtuZYU20.net
キズナを失敗失敗と言い続けてしまった手前引くに引けなくなったんだろ

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:08:47.94 ID:fxJ5xI0M0.net
もうみんなキズナは捨ててシルステに乗り換えたぞ
次はコントレイル

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:08:57.41 ID:UtMi319M0.net
CPI
キズナ1.29
シルバーステート0.85
ミッキーアイル1.13
カナロア1.92
オルフェ1.93
エピファ1.10
オルフェカナロアは勿論AEI/CPIは1割れで生涯でも1割るだろうな、エピファは今年デビュー馬から見直す必要ある、種付け料上がってるのはAEI/CPI値が良い馬だけ、アベレージって重要だよな~

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:10:22.89 ID:3/hanKag0.net
アンチは理解してないけどブラックタイドは名誉ディープインパクトだしイクイノックスは名誉ディープ孫だからな
全然勢い落ちてないぞ

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:10:42.52 ID:ihMhMRn30.net
ガイジかな

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:10:49.28 ID:aYI+/Y920.net
なんだかんだコントレイルが一番親父に似てるわな

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:11:16.61 ID:NqkVaoCP0.net
どうしてこうなったw

父父重賞勝利数

キンカメ
G1…………27勝
重賞………107勝

ディープ
G1……………4勝
重賞…………52勝

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:12:31.03 ID:xEOF/YrB0.net
世界に広がるディープの血
日本、世界で続々と種牡馬入り

かたや世界から見向きもされないキンカメ系絶滅待ったなし

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:14:30.88 ID:UtMi319M0.net
>>136
種付け料下がり待遇悪くなる=大物も出なくなる
ディープは繁殖のお陰て散々言われたからな、この理論で正解だよな?

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:14:33.48 ID:Tq3FPWWk0.net
まだ直仔走ってるしコントレイル残ってるのを考えるとあと6-7年は楽観視してもいいだろ
それでコントレイルが何とも言えない結果に終わったらアホほど子孫残したにも関わらずどっかから一発出ますようにという神頼み傍系になる

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:16:31.50 ID:UtMi319M0.net
>>140
これから繁殖レベル相当上がるからG1馬増えるんじゃね?
ディープもそう言われてたぞw

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:16:56.80 ID:1U1oZ/TD0.net
>>139
トーセンラーかな

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:17:01.55 ID:eNp/Rx4T0.net
サトノダイヤモンドが優秀とか言う気はさらさらないがキズナやシルステが現時点で失敗とか絶対ありえねえわw

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:18:42.83 ID:0YynTLX+0.net
>>146

> サトノダイヤモンドが優秀とか言う気はさらさらないがキズナやシルステが現時点で失敗とか絶対ありえねえわw

アベレージで見たら成功だけど結局強い牡出ないと血が繋がらないからね

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:20:16.06 ID:akd1A/gc0.net
上からさらっと見てきたけどキズナが失敗なんて言ってるやついなくない?
いったい何が見えてるんだよ

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:20:36.17 ID:UtMi319M0.net
>>147
だから繁殖上がるから大物輩出率上がるんだろ?
ディープもそう言われてたぞ

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:21:02.07 ID:ihMhMRn30.net
>>148
頭おかしくなってんだろ

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:21:49.81 ID:CuxIEyxl0.net
今までずっとディープで戦ってきたのに急にキズナで戦わないといけなくなったのに頑張ってるのは素直に尊敬するわ

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:22:45.67 .net
エポカとミッキースワロー以外でサンデーひ孫種牡馬いる?
てかサンデー玄孫はまだ走ってない?

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:24:09.49 ID:iUT8DKNy0.net
>>121
フジキセキはサンデーと共存できただろ
後継を早めに出して負荷分散するのに越したことはない
馬は生き物だからな

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:27:12.56 ID:GyjruOQ20.net
キズナってそもそも2歳含めて4世代、5歳を終えたのは1世代しかいないんだが
後継後継言われる時期にないよね

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:29:18.39 ID:Glj0Gwxo0.net
>>154
エピファネイアやキタサンブラックやドゥラメンテに簡単に後継種牡馬が出現したからしゃーない

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:30:56.90 ID:0YetiQw20.net
キズナは牡馬がリザーブ価格から大して高騰しなくなってる
着拾いと条件戦で釣り上げたAEIに価値はないという評価だ

金稼ぐなら馬より優れた金融商品はいくらでもある
馬は重賞の口取り式とか血統表に冠名残すとかマスコミ報道とか自己顕示欲を満たせるのが利点
それが分からないのは乞食臭い一口養分だけ

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:31:21.49 ID:Tq3FPWWk0.net
>>152
馬主の趣味で誕生したカゼノスバル
https://db.sp.netkeiba.com/horse/2018102188/
サンデーサイレンス→バブルガムフェロー→マジェスティック→カゼノグッドボーイ→カゼノスバル(サンデー玄孫)

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:32:17.31 ID:UtMi319M0.net
フジキセキの時とサンデー飽和レベルがまったく違うからサンプルにならん
何十年前の話してんの?やり直し

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:33:14.48 ID:UtMi319M0.net
>>158
>>153

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:33:37.23 ID:NqkVaoCP0.net
>>144
同じことを言い続けて差はさらに広がりまくってるぞwww
去年差が縮まるとは何だったのかwww

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:34:42.62 ID:xcks3tz50.net
>>152
ブレイブスマッシュ

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:38:50.59 ID:boT6yyYC0.net
ディープ基地の馬主でもなければ
ディープ系の産駒なんて欲しくもないだろ

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:39:30.97 ID:UtMi319M0.net
ん?まだ繁殖レベル上がってないぞ
それでも天井繁殖のカナロアと100万世代のシルステが3歳世代いい勝負してな
凄いんでない?
それかカナロアがダメダメなのか?

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:39:46.63 ID:m1uklMc90.net
小物生産してろ

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:40:37.01 ID:tY7lOpDA0.net
>>163
つらいな重賞勝ちたいよな
ディープボンドももう売りにはならんしな

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:42:27.34 ID:NqkVaoCP0.net
>>163
とりあえずアーモンドアイ以上の馬を出して産駒のG1勝利数20を超えようかwww

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:43:35.50 ID:0YetiQw20.net
>>154
後継残せるような種牡馬は3世代目くらいまでに
後継の種牡馬入りくらいのハードルは超える

後継が種牡馬入りした後に成功するのは産駒と孫の食い合いがあるから晩年の産駒になるかもしれないが
第1段階の種牡馬入りで躓いてるようなのはフィリーサイアーとかポテンシャル不足とか致命的なものを抱えてる可能性が高い

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:43:54.00 ID:NqkVaoCP0.net
カナロアは500万世代でアーモンドアイを出した
今年のクズナからアーモンドアイ以上の馬が出てこなかったらカナロア>>>クズナ確定だなwww

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:43:57.99 ID:9M1wARdL0.net
>>155
あとモーリスもな

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:44:11.42 ID:tY7lOpDA0.net
今立ってるスレみたらわかるじゃん
F4とキタサンに逆恨み、どんだけだよみっともない

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:44:26.37 ID:sqNPqttw0.net
重賞57連敗、8ヶ月未勝利が1200万で大成功じゃ!!
どんなもんじゃい!

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:45:04.46 ID:UtMi319M0.net
>>165
あれだけの繁殖貰ったカナロアもせめて葵S辺りの重賞で勝ちたいよな、種牡馬能力の天井見えちゃったから上がり目無いもんな~キンカメ系きついな

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:46:55.88 ID:tY7lOpDA0.net
>>172
カナロアが敵か、自己紹介うますぎる

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:47:39.01 ID:LwxZqJBQ0.net
>>172
後継種牡馬いくらでも出してるロードカナロアになんでこいつさっきから喧嘩売ってんの?

ディープボンドでよくそこまで戦えるな…
あたま逝ってるわ…

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:49:18.41 ID:qj5TXzVo0.net
>>171
未勝利と条件戦で稼ぎまくってリーディング2位じゃ!
もんだどんだい!

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:51:27.96 ID:Cic7l5n70.net
>>174
でもロードカナロアはディープすら越える超豪華繁殖の下駄履いとるからね
比較にならんよ

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:51:42.56 ID:Cic7l5n70.net
>>175
G1勝ちまくりでごめんね~wwwww

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:51:42.67 ID:9M1wARdL0.net
>>172
牝馬で良いから早くアーモンドアイレベルの馬出してみろよカス

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:52:03.11 ID:UtMi319M0.net
>>173
繁殖貰っても結果出せない凡慮種牡馬全体だな、ディープ系は日高産メイン弱小厩舎で頑張ってるのにな、ほんと情けなくて勿体無いわ

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:52:08.58 ID:Cic7l5n70.net
>>178
不利になると誹謗中傷に逃げる模範的アンチディープ

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:53:32.83 ID:JBtSTQCX0.net
>>179
中竹厩舎や林厩舎はゴミだもんね

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:53:58.82 ID:sqNPqttw0.net
2022年重賞0勝で600万
こちとらゼニステじゃ!!

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:55:04.68 ID:b+5Q737A0.net
>>182

シルバーステートは重賞勝ちまくってるしゴールドシップより成績がいい

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:55:12.68 ID:hssVuEOz0.net
>>176
ババア定期

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:56:43.57 ID:UtMi319M0.net
CPI
キズナ1.29
シルステ0.85
ミッキーアイル1.12

カナロア1.92
日本競馬、社台系のレベル落としてる元凶だなカナロア
初期しかいい馬出せて無い要因を聞きたいが、誰かアホなりに分析してみろ

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:57:13.58 ID:b2g+dV400.net
>>185
キズナシルステミッーキアイルに押されたから

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:57:41.59 ID:oWqAxQcS0.net
相変わらず種馬アンチのタネキチガイは異常やな

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:59:09.39 ID:f7TGrNJ80.net
エピは完全にダメだと思うけどキズナはまだ希望あるっしょ

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:59:53.03 ID:sqNPqttw0.net
>>183
何の重賞勝ったんじゃ、いうてみい!!

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:00:24.89 ID:FpNrg6SH0.net
サトノダイヤモンド CPI=1.80
リアルスティール CPI=1.84

ディープ孫って日高の方が走る可能性は…

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:01:14.49 ID:euzF5Fnp0.net
>>190
終わってんなあ

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:06:42.37 ID:ZHSILc9E0.net
クラウンプライド
サウジカップから招待!

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:08:20.84 ID:2WHbvfU50.net
>>105
こういう皮肉ってほんまダサいな

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:08:49.56 ID:UtMi319M0.net
>>190
しれっと総合出して少しでも盛ろうとすんなよwwま、中央値も高いけどまだ100頭未満だならな
ちなみに130頭出走し終えたキタサン
総合2.97 中央2.59
期待値通りには走ってるな

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:10:03.57 ID:2WHbvfU50.net
ディープ孫っていうか
サンデー直系が死んでね?

フジキセキ登場から30年弱経つのにエポカドーロやイクイノックスしかひ孫走ってないじゃん
もうキズナも期待出来ないしあとはコントレイルに全てを賭けるしかないだろ

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:11:24.38 ID:4eKpiM8A0.net
ハピにはサウジカップの招待来てないの?
現役ダートで1番強いのに

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:11:26.96 ID:iUT8DKNy0.net
>>158
>>121でサンデー持ち出したのは君だろ
みっともないゴールポスト移動はやめなよ

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:12:18.84 ID:tXG8hJU30.net
サンデー系はキタサンがつないでいくから安心

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:14:48.97 ID:rwgYvdYu0.net
サンデー系増えすぎ問題が活躍馬だせない理由みたいに言う人もいるけど
ディープ孫とほぼ似たような血統のキタサン→イクイノックスを見たらそんなこと無いと思うけどな

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:19:30.82 ID:Tr2GojPX0.net
CPIは高齢牝馬の存在を軽視した非知性主義者向けの欠陥指標
キタサンが評価されてる時点でCPIなんて底辺YouTuberがごり押す用なし指標だとバレてるんだよ、諦めろ

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:21:40.61 ID:qj5TXzVo0.net
キズナ産駒がG1勝ちまくりってどこの異世界だ?

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:22:39.34 ID:UtMi319M0.net
>>200
じゃあ変わりになる指標をここ見てる奴らの為に教えてくれ

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:24:32.45 ID:TM1dbCkY0.net
>>202
空腹で一本糞と下痢便のマシな方を選ぶのはおまえみたいなスカトロ野郎だけ
絶対評価で終わってるならどちらがマシかを選ぶ必要はない

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:26:38.33 ID:sqNPqttw0.net
>>202
論点ずらしはやめな

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:27:36.93 ID:jQEbY/yb0.net
>>195
サンデー系らしくない一子相伝ぽいイクイノックス以外まともな待遇受けれそうなのがまだいないな

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:46:02.41 ID:MpJnbb5qN
>>110
ダート種牡馬界の絶対王者ゴールドアリュールを忘れるな

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:29:59.06 ID:2TBLM7pl0.net
>>195
イクイノックスがいれば十分だろ
現世界最強馬だぞ?

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:30:44.60 ID:UtMi319M0.net
ついでに言うと高齢牝馬からでもいい馬出るよな、キズナなんかまさに
高齢牝馬がダメな統計とか有るの?
あと何歳から高齢になるんだ?

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:30:57.60 ID:9M1wARdL0.net
>>207
あーーーーーーれだけサンデーには後継種牡馬がいたのに
蓋開けてみたらブラックタイドに頼るってこと?

なんか悲しいな

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:31:38.51 ID:1nG33V300.net
>>208
証拠は?
あのさあ、感情論で物事語るなよ低学歴
お前努力してきてねえだろ
そのレスから滲んでるぞ無能さが

総レス数 1002
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200