2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パンサラッサ強すぎワロタ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 02:43:08.56 ID:ESx3EDQv0.net
偉業

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:13:54.08 ID:lJlLMCQ60.net
サイレンススズカが乗り移ったのだ
パンサラッサは強すぎる

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:14:00.44 ID:jyeoBTr10.net
>>747
展開が味方してくれたのね
でも勝ちは勝ちや!

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:14:21.23 ID:2jmVnlKA0.net
>>732
低い

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:14:31.34 ID:XKg9gPWf0.net
サウジカップってレーティング付くんけ?

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:14:31.89 ID:oNSALBf00.net
>>732
カントリーグラマーが格好を付けたからまあそれなりのレベルにはある

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:14:36.92 ID:c+77uTtW0.net
パンサラッサはこの後休養を挟んで
10月南部杯
11月天皇賞秋
12月香港カップ
イケるやん?

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:14:41.03 ID:6b97AgPU0.net
サイレンススズカとか過大評価もええとこなんよな。
若くして死んだミュージシャンが伝説扱いされてるのと同じ。
日本競馬史上最強の逃げ馬はパンサラッサや!
芝とダートの国際G1を逃げて勝つとか最強やん!

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:14:44.25 ID:kO72FsUH0.net
カントリーグラマー、マジゾンビでおっかなかったw

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:14:51.42 ID:4bGgGaNs0.net
アーモンドアイが1位の時点で賞金王には既に大した価値ないだろ

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:14:54.44 ID:MT6wTNLY0.net
>>711
ドウデュースは寂しがりの甘えん坊だっていうから日本にいるときにはいて海外だと不在なファクターXの影響を受けているのかもって妄想する事がある
そいつがいるといないとじゃ馬のメンタルが大違いなのかもしれない

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:14:56.83 ID:E72lQ8r/0.net
中山記念、ドバイターフ、サウジカップ
昔は千八専用機は馬鹿にされたが今は千八で大儲けできる時代

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:15:04.26 ID:8B9kELm30.net
1着ドバイターフ勝ち
2着ドバイワールドカップ、ハリウッドゴールドカップ勝ち
3着フェブラリーS連覇
4着皐月賞勝ち
5着UAEダービー勝ち

文句ある?

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:15:08.67 ID:jyeoBTr10.net
>>763
さすがに世界が気付くよね
フランキーと豊で何かしろ笑

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:15:09.34 ID:wpd1F0Mh0.net
サウジのダート芝馬毎年注ぎ込んだら日本馬無双するやろな

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:15:13.86 ID:UB3nWJql0.net
逃げ 秋天二着 ダート転向
仕方ない…令和のダイワスカーレット名乗っていいぞ

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:15:17.71 ID:5ZNT4sUo0.net
パンサラッサ一歩間違えれば今年も中山記念出ていただろうな
サウジカップ出した矢作の凄さ

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:15:30.87 ID:xnNVIO090.net
>>744
本当に競馬界のAKBだわ
流石に一気に13億は反則すぎる

レースレーティング発表してるよね?

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:15:33.48 ID:2CEDoml60.net
>>649
jra.jp/news/202209/092406.html
>当該馬はドバイターフ(G1)において1着同着であり、主催者発表のレース結果において1着本賞金が1・2着の本賞金額を合算して等分した1,950,000アメリカドルで記載されていた

と、書いてあるが

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:15:36.71 ID:pCLYgj0d0.net
>>750
フライトラインに19馬身差の2着に負けた馬だけどね

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:15:42.07 ID:xWA+KVnu0.net
>>743
サウジやドバイでは、日本のユタカ、が吉田になっちゃうねw

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:15:57.49 ID:AfMujyyq0.net
広尾=ゴドルフィンブルーでおkな!

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:15:58.65 ID:QgbFK52I0.net
>>744
現在の1位がアーモンドアイの時点でオールドファンは息してないから大丈夫

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:16:02.17 ID:tgOvdM7x0.net
毎日王冠G1にできたらいいのにな

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:16:17.03 ID:rlHANf570.net
>>777
それだと90年代の名馬全部
思い出補正になるな
エルグラスペも怪しくなる

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:16:18.11 ID:XPCfCu6u0.net
掲示板に日本馬1頭乗れば御の字と思って気楽に見てただけに、夜更かしして良かったわ~
まさか4頭も乗るとは、結果だけ友だちに聞いたら絶対信じない。LIVEで見ててマジ良かった

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:16:23.88 ID:oWkhVfrm0.net
令和のサイレンススズカ襲名していいよ

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:16:29.34 ID:sM5kT+k30.net
空き巣+チーミングでの勝利ではあるけどめでたい

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:16:33.03 ID:yk6q3t8f0.net
>>766

入着レベルでとんでもない金入るしそりゃいくべさ
むしろ日本の芝重賞で勝ち切る方がよっぽどきつい

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:16:38.41 ID:lN9S6yNy0.net
パンサラッサがサウジカップに出走することが決まった時に文句言ってた連中は謝罪しろw

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:16:40.08 ID:+7peCJ9m0.net
令和のツインターボは微妙って思ってたけど、ターボがG1級勝つならこんなだっただろうなみたいに夢が詰まってていいネーミングだと今は思うわ

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:16:40.75 ID:BMXx9hXh0.net
凱旋門の難しいところは雨季に開催するくせに最悪な水はけでグチョグチョの芝と細かな起伏でスタミナをゴリゴリに削られながらもポジションを確保せねばならず
挙げ句最後に長い直線でのスピード比べのヨーイドンが待ち受けるというのが鬼門たる所以なのに
未だにダート馬連れて行けだの中距離でスピード無くてステイヤーやってるだけの馬連れてけだの
マジで競馬板のオッサン連中って何も学ばないな

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:16:40.87 ID:578Cskx70.net
これは浦和記念もイケるだろ

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:16:41.37 ID:q+seMcE00.net
>>698
世界のパンサラッサだよな

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:16:50.88 ID:G+OM7zcR0.net
20年前から芝の強い一軍連れて行かなきゃどうにもならんって森禿とか言ってたけどやっぱその通りやね

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:16:53.10 ID:m0FN1pp40.net
https://i.imgur.com/ZeL1AE6.jpg



806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:16:54.37 ID:x8MhUW420.net
アラブでも通用するダユタカの顔カッケー!

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:17:07.01 ID:7XZp1JVZ0.net
>>781
バランスオブゲーム「時代が俺に追いついた」

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:17:08.32 ID:jyeoBTr10.net
これ今後芝馬が大挙参戦するだろ

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:17:17.03 ID:pqmgHFSr0.net
パンサラッサのお母さんのミスペンバリー、モンジュー産駒だけど1勝もしてなくて渋すぎてわろた
モンジューの血を繋ぎたかったんだろうが
本当に良かったな…
https://i.imgur.com/62dEguD.jpg

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:17:20.85 ID:PcG3eBTU0.net
>>796
むしろサイレンススズカより実績も獲得賞金も上だからそういう表現はパンサに失礼まである

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:17:21.00 ID:gUq/zfir0.net
>>744
時代も条件も違う物を
ランキングにしてるだけだし
気にする事じゃ無い

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:17:24.97 ID:kO72FsUH0.net
あんまりやりすぎると、スキージャンプみたいに、謎ルール発動しちゃうからほどほどにしとけー

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:17:34.87 ID:zOyfYBGz0.net
パンサラッサはG3一つ勝てば賞金王だね
19.1億 アーモンドアイ
18.9億 パンサラッサ
18.7億 キタサンブラック
18.3億 テイエムオペラオー
17.2億 ジェンティルドンナ
15.7億 オルフェーヴル

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:17:55.73 ID:+T1RkE9Q0.net
>>759
矢作が吉田豊こそパンサラッサに合うと判断したから仕方ない
覚醒させた菱田のほうが悔しいだろ

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:17:59.31 ID:Grq8J4b10.net
>>731
地元のエンブレムロードも出遅れたしな

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:18:06.80 ID:vWXdcrkr0.net
>>747
ハイペースで海外馬はついていけなかったから日本馬ばっかり前にいたのかな?

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:18:09.75 ID:lHuZMst10.net
>>808
出走枠の争いになるんだろうな

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:18:30.47 ID:4kxyjViD0.net
サウジが日本馬の狩場になってアメリカも来なくなったらどうなるんやろな

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:18:31.69 ID:adq/4bRF0.net
>>665
高低差って知ってる?

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:18:35.21 ID:nxnvkvEU0.net
数年ぶりで震えたレース 秋の天皇賞
やっぱりな 世界最強馬決定戦だったわけだわ
現地に居たけど 府中の雰囲気が異常だったわ

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:18:45.72 ID:EGLqs6dA0.net
>>744
昔の競馬ファンはアーモンドアイも認めてないしもっと言えばオペラオーも認めてない

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:18:50.55 ID:/Si8Lcte0.net
パンサラッサは6歳なのに全く衰えて無さそうだが来年も走るんだろうか?

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:18:51.07 ID:8B9kELm30.net
ドバイターフで同着になって未来変わっただろこの馬
この時点でおかしいんだよな

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:18:58.47 ID:eUZxjaq80.net
もうお前が年度代表馬でいいよ

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:19:00.15 ID:weD6JpHb0.net
アーモンドアイは6月の顕彰馬投票までに賞金王の看板なくなってそうだな。

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:19:04.52 ID:nAvyVBQI0.net
>>794
その馬たちは実績があるからな
スズカは宝塚記念1勝馬に過ぎん

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:19:19.47 ID:8B9kELm30.net
>>822
枯れる時は一瞬よ

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:19:19.81 ID:tIY2/Lnd0.net
>>781
サリオスはどうしてああなった

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:19:30.66 ID:C9BxDYaQ0.net
>>788
あ そうなのか
昨年の中継見てた時に>>649のように取り沙汰されてた気がして

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:19:37.42 ID:pCLYgj0d0.net
>>817
サウジ、ドバイの転戦が芝中距離馬のメイン路線になると大阪杯がスカスカになりかねん

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:19:39.34 ID:q+seMcE00.net
>>700
それに乗っかったテイバが日本馬より垂れてるんだけどね

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:19:51.25 ID:rZbU6/Ld0.net
普通にいつボロ負けしても不思議じゃない馬なのが面白い

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:19:57.96 ID:vyibKxUO0.net
>>779
まあ矢作のやり方は非難されるのは仕方ない

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:20:04.27 ID:r4PV6lQI0.net
>>823
そいつら寿命で死ぬからいいだろ。老害ってやつだよな。

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:20:11.77 ID:rlHANf570.net
これ見ると90年代の名馬集めても
タイホパンサコントエフで
楽勝なのかもな
進化がし続けてるだろうし

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:20:31.07 ID:XPCfCu6u0.net
>>800
パンサラッサはツインターボみたいに玉砕覚悟でガンガン行く馬じゃないからな
ちゃんと二の足温存してるし「令和のツインターボ」なんて言われたら、パンサが怒るわ

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:20:32.27 ID:HPkkvMxL0.net
1800なら最強って事か
2000なら秋天みたいに差されてたし

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:20:35.10 ID:8B9kELm30.net
>>821
ルドルフ基地はオグリを認めてないだろうし
オグリ基地はマックを認めてないだろうし
マック基地はスペシャルを認めてないだろうなw

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:20:36.04 ID:5va0+OK30.net
日本馬上位独占で単純にレースレベル低いだろ

840 :洗濯ニート:2023/02/26(日) 03:20:36.14 ID:1G0eLOHA0.net
吉田豊

ドバイに10億円のマンションぐらい買って余生過ごす時は呼んで下さい

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:20:38.23 ID:ef6s3jFU0.net
また蒸し返しになるがハゲニイであれだけ走る馬が弱いとは思えない
ただ武もあってないかもな

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:20:41.55 ID:QgbFK52I0.net
宝塚をカツカツで逃げ切ったサイレンススズカがいつまでも神格化されてるのが気持ち悪い

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:20:48.29 ID:f3T6eLFX0.net
>>744
賞金で張り合えたのはオペまでだな
キタサンの頃には有馬3億とかズルいとか言われ始めてた
こればっかりは時代が進んでインフレが進んでいってるから仕方ない

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:20:55.56 ID:d7xZdXOR0.net
>>747
これイメージとは逆だな
日本馬が追走能力ですり潰したレースに見える

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:20:57.43 ID:5ZNT4sUo0.net
アーモンドアイがコツコツ稼いだ賞金を一発で稼いだ
キタサンブラックが引きこもって稼いだ賞金を一発でぶち抜いた
競馬は夢があるね

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:20:58.64 ID:w1lQ/G7x0.net
>>820
自分中でライスシャワーの菊花賞に匹敵したからなぁ。
マジであれは名勝負だった。

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:21:12.26 ID:IVrWkmrb0.net
この1勝でカナロアのリーディングサイアーほぼ確定か?

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:21:12.87 ID:/9GbJHXX0.net
>>805
歴代1位なれそうだなw

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:21:18.00 ID:hQMhPmgn0.net
これでレースレベルうんぬん言われるのはおかしいぞ

カントリーグラマー
ハリウッドゴールドカップ(G1)
ドバイワールドカップ(G1)
2着サウジカップ(G1):勝ち馬エンブレムロード
2着パシフィッククラシック(G1):勝ち馬フライトライン

テイバ
サンタアニタダービー(G1)
ペンシルベニアダービー(G1)
マリブステークス(G1)
3着ブリーダーズカップクラシック(G1):勝ち馬フライトライン

エンブレムロード
サウジカップ(G1)

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:21:19.85 ID:+T1RkE9Q0.net
>>809
藤沢和雄はよい血統の牝馬は走らなくても子や孫が走ればいいという考え方で馬を仕入れていたからな

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:21:20.68 ID:EVsaOxnv0.net
こんなに賞金えぐいならレースレベルとかどうでもいいだろw

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:21:34.18 ID:tMbzKFyF0.net
いままでどんなコース走っても1800で止まるけど1800なら世界一なんじゃないかね

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:21:34.22 ID:skZivXMR0.net
>>832
香港はボロ負けしたしな

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:21:38.54 ID:UB3nWJql0.net
強いのは強いし俺も好きなんだがダートとか逃げ馬の最強馬に名前挙げられるかっていうとなんかしっくり来ないんだよな…
ネタ馬の期間が長すぎた

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:21:50.78 ID:d7xZdXOR0.net
>>849
どう考えても低くは無いよね

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:21:51.57 ID:XPCfCu6u0.net
>>818
そうなったら永遠のライバル韓国馬がry

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:21:52.43 ID:Z5BDg+t80.net
>>728
3歳トップのエピセンターと4歳のフライトラインどっちも引退したしな
でもカングラも上位だろう

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:21:52.50 ID:ayncJk260.net
>>767
展開利は間違いなくあったと思う
パンサラッサがペース作って4番手まで日本馬が前に付けたお陰でテイバもカントリーもパンサラッサを突きにいけなかった
結果的に日本競馬みたいな形になってそのままペース握って押し流した感じやな
やはり勝つなら向こうのペースに付き合ったらアカンのや

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:22:03.19 ID:VAM5aQer0.net
レベル云々は日本馬に勝たれて悔しい奴が主にいってるだけだからな。

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:22:03.29 ID:ahEkHhS10.net
オイルマネーとかいうパワーバランスブレイカー

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:22:09.36 ID:jyeoBTr10.net
>>830
そこでJRAもGIの勝ち馬賞金更にアップですよ
順位の賞金獲得割合見直さんとキツそうだけど

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:22:12.38 ID:p7lPk07O0.net
>>747
最初こそ早かったけど一回息入れられたのが良かったね
日本競馬らしい展開に持っていけた

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:22:26.71 ID:yk6q3t8f0.net
>>808

5着でも億だもんねえ
そりゃみんな狙うわ

日本の芝は層が厚いし
瞬発勝負で紛れも多いけど
こっちならちゃんと走って5着で十分だし

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:22:38.45 ID:yDiAHz+l0.net
>>849
でもこういうお祭りレースてあんまりレートとか真面目に評価されないよね

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:22:56.12 ID:d7xZdXOR0.net
>>747
あーなる程
これ2f目が速くてその後緩む日本式のラップ刻んでるのか

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:23:02.12 ID:lf2ybjXo0.net
>>837
あれは他の馬の仕掛けが遅すぎてようやく二着って感じだしな香港も札幌も負けてるし
やっぱ18おじさんなんだよ

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:23:06.58 ID:U3nqrEVB0.net
歴代賞金のワンツーがカナロア産駒になったのか

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:23:10.87 ID:4bGgGaNs0.net
フライトラインはこの20馬身先にいると考えると普通に頭おかしいな
馬じゃねえだろ

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:23:14.50 ID:G+OM7zcR0.net
フライトラインの20馬身近く後ろ勢はさすがに微妙ってことやろね

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:23:19.17 ID:dUL5qLY60.net
映画の興行収入と同じで本来違う時代で比較するものではないからなあ

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/26(日) 03:23:21.47 ID:eUZxjaq80.net
吉田豊の代表馬が変わったか

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200