2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デアリングタクトはなぜこうも「落ちぶれて」しまったのかwww問題

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 18:19:36.15 ID:gEkqN8RY0.net
やはり「重石」がなぁ?

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 18:27:08.05 ID:7RclR5JH0.net
お母さんになったんやで

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 18:36:02.17 ID:bq7wXF5h0.net
ジャパンカップは、最初のコーナーで進路を譲らなかったら勝ってた
マーカンド騎手がムーアが強引に入ってくるって予想してなかった

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 18:37:59.04 ID:SS4upLYA0.net
>>1
メイショウマンボ

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 18:38:41.28 ID:Uz8q9M6Q0.net
早枯れエピファにしてはまだマシな方だろ

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 18:41:04.93 ID:mW96r0140.net
元から三冠の時点で大したパフォーマンスしてないしこの馬

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 18:42:54.44 ID:QOWSGV+f0.net
>>5
マシもなにもトップクラスの根性

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 18:43:24.31 ID:V8zsqr910.net
ギベオンに負けた時点で引退すべきだった

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 18:43:29.82 ID:nQx4Hk3d0.net
神部美咲

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 18:43:56.41 ID:GnfrW2Lb0.net
同じ年に牡牝両方の三冠の価値をガタ落ちさせる駄馬が出る奇跡の世代

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 18:45:02.75 ID:zMONcRhx0.net
>>10
やっぱシナリオやったんかね
跨ってた連中含め

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 18:48:52.24 ID:f1Jv0ViO0.net
むしろ最近の走り見てもやっぱ強いんやなって思わされるよ

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 18:52:20.18 ID:9WSnzSkz0.net
>>11
それを疑い出すとオルフェーヴルとジェンティルドンナも疑わないとな

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 18:52:30.08 ID:T2wAs+4V0.net
春全休なの悲しい

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 18:53:21.63 ID:gRwWx4Gs0.net
エピファが原因だよ
デアリングタクトだけじゃなくエピファ産駒が古馬になったら枯れてる

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 18:54:18.56 ID:TM7e8ikk0.net
松山騎手にはガシガシ追える腕力がないから内田とか濱中あたりに替えるべき

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 18:54:57.58 ID:IrQvIpDC0.net
繋靭帯炎から復帰できただけでも十分
普通引退やろ

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 18:55:09.66 ID:8iMt6usY0.net
引退レベルの怪我をしたことを考えればむしろよくやってる方では

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 18:55:53.24 ID:jzw1Zqig0.net
混合G1で上位きてんだから十分だろ

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 18:56:29.36 ID:3h6Tm3950.net
>>13
実際アイツらのときも胡散臭い

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 18:57:22.50 ID:p6fMKzEU0.net
この馬まだ引退してないんか

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 18:58:36.04 ID:desaC4qe0.net
むしろよくやってるって印象しかない
引退してもおかしくない大怪我だったし

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 18:58:41.11 ID:t46dOf4D0.net
つかなんで引退させねーの?

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 19:00:13.42 ID:SsxdZWE/0.net
繋靱帯炎なんだから痛くなけりゃ走るし痛けりゃ走らん
それだけの話だろ
普通に考えたら三冠馬なんだから繋靱帯炎が発覚した時点で引退させるけど走らせてるから微妙な扱いになってるだけ

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 19:00:59.19 ID:2puvjWh70.net
多少マシにしたメイショウマンボ

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 19:02:04.59 ID:T18HAnig0.net
>>24
いるよね
みんな分かってること得意気にダラダラと語りだす痛い子って

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 19:02:33.24 ID:mW96r0140.net
まあ怪我の前からギベオンに負けたけどね

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 19:02:34.03 ID:s+gMuetf0.net
>>1
何その「無意味」括弧
「鼻」につく

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 19:03:25.24 ID:fM6TIUDA0.net
>>6
んだな桜花賞は馬場のせいで良くわからなかったけど
オークスも秋華賞も大した内容じゃなかった
節穴と煽りカスだけはアーモンドアイより上とか言ってたけど

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 19:04:35.75 ID:W6NeKsWK0.net
怪我

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 19:07:24.88 ID:xsSS7gER0.net
去年のジャパンカップは直線スムーズなら馬券内もあっただろうし
まあ去年のG1の中ではジャパンカップはメンツが最低レベルだったけど
上位来てるだけでよくやってるほうじゃない?

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 19:07:37.54 ID:BHY92YBf0.net
落ちぶれ?
混合戦に入ったら善戦止まりだったからこうなるのは分かってたろうに
アーモンドのいたJCはともかく金鯱賞や香港すら勝てないんだから話にならんよ
普通の牝馬三冠レベルだったということ

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 19:09:14.57 ID:zS6ePW/r0.net
怪我して能力が著しく落ちたんだし怪我する前の落ちぶれ度はそんなでもないよな

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 19:10:52.45 ID:86WhR8fq0.net
まあ2勝クラス勝てば馬主としては勝ち組と言われてるのに去年1億稼いだ馬が落ちぶれるもくそもないな
ジャパンカップは強かったよ

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 19:13:34.54 ID:9SAsl0h60.net
>>10
牝馬3冠の評価なんてもともとそんな高くない

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 19:14:40.85 ID:D8sZ8ZK+0.net
エピフォーリアーー

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 19:15:13.13 ID:86WhR8fq0.net
そもそもクラシックは強さと運が噛み合わなければ取れないんだから牝馬三冠は他に相手がいなかったから運が強かった
そして運も実力の内

ここでブツブツ言ってるカスは生涯年収1億いかないのに6億稼ぐ馬に調子こいてとやかく言う権利はない

何様なんだw

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 19:15:19.77 ID:wnzY3+vZ0.net
怪我前から落ちてた感はあったしエピファの血だろ

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 19:16:19.24 ID:MUK+0GJj0.net
エピファタイマーに抗えてるだけ立派

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 19:17:12.41 ID:6mFsmnNm0.net
>>37
やめたれw

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 19:17:44.23 ID:jaVHPJa50.net
オークスまでのパフォーマンスは凄かったけどな
秋華賞でどんだけ横綱相撲するかと思ったらクソみたいなしょぼいパフォーマンスだった時点で「ん?」って感じではあった
オークスの時点でもう枯れたんだろう

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 19:19:39.26 ID:819Qklp+0.net
エピファ産駒にしてはようやっとる

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 19:29:31.00 ID:vknUyB4p0.net
牝馬にしては良くやった方だと思うけどな
牝馬が牡馬相手のG1でJC3着、QE2世C3着、宝塚3着、JC4着ってそんなに簡単なハードルでは無い

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 19:31:54.46 ID:BHY92YBf0.net
>>35
いくらジェンティルとアーモンドしか知らなくても普通は過去の牝馬三冠を調べるよな
そしたらこの2頭が異常なだけだと分かりそうなものなのに勝手にハードルを上げてる奴が多過ぎる

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 19:35:12.62 ID:7xccKjpW0.net
>>41
JCで勝つために秋華賞は7割の出来だったんだぞ
アーモンドとコントを煽って結局普通に負けたが

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 19:35:42.85 ID:O4v6gsUM0.net
ここ数年牝馬が古馬GIで勝ちまくるのが当たり前になってて感覚が麻痺したからな

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 19:35:53.70 ID:CeGFzzQX0.net
怪我したときそのまま引退で良かったろ

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 19:41:22.65 ID:DXbpHV/D0.net
怪我で長期離脱→闘争心がなくなる
牝馬にありがちなパターン

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 19:45:22.09 ID:iUqFW13c0.net
>>1
なんでいちいち「」つけるん?

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 19:46:56.79 ID:Asft18050.net
去年のJCとか見ると騎手選べばまだ走る気は引き出せそう
脚の方がもたんだろうが

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 19:47:22.03 ID:kxGADn6U0.net
無敗の牝馬三冠からJC挑戦して3着
体調不良で年2戦の翌年挟んで去年も春のグランプリ3着にJC4着
別に落ちぶれてはいないやろ

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 19:47:51.60 ID:tCX+nU6j0.net
>>46
牝馬上位時代の無敗の牝馬三冠だからかなり期待度が高かったよな
そしたらこいつは大したことなくて牝馬上位時代も終わってしまった

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 19:49:15.38 ID:3+heRpZ80.net
怪我前でもギベオンに負ける程度の馬
ちょっと強いスティルインラブ

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 19:50:26.92 ID:mp8JS2vh0.net
一回崩れて第一線に戻ってきた牝馬なんているのかな?
一度ダメになった牝馬は元に戻れないイメージ

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 19:51:22.44 ID:TBVCLRAa0.net
スターズオンアースとどっちが強いの?

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 19:52:11.64 ID:DQApXdBv0.net
>>54
リスグラ

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 19:55:03.01 ID:kxGADn6U0.net
ダンスインザムード

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 19:56:33.66 ID:DXbpHV/D0.net
>>54
ソダシは一応戻ってきたけど一度やる気なくしたら牝馬はほぼ終わりだね
牡馬はいい意味でアホだから持ち直すこと多いけど

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 19:59:08.70 ID:BHY92YBf0.net
ウオッカもだな
宝塚からズタボロ期が始まったけど翌年の安田から復活した

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 20:01:53.88 ID:fM6TIUDA0.net
>>54
ダンスインザムード ヴィルシーナ ホエールキャプチャ
5戦以上全く駄目だった時期があるけど復活した

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 20:03:12.13 ID:KfKg+LDn0.net
ある騎手には文句ばかり発狂したくせに、ある騎手には文句すら言えない難アリのエサやり杉山では無理がある。

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 20:03:35.09 ID:D1Sd7TCy0.net
牝馬三冠自体が秋華賞設定してから何頭も出て有り難みが薄いしなぁ
旧三冠のラモーヌが際立つ

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 20:04:09.42 ID:zLSk9pmB0.net
>>54
最近だとラヴズかな

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 20:07:58.69 ID:kxGADn6U0.net
回顧厨でどこでも湧くな
ラモーヌって牡馬相手に走ったら全く通用しないで速攻引退したロバじゃん
世代限定の三冠なんて意味ねえわ
JCで3着したデアリングタクトの方がはるかにましな馬
希少価値もなくなったと自分で語っていながらなぜか評価してるとかバカだろw

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 20:09:51.21 ID:CeGFzzQX0.net
こいつ距離適性どこなんやろ?

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 20:18:15.14 ID:Ks0RYytY0.net
怪我のせいだろ

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 20:26:23.28 ID:mjEktHCS0.net
元々牝馬の世代限定戦しか勝ってこなかった馬なんだから落ちぶれたもなにもまんま実力通りの結果だろ

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 20:30:49.76 ID:kLCokKN10.net
アレに魂を売ったから

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 20:34:22.45 ID:Ua8MYpOP0.net
>>64
3歳古馬G1に臨むまでのローテ

デアリングタクト:年間5戦目。2歳1戦のみ
メジロラモーヌ:年間8戦目。2歳4戦

デアリングタクトみたいにゆとりローテで古馬になってから0勝の馬が貶せるキャリアじゃない

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 20:34:31.23 ID:wnzY3+vZ0.net
菊花賞の3000Mは難易度高いけど秋華賞はオークス勝った馬から勝つ確率高いレースだからね

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 20:34:51.92 ID:2puvjWh70.net
>>68
アレに魂売っても無事に引退させるという発想は無い模様

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 20:35:06.07 ID:5kjPpbyU0.net
>>54
ウインマイティー

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 20:44:25.94 ID:2puvjWh70.net
>>54
ウインマリリン

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 20:44:58.26 ID:KWVef0jK0.net
ダイイチルビーみたいに急に弱くなったな
牝馬はこうなると元に戻らないからな

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 20:48:23.98 ID:ymiOoJfX0.net
復活したわけじゃない馬まで復活した扱いしてるな
G1では勝てないけどG2では勝ててる馬上位に入ってくる馬はやる気が無いわけじゃなくて単純に能力不足なだけだからな

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 20:53:05.08 ID:nSfvCsHH0.net
怪我の怖いとこだよな
復帰できても全力で走れなくなるの

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 21:07:18.14 ID:A/QpWC3/0.net
でも同じタイマーでも、エフォーリアに比べたら劇的に弱くなった感じしないよね

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 21:10:10.99 ID:/Ch3hJJh0.net
>>71
むしろ売ったから劇的な〆の欲出してるのでは?

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 21:12:22.77 ID:2puvjWh70.net
>>78
牧雄は元々そういう使い方

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 21:18:36.24 ID:EvrgKpPX0.net
正直スターズオンアースのがまだ強い

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 21:19:33.27 ID:/jJxZXMx0.net
やっぱりエピファネイア産駒としか

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 21:22:53.86 ID:xZmY6Xgf0.net
ウマ娘になったばかりに古馬G1勝利がノルマになってる可哀想な馬

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 21:26:34.18 ID:1JA4Id+v0.net
JCの最後の直線惜しかったよ
怪我だししゃーないようやっとる

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 21:27:08.68 ID:751zmdcx0.net
全盛期に2キロもらってカレンブーケドールにハナ差の馬を過大評価しすぎだろ
ギベオンすら交わせなかったのに

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 21:28:33.08 ID:nSfvCsHH0.net
なんでまだ走ってるのか謎

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 21:40:58.60 ID:YmV3lbaO0.net
ウマ娘になりたがってる♥

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 21:41:53.95 ID:xZmY6Xgf0.net
もう引退してなった方が幸せだろって言おうとしたけど
こいつ種付け相手めっちゃ相手選ぶな

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 21:43:49.18 ID:twyq2+gx0.net
去年のJC凄かったな
あれだけの怪我から復帰してエリ女からの怒りの参戦したとは思えないすんげえ脚だった
直線でシャフリヤールに斜行されなきゃ勝ち負けしてた

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 21:52:16.24 ID:h0BZtMoV0.net
>>87
キンカメとシーザリオ産駒以外なら大体セーフじゃね?

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 21:53:21.29 ID:xZmY6Xgf0.net
>>89
ただでさえ体質弱いのにこれ以上サンデー重ねるのもどうなのってなるしベンバトルくらいしかいないんじゃね

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 22:08:00.41 ID:fAm5QXQL0.net
牝馬にそこまで求めるなよ
消長有るのが牝馬だろうが

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 22:10:07.81 ID:clT1b8R30.net
自分で展開作れない馬なんてこんなもんでしょ

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 22:17:24.71 ID:4c4Mr+T20.net
>>28
あの当時のエピファ基地、
「中京はクソコース!!!!!」って喚いてて面白かったなw

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 22:38:01.95 ID:HXful2PN0.net
別に落ちぶれてない
牝馬三冠なんてあんなもんだろ

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 22:50:52.71 ID:mcJuXiYq0.net
落ちぶれたというよりエピファの旬わかってない時期の産駒だから故障で引っ込めるタイミング逃しただけ
これがF4アリスト踏まえて今年牝馬三冠取ったとしたら故障即引っ込めただろ

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 22:59:28.56 ID:4F/nNHxQ0.net
怪我前でもカレンブーケドールにギリギリ先着するレベルじゃん

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 23:01:14.54 ID:Tq0vIwJz0.net
三年前から競馬始めたニワカなんだけど教えてくれよ松山じゃなかったらアーモンドアイとコントレイル差し切ってたのか?

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 23:03:47.39 ID:clT1b8R30.net
>>95
クラブ馬なんだから早々に引っ込めるのはマイナスイメージすぎる

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 23:08:42.45 ID:s2Mi+6Ju0.net
エピファは牡馬牝馬漏れなく早熟早枯れ
亜種すらいない

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/25(火) 23:41:19.37 ID:JfjQvkTG0.net
母になる準備しとるんちゃうか
歴史的名馬産みそう
キタサンブラックつけてブラックタクトでどう?

総レス数 162
30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200