2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三大】レース直前の盛り上がりが最高潮だった初対決

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 12:20:25.53 ID:oIV8PiQX0.net
テイオーVSマックイーン
ブライアンVSトップガン
ススズVSグラスVSエルパサ

残念だが、アーモンドアイVSコントレイルVSデアリングタクトは論外

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 12:36:11.18 ID:t2ma96BK0.net
>>1
ブライアンは違うだろ
天皇賞の方か?

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 12:37:43.63 ID:VexLFh1u0.net
牡馬三冠馬同士のルドルフ、シービーはもりあがったんじゃない
牡馬三冠馬がぶつかるなんてこのときしかないし

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 12:38:34.01 ID:U8bCMHqt0.net
ブライアンとトップガンの初対決はレース前後で全く盛り上がってないでしょ

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 12:38:59.99 ID:1uWAQeJR0.net
>>10
このチャンネルは上手いっていうか狙いが怖い
有馬記念イズジョーキセキ単オッズ150倍の馬1頭だけ推奨で4着
ヴィクトリアmディヴィーナ単オッズ220倍の馬1頭だけ推奨して4着
なんか一歩間違うと破壊力違う予想するの

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 12:41:00.23 ID:KO1Vezaj0.net
近年ならアモアイVSコントVSデアタクは最高に盛り上がってた
あれは最近ではなかなか見れない

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 12:41:34.75 ID:jiJHv3Zb0.net
ブライアントップガンはレース終わってから評価が上がった事例でしょ
当時のトップガンの評価はまだ高くなかったし二強対決ってよりブライアンの復活に焦点が当たってたレースだよ

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 12:45:31.17 ID:BlgwkFKj0.net
そもそも土曜日に阪神大賞典がある事を知らなかった競馬ファンが大半

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 12:46:45.44 ID:IMqhQvlk0.net
2004年天皇賞春

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 12:48:56.96 ID:a+amQ4+i0.net
世界1位VS世界2位VS 6冠牝馬VS G1 5勝馬

なおレース内容

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 12:50:02.57 ID:bS6/aFnR0.net
ブライアンとトップガンは有馬が初対決だろうが
2走凡走したブライアンと夏の上がり馬でまだ菊勝っただけのトップガンのどこに盛り上がりがあったよ

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 12:50:11.52 ID:n4xvn/g+0.net
>>1
逆張りおじいちゃん

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 12:52:44.55 ID:U8bCMHqt0.net
>>16
それ以前に初対決は有馬でトップガンなんて前走フロック扱いされてた
逃げ切りだったから有馬はレース後ですら微妙な評価

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 12:54:36.21 ID:3p2RcmvI0.net
【と、その前に】
今週、俺はジャパンCしかやらない。
だから、おたくらも他のレースの馬券を買おうと準備していた金額、
というより全財産をジャパンC一戦に賭けていただきたい。
その全財産2倍になる。

では、特別にJ.KッPを教えてやる。
1着.アー主水アイ。この決断は揺らがない。
まず配当面だが、馬券発売中にアー主水アイの単勝オッズが1.6倍)1.7倍)1.8倍)付近になれば配当面だけを気にする連中の馬券購入は他馬へと流れ配当は上がる。2.2倍)2.3倍)2.4倍)付近になれば.あまりの高配当に食指が動く連中も増え買われる為.配当は下がる。
よって.その最終単勝オッズ1.9倍)2.0倍)2.1倍)のどれかと俺は読むが、後の説明で計算しやすくする為、ズバリ2.0倍だと指定しておく。
競馬番組で女子供や予想家気取り連中が「3連単5頭BOX60点ならだいたい当たる〜」などと調子に乗って120倍を当てようが、10点買って20倍を当てようが、50点買って100倍を当てようが、均等買いなら.とどのつまり2.0倍。配当面だけ派手にアピールしていた愚か者も所詮は消えて行く。
そのような配当面の派手さこそないが、俺は静かに確実に一度も敗れることなく一点で2.0倍を地道に当て続けてきた。これこそ八十余年に及ぶ馬券購入で一財産を築いた俺を支える不敗のシステム。だから俺が消えることはないし.熱唱問題も永久に続く。
今回予想をするうえで、無敗牡牝三冠馬2頭との初対戦で力量比較が難しいなどと右往左往する奴は想像力が欠如していると言わざるを得ない。
仮に.今年のオークスとダービーにアー主水アイが出ていれば楽勝していただろうし、ゴール前の迫力が本年No.1間違いなしだった秋の天皇賞に無敗牡牝三冠馬2頭が出ていてもフェイールマンに及ばなかっただろうことは容易に想像がつく。
言っておくが、今までアー主水アイはラスト300m付近からしか.まともに追い出しを開始してこなかった。それは極力消耗を避け.常に次戦を見据えた山梨の英雄ルメール先生の戦略。ラストランとなる今回は次戦を考える必要がなく、当然.直線入り口約500m付近からぶっ放してくる。そうなったらアー主水アイに勝てる馬なんかいねえんだよ!
よく覚えておくんだ土方!無敗の三冠馬が何頭いようが関係ない。そんなこととは無関係のところに本当の強者は存在する。

まあ、俺はJ.KッPはアー主水アイの単勝一点8京円買うんだけどね。

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 13:00:32.65 ID:0KacQ8vX0.net
2010ダービーのレース前の盛り上がり方とレース後の盛り下がり方は尋常じゃなかった

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 13:09:31.86 ID:Fr1FYgLY0.net
なんか出されたレース見てると普通に皐月賞の方がワクワクする気が
3歳も秋以降になるとなんとなく古馬との力関係も見えて来るしね

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 13:09:51.80 ID:m4W9wNKi0.net
2強対決→1992年天皇賞春(マックイーン、テイオー)
3強対決→1997年天皇賞春(トップガン、ローレル、マベ)
4強対決→1989年天皇賞秋(オグリ、クリーク、イナリワン、アルダン)

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 13:10:24.35 ID:9ixpJb110.net
モノポライザーVSローマンエンパイア

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 13:10:39.82 ID:WKJa5uyT0.net
レース直前ならテイオー対マックイーン
シーズン前まで遡れるならビワ対ブライアン、実現しなかったけど

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 13:14:25.44 ID:4R80IleG0.net
牡馬3冠馬同士の対決が観たいなあ

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 13:16:34.77 ID:Hl2kOvpx0.net
>>26
単枠指定が1頭だけだったように1強なんだよ
知ったか乙

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 13:19:40.19 ID:ppTFERVx0.net
>>1
レース後の盛り下がりが一番だったのが

テイオーvsマック

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 13:22:58.23 ID:dJhujETc0.net
>>19
有力馬が集まったら牽制し合いのクソレースになるのは仕方ない

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 13:27:43.72 ID:7QnHmzV70.net
宝塚記念で言えばスペvsグラスは盛り上がったし
馬券は馬連で簡単に買えた。

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 13:35:57.89 ID:/tPqs0ZC0.net
グラス前走負けてるしそんな盛り上がってないだろ

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 13:44:41.69 ID:K0dhO42K0.net
エフフォーリアVSジャックドール

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 13:46:25.85 ID:6Z9NSHMC0.net
>>25
おれもそう思う
中でも2016皐月賞前は最高だった

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 13:49:55.53 ID:AcnteAZu0.net
ルドルフとシービーは競馬知らないうちのオヤジも馬券買ったと言ってたな
その後は競馬の話は全くしなくなったわけだが

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 13:50:39.82 ID:vXoQ1Ngb0.net
オグリ対タマモ
マック対テイオー
アーモンド対コント対デアタク

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 13:51:23.12 ID:9bacJ2020.net
>>5
アーモンドも秋天で球節痛めて緩仕上げだから言い訳にならんわ

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 14:08:25.43 ID:M+rFHorI0.net
ヤマニンセラフィ厶vsローマンエンパイア

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 14:26:59.34 ID:GUV1Vhna0.net
オグリvsクリークの秋天は直前までかなり盛り上がりはしたけど内容がクソすぎて語られないんだよな…

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 14:51:06.30 ID:SUUT6ioy0.net
オグリキャップvsイナリワンvsメジロアルダンvs(サッカーボーイ)

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 14:53:12.69 ID:K4eoA+JW0.net
アーモンドアイVSコントレイルVSデアリングタクト
満員の観客の中だともっと盛り上がったんじゃないの

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 14:55:36.11 ID:aVeNZS7X0.net
個人的にブライアンとアマゾンの初対決

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 15:02:47.66 ID:Mr93rCWC0.net
シービーとルドルフ
オグリとタマモの芦毛
オグリら4強

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 15:04:35.91 ID:Mr93rCWC0.net
>>41
サッカーボーイが回避するまでの4頭単枠指定予定だった
毎日王冠

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 15:06:08.71 ID:I8o8CVYV0.net
オルフェーヴルvsブエナビスタvs最強世代()有馬記念2011

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 15:06:32.96 ID:3JB+wcP40.net
オルフェvsブエナvsエイシンフラッシュ世代の2011有馬

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 15:16:17.28 ID:5Op2aExL0.net
2013春天の時点でオルフェとゴルシの初対決があればかなり盛り上がっただろうな

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 15:24:27.93 ID:09ToL/K20.net
>>46
それは勘違いが拡散されたやつ

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 15:25:09.05 ID:618OgyXf0.net
栗山世代のワクワク感は異常

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 15:28:02.60 ID:8tbXPs760.net
ルドルフvsミホシンザン

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 15:33:17.58 ID:Oq+roHLx0.net
リーチザクラウン
ロジユニヴァース
アンライバルド

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 15:34:48.49 ID:FKifHFu10.net
皐月賞、サトノダイヤモンド、マカヒキ、リオンディーズ。勝ったのはディーマゼェだけど
初対決か知らないけどこの一戦が俺は1番最高潮に達した

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 15:38:04.62 ID:vXoQ1Ngb0.net
>>49
確かに
そしてどちらも惨敗という哀しい結末に

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 15:41:51.75 ID:/jlDBjO90.net
怪物オグリキャップvs芦毛の王者タマモクロス
オグリキャップvsスーパークリークvsサッカーボーイの三歳頂点対決
笠松の怪物オグリキャップvs大井の怪物イナリワン
無敗の貴公子トウカイテイオーvs最強ステイヤーメジロマックイーン
ローレルvsマーベラスvsバブルによる三路線の邂逅
連勝中スズカグラスエルの初にして最後の激突
ウオッカディープスカイの秋天ダービー馬対決
ローキン世代のダービー
アモアイの三冠×3対決

直前の盛り上がり「が」最高潮(後はそれほどでも、、)なら
テイオーがいちばんガッカリかな
次いで、ローレルスズカローキンの三つが不完全燃焼な感じではあるが、テイオーのがやっぱ前後の落差では抜けてるかも
単純な盛り上がりならアモアイのだろうしな

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 15:47:41.61 ID:l6J1w8fS0.net
>>46
ネタとしては面白いが本気にすると痛い

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 16:01:51.73 ID:Br3fNBx60.net
2003年宝塚記念が20馬身差の圧勝だ
配当、話題性も合わせてあれ以上に楽しかった1週間はない

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 16:04:40.71 ID:DU5FSa9T0.net
ルドルフとシービーの初対決は競馬ファンには盛り上がったらしいけど、実際はルドルフはローテや海外の強豪立ちに遅れをとると評価されて4番人気の3着 シービーはどこに行ったのやら

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 16:19:03.55 ID:JEMUpcq20.net
ヴィクトワールピサvsダノンシャンティvsサンライズプリンス

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 16:23:41.60 ID:25pAqY6u0.net
テイオー、マックはいいとしてあとは…
どう考えてもタマモ、オグリの方が盛り上がった。
あとは翌年のオグリ、イナリ、クリーク。

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 16:29:40.98 ID:j3tkN5Du0.net
戦前ならアーモンドアイの2回目じゃね
冷静になってみればジェンティルオルフェのときのほうがハイレベルだったけど

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 16:37:33.63 ID:4ncNY30/0.net
あと盛り上がったのは、
マック、ライアン、ストーン
ネオ、ザッツ、リンカーン、ロブロイ

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 16:38:18.77 ID:imI42LvQ0.net
>>1

一番盛り上がらない原因は騎手だな
いつも同じ騎手が一番人気の馬に乗り
応援する価値がある騎手が20人もいない
まあそれ以外の騎手の馬が仮に新馬で圧倒したとしても次で乗り替わりだし

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 16:54:14.65 ID:cKqH4R/20.net
レース前の盛り上がりって事なら断トツでタマモVSオグリ

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 17:16:30.61 ID:IESqSvuq0.net
96年の春天もすごい盛り上がってたよ
その週の水曜日とかのサンスポの一面がブライアンだったし
結果的にローレルが勝ったけれど楽しかったな

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 17:17:27.33 ID:AjBAIkAc0.net
爺しかいないのかよ

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 17:17:37.99 ID:ONl1v/da0.net
2010のダービーだろ。
にわかには分からんだろうけど。

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 17:21:05.43 ID:vOEWBc3K0.net
盛り上がったといえば1990年有馬記念
ファンの対オグリキャップへの想いが最高潮だった

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 17:21:41.35 ID:vXoQ1Ngb0.net
>>65
その頃から競馬をやってたらそれだよな
マック対テイオーよりも興奮した
タマモかオグリのどちからかが必ず負けると考えたらもう...

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 17:23:29.26 ID:akJkjez30.net
バカタレ!
最強のG2,1998毎日王冠に決まってるだろ
5連勝中のサイレンススズカに当時無敗のグラスワンダーとエルコンドルパサー

最高に盛り上がった

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 17:26:49.43 ID:0E7BV2ga0.net
>>71
中途半端やなぁ
G2で言ったら1989年毎日王冠の方がずっと盛り上がったと思うが

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 17:28:08.43 ID:FI0AcNrT0.net
アーモンドアイvsコントレイルvsデアリングタクトだろ
なおレース後

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 17:37:54.31 ID:mhdxz7a40.net
>>71
オッズ的にもスズカの1強+2頭って印象だったな

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 17:41:31.93 ID:iAf1voR70.net
>>71
潰し合い回避のゴミローテのせいで後から見たらグラエルその一戦しかやってないからあれに見えるけど、当時は如何にススズが勝つかしか語られてなかったよな

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 17:50:53.65 ID:2Rh9nKAP0.net
オッズも拮抗、結果も拮抗ってなら、2016有馬のキタサンブラック vs サトノダイヤモンド
まあ、サドダイはここがピークだったし今となっては格落ち扱いだが当時はね

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 17:51:35.05 ID:17oLBuPL0.net
一個前や一個後みたいにトップ層が10戦も15戦も延々と潰し合えとは言わんけど98は対戦少なすぎ
オグリローレル周りが最高潮だった

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 17:51:58.60 ID:SKsoowdV0.net
サイコウチョー!!!

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 17:55:12.51 ID:+hBwU2sf0.net
>>68
これも捨てがたい

80 :GOGO:2023/06/15(木) 17:56:36.68 ID:F59qphuQ0.net
川崎7R
◎ 13 ワタシノワルツ 矢野貴
馬 連 02 - 13 3,500円
馬 連 13 - 14 500円
馬 連 05 - 13 500円
馬 連 03 - 13 500円
合計4通り5,000円

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 18:04:06.85 ID:Kj9Mqpmr0.net
2020JCはアーモンドの底力に驚かされた
間違いなく世代交代を象徴する一戦になると思ったら完勝するなんて

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 18:07:39.61 ID:HIh/C2Ot0.net
サイレンススズカ 毎日王冠
アーモンドアイ JC
サクラバクシンオー スワンS

上記+個人的にはヒシアマゾンのエリ女ね

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 18:08:27.99 ID:HIh/C2Ot0.net
>>82

スワンSじゃなくて、マイルCSだ。
ノースフライトとの一騎打ちね。

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 18:28:11.05 ID:bcTeK91K0.net
>>1
ニワカでも真っ先に挙げたくなるようなタマモvsオグリを挙げないとか

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 18:41:06.73 ID:SZawtlEi0.net
>>1
完全に当時を知らん人レベル
その中で入ってくるのは
テイオーマックだけだわ
それ以外ならアーモンドアイコントレイルの方が全然上位だよ

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 18:44:46.06 ID:vXoQ1Ngb0.net
>>43
多分入場規制になってた

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 18:49:03.28 ID:hTTlnxKi0.net
まぁ当時を知ってる人間なら98毎日王冠だな
これほどwktkしたレースはない

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 18:51:39.03 ID:QFoKNxpP0.net
ブライアンとトップガンってそんなレース前から盛り上がってたの?
集客どれくらい?
98毎日王冠は13万とか来てたらしいけど

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 18:55:22.20 ID:DLxnPGW+0.net
若乃花vs貴乃花

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 19:01:32.62 ID:mhdxz7a40.net
>>88
盛り上がってないよ
一応前年の年度代表馬と絶賛スランプ中の元最強三冠馬の戦いってだけ
盛り上がったのはレースが二頭の一騎打ちになって後続をぶっ千切ったから
>>1はスレ立てといてスレタイに沿ったレスをしていない

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 19:02:30.01 ID:mhdxz7a40.net
というか有馬で対戦してるからスレチ

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 19:03:12.68 ID:pO4+g93W0.net
テイオーVSマックは田舎から出かけて京都競馬場で見てたわ
異様な熱気だったなあ
普通のニュース番組でも紹介されたようなことだった
1993年のマックVSライスシャワーVSメジロパーマーも現地で見たけど面白かった

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 19:16:18.63 ID:ZyOzWvwh0.net
森林原人vs明日香キララ

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 19:52:38.96 ID:kuN1c0sg0.net
>>93
なんか面白いレスを返してやろうと思って森林原人で検索かけたら森林原人の人生、AV業界入りが語られてるサイトがヒットして30分かけて読んでもうたわ

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 19:53:40.11 ID:t6H0RukJ0.net
無理矢理注目度の低いデアリングタクト入れる必要ないよな
コントレイル対アーモンドアイだけの方が締まったまである

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 20:14:12.26 ID:wPYNzfTU0.net
イクイノックスとドウデュースとリバティアイランドの聖戦はそれらを超えるだろう

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 20:19:20.11 ID:fm8KmCg90.net
2013年宝塚記念にオルフェがいればなぁ

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 20:41:25.43 ID:jROWQ+wE0.net
>>94
筑駒やからねアイツ
初めて知った時は色々考えさせられたわ

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 20:45:38.03 ID:FL/U87kj0.net
サイレンススズカの毎日王冠が盛り上がったのってエルグラとの対決があったからじゃないと思うんだよな
単純にサイレンススズカのレースを見たかっただけだよ
エルグラはおまけだな

実際大した相手のいなかった秋天も盛り上がってたでしょ
みんなサイレンススズカを見たかっただけ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 20:47:38.84 ID:FL/U87kj0.net
96阪神大章典もレース前から結構盛り上がってたよ
ナリブも秋天 JC 有馬と段々復調を見せてたしね
そろそろかなという雰囲気はあった

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 20:47:56.64 ID:jROWQ+wE0.net
>>99
サイレンススズカも当時はスゲー!スゲー!って思ってたんだけどな
今になってラップ見ると「あれっ?強い先行馬がいなかっただけかも…」ってなるよね

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 21:13:08.12 ID:xKsKC4JU0.net
>>95
当時はデアタクがコントアモアイより強いという人も一定数いたから

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 21:14:56.66 ID:sDCqhgye0.net
>>99
当時のグラスワンダーの人気は凄かったぞ
3強対決でもあるがグラスの復帰戦としても注目されてた

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 21:15:24.55 ID:etjP0P+J0.net
有馬のキタサンVSサトダイかな

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 21:15:45.45 ID:9tA/rZpi0.net
テイオーマックは天下のNHKが水曜19時のニュースで追い切りを流したくらいだからな。
ついでに言うとプロ野球全盛期のあの時代に月曜から日曜までスポーツ新聞全紙が一面テイオーマックだったんだぞ。

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 21:17:30.32 ID:X3jkxTSV0.net
>>105
デイリーはちゃうやろ

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 21:19:23.64 ID:tzcwwS0X0.net
メジロマックイーンvsトウカイテイオー
オグリキャップvsタマモクロス
タマモクロスvsニッポーテイオー

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 21:25:34.20 ID:OA7sG5qv0.net
カガヤキローマンとサカモトデュラブの初顔合わせも盛り上がったけどな
どっち速い?どっちがハナ取る?で

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 21:30:18.74 ID:e/B9ZSmq0.net
2011有馬

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/15(木) 21:49:27.53 ID:gs6+wKxz0.net
ヴィクトワールピサVSペルーサ

総レス数 403
106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200