2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディープ孫の成績やばすぎじゃね?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 12:04:15.32 ID:0YynTLX+0.net
ディープボンド以外に強いのいる?

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 04:05:06.28 ID:gjthgRDN0.net
>>312
牝馬よりなら普通は母父として活躍するはずなんだけどな
よっぽどのことがなければ

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 04:05:34.52 ID:JUoZYTof0.net
サトダイの産駒成績見てきたらグロだった
リアステはレーベンスティールって馬がソールオリエンスと差のない2着からの未勝利ぶっちぎりだからこいつが最後の希望か?

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 04:26:30.32 ID:LKmzzH7q0.net
>>302
キタサンブラック産駒とキズナ産駒はやけに産駒の適性だけは広いんよなどこでも走る

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 04:27:41.45 ID:jbjBd80e0.net
サンデーサイレンスは薬物ブーストなしで
セクレタリアトの再来扱いされてたドーピング馬に3勝1敗だったから
アメリカ競馬の歴史の中でも屈指の能力を持っていた馬

日本がこのレベルの貴重な馬を再び輸入することは不可能だよ

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 04:38:06.56 ID:T9ZWu6gA0.net
>>316
最近よく見るが
イージーゴアがドーピングだったら
サンデーサイレンスもドーピングだろアホですか

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 06:43:39.06 ID:YEvVPpBo0.net
ケンタッキーダービー前の検査でSSの潔白は証明済み
イージーゴアは鎮痛剤乱用して自爆したのは有名な話よ

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 06:47:54.93 ID:p5aLdVWZ0.net
>>255
何かすごい悔しそうなんだが

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 06:59:30.08 ID:1O4hz7z20.net
キタサンブラック居ればディープ系全部要らないからな!

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 07:15:33.26 ID:MVGPKRDT0.net
種牡馬スレ多すぎだしリーディングスレ立てて隔離してくれない?

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 07:19:00.06 ID:htekJ9Wy0.net
勝ちすぎって意味かと思ったら逆の意味でこの板の闇を感じた

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 07:25:12.41 ID:36DsQh5H0.net
高級繁殖潰しの小物地獄ですから

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 07:27:22.73 ID:TVcL79v+0.net
>>315
キタサンブラック長距離無理だろ何言ってんだ

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 07:30:04.34 ID:Gc8xD1k20.net
藤澤が言ってたけどスピードある馬の血を何代か続けてってのを繰り返すことになるんだよなあ
だから日本からカナロアが産まれたのは幸運なんだわ

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 07:30:05.80 ID:KxdHW86j0.net
ブラックブロッサムおるやん

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 07:55:07.95 ID:xAvDWd2Y0.net
フライトラインはまあ無理なのは分かるけど
ライフイズグッドくらい日本に連れて来いよ

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 08:06:37.97 ID:6lqg1rpS0.net
朗報 コントレイル成功

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 08:07:20.18 ID:RnCnfAA90.net
失敗確定だろ

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 08:12:48.25 ID:/jsaZQ/E0.net
>>274
まだ早い♠

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 08:30:16.99 ID:TTVrSEDp0.net
>>316
イージーはビッグレッドの再来とか全然言われてないし
薬物まみれだったのはサンデーのほうだぞ

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 08:30:48.04 ID:fcqpO9690.net
実際問題、2500頭居て父父も母父も走らんのは
良血を一代で食い潰しただけよな

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 08:55:56.46 ID:l8El8gI80.net
今、知ったんだが
キズナ産駒で6勝したのはテリオスベル1頭だけ
テリオスベルは地方の交流重賞ばかり出ているから
JRAだけで6勝した馬はいない
もう一番上は6歳になろうとしているのに
新馬、未勝利からコツコツと上がって4勝したらオープン
オープン勝ってG3ぐらい勝っても6勝なのにそんな馬もいない
どんだけ突出した馬が出て来ないんだ?

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 08:57:44.32 ID:p5oniSXC0.net
なんかキズナの話ばっかりだけど
キズナ以外にディープ産駒で期待できる種牡馬おらんの?

シルバーステートやサトノダイヤモンドに期待するしかないの?

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 09:02:17.58 ID:E/ExqaSx0.net
シルバーステートって今年まだ4歳勝ってなくね?

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 09:04:27.55 ID:nGHZ6w6p0.net
サトダイは今のところ幸先悪いな
シルステはけっこう良いけどディープ産駒の種牡馬に有りがちなフィリーサイアーぽい感じある

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 09:06:25.65 ID:8D4gg7Jy0.net
コントレイル産駒がコケたらディープブランドも終わり

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 09:08:29.27 ID:wmCxdjLh0.net
サトノダイヤモンドはノーザンの種牡馬だから
社台入りできなかったゴールドシップよりはるかにマシではあるけどな

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 09:12:08.03 ID:P+AQG4Zp0.net
ロゴタイプよりマシだろ

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 09:12:34.59 ID:fZh75K1b0.net
サトイモは高額馬全滅してるんだっけ?

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 09:14:33.14 ID:/Iow9c010.net
>>340
ゴールドシップは高額馬もいない上に2歳全滅してるからサトダイのほうが上だな

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 09:18:37.35 ID:E/ExqaSx0.net
サトイモ産駒は3歳の勝ち上がり率22.0%
そこそこまで持ち直してきた

キタサン34.6%
シルステ34.4%
ドゥラ30.5%
キズナ30.0%
モーリス24.5%
カナロア21.6%
ゴルシ19.4%
ルーラーシップ18.6%
ドレフォン17.0%

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 09:20:18.26 ID:oy3OC7Ti0.net
わりと既に崩壊気味だけど
これだけ活躍しないと
コントが活躍しても尻すぼみになりそう
ディープは父が種牡馬としてもその産駒の種牡馬成績も優秀なサンデーで母は良血一流牝馬

コントは父は種牡馬としては優秀だが産駒の種牡馬が不振で
母もハーヘアと比べたら二流、三流

かなり怪しい

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 09:21:15.92 ID:D0N8hPBN0.net
なんだかんだでノーザン生産がいっぱいのサトノダイヤモンドやシルバーステートはゴールドシップなんかよりは数ランクは格上だよ

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 09:25:03.32 ID:nGHZ6w6p0.net
>>342
ドレフォン思ってたよりヤバいくらい下がってんのな

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 09:26:04.50 ID:UigzbZ+C0.net
>>342
ゴールドシップはやっぱり大失敗種牡馬だな

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 09:31:35.96 ID:Gc8xD1k20.net
>>334
ぐれーたーろんどん

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 09:35:19.44 ID:4502cRgG0.net
>>342
ドレフォン思ったより低いな

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 09:35:32.95 ID:l8El8gI80.net
>>342
ルーラーてこんなに低いんだ
結構目立っているんだがな

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 09:37:39.83 ID:/jsaZQ/E0.net
>>345
勝ち上がりはキタサンとシルステが抜けてるな
あとはシルステも大物を出せればいいんだが

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 09:40:30.29 ID:WYOkvEHj0.net
>>349
ルーラーシップはあほほど出走頭数多いだけでほとんどがゴミ

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 09:44:17.64 ID:nGHZ6w6p0.net
>>350
シルステは今年の3歳も目立ったの居ないよな確か
後継種牡馬て意味だとちょっと厳しいかもな

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 10:06:34.22 ID:yvhGSAGj0.net
コントレイルはリアルスティールくらいだと思う

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 10:12:46.11 ID:l8El8gI80.net
キタサンブラック
ダート勝率13.8%
ドレフォン
ダート勝率12.6%

キタサンブラック
芝勝率12.9%
ドレフォン
芝勝率6.6%

ドレフォンさぁ~

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 10:20:55.59 ID:nGHZ6w6p0.net
キタサン産駒はダートそんなに勝ってたのか

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 10:24:29.14 ID:6pwwb1dP0.net
ダート芝とも1000m~2200mぐらいならまあまあ勝ってるイメージ
長距離は素質ある馬以外は微妙そう

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 10:47:09.90 ID:wmCxdjLh0.net
ウィルソンテソーロが普通に重賞勝てそうだし

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 10:54:01.04 ID:l8El8gI80.net
ドレフォンて重賞馬てジオグリフしかいないんだよな
地方重賞も含めて
今年産まれる産駒は芝G1馬を母に持つ馬多いけどどうなるか楽しみだ

ジェンティルドンナ、ブエナビスタ、ショウナンパンドラ、ヴィブロス、ハープスター

マリアライト、マルシュロレーヌ、ブラックエンブレム、タンタラス、ポンデザール

アドマイヤセプター、エピセアローム、ダイアナブライト、プラウドスペル、シロインジャー

ライラックスアンドレース、ドバイマジェスティ、アロマティコ、クロノロジスト、ドナブリーニ 

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 11:46:01.28 ID:fBETBIJH0.net
アーモンドアイ今年はドレフォンかと思ったがこれじゃまたモーリスか

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 12:03:40.56 ID:mkrICuxP0.net
>>317


361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 12:21:11.27 ID:AMYosjGH0.net
>>351
ディープ肌という不良債権の受け皿やってもらえるだけありがたいと思わないとな

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 12:50:55.04 ID:OtQFQnD10.net
これがディープ基地のアセスメントらしい

732 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW b3e3-BjnR) [sage] 2023/02/01(水) 12:33:00.76 ID:cRtkJ7mc0
ディープの異常なまでの柔らかさで抑えられてた米血のパワーが孫の代では表に出てきちゃってイマイチキレない産駒が多いよね

ディープが米血の硬さを緩和して芝中距離馬量産したように、コントレイルは欧血の重さを緩和して芝中長馬量産するんじゃないかと思うので期待大

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 12:56:52.23 ID:F0HzhAgU0.net
ディープボンドとかパワーがありすぎてスピードを殺すタイプでもない本物の鈍足なんだけどね

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 13:09:03.13 ID:OtQFQnD10.net
ディープ基地は母系にアメリカダート血統をもつコントレイルを欧州繁殖牝馬につければ芝の中長距離馬が出ると期待してるみたいだけど、自分はそれをやったら中途半端なパワーの鈍足馬が量産されるような気がする

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 13:09:14.97 ID:Tc8UJRYD0.net
ブラックタイドのほうが繋がりそうだな
隠してたギアは伊達じゃなかった

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 13:27:27.73 ID:qduim3M80.net
ブライアンズタイムとかトニービンもサンデーに負けず劣らずの産駒を出してたのに
孫となると微妙な馬ばっかだし
種牡馬としての能力とさらにその先となると、もうあんまり関係ないんでしょ

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 13:42:52.18 ID:KReHTjzu0.net
>>366
そいつらは単に蔑ろにされてただけ
ジャンポケですらハーツほども恵まれてない

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 14:16:19.42 ID:PfLwytU/0.net
>>347
【2歳リーディング】
AEI1.72 重賞馬1頭 勝ち上がり6頭 ジョーカプチーノ2021年
AEI1.75 重賞馬1頭 勝ち上がり6頭 グレーターロンドン2022年

早熟スプリンターの上振れなんてサンプル数少なければ起こりえること
テスコボーイ系やカナロア産駒の成長力に勝てず出走すらできなくなるのが目に見えてる

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 14:26:18.71 ID:mPTSezqE0.net
ディープ系っていうかサンデー系が終わってる
小物同士で争ってるだけだから強そうな馬が出ても本当は全然強くなくて繁殖として全部イマイチで終わる

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 14:29:37.09 ID:baUbf7wn0.net
>>342
2019年産(現4歳世代)比較ヒストリー 直系孫、中央

2021年7月25日時点
勝利数: ディープ系 14勝 キンカメ系 9勝
総賞金: ディープ系 1億5950万円 キンカメ系 1億681万円
一頭当たり賞金: ディープ系 170万円 キンカメ系 120万円

2021年9月26日時点
勝利数: ディープ系 35勝 キンカメ系 32勝
総賞金: ディープ系 5億2062万円 キンカメ系 3億9909万円
一頭当たり賞金: ディープ系 268万円 キンカメ系 175万円

2021年12月28日時点
勝利数: キンカメ系 93勝 ディープ系 79勝
総賞金: キンカメ系 12億7442万円 ディープ系 11億1500万円
一頭当たり賞金: ディープ系 278万円  キンカメ系 262万円

2022年3月28日時点
勝利数: キンカメ系 173勝 ディープ系 120勝
総賞金: キンカメ系 23億3056万円 ディープ系 17億3196万円
一頭当たり賞金: キンカメ系 364万円 ディープ系 336万円

2022年9月4日時点
勝利数: キンカメ系 318勝 ディープ系 219勝
総賞金: キンカメ系 46億3841万円 ディープ系 33億2446万円
一頭当たり賞金: キンカメ系 651万円 ディープ系 588万円

現4歳世代の勝ち上がり率は父父キンカメ34.2%、父父ディープ29.4%で未勝利戦終了
ディープ孫は年明け以降に頭打ちしまくるがキンカメ孫は年明け以降にブーストかかるのが例年の傾向

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 14:35:56.74 ID:tH2X8Z9r0.net
>>368
そういう比較したいなら初年度でもなくその結果で何も評価変わらなかったジョーカプチーノじゃなくて
初年度上振れて繁殖の質も量も上がったのにその後失敗した早熟スプリンター例に挙げたほうがいいよ

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 14:41:36.46 ID:zjbxMzjv0.net
>>38
お前が情弱なだけだよww

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 14:43:29.48 ID:zjbxMzjv0.net
>>180
不利になると答えられずに論点をずらすディープ基地w

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 15:01:17.34 ID:fqeLpTFe0.net
ドープ基地は論点ズラすかゴールドシップガーしか言わないよな
ノーザンが下駄履かせてもクラシック0勝のドープ系がゴミすぎるってのがより浮き彫りになるだけなんだけど、ガイジだから分からんか

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 15:18:29.99 ID:xMd1lwxd0.net
>>364
まだ米国牝馬つけてケンタッキーでも狙った方が有意義そう

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 15:20:45.51 ID:xMd1lwxd0.net
>>345
これをネクストサンデーだとか言って
>>358の繁殖つけたのやべぇだろ
ジオグリフが奇跡だったんじゃってレベルで芝じゃ空気だし、ダート未勝利でたまに見る程度しか印象ない

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 15:23:20.37 ID:Azd63y+H0.net
ドレフォンは大物は兎も角勝ち上がり率が異常に下がったのは何なんだろうな
そんなに初年度だけ繁殖回してたのか?

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 15:38:58.56 ID:iio3k3es0.net
ウマ娘から入ってきたらサトノダイヤモンドのほうがゴールドシップよりはるかに格上ってイメージになるのはしかたない
サトノダイヤモンドは大会社の社長の令嬢で大物描写されてるけどゴールドシップはただのネジ屋の娘だし

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 15:49:23.85 ID:nB1Sp0ER0.net
ドレフォンよりも現役時代ドレフォンに負けたマインドユアビスケッツの方が産駒成績が元気という有様

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 15:55:09.58 ID:MR2qw4Vn0.net
可愛そうだけどディープ基地はもう諦めた方がいい
期待するだけ裏切られた時のダメージは大きい

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 16:06:20.14 ID:HI4YybIt0.net
テリオスベルが圧勝する

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 16:16:12.06 ID:XXNChXLd0.net
>>316
サンデーの調教師が薬物疑惑の多い人物だったことが
人気無くて日本に売られることになった一因なんだけど

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 16:17:42.51 ID:hAv2kAWt0.net
>>377
初年度は地方デビューにしてたような馬を2年目は中央で降ろしたからじゃない?

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 16:27:37.81 .net
オルフェ産駒に子供扱いされたな

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 16:28:07.27 ID:uPjPxZ1z0.net
脚が遅いくせにパワーもない
なんなら出来るの?

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 16:30:24.34 ID:F0HzhAgU0.net
ディープ系には早熟性や真面目さがあるけどやっぱりポテンシャルはステゴ系なんだろうなと思う

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 16:30:56.87 ID:O8MLInVi0.net
>>385
下級条件で小銭稼ぎできますよ

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 16:34:21.26 ID:j7teZqTX0.net
ゴールドシップよりマシだよ

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 16:36:58.26 ID:1jIy9NbN0.net
ゴールドシップはサトノダイヤモンドに勝ち上がり率が負けてるし
シルバーステートとは完全に格付けが終わってしまったな
シルバーステートはゴミみたいな繁殖しかつけてないのに重賞を勝ちまくりだし勝ち上がり率も化け物
福永が絶賛するのも当然

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 16:37:39.57 ID:TVcL79v+0.net
>>389
重賞勝ちまくり→1勝

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 16:46:05.77 ID:j7teZqTX0.net
>>390
捏造乙
重賞未だ0勝のゴールドシップよりマシだろ

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 16:53:37.25 ID:7HZDnYtg0.net
最近CPI低いことを自慢げに言う人競馬板で見るけどさ
繁殖環境が悪いのは現役時代活躍出来なかった結果じゃん
良い繁殖貰ってるからずるいも糞もないだろそんなの

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 16:54:48.96 ID:TVcL79v+0.net
>>391
GI勝ってる定期

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 17:02:51.10 ID:JRCOfvej0.net
持ちあげられている種牡馬
AEI 1.50 シルバーステート第1世代 2021年12月28日
AEI 1.05 シルバーステート第1世代 2023年1月29日

貶されている種牡馬
AEI 1.10 ゴールドシップ第1世代 2019年12月28日
AEI 1.18 ゴールドシップ第1世代 2023年1月29日

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 17:02:53.01 ID:j7teZqTX0.net
>>393
ラキ珍なのでノーカン
オークス馬はハギノピリナです

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 17:03:05.49 ID:j7teZqTX0.net
>>394
捏造乙

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 17:03:36.47 ID:y0q0ZQ4h0.net
>>391
ここまで酷い嘘を常習的に付くとかディープ系大失敗って言ってるようなもんだぞ

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 17:10:28.72 ID:7xmA9ksc0.net
>>395
目黒記念
札幌2歳

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 17:12:37.29 ID:j7teZqTX0.net
>>398
どっちもドスローがハマっただけのゴミレースやん

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 17:22:53.02 ID:TVcL79v+0.net
>>395
競馬にノーカンなんてねーよゲーム脳死ね

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 17:40:28.38 ID:xZJajJIT0.net
>>1
ディープインパクトの孫ならキセキがいる

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 17:40:42.54 ID:/yX5W8+r0.net
>>395
ドープ真理教の癖にディープインパクト産駒アカイトリノムスメを無視かw
ひょっとしてガチでレアな純粋なキズナ基地?存在するのかw
キズナ基地他ディープインパクト仔種牡馬基地ってディープインパクト基地兼任だとばかり思ってたわ

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 17:57:07.59 ID:prCwL0m60.net
>>399
札幌2歳はスローじゃないし、スローだとして捲ったゴルシ産駒には全然有利に働かないが

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 18:18:05.06 .net
>>398
オークス

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 18:19:17.01 ID:Rvirsi6u0.net
>>398
マーメイドS

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 18:37:07.98 ID:eExgrowr0.net
シルステなんてち良血につけた手前種牡馬にせざるを得なかったけど、競争成績なんてゴミそのものだから、本来だったらクロムと同じで死ぬまで童貞だったろ
ガイジほどシルステを持ち上げる

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 18:55:36.66 ID:7kq3UA5G0.net
まぁでもゴールドシップは牝馬しかあかんな

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 18:56:11.62 ID:9KqHrXOo0.net
汁捨ての大物ってカルロヴェローチェかバトルボーンか

クソ繁殖でこれならまだまだわからん
キズナみたいに微妙なレース勝ちまくる可能性もある

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 18:58:33.69 ID:tHEhXL2d0.net
>>408
その2頭はノーザンだから結局繁殖頼みなのは変わらん

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 19:00:50.96 ID:h3MEV6Rw0.net
>>12
世代限定戦の中でも空き巣で有名なマイルカップですね
いかにも早熟早枯れ血統らしくて微笑ましいよね

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 19:02:17.99 ID:h3MEV6Rw0.net
>>17
牝馬ですね
英雄ディープ系のサイアーライン切れるなこりゃ
勇気の翼でつなげようぜドゴーン

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/01(水) 19:03:36.41 ID:h3MEV6Rw0.net
>>29
おくすりで補強しないと
あと、馬場造園課はなにやってんだ

総レス数 1002
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200