2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フローラS】ゴールドシップ種牡馬大成功!!

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/23(日) 15:48:34.01 .net
ゴールデンハインド強すぎワロタwwwwww

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/23(日) 20:09:55.05 ID:EFZxgM2N0.net
このオッズで買えるのは今回までだな
単勝にしなかったのが悔やまれるわ

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/23(日) 20:11:20.86 ID:jxfwhh/C0.net
ゴールドシップ産駒って重賞勝った時必ず1馬身以上つけてるのか
追い比べに弱いのかね

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/23(日) 20:11:31.94 ID:esYzuKd10.net
>>173
その鈍足が今日高速府中の重賞勝ったけどwww
これが現実逃避というやつか

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/23(日) 20:13:37.01 ID:jzCH8jg20.net
ドーピングイプラキチガイに何言っても無駄

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/23(日) 20:14:41.22 ID:TiYx/41s0.net
ゴールデンハインドって名付けると逃げ馬になるのか

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/23(日) 20:16:52.20 ID:kL0Lxm0k0.net
ゴールデンシックスティサイキョ

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/23(日) 20:18:48.50 ID:HAJU3Skz0.net
>>178
重賞級があまり出てこないアベレージ型だから重賞級の産駒がどうかは分からないけれど、産駒は全体的に追い比べに持ち込めば強い。
だけどそもそも勝ち負けするほどの展開に持ち込むのが難しいし、最後の急坂で減速するのが多いから大抵はギリギリで差される。だから福島とかのローカル勝ちが多い

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/23(日) 20:18:55.61 ID:NbSdbmuZ0.net
府中重賞3勝目か
鈍足ディープ孫は3000頭近くいながら未だクラシック未勝利のチンカスだから発狂するのもしゃーないわな

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/23(日) 20:22:06.84 ID:PWdFxO1q0.net
>>184
ディープ孫の心配する前に後継すら出てこないこの鈍足種牡馬の心配しとけ雑魚種牡馬wwww

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/23(日) 20:25:27.81 ID:HAJU3Skz0.net
>>184
ディープ系は母系が米国ばかりだし、しかも優良繁殖としてお下がりの米国繁殖を貰ってたら芝の大きいところは勝てんよな、血統が米国ダートに寄りすぎてる。
ディープ産駒が勝ってたのはディープが圧倒的に芝に偏ってるスピード型のステイヤーだからだし、芝血統の強いエピファやドゥラ、キタサンみたいに芝の超大物を出せないのは当然ではある。

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/23(日) 20:26:12.39 ID:ERR5ir8o0.net
牡馬は能力ありそうなのに限って頓挫したりクソローテしてたり適性間違えてたりするよ
菊花賞以降頑なに長距離に拘泥したヴェローチェオロなんか役満よ

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/23(日) 20:47:31.96 ID:tzTVD0NB0.net
オルフェーヴル産駒の買い時はわかりやすいけどゴールドシップ産駒はイマイチ掴みどころがわからん

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/23(日) 20:52:52.32 ID:GO6Wlby20.net
>>176
原因違うしね
ゴルシ産,父譲りの前のめりな変な体型で道中のスピード無くて登坂苦手馬場不問
ディープ産,非力なんで抑々スピード無いし坂苦手コンクリ専用機

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/23(日) 20:56:25.73 ID:/vWbfr1m0.net
>>151
随分豪華な前哨戦になりそうだな

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/23(日) 21:18:17.48 ID:AzkHWjo10.net
馬自体がいつも内田博の必死追い通し観てたんで、
産駒もズブいって先入観あるかも
重賞は今日含めてまだ5勝だけど、勝ち馬率は333.だから、
3頭に1頭は勝ち上がってるわけで意外と走ってるんだな

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/23(日) 21:21:30.73 ID:dlU1ppVq0.net
>>155
母父オルフェは走ったからマックイーンから母父適性貰ってるのはゴルシも同じじゃないかな

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/23(日) 21:33:44.61 ID:ATgouFAT0.net
>>174
見切りつけてサラオク売り飛ばしたあと出戻りして冠名つけたまま報復しに来るやつがいるから怖いんだよ。

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/23(日) 21:42:33.01 ID:/waeP8hf0.net
ゴールデンハインドはセクレタリアトの生まれ変わり。

競馬史の全てを180度変える存在になりそう。

競馬歴53年の私の相馬眼で見てもこれ程の馬はもう半世紀は現れないだろう。

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/23(日) 21:48:42.42 .net
クラシック勝ちゴルシ>>>>>ディープ孫2700全頭

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/23(日) 21:50:39.29 ID:HAJU3Skz0.net
>>193
だからこその安い種付け料だと思う。
セリでも人気しないから安いし、中央の高い預託料を払い続けるよりはマシだし損切りとして考えれば。

そういう意味でもリスク分散できるクラブ向きの種牡馬だと思うわ。ダートでの潰しも効かないし個人馬主にオススメできる種牡馬とは方向性が反対だと思う

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/23(日) 21:59:12.25 ID:Gb1B9sTu0.net
>>44
サトノダイヤモンドの繁殖牝馬そんなに質良くないんだが
過去のアンチコメからも分かってないみたいやな

ゴリ押しされてたのはモーリス・ローカナ・エピファ・キタサンとかな
そこを分けろと言うんなら分かるが、ゴルシも繁殖の質良いわけじゃないから。

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/23(日) 22:00:54.63 ID:esYzuKd10.net
新馬7番人気5着
未勝利4番人気1着
芙蓉S5番人気2着
アイビーS5番人気4着
デイジー賞1番人気2着
フラワーC7番人気4着
フローラS7番人気1着

人気より走ってないのはデイジー賞のみ
普通に良い馬だな

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/23(日) 22:11:55.99 ID:TN/jh0dQ0.net
ビッグレッドファームの牝馬と何故か相性がいいな
救世主になってるかも?

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/23(日) 22:18:22.37 ID:jeS0N07k0.net
>>197
1年目の芋はディープ回復待ち繁殖が
急死で回ってきたからレベル高いぞ
他の有力は既満口で余剰がなかったから
繁殖40数頭しか集まってなかった
芋に全部回ってきた
2年目以降は大したこと無いのは
そりゃ初年度の元々の状況から当たり前

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/23(日) 22:20:44.76 ID:/vWbfr1m0.net
しかしまた牝馬なんか
サンデー孫種牡馬で良い牡馬出すのキタサンオルフェぐらいじゃないかマジで
なんだかんだ強い馬って種馬としてもやるもんだな

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/23(日) 22:30:37.78 ID:TN/jh0dQ0.net
ゴールドシップ産駒は明らかに牝馬が強いな
クロフネもそうだけど、母父クロフネの強い馬は牝が多いな

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/23(日) 22:40:03.61 ID:+nIkEV300.net
オークス普通に負けたらみんな掌返ししそう

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/23(日) 22:43:58.03 ID:bzLUOZlq0.net
クラシックトライアルにいる芦毛馬ゴールドシップ率高くない?

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/23(日) 22:45:25.32 ID:a9LENS530.net
今日のレース見てオークスで買うやつ競馬下手くそだろ

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/23(日) 22:52:34.61 ID:aqF/eQ1e0.net
差しばっか決まる今の府中で逃げて快勝とか相当強いな
リバティ倒すならこいつだろな

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/23(日) 22:53:11.01 ID:esYzuKd10.net
ゴールデンハインドを7番人気にしちゃう下手くそが言うと説得力あるな

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/23(日) 22:54:12.32 ID:qkfUdBQv0.net
>>204
クロフネ亡き後クラッシック勝てる芦毛種牡馬って
こいつくらい

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/23(日) 22:57:45.37 ID:40nZHss10.net
開幕週だから残ったんだろ
あと他が油断してたんだろ

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/23(日) 22:59:16.33 ID:BzqiK0Kw0.net
距離伸びても良いだろうしオークス普通に勝ちそうだわ
リバティはまだ長い距離走ってないからな

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/23(日) 23:00:00.91 ID:aqF/eQ1e0.net
府中は踏み固められていく後半開催のほうが前残り傾向強くなるだろ
今なんか外差しばっか決まってる

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/23(日) 23:01:05.35 ID:S25Jzy4i0.net
グリチャではボロカスに言われてたけどどうなるかな

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/23(日) 23:10:20.65 ID:S25Jzy4i0.net
>>44
社台やノーザンのゴルシは貴重だが勝ち上がるぞ

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/23(日) 23:20:36.18 ID:NyKAVb2v0.net
牧場が調整下手くそだから安定はしないだろうな。またプラス10とかででてくるよ

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/23(日) 23:23:30.25 ID:wbpt/YID0.net
>>197
ノーザンファーム産25頭
参考:オルフェキタサンの初年度26頭

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/23(日) 23:33:31.58 ID:w1SiM4zD0.net
ゴルシに基地とかおったんだ。どの馬にも熱烈なファンはおるんやな

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/23(日) 23:39:45.50 ID:B8R3JgW50.net
>>185
いや、3000頭近くいて後継すら出てこないディープ系の方が危機的だろ

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/23(日) 23:42:44.56 ID:ATgouFAT0.net
シンザンだってミナガワマンナやミホシンザン出てきたの晩年だったしな

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 00:05:27.52 ID:a7P8dZ6f0.net
>>210
つか今まで1800走ってたから負けてたと思うわ
2400はアドバンテージがある

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 00:06:16.09 ID:a7P8dZ6f0.net
>>216
人気は物凄くあるぞ?
ウマ娘からの人気もあるけど

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 00:08:20.09 ID:wt62t/A10.net
元々芝向きの種牡馬なのはプリンスリーギフト強調や繫ぎの緩さから分かっていたけれど、まさかここまで芝しか走らず、急坂がダメでローカルばかり走るとは思わなかっただろうな。

ただまぁロージズインメイとのニックスも判明したし、課題だったミスプロの取り込み方もゴールデンハインドの重賞勝ちで限定的ながら見えてきたと思うので、後継が出るのはここからだと思うよ

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 00:08:49.88 ID:aTj5xg6r0.net
>>216
なんか白いので女ファンが多かったな

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 00:09:44.55 ID:a7P8dZ6f0.net
近年の馬で最も人気あると思うけどな
ラフィアンの救世主だろうな
またクラシック勝つと一口があっという間に売り切れるかも

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 00:14:10.92 ID:vfSt0oYf0.net
ウインとかいうゴルシ基地なようなアンチな調教するアホがなぁ

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 00:14:16.68 ID:r/ahRLfe0.net
リバティアイランドにまだ距離ガーとか言ってる馬鹿がいるのか。
そんなレベルの馬じゃねえよw
福永も今日番組で歴史的名牝レベルの馬って言ってたしゴルシ基地は頭がおかしいんだろうな

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 00:15:22.80 ID:a7P8dZ6f0.net
ユーバーレーベン  1口15万(100口)
ゴールデンハインド 1口14万(100口)

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 00:18:14.19 ID:a7P8dZ6f0.net
>>225
ソダシの時そう言ってたよねきみ
ユーバーレーベンなんて絶対勝てないって

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 00:44:31.44 ID:CQTc8poI0.net
リバティなんとかってせいぜいハープスターレベルじゃねえのか
オルフェ級最近いねえから競馬つまんねえんだよな
強ければなんだっていい
駄馬はいらない

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 00:48:10.68 ID:Z/FLeGlO0.net
>>228
お前は競馬板に要らない
あいこだな

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 00:50:54.59 ID:CQTc8poI0.net
お前がいらね

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 00:51:41.98 ID:Z/FLeGlO0.net
>>230
すぐ駄馬だなんだと、クズめ

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 00:52:31.45 ID:CQTc8poI0.net
強い馬なら血統なんかどーでもいい
だからこそ繁殖無駄に食い荒らしてるゴミ種牡馬は腹立つ

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 00:53:55.09 ID:CQTc8poI0.net
血統とかくだらね
そもそもサンデーサイレンスがアメリカ産
強い馬なら持込馬でも歓迎

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 00:56:29.62 ID:CdRjxI+t0.net
何だかんだでクラシック毎年出てるし重賞走ってくれてるから楽しいよ
大抵は人気しないから勝った時は盤面ひっくり返すような快感があるし

あと最近はキレのある産駒もちらほら出て来たよ
そういうのに限って気性が子供だけど

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 01:14:02.16 ID:aiRT3G/m0.net
ゴールドシップって目が血走った酷い変態だったのに
産駒は牝馬ばっかり走るよね

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 01:17:22.70 ID:UD5WkkVh0.net
戸崎1番人気に乗って元お手馬にやられたのか

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 01:23:34.72 ID:NxH/j9oi0.net
>>235
全然血走ってないどころか寧ろ目はいつも円らな瞳で据わってただろ
ステゴ産駒のG1馬で唯一ディクタスアイじゃないんじゃね?

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 01:31:35.63 ID:YwG9jnnr0.net
>>200
2年目以降は初年度のもともとの状況から当たり前と言ってるけど、むしろ牧場での評価はめちゃくちゃ良かったぐらいだろ。
ディープのアクシデント以外では全然ゴリ押しされてない

ディープ系でそれまでの結果と関係無しに押されてたのリアルスティールぐらいじゃないか?


キズナとか種牡馬成績からすると不遇すぎるぐらいだったし

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 01:52:22.77 ID:51WcMQUh0.net
レース見直したけどゴールデンハインド強かったなー
しかも菅原くんはまだ22歳になったばかりなんだな
まだ爽やかでニッコニコだから他の騎手みたいにスレないで欲しいわ

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 02:04:41.92 ID:FLqAy3Pp0.net
>>235
それ別のステイゴールド産駒だろ

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 02:07:01.12 ID:h/6hpN+s0.net
勝った馬はアイビーSの後にオークスで穴に狙おうと思ってた

丹内が下手くそなおかげでフラワーCで無駄に2着賞金加算されずむしろ秋や先々に繋がったから

逃げ馬としてやるならオースミハルカが連対したレースに出て来たら穴に狙うわ。札幌や府中やエリ女とかな

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 02:08:09.12 ID:FLqAy3Pp0.net
>>241
丹内の時のレースは逃げ残れなかっただろ

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 02:28:41.07 ID:qCYWe6U00.net
ゴールデンハインドは母の血から高速馬場に強い馬なんだな。
ミスプロクロスで上がりのかかる競馬は苦手なタイプだ。

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 03:43:12.31 ID:Bdhn3xva0.net
1勝馬とはいえ負けたのは1勝クラスで負けた相手は重賞勝ち馬のエミューだしな
あっちは使い詰めで桜花賞惨敗したけど

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 06:05:13.71 ID:oePpnUvR0.net
じみーに毎年クラシックに出走はさせてるよな勝ち負けは別にしてよくやってるわ

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 07:12:01.21 ID:WZIIjaYW0.net
>>216
なかなか面白いジョーク

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 07:26:13.03 ID:3YamRpf00.net
ID消さないでスレ立てしても即身バレする才能

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 07:33:44.20 ID:Tb5x1BAn0.net
>>245
明らかなフィリー寄りなのがタマに傷

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 07:40:00.43 ID:inL65R2O0.net
>>216
涙拭けよ

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 07:46:21.89 ID:a7P8dZ6f0.net
>>235
どちらかと言うとメジロマックイーンの方に似てる
ステイ寄りじゃない

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 07:54:12.80 ID:wt62t/A10.net
キタサンやドゥラ、キズナ、オルフェと比較するやつは分かってない。
比較するべきなのは、ステゴ後継で同じBRFのウインブライト、日高で大物を期待されてるシルバーステート、早熟の芝傾向で大物の出し方や種付け料が全く違うエピファネイア。役割や傾向が重なる部分の多いこの辺と比較するのがまとも。
そしてゴールドシップに後継を期待できると本気で思ってるやつなんて居らんだろ。後継が出るかどうかだけで優秀さを論じているのもアホらしい

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 08:38:31.44 ID:M2weg/na0.net
いつも思うんだけどステゴ系とロベルト系だけ「○○種牡馬大成功!」って立つけど
キタサンブラックとかドゥラメンテで立たないのはなぜ?

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 08:46:30.20 ID:JX2aqiUl0.net
そもそも今年のフローラなんて2勝馬が一頭しかでてない
実質500万クラスのレースだろ それで勝ったからなんなん
スレ建てて騒ぐことかよ

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 08:46:52.12 ID:z4hLgoy30.net
>>252
当たり前すぎて立たない

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 08:47:43.63 ID:4Gl9VcYf0.net
>>252
いやめちゃくちゃ立ってるけど
何を見てるの?

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 08:48:46.07 ID:zF8Y1FS80.net
>>252
キタサンブラックなんかしょっちゅう立ってるだろw

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 08:56:11.00 ID:Tb5x1BAn0.net
>>252
クロム

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 09:32:24.64 ID:z8yserzN0.net
>>253
生きづらそうでワロタ
便所の落書きくらい気楽に見ろよ

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 09:39:13.29 ID:MunfDmsq0.net
な?マイネルシップだろ?

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 09:59:19.51 ID:6u4JMrur0.net
ボールドルーラーのおかげちゃうか
クロコスミアが府中マイルを1分30秒台で走破したときは目を疑ったわ

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 10:41:13.72 ID:a7P8dZ6f0.net
オルフェーヴルもそうだけどミスプロとの相性はやはりいいな
キンカメ牝馬とも相性はいいのではないか?

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 10:50:09.95 ID:dbGrv5dN0.net
>>261
ブラックホール

263 :名無しさん@実況で掲示板アウト[sage]:2023/04/24(月) 10:57:59.61 ID:BkSlt2py0.net
>>239
「趣味は競馬観戦と研究」
この姿勢が続けられればトップ取れると思う
人気薄で勝負駆けする思い切りの良さは団野くんと双璧だわ
その分、買い時が難しい騎手だけどね

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 11:06:59.05 ID:FLqAy3Pp0.net
>>261
マック×キンカメでタイセイレジェンド出てる
あれもノーザンテースト入ってたし

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 12:14:59.75 ID:wt62t/A10.net
>>260
ストームキャットとゴーンウエストを通じたセクレタリアトクロスが良いよな。この2頭を通してたクロスであることでこの2頭を無駄に強調させずにパワーを補完できてると思うし、シアトルスルーも加わることでボールドルーラー強調で持続力アップがかなり効いてると思う。
産駒にしては末脚が鋭いメイショウブレゲもボールドルーラーが効いてるし、基礎能力さえあればボールドルーラーはかなり好相性だと思うわ

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 12:27:37.97 ID:R27Ut/fg0.net
>>252
「〇〇種牡馬大成功!」
「〇〇種牡馬大失敗!」
「〇〇は展開に恵まれただけ」
「〇〇怒りの〇頭出し」
「〇〇最後の希望、散る」

この手のスレを立ててるのは全部クロムという1人の狂人の所業

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 12:32:07.91 ID:ze5ZGJqX0.net
こわw

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 12:38:09.74 ID:Ft/4mJyL0.net
>>252
え、よくあるじゃん

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 12:41:47.18 ID:JCPuSkN30.net
>>261
走る気無さそうなの多いらしいし
コテコテ北米血統と合うよねミスプロとかストームキャットとか

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 13:35:51.48 ID:T96h+cQT0.net
>>269
ムチ一発でギューンと加速なんてのは少なくて、ずっと促されたら「ハイハイ走りますよ」みたいのが多いから
特徴理解してないテン乗りとかディープ直仔のヨーイドンに慣れ過ぎて脱却できないのが乗ると前壁になったり
直線追うの諦めた辺りで加速しだして勿体ない競馬になりがちなのよな。

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 14:49:19.16 .net
>>259
怖いか?

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 14:53:04.08 ID:FLqAy3Pp0.net
>>270
ゴールドシップ産駒が福永や武より川田やデムーロとの相性が良さそうなのはそこ

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 15:48:04.89 ID:1HP0HMIV0.net
>>252
どっちもよく見るけど

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/24(月) 16:33:49.92 ID:PU/LTaCF0.net
>>270
紫苑ステークスのカヨウネンカ田辺だな

あそこで権利とってりゃあんな無茶苦茶なローテには・・・なってるかミルファームだし

総レス数 274
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200