2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オルフェーヴル、種付を休止

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/12(水) 14:26:19.82 ID:A6Q4HGTz0.net
オルフェ来年は種付料倍になるかな

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/12(水) 14:31:12.71 ID:WsEg0ES00.net
>>542
グリグリくんが何日か前に今日の夕方オルフェ付けるとか言ってたもわな

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/12(水) 14:54:44.11 ID:HdIDgjx50.net
>>550
ダート種牡馬としてなら大して上がらないやろうな
芝も走れるかもしれないじゃそう上げられないやろ

80頭/年前後にしたいなら倍額にすりゃなりそうではある

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/12(水) 19:13:52.67 ID:8QzKK/160.net
80頭くらいノーザンと社台が肌馬用意しろよ
雑魚のディープ系に良血肌馬回してないで少しでも最強馬に良い繁殖つけろ

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/12(水) 19:46:27.41 ID:UOdKwJOM0.net
良繁殖に付けてしっかり結果残すタイプでも無いしそれは難しいんじゃないか
ディープ系に注力するなってのは同意するけど

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/12(水) 19:49:23.13 ID:vXlNf+q90.net
トラブルがあったかとウッキウキでスレを立てたが
結果は逆に人気ありすぎて種付け殺到して疲れたから1日2日休んだという事実が判明しただけだったな

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/12(水) 19:55:52.89 ID:8QzKK/160.net
>>554
底辺レベルの繁殖より良繁殖のほうが結果出る確率高いに決まってるだろ
クロノジェネシスとハルウララの子だとどっちが凱旋門勝つ確率高いかなんて猿でもわかる

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/12(水) 19:56:31.03 ID:MqbmiDYj0.net
>>553
馬主のニーズに合わせて商品を用意するのがマーケット・ブリーダーだろ。馬主がディープの血に(*´Д`)ハァハァしてるうちは、そりゃディープ系の商品展開が中心になる。
言い方を変えれば馬主の多くが「ディープ孫いっぱい買ったのに全然駄目じゃん、もう今年のセールからはディープの血が入った馬は買わないもんね!」
って実際にセールでディープ孫が軒並み主取りにでもなれば(まあそんときはクラブ行きか)生産する側も考えを改めるだろうけどねえ。売る側はコントレイル産駒で引き続きディープビジネスを展開したいだろうし、馬主の側にも無敗の三冠馬の産駒がホチイノ(*´Д`)ハァハァってのは多いんじゃない?
まあコントレイル産駒を所有することがステータス・シンボル足りうるのか、貧乏人の俺には分かんねえけど。

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/12(水) 19:59:58.98 ID:KofZBhAn0.net
>>557
どれだけ練ってもここまでキモいレスはできんわ

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/12(水) 20:29:01.98 ID:MqbmiDYj0.net
>>558
修行が足りん

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/12(水) 21:01:35.21 ID:XE4G6bJV0.net
キモいけど割と本質的なこと言ってる
ディープの血=近代日本血統そのもの
だからしょうがないのかもな
コントレイルが次世代日本競馬だろうし

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/12(水) 21:12:55.02 ID:Osq782kR0.net
>>560
もう役割は終わってんだよ、残念だがな

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/12(水) 21:31:16.77 ID:41+7/mt20.net
イクイノックスもいるしディープ系は安泰

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/12(水) 21:36:56.72 ID:Osq782kR0.net
違う事を分かっていながら自分を偽っても強がるしか無い
な、おわってんだろ

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/12(水) 21:49:09.22 ID:MiCr+FgE0.net
生産ってのはいかにそれらしいことを並べ立てて高く売り付けるかであって当然ながら高く売れる馬イコール強いじゃないけどな

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/12(水) 22:31:54.10 ID:EaFCNVXV0.net
馬主のニーズ(笑)

調教師と牧場が癒着すればほとんどの馬主をドープ病にすることが出来たってだけ

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/12(水) 23:34:31.80 ID:Tz+L93nY0.net
お前らもティッシュに種付けするの少しは休止したほうがいいぞ

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 01:02:27.04 ID:hw4J7Ao10.net
>>566
俺らと言えない君にちっぽけなプライドとやるせなさを感じた

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 01:04:37.12 ID:s2YGEDt70.net
ところでオルフェの生殖器大丈夫?

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 01:07:46.69 ID:p2ryzBDe0.net
金玉蹴られてたら2~3日で復活とか出来なかっただろうから
蹴り金玉直撃じゃなかったんじゃね

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 06:32:11.55 ID:CSWG1lNd0.net
>>560
父母共に米産なのに日本血統と言われても違和感あるな。

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 06:34:12.76 ID:r0Tvcbb10.net
>>570
何を言ってるんだ
昔から日本は金に物を言わせて海外から血を入れてきた歴史があるのだからむしろバリバリの海外血統の方が日本らしい

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 06:35:02.76 ID:Hsbkqkpw0.net
>>560
典型的ドーピングキチガイ

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 06:41:39.66 ID:pWmexgdb0.net
>>570
父母どころか自身も北米産のサドラーが欧州血統みたいに言われるくらいだし何処産とか関係無いんだよ

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 06:42:15.38 ID:D0QkONIc0.net
>>1
絶賛売り込み中のニューイヤーズデイに箔つけしたいから
色々理由つけてオルフェや他有名種牡馬はお断りされたという話でしょ

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 09:23:35.82 ID:sClEIe1n0.net
日本は血の入れ替えを怠らないから成功してるんやで
拘りは敵よ

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 10:28:09.99 ID:358OuB2y0.net
柳の下のドジョウなんだよ結局は
オグリもオルフェも人間が想定していないところからドラマや人気が生まれていくもんだ
ディープ→コントみたいに人があれこれ手を加えて流行らせてどうこうしようとするといつかガタが来る
基本はその年走った種馬にいい値段つけてそれ量産して失敗してたまに大当たりしての繰り返しよ

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 10:53:31.15 ID:vujvRriv0.net
コントもやらせたっぷり
薬も盛ってたような言い草
糖質やん

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 11:15:19.11 ID:U+O/+2FC0.net
キズナシルステが見合ってない

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 12:02:49.50 ID:6rU9TecV0.net
>>575
成金からぼったくった金と裾野激広い競馬ファンの投じた金で
レジャー化産業化に失敗した伝統国の良血買い漁ってるだけじゃん

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 12:05:41.94 ID:sClEIe1n0.net
>>579
それができないから弱くなる
経済から競馬は離れられない
これが分からないと見方が歪む、お子ちゃまだな

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 12:19:56.43 ID:aCrZBqLr0.net
>>577
枠やってたろ

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 12:30:37.97 ID:oj+LYlDF0.net
>>579
レジャー化産業化は成功しとるで
国に1社で毎年3000億も入れてる産業なかなか無いからな

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 12:58:59.79 ID:ePC35uqZ0.net
稀に大当たりが出る宝くじ種牡馬

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 15:01:07.45 ID:r7xhEDA20.net
ディープボンドという中当たりステイヤーしか出なくてもディープ系なら1200万に殺到するのにな
まあサッカーボーイの時代から鬼子扱いだし、ステゴみたいな事が起きないように飼い殺しだろ。社台はマックイーンもテイオーも付けないのに取ったし

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 16:34:26.56 ID:4FhdsYu90.net
>>584
マックイーンは知らんけどテイオーは日高側から社台に入れてくれと頼んだんだよ
だから社台が付けなかったけど

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 16:57:52.31 ID:bkoO78Vl0.net
トウカイテイオー種付け数
95年 100頭 社台G15頭(NF9、社台1、白老5)
96年 077頭 社台G11頭(NF4、社台4、白老3)
97年 104頭 社台G14頭(NF6、社台6、白老2)
98年 111頭 社台G08頭(NF2、社台5、白老1)
99年 119頭 社台G06頭(NF4、社台0、白老2)

初期は普通に付けてるな

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 20:13:32.91 ID:TR4EtgEy0.net
>>577
親子無敗三冠馬だから大切に大切に扱われてただろ?
JC勝ったのはいいが2着オーソリティだし鞍上泣いとるしで下手な三文芝居打つと冷めるんよ
「ここは勝てる馬ですから」ぐらいの態度とらんかい

感動的でしょ〜!って言われるとすごい嫌

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 21:31:40.58 ID:mgEX7/AM0.net
>>581
キタサンかな?

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 23:07:51.11 ID:6E5Wd4nf0.net
やらせと言えばキタサンの枠じゃない?

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 23:16:46.56 ID:eKSvq8qU0.net
>>589
コントレイルの枠の方がよっぽど恵まれてるからなあ
キタサンがやらせならコントはどうなるw

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 23:18:33.16 ID:sClEIe1n0.net
コントレイル以降枠の忖度は無くなった
分かるだろ、何があったか

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 23:30:57.51 ID:Jwi5tT2n0.net
キタサンの1-2枠率「歴代1位」

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 23:36:18.70 ID:eKSvq8qU0.net
>>592
コントレイル 11戦中6戦が1−2枠 54.5%
キタサンブラック 20戦中10戦が1−2枠 50%
つまり「コントレイルが歴代1位」だぞ、よかったなw

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 23:40:10.39 ID:6E5Wd4nf0.net
どっちもどっちで草
てか10/20ってすごいな

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 23:46:25.26 ID:sClEIe1n0.net
>>594
異常値です。
コントレイルより前と後の競馬は別物です

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 23:57:43.65 ID:/K+76ZXi0.net
オルフェーヴル4歳時の大外率も凄い

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 23:58:49.38 ID:nz2q3tGq0.net
過去10も内枠もらった馬っているの?

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/14(金) 00:15:34.59 ID:aMI8BpNv0.net
引退レース2番なのになんで最後に枠入りだったの?

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/14(金) 01:17:39.13 .net
>>598
理事長がディープ基地で有名やぞ

総レス数 599
141 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200