2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドバイワールドカップ】世界のオルフェーヴル種牡馬大成功!!

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 01:42:57.36 .net
ウシュバテソーロ“世界最強”へ

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:41:41.48 ID:SkrFkZzy0.net
https://i.imgur.com/IDlSjxg.jpg
https://i.imgur.com/GVj2Bg2.jpg
https://i.imgur.com/gccVpZf.jpg
https://i.imgur.com/yLLGsgA.jpg
https://i.imgur.com/fqqXim8.jpg
https://i.imgur.com/kSATdWf.png
https://i.imgur.com/sChHCfG.png

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:41:45.13 ID:ElRwypWR0.net
>>526
しょうがない。あれは衝撃過ぎた

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:42:16.08 ID:1EJoBRJO0.net
しかし古馬の方が面白くてクラシックが…

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:42:27.54 .net
>>526
さすがにメインのワールドカップじゃね?

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:42:27.76 ID:vcicJoc10.net
いうて芝でさっぱりだった馬だからな
そらダートは下に見られる

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:42:43.37 ID:ufxb9HCJ0.net
>>526 >>538
すまんお前らってウマ娘から入ったにわか?
WCのほうがシーマより格上なの知ってる?

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:42:49.61 ID:3jUWIPnS0.net
オルフェは繁殖めっちゃ良かったのに芝で全く結果出なくて需要無くなったからな
晩成ダート初めからつけたい牧場なんてほとんどいないだろ
基本的にはダービーと凱旋門両方勝ちたいってのが生産者の考えだろうし
安いけどダートで一発あるっていう今のポジションが良いんじゃないの?

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:43:01.69 ID:RouxGZNW0.net
>>492
いやノーザンはオルフェを超速で見限ったぞ
4歳世代は4頭だけ 3歳世代なんてラッキーライラックの弟しかいない

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:43:16.08 ID:HOJ6Ph6n0.net
>>538
何もしょうがなくないんだけどな
勝つことの難易度が段違いなわけで

546 :サンタクロース:2023/03/26(日) 02:44:37.89 ID:iYgq2NXa0.net
オマエラ先に言っとくぞ。
ドバイワールドカップ ウシュバテソーロの単勝ブチ当てた俺からのメッセージだ。
今日の高松宮記念、ロータスやマーベルが何故か知らんが、いきなり過剰人気気味に売れてる気がするけど、どっちも来ないからな。

ここテスト出るからな➔【来るのは青帽でもロータスランドではなくて、もう一頭の⑦ヴェントヴォーチェ。】

ここメモっとけよ

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:44:42.63 ID:RouxGZNW0.net
>>542
にわかがにわかに紹介するのがテレビだろ
一般人はダートレース?何それだぞ

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:44:45.93 ID:Zm1lkunL0.net
なんでダート厩舎とダート馬主がダート馬ってわからなかったんだろうかw
使ってみようとも思わなかったんだろ?
戦績見たら分かるけどダート使ったのって和生の進言なのかな?

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:45:00.95 ID:ufxb9HCJ0.net
>>543
オルフェの芝馬G1勝利数は3倍以上いるディープ孫より多いんだけど
オルフェで結果出なかったならドープ系は全員廃用にすべきだな

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:45:13.52 ID:ElRwypWR0.net
>>542
ウマ娘から入ってないよ?衝撃的だったのは事実でしょ。

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:45:33.02 ID:KOwOMNjO0.net
言うてオルフェってそこまでダート勝率高くないのな。
芝と同じくらいか。
じゃあ全部ダートで走らせようとかダート特化型の配合にしよう、っていうのもまた違う気がするんだけどなぁ。

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:46:05.92 ID:J0TctsuI0.net
オルフェーヴル産駒獲得賞金 2023年

地方 1.2億円
中央 3億円
海外 11.8億円

海外含めたAEIとか出したら物凄い事になるなwww

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:46:11.14 ID:NdtlgtcF0.net
日本は芝メインの国なんだから仕方がない
サウジやドバイでドカンと稼げる馬を引けたらそりゃいいけども
普通の範囲で考えれば芝馬のほうが良いんだよ

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:46:38.08 ID:ufxb9HCJ0.net
>>547
芝レースは知ってるのにダートレースは知らない一般人って
どんだけ都合のいい妄想してんのお前

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:46:43.08 ID:PtnsPVIK0.net
2年連続凱旋門賞2着 子はドバイワールドカップ制覇
競走馬としても種牡馬としても…

オルフェ最強!オルフェ最強!オルフェ最強!オルフェ最強!オルフェ最強!オルフェ最強!
オルフェ最強!オルフェ最強!オルフェ最強!オルフェ最強!オルフェ最強!オルフェ最強!
オルフェ最強!オルフェ最強!オルフェ最強!オルフェ最強!オルフェ最強!オルフェ最強!

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:46:49.64 ID:liwPH6A80.net
>>538
俺にはウシュバの方が衝撃的だった

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:46:56.28 ID:TqL7lEX00.net
>>514
その時代でもリスグラが世界的に評価されててそいつらは微妙だからな
ちゃんと見てる人は見てるよ

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:47:02.47 ID:zrE7/V7E0.net
>>526
格下芝なんて価値なし

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:47:07.89 ID:VYDafOGI0.net
>>552
賞金爆発してて草

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:47:28.38 ID:may6yLMR0.net
>>549
ブリとか速攻切られてるしリアステもサトイモもそっこー切られるだろ結果見る前から切れって言ってんの?

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:47:31.98 ID:rlvTm4yU0.net
まあ基本的には最強ダート馬作りたいわけじゃないからな日本の馬産
ダート種牡馬としてもオルフェはアベレージ高いわけじゃないから、優遇は難しいかもね

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:47:36.62 ID:yYfm6Cc10.net
ノーザンは最初からオルフェ冷遇してカナロア以下の扱いしてたからな
そこからGI4勝馬やBCディスタフ勝つ連中が出てきたのに
なぜか速攻で切り捨ててキズナやシルステの実績ない種牡馬につぎ込んだ
そして日高のオルフェが世界を獲った、流石にバカすぎる

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:47:56.85 ID:HOJ6Ph6n0.net
>>548
勝てない馬のために試行錯誤なんてしないからね
同じルーチンで使っていくだけになるから

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:48:52.29 ID:o6+GAdKN0.net
>>552
だがしかしロードカナロアが居るのでリーディングにはなれないw

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:49:07.39 ID:5MYX6H0z0.net
芝、芝って言っても賞金の良いサウジ、ドバイ目指す馬が増えてるからいずれ日本のG1もJリーグやプロ野球みたいに超一流の抜けた大阪杯みたいなレースばかりになって馬主もケンタッキーダービーを目標にするダート志向に変わるかもしれないぞ 

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:49:15.66 ID:ufxb9HCJ0.net
>>550
イクイは確かに最強クラスだけどシーマは過去にも勝ってる馬いるし
メンツのレベルも正直微妙だっただろ
WCのダートは史上初で最後方からごぼう抜きで勝ち方も強い

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:49:18.61 ID:Zm1lkunL0.net
江田照なんかダラダラ乗せてってからだろw

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:49:27.80 ID:NdtlgtcF0.net
ワイドショーでとりあげられるのは芝でもダートでもない
「優勝賞金700万ドルのレース」だ

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:49:34.82 ID:qvr0uXEB0.net
ギルミラとかも後一年早くダート使ってればな~

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:50:13.89 ID:VYDafOGI0.net
>>565
て言うかもうそうなってるよね
今年もケンタッキーダービー目指す馬出てきてるしね
サウジもドバイも日本のトップホースが遠征するの当たり前だし

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:50:14.79 ID:Zm1lkunL0.net
>>566
メンツ微妙言われてたのはこっちだろw

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:50:20.78 ID:B8vn6if20.net
>>562
そりゃオルフェ産駒なんか売れないんだから付ける意味ないわな。お前が馬鹿すぎる
大体世界を獲った(笑)って出走馬の半分が日本馬で世界を獲ったとかねえからw

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:50:22.40 ID:ufxb9HCJ0.net
というかニュースで取り上げられるとかどうでもいいことにこだわってる時点でアホ丸出し

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:50:29.43 ID:1EJoBRJO0.net
>>562
いやいやいや…
オルフェ産駒猛プッシュして、カナロア産駒はなんか体が硬いとか言ってただろ…
蓋開けてみたらオルフェの方は2歳から雲行き怪しくて、カナロアからアーモンドアイが出てきたっていう

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:50:33.26 ID:OlSQe1ER0.net
ディープの4000万円世代のエースのアスクビクターモアはボロ負けしてるというのに
オルフェは世界最高峰を制したとか凄すぎる

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:50:37.75 ID:may6yLMR0.net
>>562
キズナもシルステもノーザンは対して力入れてないだろ
少なくとも3歳以上は

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:50:39.72 ID:wkePY5uZ0.net
オルフェ産駒だけ何故ワールドクラスのダートホースが生まれるの?

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:50:49.41 ID:n/iohw+P0.net
昨年の川崎記念勝ち馬は重い斤量背負って地方交流でまくってロクに勝てずに引退したしなぁ
海外挑戦してほしかった
もったいない

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:50:50.48 ID:56s4Yq/l0.net
お前らだって一頭馬買うとしたら闇鍋ガチャのオルフェより安定のヘニヒュの方がええやろが

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:50:57.32 ID:o6+GAdKN0.net
>>569
芝重賞で入着できる馬を走るかもしれないから思い切ってダートって難しくない?

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:51:06.57 ID:ZPdmCl480.net
こんだけ結果出してるのにゴールドアリュールやシニミニ以下の種付け料のオルフェってマジでなんなん?

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:51:08.41 ID:HOJ6Ph6n0.net
>>562
どこの世界の話してんだ
ノーザンがキズナに力を入れだしたのは今年の2歳からだろ
最初から全力だったのは最近だとキタサン、リアルスティール、モーリス

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:51:13.46 ID:XqETDEvy0.net
ラッキーライラック
「ダート走らせてくれたら、もっとG1勝てたのに」

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:51:45.34 ID:CRERo47+0.net
種付け料跳ね上がりそうやなこれ

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:51:49.10 ID:VYDafOGI0.net
>>575
種牡馬ビジネスって面白えよな
4000万でつけたやつが国内でボロって数百万でつけた馬が海外で10億持って帰って来るんだから

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:52:07.60 ID:RouxGZNW0.net
>>562
ノーザンはそれで儲かってるんだからいいんだよ
文句ならオルフェ産駒を欲しがらない馬主に言え

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:52:20.21 ID:gedFwpVZ0.net
>>564
そこは張り合っても仕方ないでしょ
オルフェ基地の俺ですらカナロアはラッキーライラックがアモアイに桜花賞潰されて以降は敵視どころかさっさとディープ系潰す引き金になってくれって思ってたくらいだわ

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:52:32.25 ID:NdtlgtcF0.net
懐かしい表現をすればオルフェは「安定C」よ

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:52:55.40 ID:zrE7/V7E0.net
>>543
初年度産駒からクラッシック皐月賞制覇、ダービー2着だぞ
初年度産駒から2歳G1を勝てる早熟馬が持続して古馬G1勝ちまくった牝馬もいるオルフェーヴルみたいな種牡馬は滅多に存在しない

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:53:01.21 ID:ElRwypWR0.net
>>556
有馬記念勝った年度代表馬がドバイでぶっちぎったってのはテレビ的に分かりやすいからね
格上とはいえ日本馬多すぎたってのもあるしウシュバは知名度がどうしても劣る。ダートだからしょうがないけどこれからだろうね。

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:53:08.48 ID:HOJ6Ph6n0.net
オルフェ産駒はたしかに走るけど扱ってる育成や厩務員の気持ちがわかってない
走れば稼いでくるから我慢できるけど走らなかったら攻撃的な痴呆老人の相手してるようなもんだからな

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:53:15.58 ID:liwPH6A80.net
>>573
確かに
てか何のニュースなら競馬取り上げるのかも知らん
滅多にやらんし

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:53:24.11 ID:4BKzT4NQ0.net
馬主と馬産地はマジで俺らにアドバイスもらった方がいいんじゃねえのw
推そうとしてる奴が悉く大失敗してるんだからさw

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:53:33.90 ID:zup3B3lD0.net
まあ序盤のオルフェの種牡馬成績酷かったからな...
CPI/AEI歴代ワーストレベルだったし
そりゃ需要無くなるよって思った
でも結果的にダート種牡馬を芝で使いまくってたんだからそりゃ成績悪くなるよな
ゴルアやパイロ、ヘニーヒューズを芝で走らせ続けたらそりゃ結果出ねえよ

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:53:49.18 ID:jea4yVr+0.net
今日も眠れないクロム

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:53:52.07 ID:hvBz1Lan0.net
騎手賞金
日経賞 タイトルホルダー 和生
335万円

ドバイWC ウシュバテソーロ 川田
9700万円

和生wwwwwwwwww

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:53:52.42 ID:may6yLMR0.net
ノーザン産はキズナ4歳14頭、3歳9頭
5歳は11頭からソングラインとファインルージュ出してる

キズナ憎しでイメージだけで語ってね?

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:54:07.20 ID:LduSCFwf0.net
>>551
今年の3歳世代のオルフェーヴル産駒勝ち上がり 4頭
うちダートで勝ち上がり3頭

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:54:27.28 ID:BY5xKVWK0.net
>>237
昔トウカイテイオー死んだ時に「もっと繁殖与えてあげればよかった」と発言してたから
アイツらは故意に冷遇してる

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:54:29.94 ID:wkePY5uZ0.net
ダート種牡馬って言ってもただのダート種牡馬じゃなくてガチのワールドクラスだから今までのダート種牡馬とレベチなんだよなぁ

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:54:51.46 ID:zdUWexyM0.net
そろそろソーヴァリアントのダート無双始まるか

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:54:53.73 ID:4BudDCfC0.net
>>577
オルフェの世界最高レベルの潜在能力が遺伝するため

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:55:23.23 ID:B8vn6if20.net
てかどこの生産者もオルフェーヴルを付けない理由はセリで価格が上がらないから。
価格が上がるならつけるよ。文句があるなら生産者じゃなく馬主に言えよ>>562のキチガイ

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:55:25.96 ID:ufxb9HCJ0.net
>>575
今日はアスク惨敗だけでも笑えたのに
キタサンとオルフェが怪物級同時にだして最後の希望シャフリも画面外に消える
ディープ基地泣いてるだろこれw

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:55:47.33 ID:jea4yVr+0.net
>>600
マルシュロレーヌやウシュバテソーロみたいな馬を大金出して米から買ってきてたんだよな

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:55:47.97 ID:+D+bB2kb0.net
最近オルフェ推しの新世代老害が増えた
ディープ推しの旧老害共がようやく引退したと思ったらこうなった
でもディープよりオルフェの方が明らかに強かったしディープと全盛期武の呪縛に囚われてた暗黒期よりはマシか

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:55:50.66 ID:56s4Yq/l0.net
そもそも競馬ってニュースでやるんか
がっつりやってたのハルウララとディープくらいしか記憶ないが

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:55:59.07 ID:HOJ6Ph6n0.net
>>598
24頭しか出走してないしな
なんかトラブルで生産数激減してた年だろ

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:56:05.58 ID:9GCmLM/n0.net
>>518
クラブ全盛の中、規約で強制引退が多くて困る

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:56:08.14 ID:4xLIg0hJ0.net
ゴールデンシャヒーン勝てる配合を考える

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:56:30.32 ID:EVC0fRvl0.net
>>610
ちょうどカンティーユおるやん

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:56:31.61 ID:J0TctsuI0.net
獲得賞金 2023年

キズナ 8.4億円
オルフェ 16億円

多頭数で小銭稼ぎするも惨敗

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:56:35.72 ID:JrN+YshL0.net
>>223
良馬場でもベチャベチャの不良馬場でもロンシャンの馬場でも何でも走ったからね
ダートも走れるのは当然と言える

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:56:38.66 ID:Zm1lkunL0.net
了徳寺もドバイ勝って結構ペイ出来たのかなって見てみたら馬買いすぎやろw
ウシュバテソーロいなかったら馬主回収率10%くらいやろw

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:56:41.64 ID:mhWMT9d90.net
キズナはむしろ社台に何が良いかわからないって言われてずっと冷遇されてて、今年デビューの2歳からようやく優遇世代だぞ
まあ正直優遇されてもコケると思うが

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:56:58.30 ID:dTpPMHF30.net
ディープ基地が今日も全方位攻撃(笑)しまくってて引くわ

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:57:10.56 ID:4BKzT4NQ0.net
キズナ基地さん、ロビー活動開始

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:57:25.30 ID:JzG6S7PQ0.net
結局早熟が大事だからな

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:57:47.72 ID:T4EKAVl20.net
>>42
三冠馬どころか二冠馬でもないくせに何言ってるんだ?

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:58:01.09 ID:1EJoBRJO0.net
>>597
ほんと外様の扱いだよな
サトノダイヤモンドとリアルスティール厚遇してんのと対照的

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:58:04.49 ID:ufxb9HCJ0.net
>>599
テイオーやマックのほうが大半のサンデー産駒より強いけど
繁殖レベルはサンデー>>サンデー産駒>>テイオー>マックだったからな
結局社台は強い馬より自前の売りたい馬をえこひいきするから
ドープ商売でレベル下がった現状があるんだよな

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:58:07.29 ID:HOJ6Ph6n0.net
オルフェよりも父ステゴのほうが種牡馬として優秀だったからな
気性は代を重ねるほど良くなってきてるけど能力も落ちてきてる
キチガイと名馬は紙一重だとよくわかる

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:58:24.58 ID:pTVY6f1Y0.net
オルフェに日本は狭すぎた
凱旋門賞馬は凱旋門賞連続2着馬からだ

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:59:39.88 ID:ln6DHu2q0.net
ギルデッドミラーも無駄に芝を走ってなかったら
ダートのGⅠを10個くらい勝ってたかもしれないな

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:59:44.61 ID:S563bftC0.net
>>577
パワー瞬発力特化型なんだろうな
軽い芝が1番合わない

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:59:48.73 ID:QoU4TQSv0.net
>>596
タイトルホルダーでは一生かかっても稼げない額やな

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 02:59:58.59 ID:ufxb9HCJ0.net
>>615
正直キズナの能力と実績考えれば冷遇でもなんでもないしむしろ優遇だろ
ノースヒルズのバックアップもあるし
それで一番強い産駒がソングラインなんだから
この程度で1200万設定で豪華繁殖与える時点で腐ってんだよ

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 03:00:03.11 ID:HCn7C28m0.net
>>607
スポーツ新聞の一面なんてどうでもいいから一般紙でどうなるかくらいかな
もう新聞とってねーけどなw

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 03:00:21.82 ID:ElRwypWR0.net
>>607
有馬やダービーはやる

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 03:00:32.06 ID:RouxGZNW0.net
テイオー基地湧いてて草
普通に種牡馬成績クソじゃんそいつ

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 03:01:05.57 ID:wkePY5uZ0.net
サンデー以前の馬とか議論の対象にもならんわ

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 03:01:05.83 ID:zrE7/V7E0.net
ドバイワールドカップでオルフェーヴル産駒がオルフェーヴルの凱旋門賞みたいな世界最強の末足には衝撃を受けたわw

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 03:02:30.86 ID:ZBqGgxr70.net
キズナの主戦場がダート平場なんだが今後飯食えるんか?

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 03:02:33.12 ID:ufxb9HCJ0.net
>>630
ダートレースだけ都合よく知らない一般人が見えるお前が言ってもなぁw

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 03:02:33.19 ID:NdtlgtcF0.net
そもそもオルフェはウシュバレベルをごろごろ産めるみたいな論調やめえやw

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 03:03:05.48 ID:bAkn8FWK0.net
>>85
むしろメジロマックイーンがダート馬だった疑惑
馬格はデカいし当時の芝ボロボロで実質ダートみたいな有様だったし

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/26(日) 03:03:08.65 ID:qBQKdiTm0.net
>>443
種付け当時15~19歳と20歳以上の牝馬の数

2022年
キタサン 178頭中 23頭(12.9%) 1頭(0.6%)
オルフェ 129頭中 26頭(20.2%) 2頭(1.6%)
エピファ 163頭中 15頭(09.2%) 0頭(0.0%)
モーリス 133頭中 13頭(09.8%) 0頭(0.0%)

オルフェは初期から高齢繁殖で受胎率下げられたりCPI吊り上げられたりしてる種牡馬だから迷惑かけてない
ノーザン生産率もそんなに高くなかったし成功しないこと前提で成功したら嬉しい誤算くらいの扱い

総レス数 866
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200