2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本馬がサウジカップとドバイWCを毎年勝てるようになったらダート路線はどうなるのか

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 11:41:58.95 ID:l/LOIj8p0.net
チャンピオンズカップはサウジ予選として残るとしてフェブラリーSは消滅危機だな

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 11:44:29.33 ID:CBEguMWt0.net
地方のJpnIをどんどんGIに昇格させていけよ

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 11:45:19.48 ID:esqvFQAS0.net
>>2
そんなに簡単に出きるわけねーだろ。アホ。

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 11:47:29.11 ID:C6MWt6e+0.net
ドバイの前哨戦として川崎記念有効だったのに

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 11:49:19.97 ID:O0lCupB90.net
>>4
せっかく有名になったのに来年から4月に移転とか持ってないな

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 11:52:57.25 ID:2c6EhGre0.net
中央の欠陥マイルG1を優遇するからこういうことになる
まあじゃあ川崎が良コースかと言われると全くそんなことはないんだけどw

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 11:53:55.95 ID:ZJ4uTdbm0.net
JRAがダート路線を整備しないなら海外や地方にダート馬は流出する
こんな当たり前の批判も言えない日本の競馬村

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 11:57:42.92 ID:2c6EhGre0.net
>>7
地方に流出するというか
むしろ地方に流出するように仕向けてるのが今のJRAでしょ
芝のレースは削れないからなぁ

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 11:58:50.19 ID:EzLItJ5V0.net
というかサウジとドバイは賞金目当てでしょアゴアシ観光付きだし

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 11:58:53.99 ID:MXia8PX80.net
>>7
当たり前ってJRAもNARも生産界もそのつもりだから

https://youtu.be/aEDQEDWvtT4

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 11:58:54.09 ID:KoJfdEjc0.net
>>6
中央ダートで芝スタートじゃない1600や2000のレースを開催出来ないことは今となっては致命的だな

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 12:01:19.72 ID:zcg2Z4qh0.net
地方ダート三冠取った後にBC挑戦なんてプランもありそうだな

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 12:03:25.83 ID:Gt0eOUe+0.net
>>10
批判を恐れて何も言わないままに変えようとしていることが問題なのでは
世間では中央ダートを整備しろって声が大多数なのに

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 12:04:16.23 ID:YeM9fKnG0.net
チャンピオンズCも東京のジャパンカップダートに戻せ
サウジドバイにより直結する

フェブラリーは6月の安田の後の東京でいいだろ。

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 12:06:54.90 ID:BrUeFPgf0.net
チャンピオンズカップ勝ったジュンライトボルトさんはドバイワールドカップ82馬身差の大惨敗やで
そしてそのチャンピオンズカップで3着だったハピはG3で7着惨敗っていうね

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 12:07:13.27 ID:FhMa5Fkj0.net
>>14
中京1800でも十分機能してるからそれは問題ない
それどころか差し馬天国でスローになりがちな府中2100の方が海外には繋がらんだろう

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 12:07:15.23 ID:gQTPZ5nH0.net
中央からダートGIは無くなるんだろうな

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 12:07:49.38 ID:2c6EhGre0.net
>>12
JDCは10月上旬だからBCはまず想定してないだろう

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 12:08:31.73 ID:FhMa5Fkj0.net
>>17
フェブラリーはともかくチャンピオンズCはレーティング保たれるからねえよ

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 12:10:34.02 ID:OxLI8NxF0.net
とりあえず芝スタートみたいな欠陥コースでG1を名乗るのはやめろ

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 12:10:45.38 ID:YeM9fKnG0.net
>>16
そのコースで、もったまま逃げ切る馬が通用する

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 12:12:22.64 ID:fOp+xYvB0.net
サウジがいつか「なんか飽きた1着賞金1億にするわ!」とか言いかねないから変えなくていいよ

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 12:14:01.17 ID:VZM9agmn0.net
>>15
フェブラリーS勝ったレモンポップもドバイGSで惨敗だったな

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 12:15:16.87 ID:MXia8PX80.net
>>13
それが世間の声である証拠は?

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 12:17:48.99 ID:MU84ewec0.net
アメリカの本物がこないからねえ
メイントラックも芝にしちゃったし

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 12:19:02.03 ID:pZSh5sLG0.net
まず中央に3歳G1すら一つも無いというアホみたいな状況どうにかしてくれ
古馬G1も12月と2月に一つずつだけってアタマおかしいだろwww
フェブラリーは4月ぐらいに移動して6月か10月ぐらいにもう一つG1作れよ

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 12:19:14.50 ID:MU84ewec0.net
ヨーロッパの本物がこないから
アメリカ向け開催にしたけど
アメリカの本物もこなくなった

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 12:19:28.77 ID:a1g6s9Zj0.net
JRAのGIが権威を保ててるのは芝だけでダートはもう無理なんだろうな

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 12:19:30.80 ID:MXia8PX80.net
>>25
サウジには北米現役トップクラスが来たよ

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 12:23:23.57 ID:uHJxcDwO0.net
>>28
ダートは海外レースでは中々結果でてこなかったからな
ドメスティックにやってるだけでは2流扱いだが、
今年みたいな奇跡が続くと自然とレートは上がる
実際に奇跡が起こることを見る前に諦めた感じ

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 12:23:39.41 ID:UoO3zKIS0.net
とりあえず日本のダートも砂じゃなくて世界基準の土にしようや
というかなんで日本だけ砂なんや?

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 12:23:43.47 ID:MU84ewec0.net
シェイクモハメド死んだら
一気に衰退するかもね

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 12:23:53.56 ID:2c6EhGre0.net
そもそも今アメリカにはタレントいないからな

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 12:24:29.08 ID:uDwvASpX0.net
>>24
>>26みたいな奴がここはまだマシな方でSNSにはウジャウジャいるんだよ
実際には中央からダートGIは無くなってもおかしくない状況なんだがな

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 12:24:47.99 ID:MU84ewec0.net
フライトラインが強烈すぎてな

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 12:25:42.16 ID:BrUeFPgf0.net
>>26
フェブラリーを4月にしたら5月1週目のかしわ記念と被るから移動するなら3月の方がいいわ
JBCかチャンピオンズC前の9月に1つG1作るのがベストだな

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 12:25:43.78 ID:fSjJ/p420.net
日本のダートレースを陳腐化させることに成功

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 12:28:14.89 ID:qwWX07Vj0.net
>>2
とりあえず帝王賞だな

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 12:28:55.80 ID:EZODOa/u0.net
サウジやドバイWCは無くなったり賞金減るとか言ってる奴のが根拠が無いんだが

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 12:29:12.74 ID:MU84ewec0.net
ドバイサウジは
日本のG1勝つよりずっとハードル低くて
種牡馬評価的にはノーカン

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 12:30:05.83 ID:MU84ewec0.net
日本馬が過半数とか
勘弁してくれよって思う

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 12:32:34.62 ID:eK5bBS1Q0.net
JRAはダートに対して何もしてくれないのに勝手にJRAに期待しているDVされてる女みたいな奴だらけ

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 12:33:42.13 ID:2sKBALHT0.net
>>39
石油国のオイルマネーが無くなりでもしない限り継続だろ、ペガサスWCと違ってスポンサーが付いてる訳でもないし

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 12:33:55.15 ID:2c6EhGre0.net
>>39
没落すればノーカン扱いできて都合がいいからでしょ

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 12:34:11.81 ID:i4f9ldsF0.net
>>41
俺も興醒めしてたけど勝てば官軍よ
パンサラッサとウシュバテソーロがいなければ日本が馬鹿にされてただけ

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 12:34:52.16 ID:pZSh5sLG0.net
>>42
JRAは基地外DV男だから逃げろって事?

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 12:36:23.95 ID:0qVr/JJ30.net
毎年勝てたら、もしくはコンスタントにいい成績あげれたら、国内レーティングも全体的に上げやすくなる。各国のハンディキャッパーを納得させる材料になる。NARが目指す国際化の目標に近づく。

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 12:37:12.68 ID:owwGeZ+S0.net
>>46
少なくともダートに関してはそうだろ
現実にドゥラエレーデどころか地方馬でケンタッキーダービー目指して米国遠征する馬まで出る始末じゃん

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 12:37:38.32 ID:MU84ewec0.net
もうファンもサウジとドバイ勝っても
世界のトップになったとか思ってないよね

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 12:40:01.56 ID:+4Sh2w/Z0.net
>>49
サウジは歴史がないだけでこれからの期待感はある
ドバイはWCに関しては素直にめちゃくちゃ嬉しい快挙だわ

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 12:40:19.99 ID:XmRwATAn0.net
3歳中央ダートGIが無い理由を知ろうともしないアホだらけ

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 12:41:28.88 ID:XmRwATAn0.net
>>49
チャンピオンズCとフェブラリーS勝った馬にがドバイで見る影も無く惨敗したことについてどうぞ

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/03/27(月) 12:41:39.98 ID:l9xiMoTP0.net
しかし日本はどんどん強くなるな

総レス数 133
30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200