2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディープ孫の成績やばすぎじゃね?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 12:04:15.32 ID:0YynTLX+0.net
ディープボンド以外に強いのいる?

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 06:12:29.44 ID:JmdeMRBp0.net
>>541
最近ダート未勝利に大量に出走したディープ孫達が激しい叩き合いをしてるのをちょくちょく見るな

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 06:14:19.13 ID:7EQubsQT0.net
サンデー知ってる世代からすると比べるのは烏滸がましい差を感じるけどね

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 06:17:06.13 ID:Rgd7R2IR0.net
今年イクイノックスが活躍してサートゥルナントカ()とかエフフォーリア()とかとの違い見せつけてお前らがディープ様に土下座する未来見えるよ

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 06:22:34.79 ID:zlTom+JV0.net
>>544
タイドにトドメをさされるドープwww
兄によって断絶させられる愚弟かwww

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 06:23:03.78 ID:066PGZ6V0.net
イクイノックスは実質ディープ孫でいいよ
ブラックタイドはディープ系だろ
スピード豊富そうなコントレイルがなんとかしてくれるやろ

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 06:23:39.16 ID:psVZsE1i0.net
ラキ珍ってオペラオーやゴールドシップみたいなラッキーでG1を勝ってる馬に使うのに
「G1を勝ってるのにラキ珍ではない」とか言い出す奴が増えたよな

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 06:26:03.75 ID:7EQubsQT0.net
>>547
すまん日本語で頼む

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 06:30:47.98 ID:ZYDVtB730.net
>>547
100歩譲ってその2頭がラキ珍だとしても、ラッキーでも重賞勝てない種牡馬なんてただの珍馬やんw

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 06:52:13.82 ID:zlTom+JV0.net
>>546
断絶しそうで泣きながら兄にすがりつく愚弟www
兄は血を繋げるのに愚弟は断絶かあwww

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 06:54:52.47 ID:psVZsE1i0.net
>>549
おっ キズナと違ってその2頭がラキ珍ってことを認めたな

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 07:02:21.78 ID:sm+hoDbq0.net
フロックとラキ珍の違いって何なんだろう

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 07:18:26.80 ID:UD09Bk7+0.net
>>499
すでに成功
これから出る

こんな短い文章なのに相反する内容が入っちゃってる
この論理の破綻に気づかないレベルのバカってヤバいな

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 07:23:38.03 ID:UD09Bk7+0.net
>>524
ディープ期待の星トーセンラーの活躍をワクテカしながら祈っていたら
残念ながら同期にオルフェがいてボコボコにされたんだぜ
そしてラー基地爆誕

ステゴ系に敵愾心を燃やしまくるこのキチガイの繊細な心をまたいい感じで逆撫でしたのがゴールドシップ産駒のユーバーレーベン

そりゃキチガイが躍動するって

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 07:25:25.85 ID:UD09Bk7+0.net
>>527
そんなハードル上げたらだめ
キズナ基地達が絶望してしまう

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 07:28:16.74 ID:rIF6Mq3n0.net
>>547
何言ってるかわからん

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 07:33:13.15 ID:1ryL5b7z0.net
>>508
ビクターモアはターフに帰ってこられるん?ずっと休養中で音沙汰無いが

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 07:40:35.36 ID:1ryL5b7z0.net
>>551
キズナもいっくんのヘボ騎乗に助けられたラキ珍と言われたら反論できるの?
結局ダービーしかG1勝てなかったあたりさ

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 07:45:36.39 ID:UD09Bk7+0.net
>>551
こいつ、100歩譲っての意味がガチで理解できていない模様
この知能の低さはヤバいな

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 07:49:56.33 ID:QtAlPf+N0.net
今はウマ娘ファンの間だとゴールドシップこそがラキ珍の駄馬って有名だからな
おうまPがゴールドシップがいかに不人気で弱かったのかとデータを貼って説明してたし

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 07:50:07.82 ID:psVZsE1i0.net
>>558
福永が普通に乗っててもキズナならハナ差凌いでる

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 07:51:27.36 ID:psVZsE1i0.net
>>560
おうまPはスペシャルウィークが特別弱いラキ珍の中のラキ珍ってことを認めないから嫌いなんだよね
マル外が出れないレースで積み上げたG1に価値はないでしょう

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 08:03:04.74 ID:1O9/lSrr0.net
優w駿w図w鑑w

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 08:07:44.52 ID:rIF6Mq3n0.net
>>562
お前さっきから何言ってんだ?

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 08:08:17.75 ID:hdiBeYW20.net
いやウマ娘ファンはゴルシめちゃくちゃ強いって認識だろ
おうまPとクロムってクズ二人だよラキ珍言ってるの

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 08:08:28.13 ID:psVZsE1i0.net
>>564
お前らはディープ系に喧嘩売るし他のステゴ系は見下してるしキンカメ系は意図的に無視してるからな?分かり合えるように頑張る?お前ら自身が対立煽ってるくせに?つーかお前らが俺たちに分かってもらうコトにどんだけ価値あんの?自分が思ってるほど価値ねぇよお前ら?

のぼせ上がったガキは調子乗んな

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 08:08:49.05 ID:psVZsE1i0.net
>>565
ラキ珍ってスペシャルウィークやゴールドシップみたいなラッキーでG1を勝ってる馬に使うのに
「G1を勝ってるのにラキ珍ではない」とか言い出す奴が増えたよな

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 08:10:42.40 ID:rIF6Mq3n0.net
>>566
あー年重ねただけの構ってちゃんかよ…惨めだな

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 08:11:05.17 ID:1ryL5b7z0.net
キズナはラキ珍

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 08:12:30.23 ID:hdiBeYW20.net
>>567
スペはラキ珍って空き巣だし
ゴルシは馬場が渋って運が良かっただけ
オペは強い馬が去った谷間だったで良いかな?
キズナも運が良かっただけだけどねぇ…

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 08:18:32.32 ID:awTl5tt80.net
ディープ孫こそラキ珍の申し子やんけ

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 08:19:47.72 ID:kftM7jtw0.net
>>565
ゴールドシップとかナリタタイシンとたいして強さ変わらんけど

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 08:20:59.63 ID:PbpJ+EFf0.net
>>566
価値がない人間に言われても困るわww

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 08:21:29.12 ID:/tXk28Cm0.net
>>570
馬場が渋ったのは水撒きって不正行為をしたからだろ

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 08:23:16.15 ID:PbpJ+EFf0.net
>>574
当時を知らないが不正の水撒きって何?詳しく教えて

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 08:30:41.28 ID:6+E6wLWt0.net
>>575
ggrks

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 08:31:21.10 ID:cnG989xQ0.net
>>575
キズナ勝たせるために水撒いたらゴールドシップ勝っちゃってクロムが不正だって言ってるだけだぞ

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 08:32:47.83 ID:6+E6wLWt0.net
>>577
証拠は?
あのさあ、感情論で物事語るなよ低学歴
お前努力してきてねえだろ
そのレスから滲んでるぞ無能さが

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 08:35:52.93 ID:GQtoO1fA0.net
コントレイルは運良く三冠取れた馬だし
運良く秋古馬三冠取れたロブロイ程度には成功するだろう

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 08:35:57.06 ID:PbpJ+EFf0.net
>>578
ならどう不正なのか教えてよ

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 08:36:43.08 ID:PbpJ+EFf0.net
>>577
嫌いな馬が勝ったから不正ってこと?

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 08:40:44.42 ID:hdiBeYW20.net
>>581
多分そう
さっきから指摘されたら論点ズラして逃げてるから

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 08:41:21.93 ID:6+E6wLWt0.net
>>580
自分で調べろ

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 08:43:58.35 ID:PbpJ+EFf0.net
>>583
単に馬場管理と見込んでた予報が外れただけらしいが、これの何が不正なの?

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 08:44:36.05 ID:PbpJ+EFf0.net
>>582
そうならただの基地外じゃん

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 08:46:46.07 ID:6+E6wLWt0.net
>>584
ゴールドシップを勝たせるための言い訳に過ぎない

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 08:48:54.39 ID:PbpJ+EFf0.net
>>586
ならばそれをひっくり返す証明しなよ
君自身がそれ言ってたよね?

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 08:49:57.76 ID:hdiBeYW20.net
>>585
今の流れ見たらまさに基地外じゃない?
水撒きうんぬんも論点ズラしとソースを出せずに自分で調べろだし

論点ズラしとソース出せずに自分で調べろってのは他のジャンルでも信者や基地って呼ばれるおかしな奴らの得意技だしね

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 08:56:22.49 ID:PbpJ+EFf0.net
>>588
結果だけ見ればそう捉える人もいるかもしれないが主催者側からの説明も踏まえてを見る限りは不正とはいえないかなと
まあ短絡的に物事見るタイプなんだろうね

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 09:13:38.70 ID:cnG989xQ0.net
>>589
そもそも水撒いても結局馬場は良だし4Rの未勝利の馬が上がり33.7出してるしギャーギャー騒いでるやつは11Rの春天始まるまで何見てたんだって話やからな

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 09:24:56.72 ID:BAuCxGH00.net
水撒かれだだけでゴルシだけじゃなくネオブラックダイヤにも負けてるから、もうね、本当に弱いんだよ

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 09:55:35.53 ID:AxHWeTLR0.net
>>378
パチンコ屋って言わないのずるい

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 10:08:59.29 ID:j3ot4+0D0.net
良い繁殖に付けて生まれた子の癖に
種牡馬能力は糞だよなディープ息子は

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 10:28:57.80 ID:f9lIEdPb0.net
そもそも昔の日本も今のフランスも香港も水を撒いてたんだから
水を撒いたら不正ってことになったのディープ産駒が出てきてからの日本だけだろ
水を撒いたら負けるから

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 10:39:48.14 ID:dN4g5FBu0.net
スピルバーグ産駒がこれから覚醒するんだよ

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 10:50:17.46 ID:j9V131I70.net
あれ水撒いて無いと馬場硬すぎて
脆弱なキズナが予後ってたのにな
むしろその方がよかったのか?

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 11:08:21.22 ID:LpzbzNn+0.net
>>596
武豊とか福永が記者に水を撒かれたから負けたってレースの後に愚痴りまくってたらしいけど
どのスポーツ新聞も某騎手って名前を出してないから本当にどの騎手がそんなことを言ってたのかは分からないんだよな

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 11:43:02.91 .net
ハピ!ハピ!ハピ!

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 11:58:45.91 ID:kWpsOU7o0.net
数だけは一流のディープ系
中身はキタサンブラック1頭に大負け

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 12:31:45.52 ID:dlf1v9c60.net
>>366圧倒的に負けてるから

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 12:54:39.78 ID:e7FxggFt0.net
何代祟るかなディープインパクトの鈍足小物遺伝子

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 12:58:03.36 ID:aO6a4Y4o0.net
ディープ産駒はG1勝つ馬は多いのに
何故か大物(牡馬)がいないと言われた部分が孫の世代になってモロに出て
それなりの馬しかいないからそれなりの子しか産まない感じ

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 13:00:43.60 ID:+sLQTfya0.net
ブライアンズタイム系も大物は出したがそれがウオッカという牝馬で出てしまった

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 13:08:14.37 ID:YQ5Mf+r10.net
お薬解禁したら無双できるで

605 :ベッドの下の名無しさん:2023/02/02(木) 13:21:11.11 ID:dxUls9kT0.net
>>602
平均値は高いけど突出して高い馬がいない
同じサンデー孫のオルフェやキタサンみたいな圧倒的な馬がいない
種馬は傾向として能力が突出して高いほど成功しやすいところあるからね
というかディープ後継にジェンティルドンナより実績上の牡馬がいないし
同世代が弱すぎて三冠馬になってしまったコントレイルですら古馬戦ボロボロだったし

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 13:25:38.62 ID:rQCBPTH80.net
オルフェやキタサンがガンダムやジオングなら
ディープ系ってザクとかボールしかいねえんだもん

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 13:34:09.93 ID:kDwf0s8W0.net
>>602
ディープ産駒の牡馬G1なんてほとんど世代限定戦じゃないか
古馬G1取ったのって、フィエールマンくらいか?


牝馬は古馬になってもずいぶん勝ったし大物もいたが、残念ながら牝馬は種付けできないからな
サイアーラインをつなぐ役には立たない

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 13:35:35.34 ID:kDwf0s8W0.net
つまり、>>602さんの言うようにディープ産駒の牡馬にはそこそこ強いのはいたが大物はいなかったってことだよね

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 13:38:04.86 ID:zgfsgv5Q0.net
ダートから後継出るって話ならクラウンプライドがスペ系繋いだりしてな

610 :ベッドの下の名無しさん:2023/02/02(木) 13:45:18.44 ID:dxUls9kT0.net
>>607
クラシック勝って古馬も勝ってならフィエールマンやコントレイル、アルアイン、シャフリヤール、ワールドプレミアとかいるにはいるがみんな古馬G1 1勝どまりなんだよな
ジェンティルドンナやグランアレグリアやラヴズオンリーユーみたいに何勝も古馬G1勝ったやつがいないのがなw
古馬での成長力が基本ないから空き巣G1でワンチャンをものにするしかできないんだろうな

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 15:28:54.16 ID:SIFuVJVa0.net
>>609
キンカメにサンデークロスあるから大きいとこ勝てなきゃ種牡馬にすらなれないだろうけどな

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 16:06:39.13 ID:1GV9EWzQ0.net
サンデー孫はディープも含めてフジキセキ、ダンス、ステゴ、スペ、タキオンあたりも活躍してたのにな
ディープ孫はマシなのがキズナ、未知数なところでコントレイルくらいしかおらんのはヤバいわ

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 16:09:47.98 ID:vI0pWrsl0.net
リアステもファイトとかオールオルフェとかいるでしょ

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 16:14:56.12 ID:6+F301qO0.net
>>610
古馬勝ったヤツも色々怪しいとこあるから余計に無理矢理作った感が増すんだよな

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 16:25:37.30 ID:qKTSeB+g0.net
>>450,452
こうデータとして見ると本当にヤバいんだな

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 16:28:47.33 ID:eCOAgoMP0.net
>>613
造語症?

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 16:32:45.73 ID:dlf1v9c60.net
ディープ孫がヤバイからってサンデーひ孫までヤバイとは限らない
肌質はディープが独占したがサンデーの孫は多種多様で活躍馬だした
コント、オルフェ、ゴルシ、キタサン、ジャスタ、ピサ
そこから現状まだ少ないが
オルフェ→エポカ、ウシュバ キタサン→イクイ リアパク→ラウダシオンって
出てきてる
何気に追放されたジャスタあたりからつながりそうな気がしなくもない

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 16:36:29.30 ID:4ePa7gn80.net
もう成績すら関係ないんだよねぶっちゃけ
現段階での3歳世代の勝馬が少なすぎるせいで来年以降何もかもがボロボロになる事が確定しちゃってるから
今年種付けしちゃった生産者さんに対しては本当にご愁傷様以外の言葉がない
ダート種牡馬としてはシニスターミニスターやヘニーヒューズにはかなわない
オルフェーヴルを日高のスクリーンヒーローやゴールドシップ用高級繁殖つけたら
気性が悪いか骨折するか体重が異常に軽く出る産駒ばっかりだったから
慌てて次の年はスクリーンヒーローやゴールドシップにもどしたからな
オルフェーヴル産駒の外れの馬は当歳馬の時点で大外れとわかるのはある意味でありがたいけど
あらためてスクリーンヒーローが優秀なのが確認された、あとゴールドシップ産駒が気性がまだまともだったことも

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 16:45:49.79 ID:gq6pvYzb0.net
ダート種牡馬は牝馬が生まれてくることが懸念材料
オルフェは牝でも確率を落とさずにダートG1狙えるという点でへニヒュやシニミニより優位がある

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 16:48:12.89 ID:Z6WTUQkW0.net
>>618
こういう妄想的な文章をまるで実際に聴いてきたみたいに書く人ってやっぱり脳に障害とかあるのか?

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 16:59:11.57 ID:BNiz4ATB0.net
ディープの子世代はかんかん泣きするんだろ。だから世代戦や牝馬は走る。あと心肺能力が高く、長くいい脚があるから勝てるが身体能力は高いとは限らない。孫になると悪いところばかりでるんだろ。

もしかしたら、心肺も薬だったかもしれんが。

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 16:59:59.28 ID:qx4WztD+0.net
>>616
過剰で極端な略語って造語症とたいして変わりないよな

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 17:00:45.03 ID:eCOAgoMP0.net
>>618
一行目から滅茶苦茶で笑うわ

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 17:01:39.34 ID:x8uv2x6a0.net
キズナって前年勝った大阪杯でラキシスに子供扱いされちゃってたのがね

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 17:09:17.40 ID:4ePa7gn80.net
>>624
ラキシスはディープ産駒だから実質キズナの勝ち

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 17:21:39.84 ID:TXiJypcb0.net
ディープ産駒に大物なし 
ディープ系種牡馬産駒に大物なし

この格言覚えておこう

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 17:28:10.15 ID:Q1l/5ncB0.net
>>626
あってる

ディープキチガイの異議申し立てを防ぐため正確に言うと、
ディープ産駒(牡)に大物なし
かな

サイアーラインが途切れることに変わりはないが

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 17:30:45.76 ID:eoOgtN/P0.net
凄いよなディープ産駒四天王の4分の3が牝馬なんだから

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 17:34:55.60 ID:njbRYux30.net
ジェンティル、グラン、コント、後なんや

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 17:37:05.13 ID:SIFuVJVa0.net
48馬身のやつ

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 17:37:25.58 ID:SIFuVJVa0.net
フォエールマンだっけ?

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 17:50:09.94 ID:AeRlFg9U0.net
孫四天王
父系:ラウダシオン、アカイイト、ソングライン
母系:キセキ、ジェラルディーナ、ドルチェモア

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 18:01:46.38 ID:yZlrvi2a0.net
>>621
心肺能力は人でも大人と子供で違うように成長の早さで違うのかもしれん
早熟は早いうちから心肺能力高いとかかもな

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 18:12:22.12 ID:N1le0RQU0.net
>>629
ラヴズ
コントレイル、フィエールマンは未だに論争続いてる

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 18:12:43.78 ID:qobhoP1I0.net
グランアレグリアに生えてればな

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 18:25:19.90 ID:dKVdCJG30.net
何千頭も生産されて最高傑作ラウダシオンとクラシック0勝の時点でドープ系はゴミ以下って結論でてるやん

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 18:26:12.43 ID:BpvUV5Qu0.net
>>634
そこはスノーフォールやろ

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 18:35:56.81 ID:g90T8sDL0.net
>>626
まさにチープコンパクトよな

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 18:49:56.87 .net
ハピ!ハピ!ハピ!

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 20:20:13.32 ID:vEX/ayNA0.net
>>605
>>605
正直コントレイルはバカにされてるが健闘したと思う思うけどな
キタサンやオルフェって府中のアモアイや3歳のF4に勝てるか微妙じゃね?

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/02(木) 20:43:31.89 ID:Rgd7R2IR0.net
キタサンは逃げだからぴったりマークされてしかも府中なら勝ち目ないだろうけどオルフェは気分さえ乗ってればアモアイでもぶっちぎると思う
俺もコントレイルは十分名馬・大物だと思う派

総レス数 1002
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200