JRA厩務員 年収800万だった、。
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:19:05.07 ID:quvZpbFf0.net
- 上級国民や!
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:20:15.34 ID:quvZpbFf0.net
- 最近の競馬ファンは厩務員が末端の貧困職だと勘違いしてるのでこれを読みましょう。基礎知識です。
・調教師は厩務員を辞めさせられない。選べない
・労組の主張により月曜日は馬に触れられない
・労組の主張によりトレセンにウォーキングマシンがない
・年収は800万+進上金
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:20:43.77 ID:34OCMABS0.net
- 300万くらいじゃねえの
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:20:46.69 ID:y6ubBVkj0.net
- 阪神のバッピが700万ってことを考えると、厩務員は800万なりの仕事してるだろ
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:20:46.86 ID:HcuYXa7L0.net
- かわいそうとは何だったのか
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:20:54.63 ID:4aEC8c5o0.net
- 担当馬の賞金5%
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:22:25.25 ID:quvZpbFf0.net
- 未だに競馬開催直後の月曜日が全休日だったりするのも、厩務員組合の主張ではなかったですかね。
生き物扱っといて全休とはいかにww
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:23:10.11 ID:HcuYXa7L0.net
- 最初から厩務員なんてなるなやww
エリートさんが駄々こねてるだけやんww
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:23:15.87 ID:I4HODcas0.net
- なんだ解散
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:24:41.72 ID:quvZpbFf0.net
- 年収は人によりこの半額以下との話も…
この記事に抜けている大事な事に「厩務員は1日2頭世話をするだけの仕事」があります。
角居厩舎はかつて「12馬房…2頭持ち4人、1頭持ち4人」という人員の時代があったそうです。tospo-keiba.jp/motoichinichi/…
1日2頭で終了。牧場の人は皆大笑いです。
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:25:08.61 ID:quvZpbFf0.net
- 昭和の時代から「1日2頭は少なすぎるでしょう。せめて3頭くらい世話できませんか?」という話が何度も浮かんでは潰されてきました。労組によって。
「なんとしても1日2頭しか世話したくないでござる」の主張を崩さない為にウォーキングマシーンのような効率化を理屈をつけて労組は拒んできました。
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:25:40.71 ID:quvZpbFf0.net
- 2頭持ちは結局何が問題かというと「馬主への請求金額が莫大になる」。
1頭の請求書に「厩務員1/2人分の給料」を載せないといけないから。
もし3頭持ちなら…?「厩務員1/3人分の給料」になり、大変なコストダウンが達成されます。
しかし厩務員は仕事を増やしたくないので半狂乱になって拒否します。
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:26:13.47 ID:quvZpbFf0.net
- これを馬主は何十年もいやいや支払い続け、事あるごとにJRAに不満をぶつけてきた。
そんな歴史があって「2011年以降就業の新しい厩務員から労働単価を下げましょう」という調教師の提案に、厩務員労組がサインし決着した訳です。
…で、悪いのはJRA?
…ストで馬主に刃突き刺していいのかな?
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:26:45.11 ID:quvZpbFf0.net
- 申し訳ありません。国会で正確な数字が出てたようです。
正確には
JRAの厩務員の年収は平均で940万円だと、2022年の国会の答弁で明らかにされています。news.yahoo.co.jp/articles/5b8f3…
でした。お詫びして訂正いたします。
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:26:59.83 ID:GioxFnWc0.net
- 誰か美浦トレセンの関係者駐車場や、厩務員ご自宅のお庭の様子見てきてレポしてくれよ
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:27:28.56 ID:HcuYXa7L0.net
- 平均年収940万だったwwwふざけろカス共wwwww
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:28:10.13 ID:UGAo6Cth0.net
- 緑も?笑
俺もなろうかな緑
- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:28:11.67 ID:d8X6eKZc0.net
- パンサラッサの厩務員とかサウジCだけでも数千万貰えんの?
- 19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:29:07.81 ID:tTVxyhh90.net
- しかも今は外厩がほとんど面倒みてるからな
- 20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:30:08.99 ID:hz6wWX980.net
- 美浦の底辺厩舎と栗東の上位厩舎とも
基本給一緒という謎環境だぞ
- 21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:30:19.08 ID:4CcAs2lK0.net
- ほぼ休み無し底辺職の俺の4倍も貰ってるのか…裏山鹿┗┻━( ・`ω・´)┻┛
- 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:31:13.20 ID:HcuYXa7L0.net
- 事実通りに建て直したわww
【悲報】JRA厩務員平均年収940万だったw
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1679153408/
- 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:31:23.83 ID:UBtb9WuS0.net
- 今さらかよ
以前から散々年収800万って言われてたのに
- 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:31:49.89 ID:quvZpbFf0.net
- >>23
940らしいわwww
- 25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:32:14.56 ID:UBtb9WuS0.net
- 競馬村にいれば金に困ることはまずないからな
- 26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:32:49.09 ID:UBtb9WuS0.net
- >>24
どっちでもいい
似たようなもんだし
- 27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:32:50.65 ID:1RV1dQ1A0.net
- 平均じゃ何とも言えんな
- 28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:36:27.26 ID:PDDN63nS0.net
- 23ちょいちょいの新人から追放直前の満64最までの平均で800万は業務独占にしたらかなり安い
業態的に土日祝日&夜討ち朝駆けの勤務上等なの考慮して偏差したら600万レベル
- 29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:38:09.16 ID:B0DW1Ll+0.net
- >>19
ここがわりと焦点で放牧含む鎧球に馬預けてる時の分も委託料は支払われるの?
- 30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:38:22.48 ID:quvZpbFf0.net
- >>28
地方競馬は400万でJRAは940万だとよ
地方は確かに安いが、JRAが安いなんて微塵も思わんねw
- 31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:38:56.40 ID:RxZA3gk00.net
- 上がめちゃくちゃ貰ってるから平均が上がるわけだろ
年収で言うけど休みの少なさ、拘束時間を含めて時給換算したら酷いもんやと思うよ
- 32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:40:05.16 ID:emjbtZ370.net
- これは少なすぎる。
ほぼ休みなしだし。
- 33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:40:37.41 ID:NPfZATGX0.net
- 中国人は全員金持ちだと思ってるタイプの人?
- 34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:40:39.53 ID:quvZpbFf0.net
- >>31
それがやだから2頭しか面倒見ないとよw仕事して無さすぎで牧場からはバカにされてんだとよw
地方はそれ以上に仕事させられまくって400万だとよw
- 35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:41:21.21 ID:lzAUdoDv0.net
- 給料減らして厩務員増やして休みが取りやすくすればいいのに
- 36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:42:55.08 ID:PDDN63nS0.net
- >>29
基本的には取る
藤沢とかデビュー戦前の10日厩舎に置いてそのあと半年放牧に出してもキッチリ毎月80万満額請求する地獄の外れ厩舎つってクラブ会員には有名だった
- 37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:42:55.59 ID:yDiOZ2kg0.net
- >>32
月曜全休だが
- 38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:43:43.85 ID:HcuYXa7L0.net
- 中央値バカ多いよなww
ちなみに日本の男性正社員の中央値 532万だからなww
アホが中央値連呼してるけどww
- 39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:44:15.85 ID:RxZA3gk00.net
- >>37
いや、月曜全休って週一しか休みないですやん…それでちゃんと休んでる!なんて普通言えないよ
- 40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:44:49.15 ID:HcuYXa7L0.net
- >>32
生物扱ってて 月曜日全休とかふざけたことやってんだよwwバカかwwそんな牧場畜産含めても日本のどこにあんだよww
- 41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:45:40.25 ID:B0DW1Ll+0.net
- >>36
その放牧出すのって放牧先に金払うの?
もし払うならその金が馬主から出るのか厩舎から出るかでこの話はだいぶ変わってくるな
- 42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:46:41.47 ID:tTVxyhh90.net
- 世の中のサラリーマンは実質サービス残業で週休1日なんだ
- 43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:47:23.57 ID:PDDN63nS0.net
- >>39
しかも全員がせーので休むと馬が死ぬので1/3くらいは残ってる馬の最低限の世話に回るので実際の休日は52/3日
- 44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:48:47.88 ID:YmSX/hSH0.net
- 年収350万23歳男性「厩務員さんの給料上げてやれよ…厩務員さん頑張れ!!」
- 45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:49:41.48 ID:PDDN63nS0.net
- >>41
放牧先の利用料も馬主持ち
馬の年間維持費はぼんやり思ってる3倍くらいになりがち
- 46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:49:47.26 ID:B0DW1Ll+0.net
- >>42
それはまた別の話でしょ
不満がないからその会社に従順してるんでしょ、嫌ならこの件みたいに労組立ててスト起こせばいい
ストは労働者の権利だしスト起こす奴もリスク背負ってんだから外野がガタガタ言う事じゃない
- 47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:50:26.69 ID:HcuYXa7L0.net
- >>44
マジでこんなアホ居そうで日本終わってるw
- 48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:51:19.09 ID:VI47SjYJ0.net
- 平気で馬の世話を放棄する・・・
こいつらのために給料払うの馬鹿らしすぎるだろ馬主さん・・・
- 49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:52:27.07 ID:quvZpbFf0.net
- >>48
馬主は金持ちだからセーフと言う謎の風潮w
- 50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:52:55.56 ID:krWirdyc0.net
- 年収400万のワイの2倍キツイ仕事してるんやろなぁ
- 51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:53:37.68 ID:B0DW1Ll+0.net
- >>45
なるほどね
そうなるとこの話は馬主と厩務員の板挟みみたいになってる調教師側がちょっと不憫に見えてくるな
- 52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:55:58.28 ID:ycCSdQDP0.net
- 平均で940万だろ
上位厩舎なら進上金で2、3000万ぐらい稼ぐのがいる一方で、いい馬が入ってこない下位厩舎は300万なんて人もいるんでしょ
- 53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:57:42.81 ID:Br0f1ZgA0.net
- お前ら何で厩務員にならないの?
年収どうの言うならなれば良いじゃん
でもお前らにはそんな根性も決意も情熱もないから出来ないんだから仕方がないじゃん
俺早起き無理だし命を預かる仕事は無理だから尊敬するけど
- 54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:58:46.12 ID:O/9Y4MMk0.net
- まぁ実際クソ大変だと思うけどな仕事内容は
- 55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:59:07.37 ID:quvZpbFf0.net
- >>51
だから今日調教師がパドック馬引いてたんやでw泣けるやんw
- 56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 01:00:05.82 ID:le6pxQyo0.net
- だからゆいましたよね?
美穂栗東はゴールデンビレッジですと
- 57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 01:01:05.68 ID:quvZpbFf0.net
- >>56
あそこ、まじ凄いよなw今もあるのかしらんがボーリング場とかもあったわw
- 58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 01:03:11.03 ID:C7R7jLAH0.net
- 平均は400~800万ってなってるぞ
- 59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 01:06:51.93 ID:pQ55/Rw30.net
- パンサラッサの厩務員って5%貰っちゃったら6500万だよな
税金で死にそう
- 60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 01:07:09.30 ID:7gbb1ihn0.net
- >>57
厩舎に外車がずらりと並んでるバブルみたいな環境だとも聞くな
だから体制も昭和で止まってる
- 61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 01:08:17.88 ID:quvZpbFf0.net
- >>58
それ地方やぞw
- 62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 01:09:15.00 ID:PDDN63nS0.net
- >>53
実際最盛期は競馬学校厩務員過程の15の枠に200以上の応募があった
今は50ちょっと
厩務員過程は再受験組が多いからこのペースで落ち込むと3年後には倍率1倍台で冗談じゃなく成り手の確保が危機的状況
- 63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 01:13:29.36 ID:YI/8UiTm0.net
- >>59
10%な
でも矢作厩舎は3/5を担当者に渡して2/5を全員で分けてる
- 64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 01:14:27.75 ID:RxZA3gk00.net
- そんなに高給取りだと思うならこの人の言う通り就職してあげたらいいのにね
https://i.imgur.com/gFoYXm2.jpg
- 65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 01:14:28.17 ID:HcuYXa7L0.net
- >>62
インスタ映えしない仕事なんて人口激減してる日本は全体がそうやからなwミスリードも大概にしろよw
- 66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 01:16:20.90 ID:HcuYXa7L0.net
- >>63
やばww1人で8000万近くもろてますやんwww
- 67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 01:17:02.53 ID:RxZA3gk00.net
- こんな意見もありますよ
新人厩務員手取り15万ですって…
(この人は元美浦トレセンの調教助手)
https://i.imgur.com/EcItwLO.jpg
- 68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 01:17:35.38 ID:pQ55/Rw30.net
- >>62
競馬最盛期の頃と比べるとそもそも人口が半分近くに減ってる
https://www.garbagenews.com/img23/gn-20230103-15.png
やるべきは人を増やすための賃上げじゃなくて働く人間の質を上げる賃上げなんだよな
- 69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 01:19:48.92 ID:7gbb1ihn0.net
- >>67
んなバカな、それはデマじゃないのか?
でも本当なら馬に高確率で蹴られるのに怖い仕事だな。。
騎手と違って目立たないし
- 70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 01:21:16.97 ID:quvZpbFf0.net
- >>67
そらそうや新賃金表だと1番下が176000くらいやからなw
でもそれ言うなら報奨金で8000万とか貰えるのもやめた方がええと思うよw
サラリーマンの世界にしてあげればええよw
ドバイ買っても5万報奨金とかになwリーマンと比べてるやつアホやろ
- 71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 01:22:04.25 ID:7Kc5pTI30.net
- 手取り15万だとボーナスあると考えても年収400万に少し足らんくらいだな
それで平均が920万って今浪世代幾ら貰っとんや…いや少し計算したら分かるけどw
- 72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 01:22:07.43 ID:HcuYXa7L0.net
- 勝負師の世界でサラリーマンと比較されてもな
- 73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 01:23:03.19 ID:quvZpbFf0.net
- >>71
それなら報奨金で8000マンとかもいらんやろw
- 74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 01:24:06.62 ID:21ObW/je0.net
- 労働時間も一緒に書いとけよ
- 75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 01:32:25.63 ID:Zu7BDIc80.net
- >>70
無理やりリーマンと比べるなら成績が悪い下位厩舎は一般企業なら潰れる寸前の低賃金でボーナスなしだな
給料安くても何もおかしくない
- 76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 01:38:45.05 ID:VI47SjYJ0.net
- 本当、離職率出してみろよって話だわ
- 77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 01:40:22.50 ID:e/bGwdpJ0.net
- 基本給はクソ低いけどガチャ次第では凄いボーナスがあるかもってことでしょ
- 78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 01:42:34.93 ID:9l5AL11c0.net
- 知ってて入ってるんちゃうの
- 79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 01:42:41.16 ID:quvZpbFf0.net
- >>77
その通り。1撃8000万やからなw
サラリーマンだって会社ガチャ、部署ガチャ、上司部下ガチャ、同僚ガチャあんのに厩務員は許されんらしいw
- 80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 01:43:24.14 ID:+HbOATRQ0.net
- 明日、ソース有りスレッド立てるけど、地方競馬厩務員の年収はいくらぐらいだと思う?
ちなみに厩務員一人当たり平均担当頭数は中央が2頭で地方が4頭
- 81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 01:45:20.12 ID:ywvY7IZU0.net
- お前らガチで足引っ張り屋だな
中の人が新賃金体系だと基本給15万固定っていってるのに
ああ、馬券当たらない底辺だしそりゃ僻み強くなるな
- 82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 01:46:36.80 ID:+HbOATRQ0.net
- >>81
それは嘘。
JRA厩務員の平均年収は900万です。
国会答弁にしっかり残ってます。
そして地方競馬のそれと比べると・・・www
- 83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 01:47:00.26 ID:quvZpbFf0.net
- >>81
馬鹿はお前だw15万固定なわけないだろwせめて新賃金体系見てから言えアホw底辺が底辺の心配してるんだろきっとw
- 84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 01:48:19.39 ID:7gbb1ihn0.net
- 肉屋を支持するアホかいな笑
- 85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 01:48:32.93 ID:ADwP54I20.net
- 労働者叩いてもしゃあねえぞ
- 86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 01:49:40.68 ID:quvZpbFf0.net
- 早い話基本給を倍くらいにして、担当厩務員 賞金5%なんてふざけた事やめればええんよ。どうしても欲しいなら寸志の3万とかでええやろ
- 87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 01:50:30.26 ID:Qm0Y/54D0.net
- >>83
厩舎に所属出来ない補助員だとそれくらいなのかなあ
でもそこに手当が付くでしょ
関西田舎の底辺工場勤務の氷河期俺が残業抜き手取り15万だが
さすがにJRAどころか大手乗馬クラブでもそれくらいはあるはず
地方はもっと底辺だからそんなになさそうだけど
- 88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 01:50:48.62 ID:7Kc5pTI30.net
- >>83
ずっと15万だぞ
新給与体系は勤続年数でのベースアップ無くなってるから初任据え置き
- 89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 01:51:48.71 ID:+HbOATRQ0.net
- 貧乏人を装ってた中央競馬の厩務員共、
明日ソース付きで叩いてやるよw
お前らの年収は平均900万。
日本政府の公式発表だからごまかしようがないwwww
- 90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 01:52:26.33 ID:JHIpFlOU0.net
- そこそこ勝ってる厩舎だと、馬主からのお小遣いで2千万とかいそう
- 91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 01:54:29.80 ID:ADwP54I20.net
- ベテランがもらってるだけで15万スタートだろ
上げてやれよ
お前ら公務員も叩くけど金使える平民減らしてこれ以上経済冷やしてどうすんだよ
馬主は道楽なんだ金無いならやめたらいいのに
一口は口挟む権利ねえからな
- 92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 01:54:47.45 ID:ZUK+KeCG0.net
- 夜中の3時とかに起きるんだろ?俺には無理無理。年収1000万でもいいんじゃね。それくらいキツイ
- 93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 01:55:10.28 ID:VI47SjYJ0.net
- 補助員と混同してんのかよ・・・
悪質だな
- 94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 01:56:29.59 ID:ADwP54I20.net
- 求人見てきたけど安月給やん
- 95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 01:56:43.65 ID:quvZpbFf0.net
- >>87
どんだけバカなんだお前w基本給は1号棒~37号棒まであって昇級するんだよアホw
若手が怒ってるのは,基本給が減らされただけじゃなくて、
勤続年数手当ても無くなったことだよw
その手当が今1番貰ってるやつで月27000円くらいだよお馬鹿さんw
- 96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 01:57:35.17 ID:quvZpbFf0.net
- >>95
>>88
アンカー間違えたw
- 97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 01:58:03.02 ID:ADwP54I20.net
- 名無しの事情通はTwitterとかでやったらいいんじゃね
嘘ついてなければ
- 98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 01:58:51.06 ID:HcuYXa7L0.net
- >>97
Twitterでもすぐ全部ソースありで出てくるのに適当な事言ってるアホが多すぎ
- 99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:00:11.73 ID:VI47SjYJ0.net
- 2,3万の手当がなくなったからスト・・・アホですな
- 100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:02:00.36 ID:quvZpbFf0.net
- >>99
基本給も、だいたい2~3万 新賃金体系でへったw
ただそれでも進上金が莫大だからアホかと思ってるw
- 101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:02:25.01 ID:+HbOATRQ0.net
- >>92
地方競馬厩務員は人間じゃないの?w
- 102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:02:48.41 ID:blm2ueOh0.net
- また平均で考えるバカかよ
- 103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:05:11.53 ID:HcuYXa7L0.net
- >>102
出た年収の話になるとかならず出てくる中央値ばかw
日本の正社員男性の中央値 532万ですw
騒いでるのはいつも派遣 フリーターですw
- 104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:05:28.37 ID:e/bGwdpJ0.net
- メチャクチャキレてる奴いるが、嫌なら辞めればいいんじゃないか
職業選択の自由があるわけだし
競馬界がーとか言うが、自分らが物凄い利権の中で生きてる事を認識した方がいいと思う
むしろ厩務員の一括の給与形態辞めて市場原理にしたらいいんじゃないですかね。雑魚厩舎は淘汰されてくだろうし、スッキリしていいんじゃないですか。
- 105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:06:51.04 ID:quvZpbFf0.net
- >>104
ほんそれw8000万貰える可能性あるくせにアホかと馬鹿かとw
- 106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:07:20.62 ID:+HbOATRQ0.net
- >>102
君は中央競馬厩務員かね?
地方競馬厩務員との平均年収と比較すれば
言い訳しようがないよ
- 107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:08:17.54 ID:e/bGwdpJ0.net
- 馬主にキレられたら終わりだしストした奴ら割れてんだろ
預託減るよ絶対
- 108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:09:21.62 ID:HcuYXa7L0.net
- >>106
俺のIDで発言履歴みろw
JRAの恵まれた環境でストなんかしてんじゃねーと言うのが俺の意見だし。二度と馬ファーストとか言うなよと思ってるよ
- 109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:10:21.09 ID:7Kc5pTI30.net
- >>104
一応建前は、今60以上の高額収入世代が定年で次々抜けて食えない2012年以降世代が食えないからと抜けたら
安定的な競馬の開催が難しくなるので給与を見直してくださいという事
- 110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:10:49.36 ID:ADwP54I20.net
- 給料増えるのは別にいいんじゃねーの?
反対してるやつは金でも払ってんの?
- 111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:11:55.00 ID:HcuYXa7L0.net
- もっと言うと基本賃金は減らされたし、勤続年数手当ては無くなったけど。JRAの重賞は増えたし賞金も爆増してんだよw
進上金なくせよw
- 112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:12:49.05 ID:VI47SjYJ0.net
- >>109
それは給与が原因じゃないだろ
全く違う原因を出汁にするなと
- 113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:12:52.61 ID:+HbOATRQ0.net
- >>109
その実態から離れた馬鹿らしい論理はどこから出てくるの?
いいから地方競馬厩務員の平均年収を予想しろや
その瞬間この論争は「馬鹿らしい」で終わりwww
- 114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:13:48.76 ID:HcuYXa7L0.net
- >>110
報奨金考えたら充分高給取りなのに、馬ほっぽりだしてストやった奴らは二度と馬を1番に考えてやってますとか行って欲しくない。
- 115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:14:06.55 ID:e/bGwdpJ0.net
- そもそもストしなけりゃ労組は批判されなかったわけで
ストしたらそりゃもう終わりよ
- 116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:15:17.68 ID:quvZpbFf0.net
- >>115
ほんそれw進上金とか廃止しろよ
- 117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:15:27.07 ID:ADwP54I20.net
- 別に良いじゃん給料が良いほうが
大元だって潰れないんだし
地方で我慢してるやつは転職すれば良いじゃん
調教師は馬主から取ればいいじゃん
何があかんの?
- 118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:15:56.78 ID:ADwP54I20.net
- 何がそんなに気に食わないんだ?
- 119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:16:19.02 ID:+HbOATRQ0.net
- 中央の厩務員共の競馬板の住人を騙していた言い分が
「労働環境が厳しいから給料上げろ。我々は労働者だ」なんだが
それなら地方競馬厩務員や牧夫も同一労働同一賃金じゃないといけない。
馬は馬だから中央競馬になったからといって厩務員の負担が変わるわけではない。
むしろ中央競馬はたったの2頭しか担当しないのだから
地方競馬や牧夫より少なくないといけないんだ。
アホにも程がある
- 120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:16:42.71 ID:VI47SjYJ0.net
- >>117
ストしたJRA厩務員こそ転職すればいいじゃんw
- 121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:16:54.79 ID:HcuYXa7L0.net
- >>117
それいったらJRAのやつらも嫌ならやめればええやんw生き物扱ってんのにストして管理馬放置するなやw
- 122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:17:10.89 ID:ADwP54I20.net
- 結局のところ馬に関わる他業種の妬みとかなん?
- 123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:17:41.71 ID:lp0e6YdL0.net
- いまだソースなし
- 124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:18:13.06 ID:RxZA3gk00.net
- >>122
俺も何をそんなにキレてんのか理解できんのよね
同じ業界の人なのかもね
- 125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:18:20.22 ID:ADwP54I20.net
- >>120
同業ではJRAが給料いいんだろ?止める必要ないじゃん
- 126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:18:26.20 ID:+HbOATRQ0.net
- >>123
何のソース?
- 127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:18:29.48 ID:VI47SjYJ0.net
- >>122
馬主から預かった生き物の世話を放棄する
このことに人道的な見地から擁護できる君は一体何w
- 128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:19:04.76 ID:7Kc5pTI30.net
- >>112
人材の引っ張り合いになった場合アピールポイントなんて給料と休みの多さしかねえよ
もう年イチ社員旅行で保安施設に行けて嬉しいななんて時代でもあるまい
- 129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:19:44.29 ID:quvZpbFf0.net
- >>123
なんのソースだよw平均年収940万もあるってことかw
- 130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:19:56.74 ID:YYMRqAXU0.net
- 醜い醜い嫉妬の嵐で草
団体行動権を行使するには年収制限でもあるのかよw
そりゃ日本の実質賃金が下がり続けるのも納得、底辺労働者が自分で自分の首を締めているのだからな
- 131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:20:18.26 ID:blm2ueOh0.net
- 全部だろ
- 132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:20:26.28 ID:RxZA3gk00.net
- それかもしくは馬主"様"か
一口でこんな偉そうにしてたら笑うけど
- 133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:20:33.58 ID:quvZpbFf0.net
- >>122
生き物放置カス共に切れてるだけやな
- 134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:21:51.43 ID:ADwP54I20.net
- 馬主が怒るのは仕方ないがまあ家畜だしな
いらなくなったら肉にするくせに笑えるね
- 135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:21:55.78 ID:quvZpbFf0.net
- >>130
いや違うぞ解雇規制で歳食った高給取りの無能もきれないゴミ賃金体系のせいやぞw
- 136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:22:16.71 ID:eBtQz+k10.net
- ソースあるなら出せばいいのに何のだよとか聞き返したり文章書くだけw
幼稚すぎるw
- 137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:22:24.18 ID:GlCQjksy0.net
- JRA厩務員課程の募集年間で30人らしいけど年間30人募集でちゃんと回ってるならもう誰も離職しないレベルなんじゃないの?
離職率知らないけど
- 138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:22:29.93 ID:HcuYXa7L0.net
- >>134
ゴミの本性でたなww
- 139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:22:59.33 ID:VI47SjYJ0.net
- >>134
うわあ・・・
- 140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:23:13.50 ID:ADwP54I20.net
- 実際そうでしょ
一生面倒見てる馬主ってどれくらいおるの?
そこは現実じゃん
- 141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:23:51.59 ID:HcuYXa7L0.net
- >>134
やっぱ擁護してる奴こういうゴミばっかなんやなw
- 142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:24:48.50 ID:+HbOATRQ0.net
- https://i.imgur.com/ddGWPKo.jpg
ソースないと思ったろ?あるよ。
農水事務次官の国会答弁だからガチ。
中央競馬900万(担当2頭)
地方競馬350万(担当4頭)
馬を扱っている職業なのになんで年収が2倍も違うの?扱ってる馬は2分の1なのに
ねえねえ教えて
- 143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:24:57.78 ID:ADwP54I20.net
- 競馬は好きでもだから馬産には関わってないけどな
論点変えるのはやめようぜ
結局のところなんなん
- 144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:26:58.42 ID:quvZpbFf0.net
- >>142
しかもたしか10馬房13人制とかだからなwwまじでJRAのぬるさよw
- 145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:27:03.78 ID:gcWzBkrL0.net
- >>142
ストライキやるほど嫌ならそういう人には辞めてもらって
地方競馬から人材引っ張ってくればすぐに解決しちゃうよなあ、これは
- 146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:27:27.01 ID:quvZpbFf0.net
- >>143
論点変えてるのはお前だよサイコパスくんw
- 147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:27:35.99 ID:ADwP54I20.net
- まあ降りて来る金が違うんだから地方や牧場が安いのは仕方ないし転職しなよ
- 148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:27:36.41 ID:VI47SjYJ0.net
- >>143
馬産に関わってる関わってない以前に人として終わってること自覚したほうがええんちゃう?君w
- 149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:28:21.69 ID:ADwP54I20.net
- 現実そうだよ
関係者も馬とかたまに蹴ってるじゃない
見たことないの?
- 150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:28:53.91 ID:HcuYXa7L0.net
- >>145
まじでそれなんだよw替えの人材は地方競馬に腐るほどいること知ってるから、本当に首切られたらこまるからストライキも毎回中途半端で終わるw
- 151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:29:05.25 ID:ADwP54I20.net
- 綺麗事言ってる人はヴィーガンかなんかなん?
- 152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:29:30.09 ID:HcuYXa7L0.net
- >>151
はいはい、サイコパスくんは寝ましょうね
- 153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:29:39.99 ID:RxZA3gk00.net
- 朝1時起き、実働10時間、年休50~60日の仕事を何年続けたら年収800万になるのよって話
何十年も続けて給料が上がってその数字ってことだろ?
- 154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:29:41.96 ID:bAcKER2O0.net
- この平均マジックを間に受ける騙されるバカが減った結果が志望者激減なんですけどね
- 155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:29:56.01 ID:ADwP54I20.net
- 掲示板とかで故障するとなんとかちゃん痛かったね
幸せになってねみたいなあれ?
- 156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:30:20.63 ID:q8A8n38b0.net
- つまり諸悪の根源はJRAでも厩舎でもなく馬主ってことでOK?
今度から野次るときは馬主に罵声飛ばすわ
- 157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:30:21.01 ID:q8A8n38b0.net
- つまり諸悪の根源はJRAでも厩舎でもなく馬主ってことでOK?
今度から野次るときは馬主に罵声飛ばすわ
- 158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:30:33.23 ID:+HbOATRQ0.net
- >>153
君の論理だと地方競馬厩務員は年収100万くらいからスタートするの?wwwww
- 159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:30:48.64 ID:quvZpbFf0.net
- >>154
畜産なんて日本中で激減してるのにミスリードするバカw
- 160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:31:04.53 ID:VI47SjYJ0.net
- >>149
まずその「○○もやってる!」って言う小学生レベルの論法やめような
知的レベルが低すぎるw
- 161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:31:07.76 ID:ADwP54I20.net
- でも地方の人はお金もっと欲しいよな
- 162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:31:48.10 ID:quvZpbFf0.net
- >>153
今940万で840万くらいに減るかもしらんから嫌だ嫌だストライキだぞw
- 163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:31:54.10 ID:RxZA3gk00.net
- >>158
美浦の厩務員は厩舎によっては手取り15万スタートのところもあるって上に貼ったけど
地方の話はしてない
- 164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:33:08.91 ID:ADwP54I20.net
- 村社会でクソ面倒そうな人間関係の方が大変そうだよな
年収10パー減らされるのは嫌だな
- 165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:33:12.07 ID:VI47SjYJ0.net
- >>163
進上金は?
- 166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:33:27.18 ID:+POP+m2j0.net
- 掲示版乗った時の出来高
期間来たら自動的にチェンジさせられて
調教師にキープされたら給与上がるとかさ
実力も人間性もコネもないやつはずっとチェンジ
- 167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:33:41.83 ID:ADwP54I20.net
- >>165
それって誰でももらえるん?
- 168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:34:09.42 ID:VI47SjYJ0.net
- >>167
逆にもらえない人いるの?
- 169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:34:11.25 ID:+HbOATRQ0.net
- >>163
逃げないでね。
中央競馬厩務員の言い分は「馬という動物を扱うにふさわしい賃金」だろ?
なんで担当馬が2倍の地方競馬厩務員の賃金がお前らの半分以下なの?
同じ動物を扱っている以上、同一労働同一賃金じゃないとおかしいでしょ?
逃げないで答えて?
- 170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:34:29.28 ID:RxZA3gk00.net
- >>165
全部の厩舎が勝ててると思うのか?
- 171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:34:50.19 ID:ADwP54I20.net
- >>168
ごめん外の人だから知らないから聞いてる
- 172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:35:22.55 ID:RxZA3gk00.net
- >>169
いや、そこは大元も違えば馬券の売上も違うから仕方ないことじゃん
- 173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:35:28.30 ID:quvZpbFf0.net
- >>170
職場ガチャが、なぜJRAだけ許されないの??
- 174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:35:34.33 ID:+HbOATRQ0.net
- 地方競馬厩務員は関係ない
↑
これ完全に欺瞞だから。
賃金の妥当性の話をしているのに、都合の悪い比較対象を出されたら逃げるなんて
自分たちの言っていることがいかに不当であるか宣言してるようなものだ
- 175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:35:36.70 ID:VI47SjYJ0.net
- >>170
勝てないやつがもらえないのは当たり前の話と思うが・・・
- 176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:37:25.76 ID:ADwP54I20.net
- 地方の人真面目に聞いてるんだとしたら
うーんまあ地方で!って感じだな転職考えような
- 177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:37:49.59 ID:quvZpbFf0.net
- >>176
じゃあ、JRAもそれで終わり
- 178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:38:24.75 ID:+HbOATRQ0.net
- >>172
じゃあ「我欲のためにストしました。労働内容は関係ありません」って主張なんだねw
- 179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:38:55.82 ID:ADwP54I20.net
- いつも大変な仕事お疲れ様だ
地方競馬好きで楽しませてもらってるよ、ありがとう
- 180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:39:03.37 ID:RxZA3gk00.net
- >>178
そこまで不満なら地方は地方でストしたらよろしいやん…
- 181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:40:01.12 ID:quvZpbFf0.net
- >>180
馬を見殺しに出来るかどうかやなw
- 182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:40:14.10 ID:ADwP54I20.net
- 朝早いんだから早く寝てくれ
- 183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:41:07.23 ID:Tg2tdj3w0.net
- >>159
競馬世界一の売り上げを誇るJRAの厩務員と他の畜産業を一緒くたにするのもバカでは?
天下の中央競馬の厩務員ですら20代で手取り15万の奴がいるってのが今回の発端だし
- 184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:41:28.17 ID:HcuYXa7L0.net
- >>182
お前が寝ろよサイコパスくん
- 185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:42:01.52 ID:+HbOATRQ0.net
- >>180
当初競馬板で大暴れしてた中央競馬厩務員擁護派は
「重労働だから給料増やせ」だったんだよ。
それは>>142で完全にウソだということがバレた。
農水省の事務次官と国会議員が地方競馬の心配してるんだから。
で、君は、そこは認めるってことでしょ。
我欲のためのストだったと
- 186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:42:07.34 ID:bAcKER2O0.net
- >>178
ストライキをなんだと思ってるの?
- 187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:44:08.48 ID:quvZpbFf0.net
- >>183
結果が全ての世界なんだし一撃8000万の、進上金なくせばええやんてだけ。
俺も無くして基本給倍とかにすればいいじゃんと思うけどねwあと20で15万はいても,29ではおらんw
- 188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:44:31.52 ID:+HbOATRQ0.net
- >>186
ストライキを否定してません。
ただの我欲なのに「重労働だから~」とウソをついて競馬板住人を愚弄したことに義憤を感じている
- 189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:45:38.43 ID:quvZpbFf0.net
- 高給取りで全休がある畜産なんてJRAぐらいなんだけどなww
- 190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:46:39.29 ID:RxZA3gk00.net
- >>185
さっきから言ってる我欲のためのストってなんなの?
中央競馬だって重労働なことには変わりないし
地方競馬はそりゃもっと悲惨だとは思うけど今ここで地方競馬と比べることはお門違いなんだよ
- 191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:46:47.40 ID:ENwLJR/p0.net
- >>162
940万より840万の方が手取り上じゃね?
- 192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:47:47.92 ID:bAcKER2O0.net
- >>188
?
地方はキツい中央よりさらにキツい、正真正銘の終わってる労働環境なだけだろ?つまり地方の厩務員は一刻も早くストライキをするべき
- 193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:48:03.62 ID:quvZpbFf0.net
- >>191
サイコパスくんが寝たと思ったらさらにヤヴァイのが来た
- 194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:48:32.70 ID:HcuYXa7L0.net
- >>192
馬を見殺しなんてそうそうできんよ
- 195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:53:29.22 ID:gcWzBkrL0.net
- 金がありまくりだからなんだろうけど
たった二日間くらいで開催するのに問題なく人を揃えられちゃうJRAって恐ろしいよな
農林水産省の若手の職員とかまで呼び出したらなんとかなりそうだしな
- 196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:54:36.67 ID:SyuaY23y0.net
- 絶対サウジカップ買ったやつが釣り上げてるだろ
こういう話のときは中央値を出せ
- 197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:54:57.96 ID:quvZpbFf0.net
- >>195
調教師から嘱託から非組総出だったらしいけどなw
- 198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:55:58.18 ID:quvZpbFf0.net
- >>196
サウジカップは今年だからな、940万には含まれてないw
- 199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:56:09.77 ID:ADwP54I20.net
- >>191
たぶん何言ってるのかわからないんだと思う
- 200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:58:54.11 ID:quvZpbFf0.net
- >>199
サイコパスくん通訳よろw
- 201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:05:04.37 ID:+HbOATRQ0.net
- >>190
だから何で地方競馬と比較するのがお門違いなのか言えって。
お前馬鹿か?
ここは調教師会と労組の交渉の場じゃないんだよ。
お前らの正当性と一般のユーザーにもわかるように言えよ
- 202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:06:44.86 ID:HcuYXa7L0.net
- >>199
まさかサイコパス、累進課税もしらないとかないよなwはよ何が理解できないか説明よろw
- 203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:08:12.57 ID:nro52Pv60.net
- 馬鹿は累進課税がどういう物かも知らんのか
- 204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:10:16.22 ID:nro52Pv60.net
- 一定の金額超えたら全所得税率が上がると思ってそう
- 205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:10:43.45 ID:gUsWOouT0.net
- 平均でもいいけどさ
それでストが起こるってのでどれだけ現実がヤバいかの証明になるだけなんだよね
- 206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:10:54.91 ID:RxZA3gk00.net
- >>201
地方に比べたらJRAはぬるい、重労働なんて完全に嘘だ!って一生言ってればいいんじゃない
金の出処や大元が違うんだから比べられない
地方競馬がJRAに比べて儲かってないんだから仕方がないでしょ
正直貴方と話してても埒が明かないっすわ
- 207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:11:09.43 ID:quvZpbFf0.net
- 色々ズレてると思ったらサイコパス働いてすらおらんのかwアホやろw
- 208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:12:38.21 ID:HcuYXa7L0.net
- アホのサイコパス逝く
- 209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:14:13.09 ID:quvZpbFf0.net
- >>204
間違いなくそう思ってたよなw
スト擁護はアホばっかやなwまさか働いてすらいないとはw
- 210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:15:38.59 ID:nro52Pv60.net
- >>209
税率が1番下だから意味ないんだろうねぇ
- 211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:19:13.85 ID:+HbOATRQ0.net
- >>206
要は答えないで逃げるわけね。
やっぱりただの我欲でしょw
別にそれでもいいの。
- 212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:19:32.78 ID:VI47SjYJ0.net
- >>206
比べられないって世界一待遇が恵まれてる奴らなんだから比べるのは当たり前でしょ・・・
騙されるのはお前みたいなアホしかおらず
JRAも馬主も調教師も動くわけないって当たり前の帰結に落ち着いた
- 213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:19:33.28 ID:bAcKER2O0.net
- >>206
中央→キツい
地方→さらにキツい
これだけの話だよな。
- 214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:19:33.85 ID:i8vyfvTR0.net
- これ賞金の5%除外してたら笑う
- 215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:20:14.33 ID:pg0BQWjs0.net
- 反日アカの擁護と扇動に踊らされたアホ
息してる?w
- 216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:20:58.50 ID:RxZA3gk00.net
- >>213
そう、そういう話なだけ
中央の底辺の新人でさえめちゃくちゃきついからお先が暗い、だからどうにきゃしなきゃって話なのに
- 217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:22:23.28 ID:VI47SjYJ0.net
- >>213
あのー・・・
馬の世界で中央厩務員ほど恵まれてる奴らいません・・・
- 218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:23:53.16 ID:quvZpbFf0.net
- >>216
何を言ってるんだ代わりがいる職業なんてそんなもんって話しだぞw
やめればいいんだよ。そうすれば地方→中央に人員移動が起きる そして人が集まらない地方は待遇改善する。ただそれだけなんだよ。だから現状ストなんかしても平均年収を一般国民が知ったら待遇改善なんて許されないから無意味
- 219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:25:50.03 ID:s1g+/ozX0.net
- 勝てない厩舎も勝てる厩舎も基本給同じだからこそ最低限の生活が保障されて成り手が集まるんだろ
勝てなかったら年収300万で家族養えませんじゃそもそも応募する奴がいなくなって先細りするし、現にそうなってる
それなりの技術や知識と異常な労働時間を求められて年収300万400万じゃやってることめちゃくちゃだ
そんなハードル低いんなら地方厩務員とか牧場従業員もこぞって中央行けばいいだろ
年齢も国籍も問わないんだから
- 220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:27:14.93 ID:bAcKER2O0.net
- >>217
それって地方や牧場が酷すぎるだけだろ
- 221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:28:40.29 ID:quvZpbFf0.net
- >>219
枠があって試験受からないと行けないんだよ知らんのか?
だからJRAのやつらはストライキなんてやらずにやめればいいんだよ。ストライキになっても代わりがいるとよっぽどのアホ以外理解してるよ
- 222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:32:49.86 ID:s1g+/ozX0.net
- >>218
今でも倍率クソ低いんだから同じ仕事だと思うなら地方から中央に転職すればよろしいやん……
はっきり言って君ら散々馬鹿にしてるけど中央と地方じゃ管理の質全然違うよ
- 223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:33:09.57 ID:VI47SjYJ0.net
- >>220
酷すぎるのになんで成り立ってるの?
言ってることめちゃくちゃだよ君
- 224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:33:22.43 ID:s1g+/ozX0.net
- >>221
倍率考えろよ
もうほとんど全入だぞ
- 225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:34:06.04 ID:diQ/i8En0.net
- 馬券買わないようにするしかない
- 226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:36:45.85 ID:somN7IQ50.net
- >>213
そんなにキツいなら離職率が高くないとおかしいが
現実には厩務員の離職率は滅茶苦茶低いぞ
逆に牧場の牧夫なんかは重労働の低賃金だから離職率べらぼうに高い
- 227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:37:18.70 ID:VI47SjYJ0.net
- >>224
あのな
普通の大人って半年間無給になって学校に行くってできないんだよ
お前みたいな無職とかだったらいけるんかもしれんけど
- 228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:37:35.16 ID:quvZpbFf0.net
- >>224
え?全入?どこ情報?未だに年齢制限設けてるし10倍とでるんだけどソースよろ
- 229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:38:45.36 ID:bAcKER2O0.net
- >>223
やりがい搾取と外国人で無理やり成り立たせてるんだぞ
特に牧場関連は本気で日本人のなり手がいない
- 230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:39:27.98 ID:VI47SjYJ0.net
- >>229
まあ日本人である必要性がことさら無いからな
- 231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:39:34.40 ID:HcuYXa7L0.net
- 全入www
- 232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:40:01.02 ID:s1g+/ozX0.net
- 30年前は500人以上受験してたのが2022年は120人足らずになってんだぞ
地方の4人持ちと同じ質で中央が成り立ってるなら、それこそ技術は地方が上回ってる証明になるんだし堂々と中央に転職したらええですやん
現職の馬屋は中央が本当に恵まれてて生ぬるい環境だってんなら応募してやれよ
- 233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:40:48.41 ID:VI47SjYJ0.net
- >>232
30人の枠なんだから全入って大嘘じゃねーかよ
- 234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:40:50.67 ID:RxZA3gk00.net
- >>229
日高の牧場はインド人多いらしいからな
- 235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:41:16.09 ID:s1g+/ozX0.net
- >>228
お前レス乞食だろ
倍率は既に2倍ちょいになってるし年齢制限はもうない
- 236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:41:51.95 ID:gYQF6Olf0.net
- 肉体労働の激務だし1000万でも嫌だわ
テレワークで緩く500万のほうがいい
- 237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:42:59.31 ID:s1g+/ozX0.net
- 普通のサラリーマンでも乗馬1年通って受かってる
地方の厩務員とか牧場従業員ってそれ以下ってことなん?
それが事実なら大した仕事してないんだね
- 238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:43:18.25 ID:VI47SjYJ0.net
- >>235
全入って話はどこいったの?
30人枠で120人だったら倍率4倍だろ
- 239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:43:47.50 ID:quvZpbFf0.net
- >>235
マジでソースくれw28歳までと10倍という情報しかでてこないw
- 240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:44:39.46 ID:HcuYXa7L0.net
- >>235
ソースはよw15人くらいしか受からないのに全入のソースはよwww
- 241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:44:54.05 ID:s1g+/ozX0.net
- >>233
アスペ
"ほとんど"全入
試験受けるやつは落ちても毎年受けるから経験豊富な人間なら数年かけりゃほぼ入れる状況になってる
- 242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:45:39.35 ID:VI47SjYJ0.net
- >>239
それは2019年に撤廃された
JRA公式がソース
https://www.jra.go.jp/school/syorui/kyuumuin_yoko2023-02.pdf
- 243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:46:42.57 ID:VI47SjYJ0.net
- >>241
倍率1.2倍とかなら"ほとんど"といって差し支えないが
倍率4倍で"ほとんど"全入は無理があるねw
国語やり直せ
- 244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:48:59.96 ID:tsO94jgk0.net
- 実際問題JRAがやらなきゃいけないのは厩務員なんぞよりも牧場への還元なんだよな
馬産で金銭的にも体力的にも一番大変なのは牧場なんだし
今やっても社台への忖度扱いされるんだろうけど
- 245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:50:31.89 ID:HcuYXa7L0.net
- >>242
どこに撤廃ってかいてあるんだ??
- 246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:51:03.49 ID:bAcKER2O0.net
- >>234
天栄はスペイン語通訳の求人出してるし地方だと外国人厩務員が増えてる
近い将来中央でも見られるかもね
- 247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:51:55.37 ID:VI47SjYJ0.net
- >>245
?
応募資格読んでくれ
年齢制限なんかないだろ
- 248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:52:37.39 ID:RxZA3gk00.net
- >>245
募集要項も読めないのかよ…
- 249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:52:53.56 ID:EP4PkZ4f0.net
- >>59
サウジの賞金分配は日本と違って10%やぞ
すなわち約1億3500万円
- 250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:52:54.42 ID:quvZpbFf0.net
- >>241
アスペはお前だよwたしかに年齢制限は撤廃されてるけど、全入といわねーよw
- 251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:53:35.21 ID:HcuYXa7L0.net
- >>248
全入じゃねーじゃんw名前書けば受かるのを全入というんだよw
- 252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:54:15.82 ID:RxZA3gk00.net
- >>251
いや俺は全入とは言ってないけど…IDも見れないの…
- 253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:54:18.89 ID:s1g+/ozX0.net
- >>243
しょうもないな
ちなみに直近だと55人受けて26人受かってる
要はハードルが低いか低くないか
30年前の倍率10倍以上の時代に比べたら圧倒的に入りやすくなってるってことだ
- 254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:55:43.95 ID:quvZpbFf0.net
- >>253
55人受けて26人合格なら日本人なら全入とは言わないwwww
- 255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:56:20.78 ID:s1g+/ozX0.net
- 学校の募集定員を見てそれしか合格させないんだ!!!って思うのってニートかなんかなの?
大学受験とか経験してたら募集定員15人でもそれより多く合格出すのくらいわかるだろ……
- 256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:57:22.11 ID:HcuYXa7L0.net
- >>253
次は実務経験ありなら学校免除にするだけだろwいくらでも地方から吸い上げられる。今回の件が問題になればなるほど実は地方競馬が待遇改善しないといけなくなる、ただそんだけ。だから嫌ならさっさとやめればいい
- 257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:58:01.72 ID:+HbOATRQ0.net
- 中央競馬厩務員共が競馬板住人に主張してたこと
給料が少ない!労働者の権利だ!
↓
競馬板住人「俺らも苦しい」
↓
馬を扱うのは重労働なんだ。わかってくれ。
↓
競馬板住人「お前ら年収900万じゃん。地方は担当馬が倍なのに350万だぜ?」
↓
地方と比較するな!
↓
いや、重労働だから金くれっていったのお前らだろ。
扱ってるのは馬なんだから同一労働同一賃金じゃないとおかしいでしょ?
↓
逃亡
- 258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:58:30.45 ID:VI47SjYJ0.net
- >>255
いやあのな
大学受験の場合は辞退者が大量に出るから多くとるんやで・・・
- 259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:58:58.75 ID:s1g+/ozX0.net
- >>254
それは個人の解釈の問題だな
数千万稼げる可能性のある職業で倍率2倍程度なら俺なら全入と思うわ
そもそも年齢制限もない、必要なのは1年の乗馬歴のみ
そもそもハードルが低いか低くないかの話をしてんのに全入って単語に執着するのは病気かなんかだろ
釣りじゃなきゃ病院行った方がいいよ
- 260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:59:14.66 ID:HcuYXa7L0.net
- >>255
いやさすがにそれでも定員の倍以上に合格なんて出さないし全入じゃねーじゃんw
- 261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:59:51.46 ID:quvZpbFf0.net
- >>259
お前の価値観で日本語かえるなアスペwww
- 262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 04:00:19.84 ID:s1g+/ozX0.net
- >>258
じゃあなんで厩務員試験も定員15人程度なのに26人に合格出してるんですかね?
辞退者も出るだろうしそもそも人足りてないからだろ
- 263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 04:00:27.81 ID:VI47SjYJ0.net
- 全入って言葉を使っておいて逆ギレは草
- 264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 04:01:00.97 ID:RxZA3gk00.net
- >>257
お前まだ起きてたのかよw
もう地方競馬の話しても取り合ってもらえないぞ
- 265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 04:01:18.53 ID:VI47SjYJ0.net
- >>262
いやまず26人合格のソース出してくれ
- 266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 04:02:49.24 ID:quvZpbFf0.net
- >>262
ソースはよ!アスペさんソースはよ!
- 267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 04:03:56.58 ID:HcuYXa7L0.net
- 累進課税サイコパスと全入アスペwww
スト擁護はアホばっかやなw
- 268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 04:04:51.66 ID:IaKcwPbk0.net
- 藤田は厩務員や助手とか金にならんしやってられないと言ってたけどね
- 269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 04:10:19.48 ID:quvZpbFf0.net
- ブラック企業がのさばるのは、ブラック社員のせいだからやめればいいんやで
- 270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 04:14:03.41 ID:vCYbqHKF0.net
- チョンガイジがチョンガイジ丸出しで捏造してまでスレ立てワロタ
- 271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 04:29:25.54 ID:nqF9Geu20.net
- >>142
8年前のデータ貼ってドヤってて恥ずかしくねえのかよ…
- 272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 04:35:29.24 ID:nqF9Geu20.net
- >>169
同一労働同一賃金の意味分からない君のお前は居酒屋バイトの給料低いんだから3つ星のコックが昇給要求するなとか街場の車修理工の給料低いんだからトヨタの整備士は昇給要求すんなとか言うの?
「同一労働同一賃金」だろw?
- 273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 04:44:01.02 ID:RxZA3gk00.net
- >>272
要は会社が違うって話なのにな
競馬板ってやっぱやべー奴多いわ
- 274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 05:24:00.04 ID:ROQ+vcdN0.net
- 1人5、6頭めんどう見てるんだろ?大変じゃね?
- 275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 05:28:43.90 ID:4jzhZBKA0.net
- 厩舎内で揉めてそうだね
調教師にパドック歩かせていたところなんかは特に
- 276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 05:29:13.74 ID:VI47SjYJ0.net
- >>272
それのどこが同一労働やねんw
- 277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 05:35:16.39 ID:GJCYZ4NO0.net
- めちゃくちゃ稼いでる馬担当の厩務員と未勝利の馬担当の厩務員ですげー差がありそう
- 278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 05:35:17.93 ID:tcDBnftx0.net
- JRAの厩務員が三つ星コックは草
- 279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 05:36:54.63 ID:gg/ZvymN0.net
- やっとの事で去年課長に昇進して年収1000万越えそうなのにペットの世話程度で800万?
働くのが嫌になるわな
- 280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 05:41:03.53 ID:GJCYZ4NO0.net
- >>279
やればいいじゃん
経済動物の馬の世話をペットの世話と同等と思ってるやつに勤まるかどうかは知らんが
- 281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 05:43:17.94 ID:nqF9Geu20.net
- >>276
お前の理屈だとこうなるはずだが?
どこが同一労働じゃないの?
具体的に挙げてみ?
- 282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 05:48:13.51 ID:nqF9Geu20.net
- >>278
「同一労働」の例として挙げてるだけで中央の厩務員が3つ星コックと同格だなんて意味では無いんだが
文字は読めても文章の意味が理解できないと生きるの大変だろうな
周りの人が
- 283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 05:50:46.18 ID:nqF9Geu20.net
- >>273
働いたことない底辺なんだろうな
今どき同一労働同一賃金の意味すら知らないんだから
- 284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:01:55.56 ID:VI47SjYJ0.net
- いやだから全然同一労働ちゃうやん
居酒屋でバイトしたことあります?w
- 285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:04:12.68 ID:nqF9Geu20.net
- >>284
どっちも食材を加工してお客に提供する仕事ですけど?
居酒屋バイトマスター君wとしてどこがどう違うのか教えてよ
- 286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:08:08.31 ID:VI47SjYJ0.net
- あのー・・・外食って基本レンチンです・・・
居酒屋ごときでシェフが1から仕込みで料理してるとでも思ってるんだったらワロスw
- 287 :チャオ:2023/03/19(日) 06:15:22.06 ID:9zWdBiIm0.net
- パンサラッサの厩務員は今年の年収7000万ぐらいか?(笑)
- 288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:16:41.94 ID:nqF9Geu20.net
- 何故か主語が「外食」になってるけど、それは居酒屋で働いた経験を元に居酒屋にも当てはまることとして言ってんの?
因みにどこの居酒屋でバイトマスターしてたの?
あと、3つ星ではシェフが一から仕込みしてんの?
- 289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:17:47.78 ID:78iy3bMs0.net
- 地方と中央で同一労働同一賃金は馬鹿すぎてワロタ
- 290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:19:40.68 ID:VI47SjYJ0.net
- >>288
あのー・・・そのレベルのことも知らないで
居酒屋と3つ星シェフは同一労働!って言うの無理あると思いません?w
何も知らないで口走っちゃったの?
- 291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:19:58.89 ID:RxZA3gk00.net
- そもそも中央競馬はJRAが主催者で
地方競馬は各地方自治体が主催者なんだからそこからもう違うのよ
- 292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:21:43.08 ID:VI47SjYJ0.net
- じゃあその主催者様の意向に従えば良いんじゃね?w
- 293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:23:58.39 ID:APUFBS+l0.net
- 乗馬クラブでも行こうかなw
- 294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:26:22.79 ID:ecL7Cjnm0.net
- >>52
これだよ
あくまでも平均の話なのに
高級取りが〜とか言ってるアホがこういうスレ建てる
- 295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:27:44.47 ID:RxZA3gk00.net
- >>169の同一労働同一賃金って言葉の使い方が間違ってるって話だと思うよw
だって普通は一つの同じ企業内で使う言葉だから
- 296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:28:28.44 ID:nqF9Geu20.net
- >>290
そのレベルのことって俺は食品加工して客に提供する労働であることを同一労働って言ってるのに対してお前がこの2つは違うっていうから根拠訊いてんだけど
一切具体的な根拠出てきてないけど居酒屋バイトしてたんだろ?
なんで居酒屋の名前すら言えないの?
「基本レンチン」じゃないことがバレるから?
居酒屋バイトと3つ星が同一労働というのは無理あって地方と中央の厩務員は同一労働と言えるその根拠を教えてよ
- 297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:29:17.78 ID:VI47SjYJ0.net
- これだよっつーか
腕利きはめちゃくちゃ稼げるし、ヘボは稼げないっていう
馬の世界だったらどこでも当てはまる不変の法則だと思うけど・・・
- 298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:33:11.71 ID:nqF9Geu20.net
- >>295
もうちょっと遊ばせてw
てか、外形的に同じ労働でも職場が違えば同一労働ではないってことをこの子自身の頭でで気づかないと厳しい
- 299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:33:26.96 ID:U9t+A/IK0.net
- たっか
- 300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:35:12.22 ID:nqF9Geu20.net
- >>297
それはコックの世界でも当てはまることだけど、なんでコックは同一労働じゃなくて厩務員は同一労働になんの?
- 301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:37:02.49 ID:VI47SjYJ0.net
- >>296
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10195705475?__ysp=5bGF6YWS5bGL44CA44Os44Oz44K4
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13227088698?__ysp=5bGF6YWS5bGL44CA44Os44Oz44K4
はいソースどうぞw
- 302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:38:33.66 ID:VI47SjYJ0.net
- >>300
居酒屋バイトはコックではないw
流石にギャグで言ってる?
- 303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:39:12.41 ID:7ylfxXFm0.net
- 毎日深夜勤務手当てが入って週休1日で900万ぐらいなら大して高くない
普通の会社なら600万レベルだろ
- 304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:40:51.80 ID:cWHFsmBe0.net
- JRAが高給とりなのは有名じゃん
騎手だって1勝もできなくても800万は貰えるらしいし
- 305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:42:05.84 ID:G/K9JHf10.net
- 中央の方が地方より賃金が高いのは
動いてる金も扱ってる馬の価値も高いからそれは自然な流れ
ただ技術的な面で言えばそこまで大差はないことは確かだろうな
もちろん世間の給料が上がっていって相対的に厩務員が低賃金になれば
成り手も減るしそこは合わせていかなければならないんだろうが
どうやってもブルーカラー的な馬を扱う仕事の限界はここら辺なんだろう
賃金に納得いかないなら調教師になるかそもそも馬の仕事辞めるべきかと
- 306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:44:45.73 ID:nqF9Geu20.net
- >>290
俺からすれば、地方競馬の厩務員と中央競馬の厩務員が同一労働!っていうの無理だと思ってるけど、
「お前の理屈に従えば」こうなるって話をしてんだよね
多分何言ってるか理解できないと思うけど
- 307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:46:52.16 ID:iOoFmVQ50.net
- >>304
売上が莫大だから関係者は手厚く保護されてるんだよな
どんな関連職種でも聞いたら「えー?そんなに貰ってるの?」って感じらしい
とにかく金が有り余ってるから
- 308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:47:12.00 ID:VI47SjYJ0.net
- >>306
なんで?w
お前が例に出した居酒屋バイトと3つ星シェフは仕事内容ぜんぜん違うけど
地方厩務員とJRA厩務員、ほぼ同じじゃね?
https://morishita-stable.jp/recruit/job/
- 309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:49:45.16 ID:nqF9Geu20.net
- >>301
知恵袋がソースてwww
流石に斜め下過ぎて
お前自身の経験じゃねえのかよ
「居酒屋 レンチン」で検索でもしたのかw
>>302
いや、お前がどう呼ぼうが食品を加工して客に提供する労働、の意味で同一労働だって言ってんだけど
流石に知恵袋ソースはねーわ
知恵袋はwww
- 310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:51:28.05 ID:cWHFsmBe0.net
- でも周りの理解がないから同業じゃないと結婚は無理そうだな
騎手はともかく厩務員は
- 311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:51:55.58 ID:VI47SjYJ0.net
- >>309
なんで?
複数人の証言の方が話の信用度って高いと思うんですけど・・・
- 312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:53:56.22 ID:qTa0Xc8t0.net
- 公金チューチュー
- 313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:54:40.92 ID:uGZzPr7q0.net
- 800万ってのはマックスだろう。
平均にしたらサラリーマンよりちょっともらってくらいなんじゃね。
- 314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:55:13.46 ID:nqF9Geu20.net
- >>308
> お前が例に出した居酒屋バイトと3つ星シェフは仕事内容ぜんぜん違うけど
その「ぜんぜん違う」ことをお前は示せてないんだよ
なんせソースが知恵袋だからw
あと、俺はシェフとは言ってないんだけどさ
もしかしてシェフの意味すら分かってなかったりすんのかな
マジで社会経験なさそうだな
- 315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:56:10.06 ID:egmoHXH20.net
- 45歳建築業の俺と同じだ
- 316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:59:22.32 ID:cWHFsmBe0.net
- 18歳から800万円・・ 人生勝ち組
- 317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:59:44.66 ID:nqF9Geu20.net
- >>311
え、本気で知恵袋がソースになると思ってんの?
そこまでアホかよ
いやお前、俺に「居酒屋でバイトしたことあります?w」とか訊いてきたじゃん
てっきり自分の経験から言ってんのかと思ったんだけど?え、逆に訊きますけど居酒屋でバイトしたことあります?w
- 318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 07:01:33.71 ID:cWHFsmBe0.net
- >>317
お前が悪い
- 319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 07:02:03.95 ID:73x6Hv8b0.net
- かねかねかねかねかねかね
全てこんな糞業界に大金注ぎ込んで来たお前等が悪い
お前等が甘やかして来たせいで糞業界のカス共が無駄に羽振り良く無駄に付け上がってしまったんだ
- 320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 07:03:17.47 ID:VI47SjYJ0.net
- >>317
いやあるけど
外部サイトでの複数の証言のほうが信頼度は高いよねって話だぞ
この意味が分からなかったら相当頭悪いぞw
- 321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 07:04:07.04 ID:7DoDFJka0.net
- ドウデュースやイクイノックスの厩務員がこのままでは厩務員の業界が崩壊する助けてくれ!って
馬の世話放棄したらとんでもない大事件だと深刻に考えるが
下級条件で二桁人気の馬を世話してる厩務員が助けてくれって言っても他人事にしか思えない
酷いこと言ってるとは思うが競馬っていう業界自体がそういう業界だろ?
強い馬に携わって賞金稼いでそれで儲ける博奕な世界だろ? 厩務員だけが安定職業とか無理だろ
- 322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 07:04:31.41 ID:omR141zM0.net
- >>319
朝鮮遊技業協会さんも大変だねなんなら厩務員やったら?
- 323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 07:06:54.84 ID:nqF9Geu20.net
- なんかもうアホの子過ぎて相手すんのめんどくなってきちゃったわ
厚労省の同一労働同一賃金のガイドラインリンク貼っとくからパパかママに読んで意味を教えてもらっってね
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000190591.html
あとウィキ貼っとくから理解の補助にでも使ってね
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E4%B8%80%E5%8A%B4%E5%83%8D%E5%90%8C%E4%B8%80%E8%B3%83%E9%87%91
一応引用しとく
>本ガイドラインは、雇用形態にかかわらない均等・均衡待遇を確保し、同一労働同一賃金の実現に向けて策定するものです。
>同一企業・団体におけるいわゆる正規雇用労働者と非正規雇用労働者との間で、待遇差が存在する場合に、いかなる待遇差が不合理なものであり、いかなる待遇差は不合理なものでないのかを示しています。
- 324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 07:07:37.90 ID:VI47SjYJ0.net
- >>323
えっでもお前も居酒屋バイトと3つ星コックは同一労働って言ってたよねw
- 325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 07:10:48.36 ID:nqF9Geu20.net
- 因みに俺は元コックで居酒屋バイト経験もあるし1つ星と2つ星で働いてましたー
3つ星は働いたこと無いけど研修行ったことはある
当然、同一労働ではない
職場が違うからね
- 326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 07:11:48.17 ID:VI47SjYJ0.net
- >>325
口だけならなんとでも言えるよw
だからお前は頭悪いんだよw
- 327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 07:13:09.95 ID:RxZA3gk00.net
- >>324
なんかため息出るわ…
中央競馬の厩務員と地方競馬の厩務員の仕事内容が同一労働って言い張るのがいかに無理筋なのかっていう例えだろ
そもそもほとんど同じような仕事内容でも同じ会社、というか同じ職場でないと同一労働とは言えないのよ
- 328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 07:15:19.23 ID:nqF9Geu20.net
- すごいだろ?
>>324これマジで言ってると思うぜ?
>お前の理屈だとこうなるはずだが?
>「お前の理屈に従えば」こうなるって話をしてんだよね
って複数回書いてんのにやっぱり全く理解できてない
この知力レベルの子供の相手は無理でーす
- 329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 07:15:19.40 ID:VI47SjYJ0.net
- >>327
いやだから、同じ職場でないと同一労働っていうのは厳密な意味であって
その意味で言うならそもそも居酒屋バイトと3つ星コックという例えは出したら駄目だろ
仕事内容という面でも中央競馬の厩務員と地方競馬の厩務員はほぼ同じだが、居酒屋バイトと3つ星コックは全然違うしな
- 330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 07:16:41.17 ID:VI47SjYJ0.net
- >>328
理屈に従った上でも、全然違いますw
残念でした
- 331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 07:18:05.84 ID:RxZA3gk00.net
- >>329
チェーンの居酒屋想像してるんだと思うが
居酒屋でも1から仕込みして作ってるとこいくらでもあると思うけどな
- 332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 07:21:06.12 ID:VI47SjYJ0.net
- >>331
この子、居酒屋バイトって言っちゃったからね~w
小料理屋に近いような居酒屋ならそう言い張れるが
- 333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 07:21:29.00 ID:nqF9Geu20.net
- >>326
知恵袋ソース出してきた奴がこれ言うだもん
これも間違い無く本気で言ってる
お手上げだよ
中学生ならまだ分かるがこういう境界知能の人の周りの人は本当に大変だろうな
- 334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 07:22:48.85 ID:VI47SjYJ0.net
- >>333
本気で言ってるよ
お前が2つ星で働いてたなんて証拠、どこにもないじゃんw
誰が鵜呑みにするかよw
- 335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 07:22:59.42 ID:1l1NEIEk0.net
- 準の準の富豪層じゃんよ裏山だわな
- 336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 07:26:33.94 ID:LL7YFYHI0.net
- クビにならず雇用も安定、親方日の丸で競馬事業も安泰なのに
そのクセ競馬開催を人質に反乱
意味不明だよ
- 337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 07:28:12.15 ID:nqF9Geu20.net
- チェーンの居酒屋でも一から仕込みしてるとこあるよ
俺の経験では天狗(ランチ営業してるとこ)と北海道しか知らんけど
まあデザートとかはCKのプリン液とかだったけどな
あとまあこれは揚げ足に近いが個人の居酒屋でもバイト雇ってるとこいくらでもあんだろ
こういう想像力の働かなさも境界知能っぽい
で、居酒屋バイトマスター君は居酒屋バイトすらエアでしたっと
- 338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 07:28:47.35 ID:nqF9Geu20.net
- >>334
でも知恵袋は鵜呑みにしまーすwww
- 339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 07:29:55.76 ID:VI47SjYJ0.net
- >>337
あのー・・・
ワタクシ、"基本"って書いてますよ・・・w
そりゃあるにはあるだろうよ国語1くんw
- 340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 07:30:22.31 ID:nqF9Geu20.net
- >>330
でもどこが違うかは言えませーんwww
- 341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 07:31:38.81 ID:VI47SjYJ0.net
- >>338
だから俺は複数の証言を集めたんよw
一人なら嘘の可能性もあるが、複数人なら話の信用度が全然違ってくるからなあ
- 342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 07:32:32.30 ID:nqF9Geu20.net
- >>339
でも「基本」であることの根拠は無いでーすwww
- 343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 07:33:32.55 ID:VI47SjYJ0.net
- >>342
お前もそうじゃね?
どっちがスタンダードなのか根拠あんの?w
- 344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 07:37:36.48 ID:Ro5XEc2C0.net
- そんに貰えるなら厩務員になりたいです
- 345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 07:37:48.88 ID:nqF9Geu20.net
- >>343
なんで自分が言いだしたことの根拠を俺に求めるんだろうか
はい歌さん早かった
- 346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 07:38:15.45 ID:N+aF7Qe30.net
- まるで俺らが負け組みたいじゃん笑
- 347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 07:39:18.73 ID:VI47SjYJ0.net
- >>345
いやいやいや
俺の説を否定してきたんだから何かしらの根拠があって言ってるんだろうから
根拠当然求めるでしょw
- 348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 07:44:59.22 ID:nqF9Geu20.net
- エア居酒屋マスターの理屈を借りると外形的に同じであれば同一労働同一賃金適応されるべきということだから、外形的に同じである例を出してるんだけれども、それが理解できないので「基本レンチン」かどうかとか知恵袋ソースで複数だから信頼性が高いとか言い出してしまう
俺の言語能力ではマスターに理解できるように説明することは無理だ
小学校の教員とか家庭教師の経験ある人いたらなんとかしてみて欲しい
- 349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 07:46:21.19 ID:nqF9Geu20.net
- >>347
最後に教えて
お前、居酒屋バイトしたことあります?w
あるならどこで?
今後行かないようにしたいからそれだけ教えて
- 350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 07:46:24.89 ID:VI47SjYJ0.net
- >>348
いやだから、外形的に同じである例じゃないじゃん・・・
誰が納得するよ?居酒屋バイトと3つ星コックは外形的には同じだよねって
- 351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 07:46:36.92 ID:7k8nN1nc0.net
- 新人は15万とかだろ。それで新人が入って来ないからどうにかしろって主張だった筈だが。年寄りの給料減らして良いからみたいな覚悟があれば違ったんだろうな。
- 352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 07:47:47.29 ID:VI47SjYJ0.net
- >>349
だからその質問が非常に頭が悪い証拠なのよw
俺が○○で働いてたって書いたら鵜呑みにして行かなくなる
小学生でもヤバいよ?それ
- 353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 07:48:39.64 ID:dmMgru090.net
- 年収800万もらっても、年中無休•土日祝も仕事ってキツいわ
- 354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 07:51:28.89 ID:nqF9Geu20.net
- >>352
働いたこと無いんだね
ちゃんと宿題やるんだよ
パパかママに>>323読んでもらうの忘れずにね
じゃあねー
- 355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 07:53:07.54 ID:VI47SjYJ0.net
- >>354
うんまあ俺も悪かった
もしかすると君の働いてたっていう2つ星とやらが
居酒屋バイトレベルだったのかもね・・・w
そこらへんの認識による食い違いがあったのかも
- 356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 07:53:33.07 ID:nqF9Geu20.net
- エア居酒屋マスターの経験は鵜呑みにすんのがまずいのに知恵袋なら鵜呑みにして良い
ちぃ覚えた(覚えんな)
- 357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 07:58:05.65 ID:VI47SjYJ0.net
- あっ複数人の証言による蓋然性(がいぜんせい)の高さは普通に覚えておいたほうがいいですよw
- 358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 08:05:43.12 ID:d4K2yQ2w0.net
- 時給1300円の俺が通りますよー
- 359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 08:13:16.86 ID:uJY9sxOa0.net
- ワシ年収300万の年間休日90日の底辺企業に勤めてるけど厩務員の給料は少ないと思うわ特に下が少ないのは大問題だと思う
- 360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 08:14:22.29 ID:nqF9Geu20.net
- まあ居酒屋で納得できないならビブグルマンと3つ星でもいいのよ
それくらいなら「基本レンチン」なんてとこないから
で、それで前者の給料が低い(いやマジで低いんだこれが)から後者は賃上げ要求すんのは強欲だとかおかしいとか言わねーだろ
つってもエア居酒屋マスターには理解出来んだろう
で、エア居酒屋マスターは自分で働いたこともないのに一方は知恵袋根拠で違うと言い、他方も当然働いたことないのに同じだと言えるんだとさ
分かる人には分かるのかな
- 361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 08:15:39.77 ID:z9ZDp1VZ0.net
- 中央と地方ばかりフォーカスされるが
中央だけでいっても5億の馬担当してる厩務員と500万の馬の厩務員で
基本給の面では変わらないわけだからな
世話する労力に差はなくても精神的なプレッシャーには相当の差がある
サラリーマンでも日本なら重要プロジェクトやってる社員と
端で細かいことやってる社員も入った年が一緒ならだいたい給料は同じ
そういう意味で身上金があるだけ報われてると思う
- 362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 08:17:27.34 ID:nqF9Geu20.net
- >>358
日本の1つ星時代の俺からしたら4倍の時給貰えるなんて夢のようだw
ビザ待ちんとき働いてた居酒屋の方がよっぽど給料良かったからw
- 363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 08:17:32.26 ID:FLSehda00.net
- 今はどうかわからんけど、ちょっと前は厩舎によって厩務員分の賞金をどうするか異なってたね
分配方式の厩舎ならそこまで差は出ないだろうけど、完全担当別の場合は良い馬担当できない若手は当然低くなる
平均が当てにならん業界ではある
- 364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 08:19:52.16 ID:WHSk9rKL0.net
- >>359
厩務員おつ
- 365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 08:21:36.60 ID:2yWCkuZw0.net
- なんか厩務員のツイートみても普通の給料の額の話しかしてねえから何がどう割に合ってないと思うのかよくわかんねえな
- 366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 08:23:38.26 ID:0aOl/i3R0.net
- ワイの年収の8倍でワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 08:24:37.98 ID:MfsQQndR0.net
- さらに贅沢出来るように スト
- 368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 08:25:14.37 ID:VI47SjYJ0.net
- >>360
いや、そのビブグルマンと三ツ星コックの業務内容がほぼ同じで
待遇が大きく違って、なおかつ圧倒的に良いほうがスト起こしたら
何じゃそりゃ?ってなるだろ普通に・・・
- 369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 08:27:28.54 ID:nqF9Geu20.net
- 角居や矢作はプール式で有名だし、最近開業だと四位んとこもそうみたいね
https://news.line.me/detail/oa-netkeiba/7gpwtfmegz6o
今は割りとプール式のが多いんじゃないか
まあ全部一人の発言だからがいぜんせーは高くないって言い出す人いるかもしんないけどw
- 370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 08:31:19.22 ID:nqF9Geu20.net
- 「同一労働同一賃金」の話をしているのである
子供はすぐに何の話をしていたか忘れる
そして同一労働同一賃金にお前のお気持ちは関係ない
- 371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 08:32:50.36 ID:VI47SjYJ0.net
- >>369
お前本当頭悪いんだなw
四位の発言と5chの匿名書き込みを一人の発言ということで信頼度を一緒くたにするとかw
- 372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 08:33:19.87 ID:J6ZMK19p0.net
- マジか・・・
年収300万のおれらが厩務員さんかわいそうだとか馬券ボイコットだとか
死にたくなるからやめろ
- 373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 08:34:46.07 ID:VI47SjYJ0.net
- >>370
後者は賃上げ要求すんのは強欲だとかおかしいとか言わねーだろ
↑
ん、これってお前のお気持ち発表じゃね?w
- 374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 08:36:07.12 ID:nqF9Geu20.net
- おかしいのが下の方だってならないのが奴隷思考なんだよな
自分より下見て安心しちゃう系
まだ仕事したことないから関係ないかw
- 375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 08:36:53.49 ID:s+gtoO800.net
- お前らが味方した方は本当見事にハズレだから笑えるわwww
馬券といいホンマ天才的やねwww😁
- 376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 08:37:20.72 ID:k9K7lbC30.net
- 知り合いの栗東の厩務員、骨折して頭が洗えない、かゆいって言ってどうしたと思う?
ソープに行って洗ってもらったんだよ。
彼らの金銭感覚ってこんなだよ。
- 377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 08:40:17.49 ID:nqF9Geu20.net
- >>371
このように、子供は皮肉も理解できないのである
ああ、そうだった、「匿名は信頼できない、でも知恵袋は信頼できる」だったっけ?
- 378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 08:42:08.44 ID:VI47SjYJ0.net
- どう客観的に見ても恵まれてる奴らが「おかしいのは下!奴隷思考」っていうのは滑稽でしかないし
馬主やJRA、栗東労組といったちゃんとした仕事してる人たちから
はしごを外され笑われてるのが現状なんだけどな・・・
- 379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 08:44:00.44 ID:VI47SjYJ0.net
- >>377
あっ、お前のエアプレスよりは確実に信頼できると思いますw
自称2つ星さんw
- 380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 08:46:49.01 ID:nqF9Geu20.net
- >>373
ほら
表現の埋込み構造が理解できないから「俺がそう思ってる」と思っちゃう
会話不能
無理です
- 381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 08:47:52.95 ID:EQJYvEzl0.net
- >>370
?
地方並の仕事量で地方並の給料にしたら良いのか?
そうしたら同一労働同一賃金だけどだいぶ下げることになりそうだな
- 382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 08:49:00.86 ID:VI47SjYJ0.net
- まあ2つ星って感じやなw
- 383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 08:50:04.46 ID:nqF9Geu20.net
- 賃上げ要求してる厩務員さん誰一人として「奴隷思考」なんて言ってないと思うんだけど…
ソースどこ?知恵袋?
- 384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 08:52:16.31 ID:nqF9Geu20.net
- >>381
まーた同一労働同一賃金の意味理解してない奴来たよ…
お前も>>323をパパママに読んで貰え
子供二人の相手は無理だ
- 385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 08:54:41.79 ID:VI47SjYJ0.net
- >>384
あのー2つ星さんっておいくつなんすか?w
ちい覚えたとか言ってるあたりでガチでジジイくさいけど・・・
- 386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 08:56:11.24 ID:Irqn1srg0.net
- 動物相手に24時間365日働いてるようなもんでその給与では割に合わんでしょ
- 387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 08:56:32.10 ID:nqF9Geu20.net
- 1レース発送1時間切ったからこの辺で子守やめるわ
最後に>>1は8年前のデータなので真に受けて馬鹿みたいに喚かないよーに
- 388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 08:58:30.65 ID:UEUj63f80.net
- スーツ買ったり付き合いとかで使う金ないよな
暮らし方次第でお金貯まるで
- 389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 08:58:49.67 ID:JwYFkd8C0.net
- つまり全員新体系に移行すれば良いな
そうすれば新体系移行後の連中との格差が無くなり同一労働同一賃金になる
何だもう答え出てるじゃんw
- 390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 08:59:53.70 ID:DM7U02FO0.net
- >>386
地方厩務員がもっと多い仕事量でもっと安く働いてる時点で中央厩務員は割高なんよ
- 391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 09:00:51.75 ID:VI47SjYJ0.net
- その通り
8年前は800万だが、2022年は940万
最新のデータを参照しよう
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b8f3b98c05625832e9a8c52b82fcab11526f462
「JRAの厩務員の年収は平均で940万円だと、2022年の国会の答弁で明らかにされています。
- 392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 09:03:23.15 ID:nqF9Geu20.net
- >>385
あれえおかしいなあ俺に
>その質問が非常に頭が悪い証拠なのよw
って言った人が「非常に頭悪い」質問してるー
匿名のエアプレスは信頼できないんだったよねー
因みに17歳jkでーすwww
とでも書けば「やっぱりお前の言う事は信頼できないブヒ!!」つって喜んでくれんのかな
- 393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 09:05:36.96 ID:VI47SjYJ0.net
- >>392
本筋と関係ない軽い雑談すらできんのか・・・
こわっ
- 394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 09:11:39.05 ID:vxYpZSxV0.net
- >>390
下を見てまだ上だと思うならもうおしまいだよw
- 395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 09:11:57.92 ID:FOyRj/E50.net
- >>391
え?20%OFF世代が8世代も増えてるのに平均年収が17.5%も増えてるのヤバない?
- 396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 09:13:26.46 ID:DBXwB4Gm0.net
- >>394
別に同一労働同一賃金が必ず上に合わせなければならないという話じゃないからなぁ
重要なのは格差の解消でしょ
- 397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 09:15:40.04 ID:6xa3LZu00.net
- 昔からもっとよこせってストやりまくってるんやぞ
- 398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 09:15:42.56 ID:VI47SjYJ0.net
- 国会答弁でも格差正せよと言われてる模様・・・
https://kokkai.ndl.go.jp/txt/121005007X00320221102/32
https://kokkai.ndl.go.jp/txt/121005007X00320221102/33
- 399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 09:18:12.71 ID:jHrtAAbd0.net
- https://i.imgur.com/s6PZWUn.png
https://i.imgur.com/XzHIZcJ.png
地方を舐めるな
- 400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 09:20:58.27 ID:ovomqO8H0.net
- 誰がどう考えても優遇されてるのに村社会に入り込むとそれすら認知できない脳になるんだよな。
経営側は、この待遇で嫌なら辞めてくださいという強気な姿勢で問題ないわ
- 401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 09:21:56.54 ID:ovomqO8H0.net
- >>399
現代の奴隷で草
八百長しろって言ってるようなもんだね
- 402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 09:24:40.86 ID:nqF9Geu20.net
- これのことだろ思うけど、https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=121005007X00320221102&spkNum=33¤t=1
進上金含んだ平均年収であって今般問題になっている給料、基本給の話では無いので要注意
馬鹿高い進上金貰ってる人が引き上げている可能性があるので分布見ないとなんとも言えない
因みに、こっちでは本来の意味で同一労働同一賃金の話が出ているので良く読むように
https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=121015007X00420221110&spkNum=62¤t=1
同一労働同一賃金にしろと言ってる人は当然おかしいと声をあげるはずだよな
ああ、「下に合わせろ」の奴隷君は厚生省のガイドラインも良く読むように
非正規の待遇を正規に合わせろと言う趣旨なので、羨ましいのは分かるけど足引っ張っても自分が幸せになるわけじゃないことを理解しましょう
- 403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 09:28:33.58 ID:J6ZMK19p0.net
- >>398
地方はおれらなんだな
中央が上級すぎるから正せってことなのか
- 404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 09:31:54.77 ID:fTnkknE/0.net
- >>32
全休で本当に休んでるのなんてごく一部。
それなけりゃ週1休みもないてことよ?
そこに当番が入れば2週間休みなし?
それわかっていってんの?
- 405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 09:33:35.05 ID:nqF9Geu20.net
- >>393
俺がこんなお前みたいなバカでもバイト務まる居酒屋行きたくないから訊いた質問も本筋とはかんけえねえよ
結局答えられずにエアプ居酒屋バイトだとバレた訳だが
俺が訊くのは非常に頭が悪い証拠、自分の時は軽い雑談
都合よくできてまちゅねー
どれだけ人の話が理解出来ない馬鹿か自覚できないままだろうけど、せめて周りの人に今以上に感謝して生きるんだぞ
じゃあな
- 406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 09:34:37.05 ID:r5OlfSNk0.net
- どんなに給料高くても休みが少ないのはキツいわ
というか平均800やら900とか世間一般からしたら多いけど休み考えたらとてもとても
- 407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 09:35:30.25 ID:XF+HkNXh0.net
- 地方はたまに騎手の頭燃やす
- 408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 09:38:22.85 ID:RO28vEjc0.net
- >>402
残念ながら新体系も非正規ではなく正規なんだ
つまり全員新体系にすることは正規の賃金に合わせるということになる
- 409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 09:40:40.10 ID:KnpFABE60.net
- まあ現実は相手にされず世論の支持を得られずにたった1日で業務復帰だからなぁ
馬鹿な底辺が必死に擁護しても何の意味も無い
- 410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 09:54:18.30 ID:OCCCTJG70.net
- 厩務員は南関東でも手取り18万とかだよ
南関東以外の地方競馬だと手取り12万とかじゃないかな
じゃあ年収が3倍の中央競馬の厩務員様がスーパーマンかといったらやってることは一緒
同一労働同一賃金の観点からいえば中央競馬の厩務員を年収300万にするべき
と、地方競馬の厩務員が言ってたな
- 411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 09:56:13.91 ID:d4K2yQ2w0.net
- >>410
それあれだよ寮生活で家賃激安だし
食事つきってのもある
額面が全てでは無いんよ
朝から晩までつきっきりの仕事じゃないし
- 412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 09:56:21.57 ID:qS3qDy0Y0.net
- 牧場スタッフなんてこいつらの半分の給料半分の休みなのにな
- 413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 09:58:22.49 ID:qS3qDy0Y0.net
- もうこいつらいなくても競馬は開催できるって証明されてしさっさとクビにしろ
- 414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 09:58:26.52 ID:OCCCTJG70.net
- >>411
上の盛岡競馬の求人見ると確かに寮で食事もタダなんだろうけど
盛岡なんて家賃安いから実質5万円浮くだけだろ?
- 415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 09:58:27.16 ID:XOuPq5ex0.net
- >>410
雇い主が違うんだからその理屈は通らんよ
- 416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 09:59:34.24 ID:psL+e93E0.net
- まあ若手の基本給は少し上げろとは思うが
一生懸命やらなくても高額給与が
保障されててまともに仕上げてくれない
それわかってて馬主が預けない
進上金が入らないで負のループになっても
可哀想なのは厩務員選べない調教師であって
厩務員ではないな
- 417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 10:01:17.80 ID:d4K2yQ2w0.net
- >>414
そこはあれだよ嫌な仕事して20万だと地方だと貰えてるほうだし
好きな仕事しての手取り14万 家賃+飯だったらって比較してみ?
そんな言うほど特別安いって思うか?
- 418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 10:02:51.33 ID:KbY7rKHn0.net
- >>412
だから何だよ?
下ばかり見てんなよ!
- 419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 10:02:58.11 ID:IhWoADL70.net
- 800万は可哀想だがここから100万200万上がっても税金爆上がりだから…俺は700万ショボショボで薄給だがここまで大変じゃない仕事だから文句は言わん
- 420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 10:06:42.36 ID:OCCCTJG70.net
- >>417
金のことしか考えてない中央競馬の厩務員様なら地方は一日も勤まらないだろうね
- 421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 10:07:42.36 ID:IhWoADL70.net
- >>420
人間の殆どが金の事しか考えてなくない?
- 422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 10:07:52.63 ID:Pdrgcob10.net
- 30年前は月収10万ちょっとだったような気がする
- 423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 10:08:16.20 ID:d4K2yQ2w0.net
- っていうか横浜だけど
俺は基本手取りは18万ぐらいよw
残業多いと25万
平均で20万ってとこ
もちろん俺のスペックに難ありなんだけどw
おれみたいな奴、いまどき普通だと思うけど
- 424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 10:08:57.87 ID:Pdrgcob10.net
- >>421
警察や政治家も金のために警察や政治家をやっている
うらの付き合いとかあるとよくわかるよ
- 425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 10:09:54.84 ID:IhWoADL70.net
- 平均年収は103万130万だかのパートや稼ぎたくない派遣が下げてるだけで
- 426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 10:11:01.02 ID:IhWoADL70.net
- >>423
独立するために弟子入りでもしてんの?
- 427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 10:11:07.51 ID:2gEEj3el0.net
- うせやろ…
頑張って応援したのに俺の年収の約倍くらいあるやん
- 428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 10:11:48.86 ID:BC3SWhHQ0.net
- 上級公務員じゃねえか
- 429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 10:13:46.91 ID:OCCCTJG70.net
- >>423
全然普通だよ
ネットは俺は年収800万しかなくて貧乏で死にそうとか書いてる奴多いけど
実際は働いたこともないニートの戯言だから気にすんな
- 430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 10:13:48.45 ID:XOuPq5ex0.net
- 平均年収だから旧賃金体系のベテランが押上げてるだけで、新賃金体系の若手はそんなに貰ってないんでしょ
- 431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 10:13:58.68 ID:d4K2yQ2w0.net
- >>426
いたって普通の派遣社員ですwwww
- 432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 10:15:09.45 ID:qtna9xVM0.net
- >>77
そもそも基本給がクソ安くない
どんだけみんな貰ってると思ってるんだ?
- 433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 10:15:20.57 ID:4aEC8c5o0.net
- >>425
ローソン100の社員が年俸200万ボーナス20万×2で年収240万からいろいろ引かれてたね
SHOP99と合ぺい前だったがね、バイトより安いところなんていくらでもあるよ、表立って出てないだけ
- 434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 10:15:32.83 ID:rEhSEC4F0.net
- 牧場の牧夫の方が遥かにキツい仕事をしてるし、
厩務員の正当な賃金は、牧夫の賃金に7掛けしたくらいと見ていい
まぁこのラインに是正されていくことになるだろう
- 435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 10:16:29.86 ID:XOuPq5ex0.net
- >>434
じゃあ牧夫の給料上げよう
- 436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 10:16:30.94 ID:BC3SWhHQ0.net
- 人手不足になるとは思えないんだが
地方厩舎とか牧場にいる連中が喜んで来るだろうに
- 437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 10:17:51.38 ID:4aEC8c5o0.net
- 最低時給の回避策としてこれからは年俸制後が増えるかもしれないね
年俸って言っても一括でもらえるわけでもなく上手い事やられた感しかしない
- 438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 10:17:52.29 ID:3TL38ZY70.net
- 天栄のスタッフの給料ってどれくらいなんだ?
- 439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 10:18:01.71 ID:XOuPq5ex0.net
- >>436
それ見込んで年齢制限撤廃したけど大して応募者増えなかったという問題がある
- 440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 10:20:22.75 ID:9Fwn3R+H0.net
- 800万って高いのか?
- 441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 10:20:58.98 ID:d4K2yQ2w0.net
- よく言われる事だけど
上級と底辺が解離してるってさ
このスレ読んでてもそう思うよ
なんか話がかみ合わないw
- 442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 10:21:53.19 ID:IhWoADL70.net
- >>433
何でそんな仕事すんの?学生アルバイト?
- 443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 10:22:04.15 ID:hkz0+Kmy0.net
- >>417
茨城も滋賀も地方なんだが
- 444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 10:22:43.03 ID:OCCCTJG70.net
- >>441
お前みたいな奴はそれをwとか笑ってるけどさ
そういう格差があるから強盗が増えてるんだよ
もちろん強盗が命を狙うのは金持ちな
格差を放置しておけば巡り巡って格差を笑ってる奴が殺されるんだ
- 445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 10:26:31.61 ID:Ai+cwOC/0.net
- 美浦は馬の担当が2頭までなんだっけ
栗東の人気厩舎は馬房の2.5倍ギリギリまで馬を入れるから70頭とか80頭とか当たり前だからそんな制限とか絶対に無視してるよな
そもそもの仕事量が違うんじゃないか
- 446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 10:26:33.90 ID:5Q8fcQ7Y0.net
- >>444
まあ昔の総中流終身雇用安定の社会が日本人には合ってたんだろうな、しかし日本で強盗が流行るのはさすがに想定外だが。
- 447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 10:28:49.79 ID:IhWoADL70.net
- 安月給は独立するための技術盗めるが無いと旨味ない
それか副業をメインにするため時間そっちで使ってる等
- 448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 10:29:01.08 ID:Pdrgcob10.net
- >>442
それしか出来る仕事がないんじゃない?
資格もなく高卒程度ではそういう仕事にしかありつけないよ
長く働いて店長に昇格したら売上の低い店舗に回されて地獄みる事になるんじゃないかな?
- 449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 10:29:24.34 ID:BC3SWhHQ0.net
- 闇バイトに応募したら美浦で馬の世話をするパターンあるのかw
- 450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 10:32:32.52 ID:awsxJub80.net
- 仕事したくないでござるな態度はあかんわな
とりあえず月曜全休から廃止してはどうか生き物扱ってる職場とは思えん
- 451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 10:39:22.02 ID:w2Gvj87V0.net
- 年収800万をお前らは詐取されているとそそのかす左翼や極左。いくらやる事が無いからって度が過ぎるぞ
- 452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 10:41:52.52 ID:A2FAQ0Tw0.net
- 800万ってどのレベル
勤続年数で年収平均ださないと
もしトップが800万なら低いだろ
- 453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 10:42:09.96 ID:/ewy41ZH0.net
- >>444
それこそが貧乏人の勘違いなんだよな
強盗で狙われるのは貧乏人だよ
貧乏人は金持ちを狙うことすら出来ない
そもそも誰が金を持ってて誰が苦しんでいるかすら分からない。
そんなことよく考えもしないから郵便局に強盗に入って10万みたいなケチな盗みを働いて知能がないから高飛びもできず捕まって無期懲役を食らう
そして貧乏人の中でもワープアみたいな人達がさらに下の無職を憎むようになる
- 454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 10:47:27.36 ID:IhWoADL70.net
- >>448
前任者より売上上げられる店長はどこでも引っ張りだこでは
- 455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 10:47:40.61 ID:Gt2APpTj0.net
- >>453
兼近が平気でテレビに出てるからそこらへんのモラルはもう無い
- 456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 10:49:36.69 ID:IhWoADL70.net
- >>452
法人にして年収は800万に抑える人はいっぱいいる
- 457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 10:51:45.49 ID:d4K2yQ2w0.net
- >>444
おいおいww俺は横浜の貧乏人だぞ
- 458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 11:01:49.82 ID:4v+DB6w50.net
- 例えば何もしないで年収1000万円の人がいたとして、周りが同じ条件で年収2000万円だったら例え自分が恵まれていても許せないってなる
そういうストライキということでいいか
- 459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 11:15:37.54 ID:uKeaNex/0.net
- 騎手と比べて安すぎるな騎手なんて3分くらい乗るだけなのに高すぎ
- 460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 11:17:47.43 ID:a9sfI3f+0.net
- 結局厩務員止めたところで外はもっと待遇の悪い仕事しかないの分かったからストも途中で折れたんだろ
欲集り
- 461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 11:21:45.82 ID:ew3H8kPq0.net
- ツリー見りゃわかるけど2割減の15万とかいるって書いてある
- 462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 11:25:38.50 ID:BB1OEobZ0.net
- >>2
調教師が厩務員を選べない、辞めさせられないってのはどういう理由でそうなってるのかね
厩務員も完全実力主義で出来る人程良い条件で引き抜かれて無能は解雇されるって制度で良いだろ
- 463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 11:26:03.26 ID:3BjuVX700.net
- 休日増やしたり仕事減らしたいなら給与のベースを下げて人員増やすしかないけど
組合が強いところはクレクレ提案しか出さない
教師が疲弊してるといってもお仲間が賛同するだけで世間が相手にしないのと似てる
- 464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 11:27:10.04 ID:pwIqvjOn0.net
- 昔は厩舎の馬が勝つと、裏山から拾ってきたキノコ🍄でキノコ鍋、ワンカップの酒が定番だったのに。
- 465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 11:28:12.98 ID:2lukHlGv0.net
- ワイ、土日休み年間120日+有給20日消化
残業ほぼなし、適当に自主残業10時間
仕事はいくらでも手綱緩められるからノーストレスだが、少しは忙しいくらいの仕事がしたい残業も20時間あっていい
これで500万も行かないんや!副業したいわバイトでもいい
これなら馬触って940万の方がいいやん
- 466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 11:29:28.33 ID:Z4iYZpyT0.net
- 今浪厩務員とか須貝厩舎の前の厩舎が解散するときに栗東の上位厩舎が狙ってたけど須貝厩舎が好条件で獲得したって話だから
本当に厩務員は厩舎を選べないのか?
今浪厩務員は他の厩務員からの嫉妬が凄くてネットでアンチ活動してる厩務員までいるみたいだけど
- 467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 11:29:38.08 ID:ywvY7IZU0.net
- お前らがネガってくれるからノーザンですらインド人逃げてスペイン語圏まで行ってかき集めようとする状況なんだけどなw
よかったなもうすぐ厩務員定員割れするわw
- 468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 11:30:47.51 ID:Giot/dil0.net
- 待遇良いならなんで皆辞めるの?
良い給料もらってると思う奴はやればよいじゃん
- 469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 11:31:15.17 ID:ab/5OSnk0.net
- >>467
天栄は場長が亀谷オンラインサロンで予想を売って金儲けしてるし
なんか金あるはずなのにやってることがな
- 470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 11:36:01.75 ID:3BjuVX700.net
- 外厩の給与が安いのは問題だけど
今回の件とは少し違うんだけど
- 471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 11:54:42.35 ID:DsWgE58L0.net
- 離職率の低さを見ればわかるだろ
JRAの厩務員はブラックなように見えてブラックじゃないんだわ
- 472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 11:56:36.49 ID:DsWgE58L0.net
- 外厩の給料がめちゃくちゃ少ないから中央で調教助手になりたがってる人はたくさんいる
それでトレセンで人材不足になったときに定期的に引く抜かれていくんだよね
調教師になりたい人なんかもそういうルートを辿って調教助手になってる人がいる
- 473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 11:59:36.03 ID:T+hMnuBQ0.net
- 労組も栗東や美浦は考え方が違うみたいだぞ
いち早く持ち乗り厩務員を導入したのは栗東
美浦は調教助手の仕事が減るから反対してたし
- 474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 11:59:56.90 ID:1qdm9YwX0.net
- 一般的なサラリーマン基準で言えば激務に対してそれくらいしかって印象にもなるが
ブルーカラー限定ならかなり上位に行くくらいの収入じゃないの?
使う側の方が使われる側より価値があるのは万国共通だし
- 475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 12:00:30.33 ID:6F2yoSpY0.net
- 厩務員の給与体系の性格上、賞金の影響が大きくて、担当馬による当たり外れで給与格差が大きいんだろう
それなら調教師に厩務員選ぶ権利与えて競争によって実力が収入に反映するようにしたらいいんだけど拒否してるんだろな。
- 476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 12:03:33.68 ID:DsWgE58L0.net
- 厩務員に介護の仕事やらせてー
年収200万-300万で12時間ボケ老人の相手をする
馬のウンコと違って人間のウンコは臭いぞー
- 477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 12:15:29.39 ID:u8uriVMD0.net
- JRAの厩務員の年収は平均で940万円
これを理解した上で語らないとな
育成牧場で馬を見てるスタッフの平均年収は300万前後
安い牧場なら月給16万スタート ノーザンファームしがらきの場合は
自動車免許AT不可で月20万円スタート
- 478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 12:18:02.71 ID:eKeMm7nQ0.net
- なんでよりによって戦争の影響で預託料がガンガン値上がりしてるこのタイミングで言うかね
タイミングを見計らいつつ旧賃金を多少下げて新賃金を代わりに上げてくれって嘆願なら通っただろうに
タイミングは最悪、何ひとつ譲歩せずにこちらの条件だけ飲め、じゃあ無理に決まってるだろう
厩務員がやめる前に馬主がアホらしくて辞めちまうよ
- 479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 12:19:49.22 ID:ZvLCmirk0.net
- >>14
年収1,000円でコロナ助成金
不正受給までしてたのか?
(´・_・`)
- 480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 12:21:05.65 ID:ouEX2Eno0.net
- >>399
じゅっ、じゅーろくまん!!
ももらえるんですか!!!
http://imgur.com/l7yMuzR.png
http://imgur.com/hCfZxN3.png
- 481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 12:22:39.00 ID:La01VTVp0.net
- 俺は旧賃金だけど入った時は20万あったかどうかくらいだったな。
ストは新賃金と旧賃金で最大月12万くらい差が出るから同じ仕事しててその差は酷くない?って事でやったと思うけど、毎年新賃金のベア要求通すのがやっとなのに一気に旧賃金に統一しろ!って言うのは無理だからストした労組は強気に出過ぎなんだよな
- 482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 12:23:03.76 ID:lasj9a9v0.net
- 800万ってあれだけ働いてそんなもんか
しょぼいな
9〜15時働いて土日フリーの俺の6割くらいなのな
- 483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 12:24:34.02 ID:YOYSxj+y0.net
- >>201
やってる仕事は地方競馬の厩務員の方が「仕事してる」
JRA売り上げ上昇は、オマエら厩務員のお陰ではない
- 484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 12:24:49.06 ID:xFNHdOMK0.net
- ってか動物園のスタッフと何が違うん?w
- 485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 12:25:02.56 ID:/zD+9kVc0.net
- >>481
やっぱ実際の認識はそんなもんなんだな
その要求なら理解できる
- 486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 12:26:25.06 ID:YOYSxj+y0.net
- >>219
優勝劣敗を競走体系に導入してるし、他の一般企業も格差をつけてるのはもはや当然の一般常識
競馬村の常識なんて、世間知らずの常識外れ
- 487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 12:26:36.20 ID:hwSbzfwb0.net
- 地方は誰でも出来る底辺職だけと中央厩務員は業務独占の専門職だからな
処方箋なんて字が書けたら誰でも出来る。医者の報酬は高すぎるつってんのと変わらない
- 488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 12:27:40.80 ID:Ixw9uHjS0.net
- >>201
地方どころか、円高の時代は牧場が雇っていた外国人
アイルランド人とかの方がよっぽど技術も馬の扱いも長けていて
中央の厩務員なんて地方の厩務員や外国人にすら劣るって事だよ
- 489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 12:30:32.54 ID:qp2H1Rbo0.net
- 天栄のスタッフに比べたらトレセンの厩務員はまったくスキルがなくて使えないのは天栄の人間がずっと言ってる
そのくせに厩務員は給料が高いから美浦も栗東も厩務員なんか全員首にしたいのが馬主の本音だろうな
天栄のスタッフのほうが数倍は有能
天栄の人間にどんなに侮辱されてもトレセンの人間はいっさい言い返せてないしマスコミの前ですら無事されて何もいえてないの本当にダサいし雑魚だわ
しょせんはノーザンには逆らえないJRAもノーザンのためにしか働く気がないしそれが日本競馬のためなんだよな
- 490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 12:31:37.71 ID:Ixw9uHjS0.net
- というか厩務員も騎手と同じく賞金の5%貰えるのに、こいつら我が儘過ぎだろ
これがJRAがやってきた内厩制の弊害だよ
- 491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 12:34:03.79 ID:NPfZATGX0.net
- >>489
インド人だらけになった天栄に本当にスキルあるか?
ここ数年故障馬増えたり明らかに質が下がってるが…
- 492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 12:35:09.00 ID:9S6XmLln0.net
- >>491
栗東の厩務員とかインド人以下だろ
馬が強いだけ
しょせんはチー牛には馬の扱いは無理だな
- 493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 12:35:36.31 ID:qcGAAnNc0.net
- 天栄(笑)
- 494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 12:36:17.11 ID:oOL156u20.net
- >>490
騎手は何頭でも乗れるけど厩務員はせいぜい数頭しかチャンスないやん
- 495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 12:39:14.33 ID:ywvY7IZU0.net
- >>491
天栄インド人すらいなくなってるからスペイン語圏まで探しにいってるんだが
- 496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 12:39:37.26 ID:Giot/dil0.net
- >>494
世間の流れ的に、厩務員もアイドルみたいに好きな馬面倒見れるようにしたほうが良いな
- 497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 12:41:25.35 ID:hwSbzfwb0.net
- 天栄のオリジナルスタッフは殆どがキムテツ厩舎の厩務員になってるんだよな
それもここ三年以内の話だから天栄の方がマシ!って言ってる奴がイメージしてる頃の天栄スタッフは安月給に耐えかねてストに参加してたという笑えない笑い話
- 498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 12:42:35.99 ID:yZCPq3eC0.net
- インド人はカレー屋開店を夢見て乗ってるからな
- 499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 12:42:39.20 ID:T+hMnuBQ0.net
- なるほど天栄が糞になった理由は外人使ってるせいか
まああの無能の調教師気取りのハゲが場長だからしょうがないかw
- 500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 12:42:53.24 ID:qcGAAnNc0.net
- 天栄なんて給料ケチって日本人スタッフに逃げられてインド人スタッフにも逃げられてるブラックだろw
- 501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 12:45:15.66 ID:ywvY7IZU0.net
- 天栄逃げたインド人が日高に集結してるのは草生える
- 502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 12:47:38.28 ID:bunregVq0.net
- 一人で2頭見るのも大変なんですぅ~!3頭なんて無理ですぅ~!っつうならウォーキングマシンなりトレッドミル活用するなりして一人あたりの仕事量を最適化すりゃいいのに
ウォーキングマシンなんて駄目!乗り運動(引き運動)じゃないと!とか古臭いこと言って設置されてても誰も使わず放置してあるのマジで意味不明
お前らより遥かに結果残してるノーザン外厩どころか世界最高のトレーニング施設であるバリードイルですらそれらをフル活用してるわ
ダラダラ仕事してるから一頭あたりに掛かる時間長えんだよ
Excelじゃなくてソロバンで計算して「事務も大変なの!」つってるようなもんだぞ
道営競馬なんて大半の厩舎が自費で導入出来てるのに設置にあたって助成金で半分くらいJRAが負担してくれる中央で出来ないわけねぇ
- 503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 12:50:21.19 ID:TTRmFppx0.net
- JRAの厩務員で800か
じゃぁ地方だと400ちょっと
ばんえいだと100万以下か・・厳しい世界やな
- 504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 12:53:33.65 ID:xv75vM/70.net
- サウジカップのパンサラッサの厩務員さんも10%もらえるの?
- 505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 12:57:28.60 ID:PK0DXLJm0.net
- パドックのデブ厩務員
馬も乗れず2頭世話してるだけで
年収1000万や
- 506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 12:59:26.07 ID:La01VTVp0.net
- 競馬学校入った時になりたい人減ってるからそのうち3頭持ちになるだろうって言われてるし、ウォーキングマシンも入れてるけどトレッドミルは背中の筋肉落ちるしトレセンではやらない方がいいだろ。
昔はダビスタとかマキバオーで競馬ブームがあったからなりたい人も多かったけど、今は競馬ブームもないからなりたい人も少なくて外人が増えてるんだろ。
- 507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 13:00:23.73 ID:TG429l8H0.net
- 解雇もされない倒産もしないぬるま湯なのに勘違いしすぎたな
- 508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 13:00:56.10 ID:PK0DXLJm0.net
- 拘束時間は長いかもしれんが
馬乗らんで2頭管理なんか
実働3時間くらいやろ
- 509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 13:03:22.78 ID:BFUWv0TE0.net
- >>480
大抵は競馬場住み込みで家賃とメシタダなんじゃないのかね。もしそうなら可処分所得でいえば実は生活できないとかそういうレベルでもない。
特に高知なんか近年は黒字なんだから預託料と給料上げるべきなんじゃねとは思うけど。
- 510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 13:04:21.16 ID:hwSbzfwb0.net
- >>502
世の中そんなもん
コロナの時看護婦のババアどもが人手不足
叫んだけど医師会と国が医療助手(配膳や入浴、汚物の処理など専門知識や医師の指示がなくても出来る仕事をする人たち)の導入検討したら職権侵害だと騒いで流れた
- 511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 13:05:53.32 ID:PDDN63nS0.net
- >>509
痴呆競馬はこんなんでも年々のベア自体は細々続いてる
- 512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 13:12:36.62 ID:YOYSxj+y0.net
- >>329
>3つ星コック
それ、笑うところか?
「美浦の厩舎はロクに仕上げられないから、俺たち天栄がギリギリまで仕上げてやってる」って、
言われてるんですけどwww
- 513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 13:14:26.59 ID:ywvY7IZU0.net
- 今はなんか中央より地方に人集まってるからな
若いのかなり増えてるわ
- 514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 13:15:41.04 ID:qcGAAnNc0.net
- 中央は配属ガチャ外れたら終わり
地方は入る厩舎を自分で選べる
- 515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 13:16:48.74 ID:qcGAAnNc0.net
- 中央の底辺厩舎より南関の上位厩舎の方が待遇もやりがいも上
- 516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 13:17:31.05 ID:xjI5/3Vo0.net
- お前らもストすれば良くね
転職すれば良くね
今まで何やってたの
- 517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 13:20:35.11 ID:hwSbzfwb0.net
- >>512
今となっては完全に天栄禿の思い上がり
飼い犬のキムテツにすら30日前入厩されるようになってるのが今の現実
- 518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 13:23:06.34 ID:YOYSxj+y0.net
- >>517
キム哲は馬壊すし、人だけでなく馬も虐待してるからなぁ
- 519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 13:25:24.30 ID:ywvY7IZU0.net
- 未だにキムテツ馬鹿にして天栄上げてるやついるんだな
よっぽど中央やらずまとめサイトでもみてそう
- 520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 13:26:19.12 ID:w79jTM4K0.net
- 楽だと思うならやればいいって理屈はそのまま厩務員にも言えるよな
民間のリーマンのほうが楽だと思うならやればいい
- 521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 13:36:50.99 ID:EPWyhQHQ0.net
- JRAっていう超優良企業の構成員なんだから
金もらうのは当然なんじゃねーの?
そこらの企業と比べてもねぇ
- 522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 13:38:11.85 ID:PDDN63nS0.net
- >>520
そりゃ確実に楽でしょ
金曜午後から土日、祝日の場合は月曜も終日拘束されて勤務時間は3時~16か17時
中途の製造にでも行く方が余程楽で時間拘束に対する実入りは良いくらい
ただそれにみんなが気付いて辞めたら中央競馬は消滅する
- 523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 13:40:17.01 ID:/YAgnCL/0.net
- 厩務員は担当馬の馬房の2階に住んでる人も居て、ほぼ24時間付きっきりでプライベート犠牲にしてる
- 524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 13:44:51.23 ID:YOYSxj+y0.net
- だから?
嫌なら辞めろ
- 525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 13:51:33.95 ID:/zD+9kVc0.net
- >>523
Twitter見てるとお手持ちの馬が勝ったから新車買ったとか頻繁に琵琶湖にバス釣り行ったりとか結構エンジョイしてるみたいだけど
- 526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 13:55:52.52 ID:HtbrZCuE0.net
- >>476
介護士やっとるんかい?
若いなら奴隷の日本なんかいないで海外で働けよ。豪州なら月収80万らしいぞ。生活費もかかるだろうが。
- 527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 13:58:53.52 ID:lCgfVRYM0.net
- アンタらに一つ良いこと教えてやるよ
的中自慢の奴がいるとすんだろ?直ぐにRT頼むとか言い出すだろ?あんなのは放ったらかしにしとくのが一番なんだぜ
他の奴に「結構当てる奴がいるよ」って教えてるようなもんだからな その分だけ自分の取り分が少なくなっちまうだろ?
あ〜いった奴らの最終目的はフォロワー増やして予想売って稼ぐ為だからな
- 528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 14:00:55.88 ID:lCgfVRYM0.net
- どうやらこのスレとは関係なかったな
- 529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 14:15:23.64 ID:rTRMLT240.net
- >>497
天栄→木村厩舎のスタッフ→調教師
ってのを繰り返して美浦の厩舎が元天栄スタッフだらけになったりして
- 530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 15:10:27.55 ID:IFkbuJU70.net
- >>529
その未来の方が良かったかもな
今や天栄はインド人も寄り付かない魔境らしいから
況んや日本人をやでJRA厩務員に昇格なんて感じではない
- 531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 16:43:54.00 ID:IjJXRr2f0.net
- 下級だろうが上級だろうがどいつもこいつも既得権益を守る事しか考えてないよ
まともに働くのはバカしかおらん
- 532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 17:33:02.55 ID:+VRr9mRG0.net
- 今日は人気通り決まるレース多かったな
ストで厩務員がどうたらこうたら言ってたから荒れるのかと思ってたわ
発走遅れも殆どないし・・・
もしかしてヤル気のない厩務員達より臨時の人たちの方が優秀なんじゃねーの?
- 533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 17:43:29.40 ID:z0Wdw7p20.net
- >>491
あのインド人どもは馬飼いのエリートだぞ
- 534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 17:44:37.05 ID:z0Wdw7p20.net
- 欧州の調教師なんてほとんどが赤字経営っていうし日本に連れてこればいいのにな
高待遇だって喜んで働くと思う
- 535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 17:46:03.16 ID:LZMpZ/x40.net
- 底辺厩務員でもそんなに貰ってんの?
なのにストライキとか、地方の厩務員に失礼だろ
- 536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 17:47:38.07 ID:i8vyfvTR0.net
- >>274
もっとじゃないの?外厩つかって回しまくってるし
- 537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 17:59:12.30 ID:HvAsKmh30.net
- ファンは厩務員は単なる馬の世話係で餌やったり寝藁替えたりウンコ片付けたりとかの雑用してるだけで
競馬サークルのヒエラルキーの底辺みたいな存在と思ってるよね。
厩務員でも外車乗ってる人多いのはやはり高収入なのね。
担当馬が勝ったらまとまったお金入るんだろうしさ。
- 538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 19:12:27.67 ID:Hl1i9c7y0.net
- スト効果やばいね…昨日の土曜重賞の売上が前年比40%減らしい
- 539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 19:14:44.46 ID:7WcQmX100.net
- >>537
中位以上の厩舎だとこれ以上貰ってるからな
年間通して全く勝てない厩舎が平均値を下げてるだけ
- 540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 19:15:48.36 ID:Pdrgcob10.net
- >>454
売上によって使えるバイトの数が変動するのだ
ちなみに日当40万以下だと1人しか雇えないから通しになる
店長は管理職だから残業手当てすらもらえない
ちょうどバイトしていた頃にどっかの店舗の店長が朝8時〜朝5時を勤務6日繰り返して死んで過労死裁判していたよ
もちろん負け
- 541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 19:21:39.88 ID:KVvMRuqi0.net
- >>538
去年3日競馬だったからってのがでかいと思う
- 542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 19:32:59.48 ID:IhWoADL70.net
- >>540
売上上げられないのは能力不足だったのでは
上げられるならどこ行っても上げられるんだから重宝されるよ
- 543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 19:33:44.52 ID:IhWoADL70.net
- 勉強不足やる気不足か
- 544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 19:34:38.45 ID:VlN7Yq740.net
- オレ氏年収300万だった・・・・
- 545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 19:40:08.21 ID:IhWoADL70.net
- 厩務員も同じで誰かしらが見てるんだから評価される人は評価されてるのでは?前任者が基準になるんだから
- 546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 19:44:16.36 ID:3BjuVX700.net
- ローカルの未勝利戦が500万割るほどまで賞金が下がった10年ほど前
馬主離れがあっても預託料下げられないから調教師が牧場奔走して安くていい馬を探して紹介してたんだよ
牧場も倒産が相次ぐ大変な中利益ぎりぎりで提供したりと頑張ってきた
そんな時でも今回ストを主導するようなベテラン厩務員は若手の賃金さげて自分たちの取り分を維持したもんだから
ベテランもそのとき一緒に身を削っていれば今回馬主さん側も少しは応援してたかもね
- 547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 20:02:25.70 ID:px/s1xH00.net
- 結構もろてるんやな。
- 548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 20:03:45.56 ID:4sWCyC9E0.net
- >>546
今回の美浦ストの発起人は35以下の若手
- 549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 20:31:00.98 ID:0gQ9Y0EB0.net
- 年収300万「イクイノックス頑張れー」
- 550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 20:44:08.72 ID:TfxIqKxr0.net
- G1馬育てて賞金の御相伴にあずかりたい…
- 551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 20:46:16.49 ID:x9ur9nPk0.net
- 何なのこの地方のキチガイ
自分じゃ行動できない奥さんとかか?
- 552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 20:46:31.36 ID:2yI6tODA0.net
- G3勝つと200万円ゲットか。うらやましいな。
- 553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 20:49:41.38 ID:YOYSxj+y0.net
- >>546
それ!
旧体系のベテランが身を削る案でなければ、一切、考慮されずに一蹴されるだけ
いくらストをやっても答えは同じ
- 554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 21:00:32.59 ID:HcuYXa7L0.net
- >>552
G3でそんだけもらえるからなw
速い話、サラリーマンに似つかわしくない進上金無くせばいいのよ、そんで基本給3割アップくらいにしてやれよ。反対するだろうけどw
- 555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 21:03:44.05 ID:ax8WVH0x0.net
- コロナ禍で事業主向けの持続化給付金申請した奴らが労働争議(笑)
- 556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 21:09:27.61 ID:ugaQQZQA0.net
- ここに書かれてることは嘘だからな
本当ならストライキなんか起こさねーよ
- 557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 21:19:58.40 ID:VlN7Yq740.net
- 一般国民の3倍の年収あるんだ~
- 558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 21:25:12.59 ID:YOYSxj+y0.net
- >>556
面の皮が厚いからストライキ起こすんだよ(怒)
コロナ禍で事業主向けの持続化給付金申請してるし
実際には旧体系の奴らは十分過ぎる給与貰ってるから、ストライキからいち早く脱退する
ストライキの理由なんか我儘言ってるだけ
- 559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 21:55:22.23 ID:OcbAzNkA0.net
- >>546
???
- 560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 22:53:18.46 ID:IlYLGkrR0.net
- 同族だと思ってた厩務員が上級だと知った底辺どもが途端に発狂していて笑えるw
- 561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 23:03:29.77 ID:q5v/uFNF0.net
- 一人当たりの担当頭数が2頭までとか、厩務員自身の賞金収入減らして、人件費増やすような真似しといて給料少なくてなり手がいないんですとか舐めてるよ。
制限すべきは残業時間であって、担当頭数なんて厩舎の判断で決めるべきことだよ。
- 562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 23:12:48.75 ID:9n1FaAt60.net
- そもそも美浦の労組貴族が後輩の厩務員を踏みにじって自分だけ良い思いをした結果だし
これを機会に、労組が競馬界に押し付けたデタラメな既得権が解消していくといいね
- 563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 00:03:46.60 ID:eAvuO7sg0.net
- 厩舎に行くと厩舎関係者が変な鍋を食べていて、それを一緒に頂くのが苦痛だったと大卒のトラックマンが語っていた。
超有名な人で、もう亡くなってる人だけど。
- 564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 00:12:24.46 ID:FyUGh3ug0.net
- >>563
そこで大卒アピールするってことはいかにも低学歴が好みそうなゲテモノ鍋だったってことだな?
- 565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 00:13:42.22 ID:17EIlvc00.net
- 京大出て厩務員やってる人もおるんやから当然やろ
底辺は馬券買って負けてる奴
- 566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 00:17:05.75 ID:Iz7Hx+l+0.net
- これを機に社台あたりが河野に呼びかけて
外厩が直接乗り込んでもOKにするんじゃないかな
この国は行動を起こしても声を上げてもマイナスにしかならないからね
- 567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 00:45:50.78 ID:fhllltUv0.net
- 認定外厩制度採用してるの南関と道営だっけか
JRAでも現状法整備さえすりゃあすぐ出来るね
今回の件で馬主とJRAも堪忍袋の緒が切れただろう
- 568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 00:56:48.07 ID:BcJt9WFn0.net
- >>542
山奥やど田舎村でも同じ条件だぞ
バイトしていたところの店長も少し足りなくてクリスマスケーキとかその他もろもろ毎月15万ほど自分の店で買い物してた
- 569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 01:02:34.08 ID:6oyioKO30.net
- 1人2頭なんてのは甘え、4頭くらいは担当できる
地方競馬の厩務員は5~6頭担当してるからな。
それが2頭なのは「余剰人員が発生する」から。
つまり、ちゃんと働いていないのに高給貰ってるのが多いってのが実態
余剰人員のくせに賃上げ要求って、アタマおかしい
- 570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 01:19:44.91 ID:heJwQx5q0.net
- 日本人の年収が低すぎて高く見えるんやろな
おまえらもストライキしたほうがええぞ
手取り換算してみろ
- 571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 02:16:12.57 ID:qCohvR5p0.net
- 給料安いのは社台とかの牧場や外厩やろ
JRAの厩務員もピンキリだろうけどこれくらいあってもおかしくない
- 572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 03:38:35.98 ID:mBEMJLtd0.net
- 牧場勤務してる時に何度か美浦行ったけどさ、
「随分と楽な仕事やな〜」って感じしたわ。
売り上げ戻ったなら給料体系戻せってのも
当たり前な主張だけど、楽な仕事な割に
貰い過ぎだな。
牧夫が低すぎってのもあるけどw
- 573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 06:09:01.20 ID:e5+NpGIa0.net
- >>570
海外みたいに非正規やパートアルバイトをノーカン扱いにすれば良い
それだけで年収の見た目だけは一気に上がるよ
- 574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 06:21:28.33 ID:CocZ1upD0.net
- バイトが立てたスレ
- 575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 06:28:01.20 ID:shdo/muP0.net
- >>7
六本木の回し者?
- 576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 07:19:40.94 ID:zTGRoUva0.net
- 年間1勝するのも精一杯の厩舎にいても仕事ぶりが良かったりパイプがあれば上位厩舎に転職も出来るからね
ずっと雑魚厩舎にいるやつには理由がある
喚いてるのもそういう連中
仕事できないやつに限ってクレーム入れるのが世界の習わし
- 577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 07:22:48.77 ID:zTGRoUva0.net
- トレセンで働いてるわかってる人たちは牧場や外厩で育てて貰った美味しいところだけ貰ってるのを自覚してる
なにかのインタビューで美浦の調教師も同じこと言ってたな
自分たちは実った果実だけいただいてて申し訳ないから恩返ししたいと
スト起こしてる奴らはどういう神経してるんだろうって残念な気持ちになる
そんなに嫌ならやめれば?もっとキツくて低賃金の仕事なんて山ほどあるから現実見てくると良い
- 578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 07:25:02.42 ID:kspZ4oVs0.net
- JRAが未だに世界的に時代遅れな内厩制(直営トレセン制)なんかやってるから
ただの餌やり馬鹿共が調子こくんだよ
相変わらずストやりまくってるしさ
- 579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 07:26:09.07 ID:xpF4R3hF0.net
- 馬主でも8割くらいは赤字だからな
だから文句をいうなとはいいたくないけど自分らが全人類の中でも恵まれてる側の環境にいるのはわかってほしい
- 580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 07:47:57.67 ID:vfhqrx110.net
- 日本は税込350万で働いていてる奴が圧倒的に多い
手取20万以下✕12ヶ月みたいな生活
これきっかけに人集まるんじゃないか
- 581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 08:06:35.26 ID:EXq1OzJw0.net
- 自分たちはこんなに劣悪な環境で働いてるんだアピールは違和感あるよな
地方競馬や運送や介護がストをやるなら応援できるんだけど中央競馬は水準以上の生活送れてるだろと思ってしまう
- 582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 08:23:30.25 ID:PvXB3W7a0.net
- 一つの仕事をしてるだけなのに個人事業者扱いでもあり、給与所得者扱いでもあるってとこが引っかかったんだよ、持続化給付金騒動の時
あの騒動もあったんだから抜本的な改善をする方向のがいいんじゃないかな
- 583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 09:00:10.47 ID:w4876lMM0.net
- 年収900万は十分だと思うが、900万だからといって金持ちでもないし文句を言ってるお前が代わりに出来るわけでもない
年収が高いのは当たり前の権利。そのイスに座ってるんだから。
- 584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 09:18:48.98 ID:l97WdmZS0.net
- 要するに厩務員の人件費は最終的には馬主に行くんだろ
新興馬主とか一口クラブが民間の育成牧場などと比較して明らかに割高と感じるんであれば組合改革を求めるのは自由じゃないか
- 585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 09:21:01.58 ID:MyCTKf1K0.net
- 外厩制にはならないよ。こんな優良会社の優れたシステムを解体しないよ。ダメなシステムも変えられないのが日本人
- 586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 09:31:28.03 ID:ubI8p8Ss0.net
- 旧世代の人間て古いものを辞めようとするだけでみっともないって思う人ら多いんよね
損得じゃなくてプライドと見栄で生きてるおっさんら多すぎ
- 587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 10:18:43.15 ID:6oyioKO30.net
- >>583
その「イス」が時代遅れで「不要」って言われてるの、理解できてる?w
- 588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 10:25:31.68 ID:PqO/ywKD0.net
- 940で不満とか死ね
- 589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 10:51:58.34 ID:9oPfMe7M0.net
- ストライキのスレないのか
https://twitter.com/00000000005555b/status/1637036318168616961 によると
・全馬労は23日に先週の妥結の決定に対して組合員に説明を行う
・全馬労以外の3つの労組は要求内容を変更して仕切り直し
どんな説明があるのやら
(deleted an unsolicited ad)
- 590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 10:58:02.06 ID:Oq0nYyie0.net
- そういや昔バイト探してた時に川崎競馬の厩舎が調教助手を募集してた、時給1600円
騎乗経験のある方か、乗馬不可、学歴不問だった
誰も来ないだろ?と思った
- 591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 11:06:15.30 ID:BrRLI9G60.net
- ストが続けば完全自由化へ突き進むだけ
優秀な厩舎もうんこ厩舎も均等に守られ過ぎてる制度が異常
なんで結果も出ないうんこ厩舎が延々と継続出来るのが不思議でしょうがない
金を奪い合う競争社会に過度な社会主義を取り入れても相性が悪すぎる
もっとあらゆる面に置いて規制を取っ払い自由化してりゃもっと新陳代謝良くなるのに・・・
まずは厩舎の頭数制限撤廃と調教師が自由に厩務員と雇用契約を結べるようにすべきだな
- 592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 11:09:24.32 ID:9Asugw3w0.net
- 美浦村に行くと高級スーパーがあって驚いた。
商業施設?の中にある帽子店に入る、とすぐに店主が声をかけてきたので退店したが、お金持ちが多いのでパッと買うのだろうな。
本屋に入ると長靴を履いた小学生低学年の子が、馬の血統図鑑を見ていて更に驚いた。23年ほど昔。
- 593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 11:09:50.73 ID:1KfrG4RL0.net
- >>591
自由化して問題が発生した時に自由化を主張した人間が全責任を負うというなら良いかもな
責任を負えない人間が無責任に要求するのもおかしな話だし
- 594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 11:13:01.39 ID:ctbdCYXV0.net
- それ制度がわるいんじゃなくてやるやつの問題だから、やったのが相応な罰を受ければいいだけ
- 595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 11:13:28.88 ID:H4BMSRQu0.net
- >>593
こういう脅ししとけば誰もやらないと
- 596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 11:16:04.96 ID:txOE6TP+0.net
- 不正防止と言っておけば現状維持できるわけだよ
- 597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 11:26:26.70 ID:+2IAYuyD0.net
- 懸念である厩務員課程の応募者が減ってるのって
単純に変則勤務までして馬の世話したいっていう
若いのが減ってきただけだったりせんか
受験資格を緩和する方が効果的なのでは?
- 598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 11:26:36.85 ID:1KfrG4RL0.net
- >>595
別に脅しではないよ、当たり前の話をしてるだけ
むしろ責任を負う覚悟すら無い人間がことを成し遂げられる訳がない
誰もやらないならそれは本気で自由化したい訳じゃなく不満を口にしたいだけという認識になるのは仕方ない
- 599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 11:29:59.32 ID:H+0BX7zE0.net
- 雇用主を調教師に完全にすればいいんだろ
責任も当然、雇用主
- 600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 11:31:48.69 ID:nnWQXkv00.net
- 不正をそんなに完璧に防げるのなら持続化給付の話なんかあるわけもない
- 601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 11:34:41.02 ID:kjOeW+dP0.net
- 別に今が完璧とは思わないが自由化すれば今より更に不正の可能性が高まるのは馬鹿でも分かる
- 602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 11:37:36.68 ID:6oyioKO30.net
- >>593
なにを寝言言ってんだ?
自由化では自己責任だよw
- 603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 11:39:33.61 ID:6oyioKO30.net
- >>597
そりゃ、倒産してもおかしくない厩舎に新人が来るわけないという当たり前の道理
栗東の実績ある厩舎は進上金もプール制にして、新制度の弊害を減らしている
実績もあがらない共産主義の底辺美浦の厩務員はさっさと賃上げか解雇すればいいんだよ
- 604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 11:47:44.57 ID:BrRLI9G60.net
- >>593
自由化して問題が発生?
今のように規制して発生してる問題は放置してて良いのか?
そもそも下位厩舎が守られすぎているからこそ余計なコストがかかるんだろ?
で、その調教師達は賃上げ要求を許容出来ないから今回の問題が発生してるようなもん
勝ち組厩舎は少々の賃上げは吸収出来るだろうし
そもそも勝ち組所属の厩務員は激務でもリターンが大きいから納得出来てるはず
- 605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 11:55:30.80 ID:6oyioKO30.net
- ×実績もあがらない共産主義の底辺美浦の厩務員はさっさと賃上げか解雇すればいいんだよ
○実績もあがらない共産主義の底辺美浦の厩務員はさっさと賃下げか解雇すればいいんだよ
- 606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 11:57:22.66 ID:qeXe/Ekk0.net
- >>604
現状の問題に対応する話と新たな問題が発生する可能性の話は全く別
そこを混同してる時点で話にならない
- 607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 11:58:55.17 ID:6oyioKO30.net
- 現状でも家族名義では馬券購入できるんだから、不正はやり放題
当たり馬券に限ってなぜかオッズが急に下がる事象は当たり前に見られるしな
- 608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 12:01:31.34 ID:2/rf2ZGz0.net
- 別にハズレ馬券でも急激に下がってるケースは山ほどあるからなぁ
- 609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 12:02:16.48 ID:XFY1T+ZA0.net
- 雇用守るので必死な厩務員か
- 610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 12:03:43.35 ID:VblyzNCE0.net
- >>593
全責任は問題発生させたやつ
- 611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 12:05:25.97 ID:kubdB4BN0.net
- 大体のことは自由化しなくても現状でも起こる不正だろ
- 612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 12:09:55.93 ID:uIY6SO7k0.net
- 自由化したから新しく起こる問題てなんだ?
- 613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 12:14:14.25 ID:tXiMShqj0.net
- 美浦の底辺厩舎の調教師と厩務員が糞だけだったじゃないですかやだー
- 614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 12:20:14.59 ID:jOpxlx9F0.net
- 稼いでる厩舎と稼いでない厩舎が同じ賃金体系なのも無理あるだろ
- 615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 12:21:33.22 ID:IBbdg6290.net
- 休日と勤務時間と拘束時間を考慮すると800万くらい貰わなきゃやってられんわな
- 616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 12:24:20.07 ID:1PnNxW9S0.net
- >>615
JRA所属のフリーの厩務員をつくって休日を増やすべきだな
- 617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 12:26:34.48 ID:6oyioKO30.net
- >>615
嫌ならヤメロ(定期)
- 618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 12:27:16.65 ID:8fczs4ts0.net
- >>615
1/2以下の年収の地方厩務員は?
- 619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 12:28:08.01 ID:LyUKV3Wv0.net
- まあ自由化したら反社が入り込みやすくなるのは間違いないよな
- 620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 12:30:09.30 ID:IBbdg6290.net
- >>618
地方ジョッキーは1/2以下どころじゃないから仕方ない
- 621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 12:30:15.08 ID:1PnNxW9S0.net
- >>614
進上金があるんだからいいんじゃね?
勝てなくても地方並みはもらえてるのにベースをもっと上げろ、っていうのが問題なだけで
稼ぎたいなら勝てる馬づくりをすれば万事解決なのにさ
- 622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 12:32:21.30 ID:6oyioKO30.net
- >>619
今でも刺青してる奴いるだろ
元々が馬を扱う奴なんかそういう底辺層だからな
- 623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 12:36:19.37 ID:MY03RDtR0.net
- >>602
自己責任じゃ農水省もJRAも認めないよ
それで終わり
- 624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 12:36:31.39 ID:3rzuKnC30.net
- https://uma-jin.net/sp/column/columnDetail.do?charaId=25&pcId=1363
https://uma-jin.net/sp/column/columnDetail.do?charaId=25&pcId=1103
売上悪化状況のなか、美浦では廃業続出、余剰従業員解雇される状況が発生して既存厩舎のやりくりでなんとかつなぐ。
https://uma-jin.net/sp/column/columnDetail.do?charaId=25&pcId=1322
JRAでは売上悪化、馬主も減少
美浦では廃業続出なのに栗東では廃業はほとんどない
預託料には厩舎人件費分を計上するが、栗東は10人体制のところ美浦は13人体制のため必然的に3人分の美浦の預託料が高くなるため、馬主は美浦をますます敬遠
そもそも、新賃金体系ができたのは無能な美浦の厩務員を守るためで栗東が巻き込まれた。押し付けられたものでもない。今回のストもそもそも新賃金体系導入のきっかけ作った美浦のせいなのに栗東を批判するのはお門違い。
- 625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 12:37:01.81 ID:66MdSoxl0.net
- 14時間は働いてそうなので、まあまあ許せるかも。
- 626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 12:39:34.12 ID:3rzuKnC30.net
- さらに売上回復直後2016あたり
https://sarabure.jp/articles/34579
A同じ時間、同じ仕事をして頑張っているのに、ある年以降に就業したということで同じ年数を働いたとしても20%少ない。それを受け入れたことに異論があるんです。
僕はこの問題は見逃せないと思っています。なぜ、自分たちはそのままで若い人たちだけ減額させたのか。
https://sarabure.jp/articles/34643
Aどうして新しい、これからの人たちの分だけ2割カットということになったのか不思議に思うんです。その人たちの未来のほうが競馬にとっては大事だと思う。
B(組合幹部)そこまで築いてきた厩務員さんの影響力がありましたし、結果的に押し切られてしまった。
最高額から減額される歩合の差額を若い人に回してはどうかと提案したが拒否された。
Aベテラン厩務員に当時のことを聞いた。組合役員たちの話に対してさらなるベテラン厩務員たちが「お前らは黙ってろ」と一喝されたそうじゃないですか。今のままではよくない。若い人に魅力がなくなってしまうことが心配です。
- 627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 12:41:07.72 ID:8fczs4ts0.net
- >>624
国会答弁にあったが、地方は1人が平均4頭担当して中央は1人が1.9頭で
その内訳見ると、美浦がさらに恵まれてるってわけかよ
すげーな
- 628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 12:41:30.32 ID:6oyioKO30.net
- >>623
甘えっぱなしのおこちゃまだなw
底辺厩舎はどんどん自主廃業させちゃえばいいんだよ
- 629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 12:42:56.34 ID:irIFwDua0.net
- 預託料も賃金も自由にしろよ
- 630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 12:43:31.56 ID:3rzuKnC30.net
- まとめ
美浦厩舎で廃業が続いて美浦従業員の解雇が現実的になったので栗東も巻き添えにして給与カットを検討
組合は若手も年配もバランス良い仕組みを考えたが、美浦ベテラン厩務員が一喝。自分たちの給与は全面保護し若手だけ下げる2つの賃金体系となる。
全部、美浦の年配厩務員がわるくね?
何年も前から年配厩務員の給料分を若手に回す提案されてんじゃん。
- 631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 12:43:37.88 ID:1PnNxW9S0.net
- >>628
調教師に人事権ないからなあ
調教師が悪いから底辺なのか、厩務員が悪いから底辺なのか、どちらもなのか
- 632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 12:46:09.18 ID:3rzuKnC30.net
- 栗東の労組が美浦についてけないの当たり前だろ。新賃金体系は美浦年配厩務員を守るためだけに作られたんだから。
しかも会社ではリストラ回避でワークシェアで給与下げて解雇を回避するのに、自分たちの給与は守り若手を差し出したの自分らやんけ。
- 633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 12:51:17.05 ID:6oyioKO30.net
- >>632
ホントこれ!
美浦の調教師は勇退というなの自主廃業を選択したのは、
厩務員の人件費がその生産性に比べて高過ぎたから
今も「貰いすぎ」の実態は変わらないどころか、
外厩によって大半の仕事が肩代わり(=労働量は減ってる)なのに、給与は維持してるんだから、
さらに生産性は落ちている
それが賃上げ要求って、バカなの?
賃下げか廃業か、どちらか選べって話
- 634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 13:01:32.06 ID:xgnxlpfA0.net
- 馬のネイル処理やらマッサージやら人間相手並みにやってんじゃね(笑)
- 635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 13:04:30.73 ID:6oyioKO30.net
- 時間労働してる奴は、裁量労働が前提の歩合給(進上金)を支給する理由はないよな
進上金を全額プールして、若手に配ればいいんじゃね
- 636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 13:10:08.16 ID:GOOFJ7jw0.net
- >>633
外厩いっても、入れ替わりで次の馬が入ってくるから厩務員の仕事量は変わらんよ
あと外厩使ってるのは大手の牧場だけでしょ
全部が全部ノーザンみたいに外厩あるわけじゃない
- 637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 13:23:53.48 ID:8fczs4ts0.net
- そんなこと言ったら入れ替わりで次の馬がすぐ入ってくるような厩舎って上位厩舎だけだろw
- 638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 13:41:13.91 ID:GOOFJ7jw0.net
- 年収の平均値を出すより、中央値のが大事なんじゃない?
- 639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 13:43:24.96 ID:6oyioKO30.net
- 実績も上げられない無能な厩務員が何言ってんだ?って話
- 640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 13:52:35.59 ID:BrRLI9G60.net
- まぁ競馬ファンとしては今後、競馬開催を人質にされないように
ストの時はスムーズに競馬開催出来るようバックアップ体制だけは整えておいて欲しい
- 641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 14:01:05.46 ID:F9+h5p120.net
- >>624
これおかしいな
厩務員の待遇に関連するのは馬主の数ではなく中央登録馬の数だしJRAの売上ではなくJRAの賞金総額だろう
美浦で廃業が続出したのはJRAの売上よりもメリット制の導入と空き馬房の人件費負担慣行の廃止による所が大きいし
全く関係無いとは言わないけどなんか結論ありきでそれっぽい話を無理矢理関連付けてるだけに見えるな
- 642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 16:59:06.27 ID:7av9Rq5q0.net
- >>634
ネイル処理はともかくマッサージは人並み以上にやってるよ。
人間が使うマッサージガンが1人一台提供されてるところは多いし。最近だと150万ぐらいするレーザー治療ができる器具を持ってる厩舎も多い。調教後必ずアイスで足を冷やしクールオイルを入念に練るなど人間以上に気を使うことは当たり前。
最近の馬が全体的に壊れなくなってきたのも厩務員のやることが増えたからと言っても過言ではない
- 643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 17:04:35.94 ID:6oyioKO30.net
- >過言ではない
過言過ぎて草www
- 644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 18:31:18.75 ID:rqT+0PJa0.net
- >>642
それで進上金を稼げないのは無駄な努力というんでは?
- 645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 19:03:11.78 ID:fZVabb0F0.net
- 進上金無くせば解決ただそんだけ
- 646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 20:33:23.73 ID:3RRdgZha0.net
- 十分恵まれてるが遥かに恵まれてる騎手が身近に居るからなぁ
- 647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 20:53:02.86 ID:MQdqyzQ20.net
- でも厩務員と同程度の年収と言われてる助手は反乱を起こさないよな
春闘と言えばいつも厩務員
まあ助手は組織も違うし調教師になる野望があるから立場が違うのか
- 648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 21:58:57.59 ID:YF+KFPvr0.net
- 一頭安くても数百万 数千万円も当たり前の生き物世話するんだもの
高給取りなのは当然
- 649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 22:14:19.81 ID:6oyioKO30.net
- 寝ぼけてる厩務員風情がwww
高級外車ディーラーの成績不振営業マンが高給取ってるようなもん
アリエナイだろ
- 650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/20(月) 22:56:02.37 ID:qCohvR5p0.net
- 騎手に5%が多すぎるよな
- 651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/21(火) 01:18:46.13 ID:4oP9lTVI0.net
- >>648
当たり前じゃないだろ?何十回ストライキしてると思ってんだよ
- 652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/21(火) 01:22:04.60 ID:k0/mUPpN0.net
- >>647
組合員の大半は調教助手と呼ばれてる持ち乗り厩務員
- 653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/21(火) 01:37:57.51 ID:hLv7M6Zi0.net
- 一人2頭ってのは少なすぎ・・・暇だろw
- 654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/21(火) 01:45:44.59 ID:t5BQyTE10.net
- >>649
しかもインセンティブ付きなのにな
売り上げ上がらないけど基本給あげてくれって言ってもさそりゃ通じないよな
- 655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/21(火) 05:05:01.25 ID:mBEIWOWM0.net
- 年功昇給カーブを鈍化させる、あるいは成果給導入で年功割合を下げる→日本中の民間企業でこれやって来たんだよ
それをテメエは血を流さず、これから入って来る若いのにだけ押し付けたとは、どんだけ甘えてたんだよ
- 656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/21(火) 05:25:36.84 ID:dZOH0cAe0.net
- >>651
記憶にある限りストライキは7回だど思うが?
- 657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/21(火) 06:00:13.21 ID:6jV48RIX0.net
- 給与体系が混在しているのは解消させる気はあるの?
- 658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/21(火) 06:17:29.71 ID:TONGAXL50.net
- ジャップ国で7回もストライキとはww辞めろよww他で通用しないの分かってるからだろうがww
- 659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/21(火) 07:04:15.82 ID:nRHOqGgF0.net
- 時代かんがえたら安くないが本体か儲かってるからな。大企業社員が自分の働きでもないのに賃上げ要求するのが当たり前なら同じ理屈は成立するだろう。
- 660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/21(火) 07:06:32.17 ID:nRHOqGgF0.net
- 同じ牛馬の世話してる
北海道の牧場バイトは時給1000円だからな。
この格差が日本のクズなとこ。
- 661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/21(火) 07:19:59.43 ID:CF+sgyRA0.net
- >>659
厩務員にとっての本体は厩舎であってJRAではない
- 662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/21(火) 07:26:53.39 ID:sXe2ZXz/0.net
- 進上金の割合下げてその分ベース上げれば?
平均年収は十分高いんだから
- 663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/21(火) 07:45:38.56 ID:L7RSThv40.net
- >>661
それなら個別に交渉するべきところ
何故ストライキとかやってんの?
- 664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/21(火) 07:47:06.00 ID:mHWN45vI0.net
- >>456
個人経営扱いに出来るのか?
賞金を含めない調教有りと無しで収入はいくらななの?
- 665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/21(火) 07:49:39.17 ID:mHWN45vI0.net
- >>477
競馬学校と厩務員過程を出ているかの違いでは?
- 666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/23(木) 14:29:05.56 ID:532e4VWCd
- http://zubatan123.blog.fc2.com
166 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★