2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディープ孫の成績やばすぎじゃね?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 12:04:15.32 ID:0YynTLX+0.net
ディープボンド以外に強いのいる?

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:32:17.31 ID:UtMi319M0.net
フジキセキの時とサンデー飽和レベルがまったく違うからサンプルにならん
何十年前の話してんの?やり直し

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:33:14.48 ID:UtMi319M0.net
>>158
>>153

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:33:37.23 ID:NqkVaoCP0.net
>>144
同じことを言い続けて差はさらに広がりまくってるぞwww
去年差が縮まるとは何だったのかwww

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:34:42.62 ID:xcks3tz50.net
>>152
ブレイブスマッシュ

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:38:50.59 ID:boT6yyYC0.net
ディープ基地の馬主でもなければ
ディープ系の産駒なんて欲しくもないだろ

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:39:30.97 ID:UtMi319M0.net
ん?まだ繁殖レベル上がってないぞ
それでも天井繁殖のカナロアと100万世代のシルステが3歳世代いい勝負してな
凄いんでない?
それかカナロアがダメダメなのか?

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:39:46.63 ID:m1uklMc90.net
小物生産してろ

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:40:37.01 ID:tY7lOpDA0.net
>>163
つらいな重賞勝ちたいよな
ディープボンドももう売りにはならんしな

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:42:27.34 ID:NqkVaoCP0.net
>>163
とりあえずアーモンドアイ以上の馬を出して産駒のG1勝利数20を超えようかwww

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:43:35.50 ID:0YetiQw20.net
>>154
後継残せるような種牡馬は3世代目くらいまでに
後継の種牡馬入りくらいのハードルは超える

後継が種牡馬入りした後に成功するのは産駒と孫の食い合いがあるから晩年の産駒になるかもしれないが
第1段階の種牡馬入りで躓いてるようなのはフィリーサイアーとかポテンシャル不足とか致命的なものを抱えてる可能性が高い

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:43:54.00 ID:NqkVaoCP0.net
カナロアは500万世代でアーモンドアイを出した
今年のクズナからアーモンドアイ以上の馬が出てこなかったらカナロア>>>クズナ確定だなwww

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:43:57.99 ID:9M1wARdL0.net
>>155
あとモーリスもな

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:44:11.42 ID:tY7lOpDA0.net
今立ってるスレみたらわかるじゃん
F4とキタサンに逆恨み、どんだけだよみっともない

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:44:26.37 ID:sqNPqttw0.net
重賞57連敗、8ヶ月未勝利が1200万で大成功じゃ!!
どんなもんじゃい!

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:45:04.46 ID:UtMi319M0.net
>>165
あれだけの繁殖貰ったカナロアもせめて葵S辺りの重賞で勝ちたいよな、種牡馬能力の天井見えちゃったから上がり目無いもんな~キンカメ系きついな

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:46:55.88 ID:tY7lOpDA0.net
>>172
カナロアが敵か、自己紹介うますぎる

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:47:39.01 ID:LwxZqJBQ0.net
>>172
後継種牡馬いくらでも出してるロードカナロアになんでこいつさっきから喧嘩売ってんの?

ディープボンドでよくそこまで戦えるな…
あたま逝ってるわ…

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:49:18.41 ID:qj5TXzVo0.net
>>171
未勝利と条件戦で稼ぎまくってリーディング2位じゃ!
もんだどんだい!

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:51:27.96 ID:Cic7l5n70.net
>>174
でもロードカナロアはディープすら越える超豪華繁殖の下駄履いとるからね
比較にならんよ

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:51:42.56 ID:Cic7l5n70.net
>>175
G1勝ちまくりでごめんね~wwwww

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:51:42.67 ID:9M1wARdL0.net
>>172
牝馬で良いから早くアーモンドアイレベルの馬出してみろよカス

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:52:03.11 ID:UtMi319M0.net
>>173
繁殖貰っても結果出せない凡慮種牡馬全体だな、ディープ系は日高産メイン弱小厩舎で頑張ってるのにな、ほんと情けなくて勿体無いわ

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:52:08.58 ID:Cic7l5n70.net
>>178
不利になると誹謗中傷に逃げる模範的アンチディープ

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:53:32.83 ID:JBtSTQCX0.net
>>179
中竹厩舎や林厩舎はゴミだもんね

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:53:58.82 ID:sqNPqttw0.net
2022年重賞0勝で600万
こちとらゼニステじゃ!!

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:55:04.68 ID:b+5Q737A0.net
>>182

シルバーステートは重賞勝ちまくってるしゴールドシップより成績がいい

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:55:12.68 ID:hssVuEOz0.net
>>176
ババア定期

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:56:43.57 ID:UtMi319M0.net
CPI
キズナ1.29
シルステ0.85
ミッキーアイル1.12

カナロア1.92
日本競馬、社台系のレベル落としてる元凶だなカナロア
初期しかいい馬出せて無い要因を聞きたいが、誰かアホなりに分析してみろ

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:57:13.58 ID:b2g+dV400.net
>>185
キズナシルステミッーキアイルに押されたから

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:57:41.59 ID:oWqAxQcS0.net
相変わらず種馬アンチのタネキチガイは異常やな

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:59:09.39 ID:f7TGrNJ80.net
エピは完全にダメだと思うけどキズナはまだ希望あるっしょ

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 16:59:53.03 ID:sqNPqttw0.net
>>183
何の重賞勝ったんじゃ、いうてみい!!

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:00:24.89 ID:FpNrg6SH0.net
サトノダイヤモンド CPI=1.80
リアルスティール CPI=1.84

ディープ孫って日高の方が走る可能性は…

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:01:14.49 ID:euzF5Fnp0.net
>>190
終わってんなあ

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:06:42.37 ID:ZHSILc9E0.net
クラウンプライド
サウジカップから招待!

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:08:20.84 ID:2WHbvfU50.net
>>105
こういう皮肉ってほんまダサいな

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:08:49.56 ID:UtMi319M0.net
>>190
しれっと総合出して少しでも盛ろうとすんなよwwま、中央値も高いけどまだ100頭未満だならな
ちなみに130頭出走し終えたキタサン
総合2.97 中央2.59
期待値通りには走ってるな

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:10:03.57 ID:2WHbvfU50.net
ディープ孫っていうか
サンデー直系が死んでね?

フジキセキ登場から30年弱経つのにエポカドーロやイクイノックスしかひ孫走ってないじゃん
もうキズナも期待出来ないしあとはコントレイルに全てを賭けるしかないだろ

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:11:24.38 ID:4eKpiM8A0.net
ハピにはサウジカップの招待来てないの?
現役ダートで1番強いのに

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:11:26.96 ID:iUT8DKNy0.net
>>158
>>121でサンデー持ち出したのは君だろ
みっともないゴールポスト移動はやめなよ

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:12:18.84 ID:tXG8hJU30.net
サンデー系はキタサンがつないでいくから安心

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:14:48.97 ID:rwgYvdYu0.net
サンデー系増えすぎ問題が活躍馬だせない理由みたいに言う人もいるけど
ディープ孫とほぼ似たような血統のキタサン→イクイノックスを見たらそんなこと無いと思うけどな

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:19:30.82 ID:Tr2GojPX0.net
CPIは高齢牝馬の存在を軽視した非知性主義者向けの欠陥指標
キタサンが評価されてる時点でCPIなんて底辺YouTuberがごり押す用なし指標だとバレてるんだよ、諦めろ

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:21:40.61 ID:qj5TXzVo0.net
キズナ産駒がG1勝ちまくりってどこの異世界だ?

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:22:39.34 ID:UtMi319M0.net
>>200
じゃあ変わりになる指標をここ見てる奴らの為に教えてくれ

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:24:32.45 ID:TM1dbCkY0.net
>>202
空腹で一本糞と下痢便のマシな方を選ぶのはおまえみたいなスカトロ野郎だけ
絶対評価で終わってるならどちらがマシかを選ぶ必要はない

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:26:38.33 ID:sqNPqttw0.net
>>202
論点ずらしはやめな

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:27:36.93 ID:jQEbY/yb0.net
>>195
サンデー系らしくない一子相伝ぽいイクイノックス以外まともな待遇受けれそうなのがまだいないな

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:46:02.41 ID:MpJnbb5qN
>>110
ダート種牡馬界の絶対王者ゴールドアリュールを忘れるな

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:29:59.06 ID:2TBLM7pl0.net
>>195
イクイノックスがいれば十分だろ
現世界最強馬だぞ?

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:30:44.60 ID:UtMi319M0.net
ついでに言うと高齢牝馬からでもいい馬出るよな、キズナなんかまさに
高齢牝馬がダメな統計とか有るの?
あと何歳から高齢になるんだ?

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:30:57.60 ID:9M1wARdL0.net
>>207
あーーーーーーれだけサンデーには後継種牡馬がいたのに
蓋開けてみたらブラックタイドに頼るってこと?

なんか悲しいな

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:31:38.51 ID:1nG33V300.net
>>208
証拠は?
あのさあ、感情論で物事語るなよ低学歴
お前努力してきてねえだろ
そのレスから滲んでるぞ無能さが

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:32:01.17 ID:NqkVaoCP0.net
牡馬牝馬最高傑作

キンカメ孫
牡馬…タイトルホルダー
牝馬…アーモンドアイ

ドープ孫
牡馬…ラウダシオン(笑)
牝馬…ソングライン(笑)

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:33:13.81 ID:NqkVaoCP0.net
【悲報】ドープ基地、ついに願望を垂れ流すだけのマヌケに成り果てるwww

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:34:34.40 ID:sqNPqttw0.net
>>183
勝ちまくっている重賞馬たちの馬名はよ

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:35:27.40 ID:wryLfCKR0.net
>>209
ディープインパクトが途絶えそうだから
残念ながらそうなってしまうな

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:40:25.20 ID:wryLfCKR0.net
まぁ当初エクリプス系を圧倒したヘロド系が先細ったように
競馬界では往々にして起こりうることだ

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:40:39.13 ID:9BSy+Aam0.net
案外手元に置かなかった方から活躍馬が出そうな気がする

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:41:00.48 ID:wZP3s2gp0.net
ディープ孫はデビュー組が2500頭もいるので能力の見極めはほとんど済んでいる
サンデー孫は2500頭もデビューを果たした時点ではG1ウィナーを続出させていたしキンカメ孫もそうだった

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:41:46.06 ID:G0ltQNIT0.net
cpiの出し方よく分かってないから誰も生産年別であげない

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:47:42.98 ID:xARYihkH0.net
ドープ自体の能力が著しく低いんだよなw

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:49:40.51 ID:6jL1oVeb0.net
ブラックタイド「イクイノックス!」
シンボリクリスエス「エフフォーリア!」
キングカメハメハ「タイトルホルダー!アーモンドアイ !」

ディープインパクト「ディ、ディープボンド…」

同世代の種牡馬たちは立派にラインを繋げてるのに
ディープインパクトはなぜ😭

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:55:25.61 ID:2VjLa3En0.net
ロゴタイプにもG1連対馬がいるけど
そういうごく稀な反例を追いかけるのは少数だろ

統計的に高齢牝馬の産駒ほど健康問題が多いし
海外のセールでは高齢牝馬の産駒が露骨に買い叩かれることも珍しくない

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:56:33.00 ID:Xt+IkN720.net
ドープは結局肌馬のおかげってだけだったな

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:57:18.24 ID:aull1c2E0.net
でも結局血が残るのはディープなんだな、とほほ

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 17:57:46.57 ID:Ky0qDEpi0.net
>>195
ディープばかり付けた弊害だろう
そのフジキセキ産駒のイスラボニータが種牡馬生活始めたばかりだが好調
今年にフジキセキのひ孫たちもデビューするから

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 18:09:10.87 ID:SVWYYY320.net
そらいくら雑魚の束と言っても2500もいるのに全く残らなかったらそれは別の大問題だろ…

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 18:19:50.46 ID:mIIcN2NS0.net
一応サンデー曽孫でGI取ってるのに空気なダノンザキッド
ハーツクライはここで繋がる可能性もあるのに

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 18:20:06.61 ID:xARYihkH0.net
>>223
100%残らんよ
こんな劣勢な汚れた血なのにw

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 18:20:11.98 ID:Tq3FPWWk0.net
GI馬どころかバカスカ傍系出しまくったナスルーラですら米国三冠のシアトルスルー1本しか元気ないしサンデーがそうなっても不思議ではない

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 18:21:24.85 ID:H+2upkJ50.net
コントJr達は根性なさそう

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 18:35:00.12 ID:pVj4KGp60.net
ドープですら典型的なフィリーで牡馬は最後までチンカスしか出せなかったんだから、その超絶劣化版のキズナ他ドープ系から走る牡馬なんか出るわけないんだよなぁ
ドープ孫に至っては牝馬までゴミだし

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 18:41:20.61 ID:LKOP2OAE0.net
イタリアリーディングだから…

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 18:42:08.00 ID:q+6f1F4J0.net
ラウダシオン種牡馬入り怪しいから、ミッキースワローかディープボンドが日本競馬の結晶になるというw

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 18:44:13.09 ID:xEOF/YrB0.net
>>227
無知は恥ですよ。
お馬鹿さん

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 18:45:45.11 ID:IQHmem4F0.net
カナロアキタサンエピファオルフェは繋がりそう

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 18:47:40.33 ID:PzyiSwfB0.net
ふーん

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 18:48:54.09 ID:hssVuEOz0.net
>>234
ディープはサクソンウォリアーが頑張る
それにタキオンはパート2の国で反映してる

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 18:52:39.04 ID:xFwtf10D0.net
ご心配有難うw

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 18:54:51.80 ID:cHMus0Zz0.net
たらればだけどトウショウフェノマ産駒の未来あったらサンデーもディープもエピもヘイローも寄せ付けない仔等や子孫の系譜があったんだろうなと。

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 19:03:04.09 ID:OT4inJhE0.net
コントレイルは兄弟が駄馬しかいないからなぁ

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 19:07:14.85 ID:s0GaM6dT0.net
キズナはアベレージは高めだけど嵐猫の影響で一本調子な産駒が多い印象

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 19:19:12.73 ID:YS6rl8J20.net
>>240
世界中で繁栄している猫嵐の影響が本当に有るなら産駒はG1馬だらけにならないか?

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 19:26:38.82 ID:U/RqoylC0.net
>>224
(σ •́∀•̀) σ ソレナ-
ディープ偏重になりすぎたせいで
良い肌馬が他にまわんなかったな

243 :ベッドの下の名無しさん:2023/01/31(火) 19:26:38.93 ID:gDRMXw0s0.net
キズナが重賞取るのが先か三浦皇成がG1勝つのが先かって感じになってきたなw

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 19:28:32.40 ID:opoV0hyH0.net
総じて非力なんだよな

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 19:31:08.18 ID:opoV0hyH0.net
サンデーも結局ディープ以外に怪物種牡馬がいなかったからなあ

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 19:35:09.44 ID:mwLN70Wj0.net
>>238
それを言うならゴールデンアイ産駒じゃないの?東京新聞杯とか金杯でフォルティノの血の凄さ証明したし
1995年の金杯なんかそうじゃない
優駿で山口瞳の特集やっていてローレルゴールデンアイで36730円のお年玉だったでしょ
競馬民ならあそこはホクホクでかなり思い入れがあった筈

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 19:37:52.86 ID:+1e+/iH80.net
ジジイがレス付けてきてキモいわ1995年に競馬やってたとかどんだけジジイなんだよw

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 19:39:37.29 ID:PcIeZlZB0.net
10年以上銀河系繁殖を費やした結果がボンドべやラウダシオンって凄いよな

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 19:41:52.90 .net
SSひ孫G1馬
■牡馬
2勝 イクイノックス(キタサン)
2勝 ブレイブスマッシュ(トーセンファントム)
1勝 エポカドーロ(オルフェ)
1勝 ウシュバテソーロ(オルフェ)
1勝 ラウダシオン(リアパク)
1勝 ダノンザキッド(ジャスタ)
1勝 ヴィクトリアロード(サクソンフォリアー)

■牝馬
4勝 ラッキーライラック(オルフェ)
1勝 マルシュロレーヌ(オルフェ)
1勝 アカイイト(キズナ)
1勝 ソングライン(キズナ)
1勝 ジュエラー(ピサ)
1勝 ユーバーレーベン(ゴルシ)

SSひ孫Jpn1馬
■牡馬
2勝 アルクトス(アドマイヤオーラ)
1勝 サウンドスカイ(ディープスカイ)
1勝 キョウエイギア(ディープスカイ)
1勝 ヴァケーション(エスポワールシチー)
1勝 ミツバ(カネヒキリ)

■牝馬
1勝 ショウナンナデシコ(オルフェ)
1勝 テオレーマ(ジャスタ)

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 19:43:54.68 ID:rHneTpOj0.net
>>245
ステゴ>>ゴルア>>ドープ=ハーツ
ドープは異次元繁殖のおかげだろw

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 19:45:54.67 ID:swxrg+EF0.net
ここまでインターメゾのサクラスマイルが無いとか…

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 19:47:56.36 ID:SlfOtRNm0.net
ディープは種付け数多いから配合試せたのも大きい

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 19:52:05.48 ID:4QeTZPK50.net
>>23
続いてないだろ

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 19:56:31.91 ID:d8xpchKI0.net
>>253
グラス→スクヒ→モーリス→ピクシー
4代まで種牡馬入り確定で続いてる

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 19:58:33.86 ID:4QeTZPK50.net
>>254
ただのゴミ溜めじゃん
続いてない

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 20:00:07.38 ID:TZU0Vz2Q0.net
そもそも血統語るに近年のディープを主にするのが些か疑問まである
ディープがディープである所以は何処って話
ここら辺は知っていないと知らないから仕方ないのかね?

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 20:08:40.70 ID:mwLN70Wj0.net
リアルシャダイ、ミルジョージの流れ汲む血統が未だに強いと言う

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 20:21:00.41 ID:EGsp3xS50.net
ディープ✖ストームキャット
という早熟の極みに逃げた結果、絶対能力値が下がってる印象

総レス数 1002
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200