2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本馬がサウジカップとドバイWCを毎年勝てるようになったらダート路線はどうなるのか

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 11:41:58.95 ID:l/LOIj8p0.net
チャンピオンズカップはサウジ予選として残るとしてフェブラリーSは消滅危機だな

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 11:44:29.33 ID:CBEguMWt0.net
地方のJpnIをどんどんGIに昇格させていけよ

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 11:45:19.48 ID:esqvFQAS0.net
>>2
そんなに簡単に出きるわけねーだろ。アホ。

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 11:47:29.11 ID:C6MWt6e+0.net
ドバイの前哨戦として川崎記念有効だったのに

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 11:49:19.97 ID:O0lCupB90.net
>>4
せっかく有名になったのに来年から4月に移転とか持ってないな

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 11:52:57.25 ID:2c6EhGre0.net
中央の欠陥マイルG1を優遇するからこういうことになる
まあじゃあ川崎が良コースかと言われると全くそんなことはないんだけどw

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 11:53:55.95 ID:ZJ4uTdbm0.net
JRAがダート路線を整備しないなら海外や地方にダート馬は流出する
こんな当たり前の批判も言えない日本の競馬村

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 11:57:42.92 ID:2c6EhGre0.net
>>7
地方に流出するというか
むしろ地方に流出するように仕向けてるのが今のJRAでしょ
芝のレースは削れないからなぁ

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 11:58:50.19 ID:EzLItJ5V0.net
というかサウジとドバイは賞金目当てでしょアゴアシ観光付きだし

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 11:58:53.99 ID:MXia8PX80.net
>>7
当たり前ってJRAもNARも生産界もそのつもりだから

https://youtu.be/aEDQEDWvtT4

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 11:58:54.09 ID:KoJfdEjc0.net
>>6
中央ダートで芝スタートじゃない1600や2000のレースを開催出来ないことは今となっては致命的だな

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 12:01:19.72 ID:zcg2Z4qh0.net
地方ダート三冠取った後にBC挑戦なんてプランもありそうだな

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 12:03:25.83 ID:Gt0eOUe+0.net
>>10
批判を恐れて何も言わないままに変えようとしていることが問題なのでは
世間では中央ダートを整備しろって声が大多数なのに

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 12:04:16.23 ID:YeM9fKnG0.net
チャンピオンズCも東京のジャパンカップダートに戻せ
サウジドバイにより直結する

フェブラリーは6月の安田の後の東京でいいだろ。

総レス数 133
30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200