2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JRA厩務員 年収800万だった、。

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:19:05.07 ID:quvZpbFf0.net
上級国民や!

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:35:22.55 ID:RxZA3gk00.net
>>169
いや、そこは大元も違えば馬券の売上も違うから仕方ないことじゃん

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:35:28.30 ID:quvZpbFf0.net
>>170
職場ガチャが、なぜJRAだけ許されないの??

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:35:34.33 ID:+HbOATRQ0.net
地方競馬厩務員は関係ない

これ完全に欺瞞だから。
賃金の妥当性の話をしているのに、都合の悪い比較対象を出されたら逃げるなんて
自分たちの言っていることがいかに不当であるか宣言してるようなものだ

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:35:36.70 ID:VI47SjYJ0.net
>>170
勝てないやつがもらえないのは当たり前の話と思うが・・・

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:37:25.76 ID:ADwP54I20.net
地方の人真面目に聞いてるんだとしたら
うーんまあ地方で!って感じだな転職考えような

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:37:49.59 ID:quvZpbFf0.net
>>176
じゃあ、JRAもそれで終わり

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:38:24.75 ID:+HbOATRQ0.net
>>172
じゃあ「我欲のためにストしました。労働内容は関係ありません」って主張なんだねw

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:38:55.82 ID:ADwP54I20.net
いつも大変な仕事お疲れ様だ
地方競馬好きで楽しませてもらってるよ、ありがとう

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:39:03.37 ID:RxZA3gk00.net
>>178
そこまで不満なら地方は地方でストしたらよろしいやん…

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:40:01.12 ID:quvZpbFf0.net
>>180
馬を見殺しに出来るかどうかやなw

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:40:14.10 ID:ADwP54I20.net
朝早いんだから早く寝てくれ

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:41:07.23 ID:Tg2tdj3w0.net
>>159
競馬世界一の売り上げを誇るJRAの厩務員と他の畜産業を一緒くたにするのもバカでは?
天下の中央競馬の厩務員ですら20代で手取り15万の奴がいるってのが今回の発端だし

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:41:28.17 ID:HcuYXa7L0.net
>>182
お前が寝ろよサイコパスくん

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:42:01.52 ID:+HbOATRQ0.net
>>180
当初競馬板で大暴れしてた中央競馬厩務員擁護派は
「重労働だから給料増やせ」だったんだよ。
それは>>142で完全にウソだということがバレた。

農水省の事務次官と国会議員が地方競馬の心配してるんだから。

で、君は、そこは認めるってことでしょ。
我欲のためのストだったと

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:42:07.34 ID:bAcKER2O0.net
>>178
ストライキをなんだと思ってるの?

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:44:08.48 ID:quvZpbFf0.net
>>183
結果が全ての世界なんだし一撃8000万の、進上金なくせばええやんてだけ。

俺も無くして基本給倍とかにすればいいじゃんと思うけどねwあと20で15万はいても,29ではおらんw

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:44:31.52 ID:+HbOATRQ0.net
>>186
ストライキを否定してません。
ただの我欲なのに「重労働だから~」とウソをついて競馬板住人を愚弄したことに義憤を感じている

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:45:38.43 ID:quvZpbFf0.net
高給取りで全休がある畜産なんてJRAぐらいなんだけどなww

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:46:39.29 ID:RxZA3gk00.net
>>185
さっきから言ってる我欲のためのストってなんなの?
中央競馬だって重労働なことには変わりないし
地方競馬はそりゃもっと悲惨だとは思うけど今ここで地方競馬と比べることはお門違いなんだよ

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:46:47.40 ID:ENwLJR/p0.net
>>162
940万より840万の方が手取り上じゃね?

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:47:47.92 ID:bAcKER2O0.net
>>188

地方はキツい中央よりさらにキツい、正真正銘の終わってる労働環境なだけだろ?つまり地方の厩務員は一刻も早くストライキをするべき

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:48:03.62 ID:quvZpbFf0.net
>>191
サイコパスくんが寝たと思ったらさらにヤヴァイのが来た

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:48:32.70 ID:HcuYXa7L0.net
>>192
馬を見殺しなんてそうそうできんよ

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:53:29.22 ID:gcWzBkrL0.net
金がありまくりだからなんだろうけど
たった二日間くらいで開催するのに問題なく人を揃えられちゃうJRAって恐ろしいよな

農林水産省の若手の職員とかまで呼び出したらなんとかなりそうだしな

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:54:36.67 ID:SyuaY23y0.net
絶対サウジカップ買ったやつが釣り上げてるだろ
こういう話のときは中央値を出せ

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:54:57.96 ID:quvZpbFf0.net
>>195
調教師から嘱託から非組総出だったらしいけどなw

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:55:58.18 ID:quvZpbFf0.net
>>196
サウジカップは今年だからな、940万には含まれてないw

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:56:09.77 ID:ADwP54I20.net
>>191
たぶん何言ってるのかわからないんだと思う

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 02:58:54.11 ID:quvZpbFf0.net
>>199
サイコパスくん通訳よろw

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:05:04.37 ID:+HbOATRQ0.net
>>190
だから何で地方競馬と比較するのがお門違いなのか言えって。
お前馬鹿か?
ここは調教師会と労組の交渉の場じゃないんだよ。
お前らの正当性と一般のユーザーにもわかるように言えよ

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:06:44.86 ID:HcuYXa7L0.net
>>199
まさかサイコパス、累進課税もしらないとかないよなwはよ何が理解できないか説明よろw

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:08:12.57 ID:nro52Pv60.net
馬鹿は累進課税がどういう物かも知らんのか

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:10:16.22 ID:nro52Pv60.net
一定の金額超えたら全所得税率が上がると思ってそう

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:10:43.45 ID:gUsWOouT0.net
平均でもいいけどさ
それでストが起こるってのでどれだけ現実がヤバいかの証明になるだけなんだよね

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:10:54.91 ID:RxZA3gk00.net
>>201
地方に比べたらJRAはぬるい、重労働なんて完全に嘘だ!って一生言ってればいいんじゃない
金の出処や大元が違うんだから比べられない
地方競馬がJRAに比べて儲かってないんだから仕方がないでしょ
正直貴方と話してても埒が明かないっすわ

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:11:09.43 ID:quvZpbFf0.net
色々ズレてると思ったらサイコパス働いてすらおらんのかwアホやろw

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:12:38.21 ID:HcuYXa7L0.net
アホのサイコパス逝く

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:14:13.09 ID:quvZpbFf0.net
>>204
間違いなくそう思ってたよなw

スト擁護はアホばっかやなwまさか働いてすらいないとはw

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:15:38.59 ID:nro52Pv60.net
>>209
税率が1番下だから意味ないんだろうねぇ

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:19:13.85 ID:+HbOATRQ0.net
>>206
要は答えないで逃げるわけね。
やっぱりただの我欲でしょw
別にそれでもいいの。

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:19:32.78 ID:VI47SjYJ0.net
>>206
比べられないって世界一待遇が恵まれてる奴らなんだから比べるのは当たり前でしょ・・・
騙されるのはお前みたいなアホしかおらず
JRAも馬主も調教師も動くわけないって当たり前の帰結に落ち着いた

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:19:33.28 ID:bAcKER2O0.net
>>206
中央→キツい
地方→さらにキツい

これだけの話だよな。

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:19:33.85 ID:i8vyfvTR0.net
これ賞金の5%除外してたら笑う

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:20:14.33 ID:pg0BQWjs0.net
反日アカの擁護と扇動に踊らされたアホ
息してる?w

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:20:58.50 ID:RxZA3gk00.net
>>213
そう、そういう話なだけ
中央の底辺の新人でさえめちゃくちゃきついからお先が暗い、だからどうにきゃしなきゃって話なのに

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:22:23.28 ID:VI47SjYJ0.net
>>213
あのー・・・
馬の世界で中央厩務員ほど恵まれてる奴らいません・・・

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:23:53.16 ID:quvZpbFf0.net
>>216
何を言ってるんだ代わりがいる職業なんてそんなもんって話しだぞw
やめればいいんだよ。そうすれば地方→中央に人員移動が起きる そして人が集まらない地方は待遇改善する。ただそれだけなんだよ。だから現状ストなんかしても平均年収を一般国民が知ったら待遇改善なんて許されないから無意味

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:25:50.03 ID:s1g+/ozX0.net
勝てない厩舎も勝てる厩舎も基本給同じだからこそ最低限の生活が保障されて成り手が集まるんだろ
勝てなかったら年収300万で家族養えませんじゃそもそも応募する奴がいなくなって先細りするし、現にそうなってる
それなりの技術や知識と異常な労働時間を求められて年収300万400万じゃやってることめちゃくちゃだ
そんなハードル低いんなら地方厩務員とか牧場従業員もこぞって中央行けばいいだろ
年齢も国籍も問わないんだから

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:27:14.93 ID:bAcKER2O0.net
>>217
それって地方や牧場が酷すぎるだけだろ

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:28:40.29 ID:quvZpbFf0.net
>>219
枠があって試験受からないと行けないんだよ知らんのか?
だからJRAのやつらはストライキなんてやらずにやめればいいんだよ。ストライキになっても代わりがいるとよっぽどのアホ以外理解してるよ

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:32:49.86 ID:s1g+/ozX0.net
>>218
今でも倍率クソ低いんだから同じ仕事だと思うなら地方から中央に転職すればよろしいやん……
はっきり言って君ら散々馬鹿にしてるけど中央と地方じゃ管理の質全然違うよ

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:33:09.57 ID:VI47SjYJ0.net
>>220
酷すぎるのになんで成り立ってるの?
言ってることめちゃくちゃだよ君

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:33:22.43 ID:s1g+/ozX0.net
>>221
倍率考えろよ
もうほとんど全入だぞ

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:34:06.04 ID:diQ/i8En0.net
馬券買わないようにするしかない

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:36:45.85 ID:somN7IQ50.net
>>213
そんなにキツいなら離職率が高くないとおかしいが
現実には厩務員の離職率は滅茶苦茶低いぞ
逆に牧場の牧夫なんかは重労働の低賃金だから離職率べらぼうに高い

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:37:18.70 ID:VI47SjYJ0.net
>>224
あのな
普通の大人って半年間無給になって学校に行くってできないんだよ
お前みたいな無職とかだったらいけるんかもしれんけど

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:37:35.16 ID:quvZpbFf0.net
>>224
え?全入?どこ情報?未だに年齢制限設けてるし10倍とでるんだけどソースよろ

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:38:45.36 ID:bAcKER2O0.net
>>223
やりがい搾取と外国人で無理やり成り立たせてるんだぞ
特に牧場関連は本気で日本人のなり手がいない

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:39:27.98 ID:VI47SjYJ0.net
>>229
まあ日本人である必要性がことさら無いからな

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:39:34.40 ID:HcuYXa7L0.net
全入www

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:40:01.02 ID:s1g+/ozX0.net
30年前は500人以上受験してたのが2022年は120人足らずになってんだぞ
地方の4人持ちと同じ質で中央が成り立ってるなら、それこそ技術は地方が上回ってる証明になるんだし堂々と中央に転職したらええですやん
現職の馬屋は中央が本当に恵まれてて生ぬるい環境だってんなら応募してやれよ

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:40:48.41 ID:VI47SjYJ0.net
>>232
30人の枠なんだから全入って大嘘じゃねーかよ

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:40:50.67 ID:RxZA3gk00.net
>>229
日高の牧場はインド人多いらしいからな

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:41:16.09 ID:s1g+/ozX0.net
>>228
お前レス乞食だろ
倍率は既に2倍ちょいになってるし年齢制限はもうない

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:41:51.95 ID:gYQF6Olf0.net
肉体労働の激務だし1000万でも嫌だわ
テレワークで緩く500万のほうがいい

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:42:59.31 ID:s1g+/ozX0.net
普通のサラリーマンでも乗馬1年通って受かってる
地方の厩務員とか牧場従業員ってそれ以下ってことなん?
それが事実なら大した仕事してないんだね

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:43:18.25 ID:VI47SjYJ0.net
>>235
全入って話はどこいったの?
30人枠で120人だったら倍率4倍だろ

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:43:47.50 ID:quvZpbFf0.net
>>235
マジでソースくれw28歳までと10倍という情報しかでてこないw

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:44:39.46 ID:HcuYXa7L0.net
>>235
ソースはよw15人くらいしか受からないのに全入のソースはよwww

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:44:54.05 ID:s1g+/ozX0.net
>>233
アスペ
"ほとんど"全入
試験受けるやつは落ちても毎年受けるから経験豊富な人間なら数年かけりゃほぼ入れる状況になってる

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:45:39.35 ID:VI47SjYJ0.net
>>239
それは2019年に撤廃された
JRA公式がソース
https://www.jra.go.jp/school/syorui/kyuumuin_yoko2023-02.pdf

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:46:42.57 ID:VI47SjYJ0.net
>>241
倍率1.2倍とかなら"ほとんど"といって差し支えないが
倍率4倍で"ほとんど"全入は無理があるねw
国語やり直せ

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:48:59.96 ID:tsO94jgk0.net
実際問題JRAがやらなきゃいけないのは厩務員なんぞよりも牧場への還元なんだよな
馬産で金銭的にも体力的にも一番大変なのは牧場なんだし
今やっても社台への忖度扱いされるんだろうけど

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:50:31.89 ID:HcuYXa7L0.net
>>242
どこに撤廃ってかいてあるんだ??

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:51:03.49 ID:bAcKER2O0.net
>>234
天栄はスペイン語通訳の求人出してるし地方だと外国人厩務員が増えてる
近い将来中央でも見られるかもね

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:51:55.37 ID:VI47SjYJ0.net
>>245

応募資格読んでくれ
年齢制限なんかないだろ

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:52:37.39 ID:RxZA3gk00.net
>>245
募集要項も読めないのかよ…

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:52:53.56 ID:EP4PkZ4f0.net
>>59
サウジの賞金分配は日本と違って10%やぞ
すなわち約1億3500万円

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:52:54.42 ID:quvZpbFf0.net
>>241
アスペはお前だよwたしかに年齢制限は撤廃されてるけど、全入といわねーよw

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:53:35.21 ID:HcuYXa7L0.net
>>248
全入じゃねーじゃんw名前書けば受かるのを全入というんだよw

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:54:15.82 ID:RxZA3gk00.net
>>251
いや俺は全入とは言ってないけど…IDも見れないの…

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:54:18.89 ID:s1g+/ozX0.net
>>243
しょうもないな
ちなみに直近だと55人受けて26人受かってる

要はハードルが低いか低くないか
30年前の倍率10倍以上の時代に比べたら圧倒的に入りやすくなってるってことだ

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:55:43.95 ID:quvZpbFf0.net
>>253
55人受けて26人合格なら日本人なら全入とは言わないwwww

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:56:20.78 ID:s1g+/ozX0.net
学校の募集定員を見てそれしか合格させないんだ!!!って思うのってニートかなんかなの?
大学受験とか経験してたら募集定員15人でもそれより多く合格出すのくらいわかるだろ……

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:57:22.11 ID:HcuYXa7L0.net
>>253
次は実務経験ありなら学校免除にするだけだろwいくらでも地方から吸い上げられる。今回の件が問題になればなるほど実は地方競馬が待遇改善しないといけなくなる、ただそんだけ。だから嫌ならさっさとやめればいい

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:58:01.72 ID:+HbOATRQ0.net
中央競馬厩務員共が競馬板住人に主張してたこと

給料が少ない!労働者の権利だ!

競馬板住人「俺らも苦しい」

馬を扱うのは重労働なんだ。わかってくれ。

競馬板住人「お前ら年収900万じゃん。地方は担当馬が倍なのに350万だぜ?」

地方と比較するな!

いや、重労働だから金くれっていったのお前らだろ。
扱ってるのは馬なんだから同一労働同一賃金じゃないとおかしいでしょ?

逃亡

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:58:30.45 ID:VI47SjYJ0.net
>>255
いやあのな
大学受験の場合は辞退者が大量に出るから多くとるんやで・・・

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:58:58.75 ID:s1g+/ozX0.net
>>254
それは個人の解釈の問題だな
数千万稼げる可能性のある職業で倍率2倍程度なら俺なら全入と思うわ
そもそも年齢制限もない、必要なのは1年の乗馬歴のみ

そもそもハードルが低いか低くないかの話をしてんのに全入って単語に執着するのは病気かなんかだろ
釣りじゃなきゃ病院行った方がいいよ

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:59:14.66 ID:HcuYXa7L0.net
>>255
いやさすがにそれでも定員の倍以上に合格なんて出さないし全入じゃねーじゃんw

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:59:51.46 ID:quvZpbFf0.net
>>259
お前の価値観で日本語かえるなアスペwww

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 04:00:19.84 ID:s1g+/ozX0.net
>>258
じゃあなんで厩務員試験も定員15人程度なのに26人に合格出してるんですかね?
辞退者も出るだろうしそもそも人足りてないからだろ

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 04:00:27.81 ID:VI47SjYJ0.net
全入って言葉を使っておいて逆ギレは草

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 04:01:00.97 ID:RxZA3gk00.net
>>257
お前まだ起きてたのかよw
もう地方競馬の話しても取り合ってもらえないぞ

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 04:01:18.53 ID:VI47SjYJ0.net
>>262
いやまず26人合格のソース出してくれ

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 04:02:49.24 ID:quvZpbFf0.net
>>262
ソースはよ!アスペさんソースはよ!

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 04:03:56.58 ID:HcuYXa7L0.net
累進課税サイコパスと全入アスペwww

スト擁護はアホばっかやなw

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 04:04:51.66 ID:IaKcwPbk0.net
藤田は厩務員や助手とか金にならんしやってられないと言ってたけどね

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 04:10:19.48 ID:quvZpbFf0.net
ブラック企業がのさばるのは、ブラック社員のせいだからやめればいいんやで

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 04:14:03.41 ID:vCYbqHKF0.net
チョンガイジがチョンガイジ丸出しで捏造してまでスレ立てワロタ

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 04:29:25.54 ID:nqF9Geu20.net
>>142
8年前のデータ貼ってドヤってて恥ずかしくねえのかよ…

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 04:35:29.24 ID:nqF9Geu20.net
>>169
同一労働同一賃金の意味分からない君のお前は居酒屋バイトの給料低いんだから3つ星のコックが昇給要求するなとか街場の車修理工の給料低いんだからトヨタの整備士は昇給要求すんなとか言うの?
「同一労働同一賃金」だろw?

総レス数 666
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200