2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JRA厩務員 年収800万だった、。

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 00:19:05.07 ID:quvZpbFf0.net
上級国民や!

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:33:09.57 ID:VI47SjYJ0.net
>>220
酷すぎるのになんで成り立ってるの?
言ってることめちゃくちゃだよ君

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:33:22.43 ID:s1g+/ozX0.net
>>221
倍率考えろよ
もうほとんど全入だぞ

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:34:06.04 ID:diQ/i8En0.net
馬券買わないようにするしかない

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:36:45.85 ID:somN7IQ50.net
>>213
そんなにキツいなら離職率が高くないとおかしいが
現実には厩務員の離職率は滅茶苦茶低いぞ
逆に牧場の牧夫なんかは重労働の低賃金だから離職率べらぼうに高い

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:37:18.70 ID:VI47SjYJ0.net
>>224
あのな
普通の大人って半年間無給になって学校に行くってできないんだよ
お前みたいな無職とかだったらいけるんかもしれんけど

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:37:35.16 ID:quvZpbFf0.net
>>224
え?全入?どこ情報?未だに年齢制限設けてるし10倍とでるんだけどソースよろ

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:38:45.36 ID:bAcKER2O0.net
>>223
やりがい搾取と外国人で無理やり成り立たせてるんだぞ
特に牧場関連は本気で日本人のなり手がいない

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:39:27.98 ID:VI47SjYJ0.net
>>229
まあ日本人である必要性がことさら無いからな

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:39:34.40 ID:HcuYXa7L0.net
全入www

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:40:01.02 ID:s1g+/ozX0.net
30年前は500人以上受験してたのが2022年は120人足らずになってんだぞ
地方の4人持ちと同じ質で中央が成り立ってるなら、それこそ技術は地方が上回ってる証明になるんだし堂々と中央に転職したらええですやん
現職の馬屋は中央が本当に恵まれてて生ぬるい環境だってんなら応募してやれよ

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:40:48.41 ID:VI47SjYJ0.net
>>232
30人の枠なんだから全入って大嘘じゃねーかよ

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:40:50.67 ID:RxZA3gk00.net
>>229
日高の牧場はインド人多いらしいからな

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:41:16.09 ID:s1g+/ozX0.net
>>228
お前レス乞食だろ
倍率は既に2倍ちょいになってるし年齢制限はもうない

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:41:51.95 ID:gYQF6Olf0.net
肉体労働の激務だし1000万でも嫌だわ
テレワークで緩く500万のほうがいい

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:42:59.31 ID:s1g+/ozX0.net
普通のサラリーマンでも乗馬1年通って受かってる
地方の厩務員とか牧場従業員ってそれ以下ってことなん?
それが事実なら大した仕事してないんだね

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:43:18.25 ID:VI47SjYJ0.net
>>235
全入って話はどこいったの?
30人枠で120人だったら倍率4倍だろ

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:43:47.50 ID:quvZpbFf0.net
>>235
マジでソースくれw28歳までと10倍という情報しかでてこないw

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:44:39.46 ID:HcuYXa7L0.net
>>235
ソースはよw15人くらいしか受からないのに全入のソースはよwww

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:44:54.05 ID:s1g+/ozX0.net
>>233
アスペ
"ほとんど"全入
試験受けるやつは落ちても毎年受けるから経験豊富な人間なら数年かけりゃほぼ入れる状況になってる

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:45:39.35 ID:VI47SjYJ0.net
>>239
それは2019年に撤廃された
JRA公式がソース
https://www.jra.go.jp/school/syorui/kyuumuin_yoko2023-02.pdf

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:46:42.57 ID:VI47SjYJ0.net
>>241
倍率1.2倍とかなら"ほとんど"といって差し支えないが
倍率4倍で"ほとんど"全入は無理があるねw
国語やり直せ

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:48:59.96 ID:tsO94jgk0.net
実際問題JRAがやらなきゃいけないのは厩務員なんぞよりも牧場への還元なんだよな
馬産で金銭的にも体力的にも一番大変なのは牧場なんだし
今やっても社台への忖度扱いされるんだろうけど

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:50:31.89 ID:HcuYXa7L0.net
>>242
どこに撤廃ってかいてあるんだ??

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:51:03.49 ID:bAcKER2O0.net
>>234
天栄はスペイン語通訳の求人出してるし地方だと外国人厩務員が増えてる
近い将来中央でも見られるかもね

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:51:55.37 ID:VI47SjYJ0.net
>>245

応募資格読んでくれ
年齢制限なんかないだろ

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:52:37.39 ID:RxZA3gk00.net
>>245
募集要項も読めないのかよ…

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:52:53.56 ID:EP4PkZ4f0.net
>>59
サウジの賞金分配は日本と違って10%やぞ
すなわち約1億3500万円

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:52:54.42 ID:quvZpbFf0.net
>>241
アスペはお前だよwたしかに年齢制限は撤廃されてるけど、全入といわねーよw

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:53:35.21 ID:HcuYXa7L0.net
>>248
全入じゃねーじゃんw名前書けば受かるのを全入というんだよw

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:54:15.82 ID:RxZA3gk00.net
>>251
いや俺は全入とは言ってないけど…IDも見れないの…

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:54:18.89 ID:s1g+/ozX0.net
>>243
しょうもないな
ちなみに直近だと55人受けて26人受かってる

要はハードルが低いか低くないか
30年前の倍率10倍以上の時代に比べたら圧倒的に入りやすくなってるってことだ

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:55:43.95 ID:quvZpbFf0.net
>>253
55人受けて26人合格なら日本人なら全入とは言わないwwww

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:56:20.78 ID:s1g+/ozX0.net
学校の募集定員を見てそれしか合格させないんだ!!!って思うのってニートかなんかなの?
大学受験とか経験してたら募集定員15人でもそれより多く合格出すのくらいわかるだろ……

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:57:22.11 ID:HcuYXa7L0.net
>>253
次は実務経験ありなら学校免除にするだけだろwいくらでも地方から吸い上げられる。今回の件が問題になればなるほど実は地方競馬が待遇改善しないといけなくなる、ただそんだけ。だから嫌ならさっさとやめればいい

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:58:01.72 ID:+HbOATRQ0.net
中央競馬厩務員共が競馬板住人に主張してたこと

給料が少ない!労働者の権利だ!

競馬板住人「俺らも苦しい」

馬を扱うのは重労働なんだ。わかってくれ。

競馬板住人「お前ら年収900万じゃん。地方は担当馬が倍なのに350万だぜ?」

地方と比較するな!

いや、重労働だから金くれっていったのお前らだろ。
扱ってるのは馬なんだから同一労働同一賃金じゃないとおかしいでしょ?

逃亡

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:58:30.45 ID:VI47SjYJ0.net
>>255
いやあのな
大学受験の場合は辞退者が大量に出るから多くとるんやで・・・

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:58:58.75 ID:s1g+/ozX0.net
>>254
それは個人の解釈の問題だな
数千万稼げる可能性のある職業で倍率2倍程度なら俺なら全入と思うわ
そもそも年齢制限もない、必要なのは1年の乗馬歴のみ

そもそもハードルが低いか低くないかの話をしてんのに全入って単語に執着するのは病気かなんかだろ
釣りじゃなきゃ病院行った方がいいよ

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:59:14.66 ID:HcuYXa7L0.net
>>255
いやさすがにそれでも定員の倍以上に合格なんて出さないし全入じゃねーじゃんw

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 03:59:51.46 ID:quvZpbFf0.net
>>259
お前の価値観で日本語かえるなアスペwww

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 04:00:19.84 ID:s1g+/ozX0.net
>>258
じゃあなんで厩務員試験も定員15人程度なのに26人に合格出してるんですかね?
辞退者も出るだろうしそもそも人足りてないからだろ

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 04:00:27.81 ID:VI47SjYJ0.net
全入って言葉を使っておいて逆ギレは草

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 04:01:00.97 ID:RxZA3gk00.net
>>257
お前まだ起きてたのかよw
もう地方競馬の話しても取り合ってもらえないぞ

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 04:01:18.53 ID:VI47SjYJ0.net
>>262
いやまず26人合格のソース出してくれ

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 04:02:49.24 ID:quvZpbFf0.net
>>262
ソースはよ!アスペさんソースはよ!

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 04:03:56.58 ID:HcuYXa7L0.net
累進課税サイコパスと全入アスペwww

スト擁護はアホばっかやなw

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 04:04:51.66 ID:IaKcwPbk0.net
藤田は厩務員や助手とか金にならんしやってられないと言ってたけどね

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 04:10:19.48 ID:quvZpbFf0.net
ブラック企業がのさばるのは、ブラック社員のせいだからやめればいいんやで

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 04:14:03.41 ID:vCYbqHKF0.net
チョンガイジがチョンガイジ丸出しで捏造してまでスレ立てワロタ

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 04:29:25.54 ID:nqF9Geu20.net
>>142
8年前のデータ貼ってドヤってて恥ずかしくねえのかよ…

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 04:35:29.24 ID:nqF9Geu20.net
>>169
同一労働同一賃金の意味分からない君のお前は居酒屋バイトの給料低いんだから3つ星のコックが昇給要求するなとか街場の車修理工の給料低いんだからトヨタの整備士は昇給要求すんなとか言うの?
「同一労働同一賃金」だろw?

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 04:44:01.02 ID:RxZA3gk00.net
>>272
要は会社が違うって話なのにな
競馬板ってやっぱやべー奴多いわ

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 05:24:00.04 ID:ROQ+vcdN0.net
1人5、6頭めんどう見てるんだろ?大変じゃね?

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 05:28:43.90 ID:4jzhZBKA0.net
厩舎内で揉めてそうだね

調教師にパドック歩かせていたところなんかは特に

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 05:29:13.74 ID:VI47SjYJ0.net
>>272
それのどこが同一労働やねんw

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 05:35:16.39 ID:GJCYZ4NO0.net
めちゃくちゃ稼いでる馬担当の厩務員と未勝利の馬担当の厩務員ですげー差がありそう

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 05:35:17.93 ID:tcDBnftx0.net
JRAの厩務員が三つ星コックは草

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 05:36:54.63 ID:gg/ZvymN0.net
やっとの事で去年課長に昇進して年収1000万越えそうなのにペットの世話程度で800万?
働くのが嫌になるわな

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 05:41:03.53 ID:GJCYZ4NO0.net
>>279
やればいいじゃん
経済動物の馬の世話をペットの世話と同等と思ってるやつに勤まるかどうかは知らんが

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 05:43:17.94 ID:nqF9Geu20.net
>>276
お前の理屈だとこうなるはずだが?
どこが同一労働じゃないの?
具体的に挙げてみ?

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 05:48:13.51 ID:nqF9Geu20.net
>>278
「同一労働」の例として挙げてるだけで中央の厩務員が3つ星コックと同格だなんて意味では無いんだが
文字は読めても文章の意味が理解できないと生きるの大変だろうな
周りの人が

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 05:50:46.18 ID:nqF9Geu20.net
>>273
働いたことない底辺なんだろうな
今どき同一労働同一賃金の意味すら知らないんだから

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:01:55.56 ID:VI47SjYJ0.net
いやだから全然同一労働ちゃうやん
居酒屋でバイトしたことあります?w

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:04:12.68 ID:nqF9Geu20.net
>>284
どっちも食材を加工してお客に提供する仕事ですけど?
居酒屋バイトマスター君wとしてどこがどう違うのか教えてよ

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:08:08.31 ID:VI47SjYJ0.net
あのー・・・外食って基本レンチンです・・・
居酒屋ごときでシェフが1から仕込みで料理してるとでも思ってるんだったらワロスw

287 :チャオ:2023/03/19(日) 06:15:22.06 ID:9zWdBiIm0.net
パンサラッサの厩務員は今年の年収7000万ぐらいか?(笑)

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:16:41.94 ID:nqF9Geu20.net
何故か主語が「外食」になってるけど、それは居酒屋で働いた経験を元に居酒屋にも当てはまることとして言ってんの?
因みにどこの居酒屋でバイトマスターしてたの?
あと、3つ星ではシェフが一から仕込みしてんの?

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:17:47.78 ID:78iy3bMs0.net
地方と中央で同一労働同一賃金は馬鹿すぎてワロタ

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:19:40.68 ID:VI47SjYJ0.net
>>288
あのー・・・そのレベルのことも知らないで
居酒屋と3つ星シェフは同一労働!って言うの無理あると思いません?w
何も知らないで口走っちゃったの?

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:19:58.89 ID:RxZA3gk00.net
そもそも中央競馬はJRAが主催者で
地方競馬は各地方自治体が主催者なんだからそこからもう違うのよ

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:21:43.08 ID:VI47SjYJ0.net
じゃあその主催者様の意向に従えば良いんじゃね?w

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:23:58.39 ID:APUFBS+l0.net
乗馬クラブでも行こうかなw

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:26:22.79 ID:ecL7Cjnm0.net
>>52
これだよ

あくまでも平均の話なのに
高級取りが〜とか言ってるアホがこういうスレ建てる

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:27:44.47 ID:RxZA3gk00.net
>>169の同一労働同一賃金って言葉の使い方が間違ってるって話だと思うよw
だって普通は一つの同じ企業内で使う言葉だから

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:28:28.44 ID:nqF9Geu20.net
>>290
そのレベルのことって俺は食品加工して客に提供する労働であることを同一労働って言ってるのに対してお前がこの2つは違うっていうから根拠訊いてんだけど
一切具体的な根拠出てきてないけど居酒屋バイトしてたんだろ?
なんで居酒屋の名前すら言えないの?
「基本レンチン」じゃないことがバレるから?


居酒屋バイトと3つ星が同一労働というのは無理あって地方と中央の厩務員は同一労働と言えるその根拠を教えてよ

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:29:17.78 ID:VI47SjYJ0.net
これだよっつーか
腕利きはめちゃくちゃ稼げるし、ヘボは稼げないっていう
馬の世界だったらどこでも当てはまる不変の法則だと思うけど・・・

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:33:11.71 ID:nqF9Geu20.net
>>295
もうちょっと遊ばせてw
てか、外形的に同じ労働でも職場が違えば同一労働ではないってことをこの子自身の頭でで気づかないと厳しい

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:33:26.96 ID:U9t+A/IK0.net
たっか

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:35:12.22 ID:nqF9Geu20.net
>>297
それはコックの世界でも当てはまることだけど、なんでコックは同一労働じゃなくて厩務員は同一労働になんの?

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:37:02.49 ID:VI47SjYJ0.net
>>296
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10195705475?__ysp=5bGF6YWS5bGL44CA44Os44Oz44K4
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13227088698?__ysp=5bGF6YWS5bGL44CA44Os44Oz44K4

はいソースどうぞw

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:38:33.66 ID:VI47SjYJ0.net
>>300
居酒屋バイトはコックではないw
流石にギャグで言ってる?

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:39:12.41 ID:7ylfxXFm0.net
毎日深夜勤務手当てが入って週休1日で900万ぐらいなら大して高くない
普通の会社なら600万レベルだろ

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:40:51.80 ID:cWHFsmBe0.net
JRAが高給とりなのは有名じゃん

騎手だって1勝もできなくても800万は貰えるらしいし

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:42:05.84 ID:G/K9JHf10.net
中央の方が地方より賃金が高いのは
動いてる金も扱ってる馬の価値も高いからそれは自然な流れ
ただ技術的な面で言えばそこまで大差はないことは確かだろうな
もちろん世間の給料が上がっていって相対的に厩務員が低賃金になれば
成り手も減るしそこは合わせていかなければならないんだろうが
どうやってもブルーカラー的な馬を扱う仕事の限界はここら辺なんだろう
賃金に納得いかないなら調教師になるかそもそも馬の仕事辞めるべきかと

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:44:45.73 ID:nqF9Geu20.net
>>290
俺からすれば、地方競馬の厩務員と中央競馬の厩務員が同一労働!っていうの無理だと思ってるけど、
「お前の理屈に従えば」こうなるって話をしてんだよね
多分何言ってるか理解できないと思うけど

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:46:52.16 ID:iOoFmVQ50.net
>>304
売上が莫大だから関係者は手厚く保護されてるんだよな
どんな関連職種でも聞いたら「えー?そんなに貰ってるの?」って感じらしい
とにかく金が有り余ってるから

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:47:12.00 ID:VI47SjYJ0.net
>>306
なんで?w
お前が例に出した居酒屋バイトと3つ星シェフは仕事内容ぜんぜん違うけど
地方厩務員とJRA厩務員、ほぼ同じじゃね?

https://morishita-stable.jp/recruit/job/

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:49:45.16 ID:nqF9Geu20.net
>>301
知恵袋がソースてwww
流石に斜め下過ぎて
お前自身の経験じゃねえのかよ
「居酒屋 レンチン」で検索でもしたのかw

>>302
いや、お前がどう呼ぼうが食品を加工して客に提供する労働、の意味で同一労働だって言ってんだけど
流石に知恵袋ソースはねーわ
知恵袋はwww

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:51:28.05 ID:cWHFsmBe0.net
でも周りの理解がないから同業じゃないと結婚は無理そうだな
騎手はともかく厩務員は

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:51:55.58 ID:VI47SjYJ0.net
>>309
なんで?
複数人の証言の方が話の信用度って高いと思うんですけど・・・

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:53:56.22 ID:qTa0Xc8t0.net
公金チューチュー

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:54:40.92 ID:uGZzPr7q0.net
800万ってのはマックスだろう。
平均にしたらサラリーマンよりちょっともらってくらいなんじゃね。

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:55:13.46 ID:nqF9Geu20.net
>>308

> お前が例に出した居酒屋バイトと3つ星シェフは仕事内容ぜんぜん違うけど

その「ぜんぜん違う」ことをお前は示せてないんだよ
なんせソースが知恵袋だからw
あと、俺はシェフとは言ってないんだけどさ
もしかしてシェフの意味すら分かってなかったりすんのかな
マジで社会経験なさそうだな

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:56:10.06 ID:egmoHXH20.net
45歳建築業の俺と同じだ

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:59:22.32 ID:cWHFsmBe0.net
18歳から800万円・・ 人生勝ち組

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 06:59:44.66 ID:nqF9Geu20.net
>>311
え、本気で知恵袋がソースになると思ってんの?
そこまでアホかよ

いやお前、俺に「居酒屋でバイトしたことあります?w」とか訊いてきたじゃん
てっきり自分の経験から言ってんのかと思ったんだけど?え、逆に訊きますけど居酒屋でバイトしたことあります?w

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 07:01:33.71 ID:cWHFsmBe0.net
>>317
お前が悪い

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 07:02:03.95 ID:73x6Hv8b0.net
かねかねかねかねかねかね
全てこんな糞業界に大金注ぎ込んで来たお前等が悪い
お前等が甘やかして来たせいで糞業界のカス共が無駄に羽振り良く無駄に付け上がってしまったんだ

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 07:03:17.47 ID:VI47SjYJ0.net
>>317
いやあるけど
外部サイトでの複数の証言のほうが信頼度は高いよねって話だぞ
この意味が分からなかったら相当頭悪いぞw

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 07:04:07.04 ID:7DoDFJka0.net
ドウデュースやイクイノックスの厩務員がこのままでは厩務員の業界が崩壊する助けてくれ!って
馬の世話放棄したらとんでもない大事件だと深刻に考えるが
下級条件で二桁人気の馬を世話してる厩務員が助けてくれって言っても他人事にしか思えない

酷いこと言ってるとは思うが競馬っていう業界自体がそういう業界だろ?
強い馬に携わって賞金稼いでそれで儲ける博奕な世界だろ? 厩務員だけが安定職業とか無理だろ

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/19(日) 07:04:31.41 ID:omR141zM0.net
>>319
朝鮮遊技業協会さんも大変だねなんなら厩務員やったら?

総レス数 666
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200