2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディープ孫の成績やばすぎじゃね?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/31(火) 12:04:15.32 ID:0YynTLX+0.net
ディープボンド以外に強いのいる?

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:22:40.28 ID:mCoPHWfF0.net
輸入繁殖牝馬にディープつけて3億4億5億!と遊んでる間に取り返しがつかないほど父系が先細りに('A`)

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:23:11.50 ID:Qq+coSQa0.net
>>761
雑魚世代もそうだけど最後のジャパンCもG2レベルのメンツ(古馬G1 1勝が1.2頭)で
それでも枠や枠入れ順、キセキの謎逃げなどの忖度じみたことあってやっとだからな

文字通りこれだけやってやっとな
しかも引退するから次走への影響考えない調教さた上で

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:23:26.90 ID:gN6vu1SI0.net
>>763
間違いなく入るよ

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:23:57.67 ID:Qq+coSQa0.net
>>766
間違いなく入らない

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:24:02.31 ID:hYtcbbmk0.net
>>761
ブライアンは圧勝ばかりじゃん
コントレイルが圧勝したのジャパンカップとダービーくらい

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:25:22.53 ID:gN6vu1SI0.net
>>765
まーあの謎暴走は確かにおかしいし
ラップ指数歴代最低なのも分かるけど
ちゃんと人気の実力馬に2馬身勝ってんだから
しかもその2着3着はドバイで1着3着だし

歴代最強とかトップ5に入るとかなら嫌おかしいだろってなるかもしれんが
さすがに20にははいるw

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:25:41.29 ID:j7icoXO/0.net
>>763
ここにラヴズ入るのは違和感あるかな
海外GT3勝は立派だけど国内だと大した馬じゃなかったろ

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:26:09.39 ID:hYtcbbmk0.net
>>762
いや真面目な話だよ

雑魚相手に苦戦
グランプリ無し
大阪杯空き巣で大差負け3着
得意の府中ですら大して強くない

お前競馬の歴史舐めてんの?今までもっと強い馬普通にいるのにベスト50に入るわけないじゃん
ベスト100には入ると思うが

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:27:27.62 ID:gN6vu1SI0.net
>>771
じゃあお前がコントより強いと思う馬を50頭あげてみ
1頭1頭お前のがコント批判で使ってる内容で批判してあげるから
大抵はコント以下になるよ

なんでそんな頭悪いの?

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:27:30.67 ID:hYtcbbmk0.net
>>769
20以内の馬10頭くらい書いてみて
そいつら専用馬だった?専用馬にしても専用なら滅茶苦茶強いだろ?

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:27:47.93 ID:gN6vu1SI0.net
もしかしてドープ基地?
そんなレベルでバカな発言だよ

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:28:02.27 ID:hYtcbbmk0.net
>>772
お前がベスト20あげてみてよ
とりあえずクロノは確実

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:28:05.23 ID:FuWhpXCD0.net
>>769
入る訳ないだろ
並の古馬G1 1勝馬クラスだぞ

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:28:40.89 ID:8Ocn2R6r0.net
ラキ珍ってコントレイルやゴールドシップみたいなラッキーでG1を勝ってる馬に使うのに
「G1を勝ってるのにラキ珍ではない」とか言い出す奴が増えたよな

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:28:44.53 ID:Kta1Oa/C0.net
>>771
君が舐め腐ってるよ雑魚相手に大敗かましたオルフェ、ナリブ、キタサンとかはどうすんの?
君は最高到達点だけ見てんの?

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:29:06.93 ID:hYtcbbmk0.net
>>774
いや真面目な話だよ
だってグランプリでないのに肝心な府中ですら大した強さないじゃん
スペシャルとかグランプリも府中も強いよな?

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:29:57.12 ID:hYtcbbmk0.net
>>778
それは苦手なレースから逃げ続けたコントレイルが言えることではないだろw

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:30:09.88 ID:gN6vu1SI0.net
>>773
コントより上って言える馬?
ディープ、オルフェ、エルコン、アーモンドアイ、ブライアン、ジェンティルこれ位かな
ルドルフやシンザンとか古すぎるから除外

コントより明確に上っていえる馬は早々いないよ
どっちかなくらいなら
もうちょいあげられるけど

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:30:51.36 ID:hYtcbbmk0.net
そもそも、競馬なんて苦手なレース出たら大敗するからな
凱旋門行ったら大敗するように
せめてContrailがグランプリに出て勝ち負けしてたらわかるけど

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:31:08.83 ID:hYtcbbmk0.net
>>781
スペシャルウィークは?

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:31:11.18 ID:j7icoXO/0.net
コントレイルはさすがにベスト100に入るだろうけど50に入るかと言われると正直悩む
安定感はさすがだと思うけど凱旋門賞挑戦したわけでもないのに古馬GT1勝はちょっとな

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:31:19.83 ID:gN6vu1SI0.net
>>779
肝心な府中で弱いし逃亡してるグラスワンダーも雑魚だな
ただのグランプリ専か

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:31:24.59 ID:Kta1Oa/C0.net
>>780
それアーモンドアイもだよね?1度有馬記念大敗して中山なんて二度と使わなかったよ
相当頭悪いよ君

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:31:37.44 ID:15tCJ2BT0.net
>>756
ただ1頭つなぐだけで全く広がらないしょぼい系統

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:32:17.95 ID:hYtcbbmk0.net
>>785
グランプリ専と府中専なだけだな

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:32:25.95 ID:6c/vxue70.net
府中2400のコントは強いって言っても雑魚世代のダービーとさんざんD基地がバカにしてたオーソリティが中2週?で2着にこれるレースだし
レート(笑)でも本来125だったのにお情けで126にしてもらってたのばらされてなかったっけ?

>>763
ブエナはいらないの?

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:32:45.83 ID:hYtcbbmk0.net
>>786
だからコントレイルが出たらそうなるかもね

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:33:17.57 ID:gN6vu1SI0.net
>>783
微妙だな
でもコントが上だろう
お前が>>771
であげた批判でいうなら
スぺはGⅡですら掲示板外すし
グランプリ勝てないし
クラシックで同世代に完敗してるし
JCではエルコンにフルボッコで〇外規制あったレベルだから実績残しただけの馬で
たいしたことないじゃん
になる

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:34:41.73 ID:enoPWjp/0.net
ID:hYtcbbmk0
つーかコイツいつも色んなとこでは暴れてるコント基地だろ

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:36:06.08 ID:RAjE/wY60.net
オルフェもジェンティルに負けてJCから逃亡してたし三冠馬なんてそんなもんだろ

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:36:07.92 ID:Kta1Oa/C0.net
>>790
そんなん実際出さないと分からないよね?
オルフェはBCクラシック勝てたってのと同じでやってみないと分からないことを言ってるだけだよ

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:36:51.80 ID:hYtcbbmk0.net
>>791
スペシャルは府中強いしグランプリも強かった
コントレイルは府中大して強くないしグランプリ出なかった

基本競馬って最高到達点だろ?強さに関しては?だからレベル高い古馬かレベル低くても世代圧勝かになる
競争馬という強さ以外も入る格なら全体的な成績だな

であんたは強さと競争馬の格は競争馬の格って話なの?それでもスペシャルだな
競争馬の格って意味ならコントレイルはギリギリ50入るかな
純粋な強さ比べなら100ギリギリだが

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:37:45.55 ID:hYtcbbmk0.net
>>794
だから出ない時点で話にならない
強さ証明してなんぼの世界だろ?

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:39:08.55 ID:hYtcbbmk0.net
全体的な格って話はG1の話ね
G2以下は意味無し

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:39:52.17 ID:q2X8m8qK0.net
そういえば目玉エグるとか腹を切るとか言ってたコント基地くんどうなったのかなぁ

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:41:18.57 ID:gN6vu1SI0.net
>>795
最高到達点
3歳
コントレイル124>>スぺ121
4歳
コントレイル126>>スぺ123

昔だからレートがっていうにしても
エルコンは3歳126 4歳134だからね

ちなみに競走馬の格も当然コントだよ三冠だから
日本は欧州と違って格を割と重んじてるから余計に
コントは殿堂入り出来るかもしれんがスぺは間違いなくできない

最高到達点もコント
JCのメンツ見たって仕方ないよね
スぺの自体は日本馬弱かったし海外馬に掲示板独占されちゃうし
スぺだけがそれなりに強かった
インディジェナスやモンジューが2021のJCにでても掲示板にすら乗れん

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:41:53.54 ID:hYtcbbmk0.net
>>792
は???え?批判してんのに??

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:42:09.77 ID:hYtcbbmk0.net
>>799
レーティングに意味はない

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:42:54.15 ID:Kta1Oa/C0.net
>>796
強さ証明?ならオペとかそんなに着差つけてないよ?君はオペはなにか強さ証明出来たことあった?包囲網有馬記念くらいしかないよね?

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:44:16.58 ID:gN6vu1SI0.net
>>800
アホみたいにコント批判してるから逆の意味でコント基地なんだろw
正直ディープみたいな不正馬はあんまりすきじゃないが
だからといってそれに関係する馬を不正馬大好きな基地外と同レベルで理解不能なバカ発言するのはどうかと思う

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:44:34.66 ID:ZuQwNd030.net
>>801
だからいつものコント基地だから話なんて通じないって

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:45:31.91 ID:gN6vu1SI0.net
>>801
現実として大いに意味がある
記録にも残るし国際競馬機関はそれに準じてランク付けまでしてる

すくなくともお前の好き嫌いよりははるかに意味があるw

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:45:54.08 ID:h3V5xod20.net
>>803
てかトヨタ?
なら話終わるが

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:46:09.38 ID:ZuQwNd030.net
雑魚世代もそうだけど最後のジャパンCもG2レベルのメンツ(古馬G1 1勝が1.2頭)で
それでも枠や枠入れ順、キセキの謎逃げなどの忖度じみたことあってやっとだからな

文字通りこれだけやってやっとな
しかも引退するから次走への影響考えない調教さた上で
コントも不正みたいなもん

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:46:36.54 ID:h3V5xod20.net
>>805
ないからそいつらが正しい根拠がない
しかもレーティングスレではみんな価値ない言ったからな

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:46:47.89 ID:gN6vu1SI0.net
>>806
唐突に車の話?大丈夫ですか?

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:47:26.31 ID:ZuQwNd030.net
>>806
そういやトヨタとか言われてたヤツ居たな
多分ソイツだから話通じないよ

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:48:08.83 ID:h3V5xod20.net
>>809
てかレーティングの話する時点でまともじゃないからお前まういいよ
レーティングにこだわるやつでまともな奴ガチで見た事がない
競馬ファンやメディアも価値ない言ってんのに

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:48:17.85 ID:gN6vu1SI0.net
>>807
まーコントもキタサンと同等以上に枠に恵まれたとは思うよ
不正かどうかは確定できないが
天皇賞で1枠で絶好枠だったのに負けて
1枠だけど偶数枠がいいっていったら2番になったときはふいたけどw

まーしょうがないね。そこはわかりようがないから

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:49:52.27 ID:6c/vxue70.net
ソレミアもJCじゃどこおったんやレベルだったしジェンティルドンナも凱旋門でオルフェソレミアから10馬身以上離されたセントニコラスアビーにドバイで2馬身つけられてたし、コースや条件で変わるのは仕方ない
どこでも走れたオルフェーヴルみたいなやつが変なだけ
だからレーティングがあるんだし一概に無視できなくね
実際日本のレート上位陣はそんな奴が多いし

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:50:33.37 ID:gN6vu1SI0.net
>>813
レーティング批判してるやつはそれだけで競馬無知確定だからなw

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:51:32.17 ID:h3V5xod20.net
>>813
無視はできないが絶対視するもんではないだろ
特に強さ比べに使う物ではない

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:52:00.98 ID:h3V5xod20.net
>>814

メディアと競馬ファンの大半が無視してる

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:54:45.36 ID:gN6vu1SI0.net
IFHAが強さ比べに使って
毎年最強馬ランキングだして
調教師やらがそのレートに内の馬はもっと強いとかいいだしたり
GⅠの格付けにも使われてるのに

強さ比べで使うものじゃないwwwwwwwwww

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:58:23.11 ID:hYtcbbmk0.net
>>817
まずレーティングの付け方言ってみ?てかレーティング気にするコント基地
トヨタしかいないだろ

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:58:52.34 ID:cPRq2/v40.net
レーティングは絶対ではないが割と的確
パフォーマンス低いオペは122だし
スペグラスの方が強い
実績ではない強さを見てる

歴代最強クラスのエルコン、ディープ、オルフェは
ハイレート複数持ち
高いレートを3.4も出してるのはこの3頭しかいない

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 16:59:38.00 ID:gN6vu1SI0.net
>>818
すまん意味不明すぎてついていけないんだがw
日本語しゃべってくれ

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 17:00:11.03 ID:hYtcbbmk0.net
しかもお前レーティング出やすい海外と日本一緒にしてる時点でトヨタ確定じゃんwトヨタならブロックするわ話通じないからな

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 17:01:10.58 ID:gN6vu1SI0.net
トヨタとか意味不明なんだが話通じないのはどう見てもお前なんだよ
社会でやってけないだろお前w

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 17:02:50.90 ID:gN6vu1SI0.net
ちなみに俺が乗ってるのはレンジローバーとジープな
トヨタなんて安い車にはのってないよw

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 17:02:55.55 ID:hYtcbbmk0.net
>>819
ただし3歳はまるで的確ではないな
古馬になると割と的確
ただ時代もあるし数字でやすい海外と比べたきちがいもいたが
絶対ではないけどな
しかも複数高いレーティング出すことに価値ある古馬で

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 17:05:25.41 ID:hYtcbbmk0.net
コントレイルって125じゃなかった。それを贔屓してもらったんだろ?
あと、グランプリでも125出してたらかなり強かったよ
あくまでジャパンカップで126ね

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 17:06:06.84 ID:0Lh87mxn0.net
惚け方がトヨタの意味わかってて草

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 17:07:32.96 ID:gN6vu1SI0.net
レーティングに意味はないと直近で自分で言っときながら
グランプリでも125だしてたらかなり強いですかw


どうしようもないバカだなwバカでも多少なり一貫性もたせろやw
20分前に自分でいった事すら忘れるのかな?鶏ですか?w

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 17:08:16.01 ID:kpdrMUHE0.net
というか大阪杯の時に114だかだから
高レート持ちも居ない茶番カップ勝っただけで
あんなに上がるのがおかしいからな

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 17:08:22.85 ID:Kta1Oa/C0.net
>>825
どのレースでも関係ないやろ頭悪

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 17:09:42.48 ID:hYtcbbmk0.net
>>829
だからあくまで府中で強かった話だろ馬鹿かよ
グランプリ出ないでベスト20なれる訳ないじゃん
しかもジャパンCは生涯最高で毎回あんな訳ないし

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 17:10:20.02 ID:hYtcbbmk0.net
>>828
いや本当意味わからんな

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 17:10:50.10 ID:XMZ+ho4k0.net
レーティング批判してる奴は頭悪い

まさにこれだな

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 17:13:13.67 ID:gN6vu1SI0.net
「基本競馬って最高到達点だろ?」

「だからあくまで府中で強かった話だろ馬鹿かよ
グランプリ出ないでベスト20なれる訳ないじゃん
しかもジャパンCは生涯最高で毎回あんな訳ないし」

笑えるだろ?これ同一人物が言ってるんだぜw

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 17:13:35.24 ID:mCoPHWfF0.net
>>768
コントレイルは東スポ杯だろw

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 17:14:32.00 ID:KpAh0E/s0.net
サンレイポケットやユーバーレーベンを見ると過剰レートとしか思えないんだが

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 17:16:33.66 ID:kxjdECZu0.net
茶番カップは古馬G1勝利馬一頭しか居ないから謎の爆上げだからな

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 17:16:39.68 ID:gN6vu1SI0.net
>>835
まー過剰レートといえばそうだね
ディープもそんな感じだし
ただ三冠とってその後も馬券外してないような馬が
2番3番人気を2馬身3馬身も千切ればつくんだよ

その2着3着も4着突き放してるからね
天皇賞秋との差を考えると妥当と言わざるを得ない

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 17:19:03.46 ID:Kta1Oa/C0.net
>>830
最高到達点がどーのこーのって言ってる奴がよくそれ言うわ恥ずかしくないの?

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 17:20:12.77 ID:vPhdbVYs0.net
>>837
たかがレースを選んだ11戦で馬券内自慢は情けない、完全連対ならまだしもね…

それにそれって
勝てない馬からは逃げて
勝てると思った馬にも負けた情けなさしか浮かんで来ないっていうね

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 17:20:36.80 ID:gN6vu1SI0.net
天皇賞秋はコントはエフフォーリアに完敗だったとは思うが
サイレントポケットとの差やコントの成績を考えると
天皇賞秋のコントは不発だったって扱いになるね
エフフォーリアはサイレントポケットに3馬身弱で123
コントはサイレントポケットに4馬身ちょいつけたから126
5着グランドグローリーは凱旋門5着6着レーベンはオークス勝馬

高くつかざるをえないかな

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 17:26:28.56 ID:hYtcbbmk0.net
>>838
最高到達点に何回も達したやつの話でコントは一回しかない

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 17:27:42.05 ID:930QniKo0.net
最高到達点なのに何回も!?

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 17:27:49.88 ID:UnZ4S9rB0.net
そもそもレートに不発だの言ってるアホはトヨタしか居ないよなw

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 17:28:52.53 ID:hYtcbbmk0.net
>>842
オルフェ
ナリタブライアンは圧勝ばかり

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 17:29:11.02 ID:iSW/T7gq0.net
トヨタ級の会社に入社できてからイキってもらいたいものだな負け組諸君wwwwwwwwwwwwwwwwww

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 17:29:58.41 ID:SRzp8YBy0.net
サトノダイヤモンドやシルバーステートなんかディープ子の中では小物なんだから
ゴールドシップくらいやれてる現状でもまあまあだろ
ディープアンチこそがディープをやたらと高く評価してるんだよな

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 17:30:18.54 ID:P3gc5pzN0.net
>>763
実績なら入る
実力ならドトウとかブルボンとかも入ってくるし微妙なラインでは

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 17:30:18.92 ID:Kta1Oa/C0.net
>>841
最高到達点何回もってそれ最高到達点じゃないよね

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 17:32:23.03 ID:gN6vu1SI0.net
>>841
最高到達点の意味知ってる?
自分で125だったらとかいってたけど
125仮に出してもコントの最高到達点は126なんだけど
127とかいってるならまだ分かるけどw
なんでそんな頭悪いの?

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 17:36:34.88 ID:hYtcbbmk0.net
>>848
なんだその皮肉
高いパフォーマンスを何回かしたって事なだけじゃん

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 17:37:56.40 ID:hYtcbbmk0.net
トヨタはキチガイだからブロックしたが馬券内言ってんのか

グランプリさえ出てればね
アーモンドみたいになる可能性だってあるし

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 17:39:12.62 ID:930QniKo0.net
バカなのに最高到達点とか難しい事ば使うから
せめて中学生程度の思考回路持ち合わせてからレスしろよ

小1と年中のうちの子より頭わるそうだぞ

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 17:39:39.72 ID:Kta1Oa/C0.net
>>850
いな皮肉もクソもなくてさ最高到達点が何回もってそれは最高到達点じゃないよって言ってんのそれにナリブ、オルフェと比べてる時点でトップ50余裕で入れるじゃん

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 17:41:27.47 ID:hYtcbbmk0.net
>>853
最高パフォーマンスの話ね
ナリブオルフェのが明らかに強いじゃん

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 17:42:22.11 ID:oigDZw+q0.net
何でこんな拗らせた奴ばかりなの?

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 17:42:24.28 ID:hYtcbbmk0.net
>>802
オペは古馬でグランドスラム
コントは府中のみ
その府中でも負ける

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 17:44:14.08 ID:Kta1Oa/C0.net
>>854
だから君はコントレイル
トップ50入れないどうのこうの行ってたけどそいつらと比べてるってことは余裕でトップ50に入ってるって事だよね?

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 17:45:33.57 ID:FYKc5ZCm0.net
最高は最も高いって書くんですよ!

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 17:45:44.01 ID:gN6vu1SI0.net
>>853
レーティング意味ないっていっとていほかのレートも高ければと言ってみたり、最高到達点が全てだろと言っときながら府中で強かっただけだろ!っていったりするアホだから許してあげてw

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 17:45:49.83 ID:DVst1/hw0.net
>>846
そいつらは社台系生産率がゴールドシップより高いだろ
そもそもボーダーライン系種牡馬のゴールドシップと同じくらいだとヤバいんだよ
こいつより下の種牡馬はほとんど干されているからな

安全圏種牡馬は安全圏種牡馬同士でマウンティングしあってる
そこに加われない時点で先行きは暗い

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 17:45:56.62 ID:hYtcbbmk0.net
コントがエフフォーリアに勝ってたらベスト50はあったかも?もしくはそれに近いくらいは

グランプリ勝ち負けなら50付近はあったかも

サリオスやアリストテレスに圧勝なら40くらいはあったかも

サリオスやアリストテレスに苦戦してグランプリでない
そして府中でも完敗したのがでかいかな
これでベスト50は好き嫌い抜きで中立に見て無理だろ

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 17:46:22.53 ID:hYtcbbmk0.net
>>857
比べてなくね?

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/03(金) 17:46:44.92 ID:Kta1Oa/C0.net
>>862
比べてないならそいつら出す必要ないよね?なんで出すの?

総レス数 1002
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200