2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コントレイルvs イクイノックス

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 05:20:51.87 ID:b+Yp6Jqt0.net
イクイノックスが勝ったG1は、コントレイルが負けたか逃げたレースなんだよな
これでイクイノックスがジャパンカップ勝っちゃってG1勝ち数が並んだら、いよいよコントレイルなんてお呼びじゃないだろ
既にお呼びじゃないかもしれないけど

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 05:29:00.95 ID:O1+3Yz8E0.net
>>149
それイクイノがJC負けたらブーメランでコントレイル三冠JCスゲーになって顕彰馬になるのでは

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 05:35:55.87 ID:6So7I0VJ0.net
>>150
なるわけねえだろ相手見ろよ

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 06:27:25.21 ID:b+Yp6Jqt0.net
ところで、グレード制導入以後で芝2000m以上の古馬混合G1を4連勝した馬って何がいるっけ?

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 06:34:48.62 ID:h9NghPbJ0.net
テイエムオペラオー

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 06:38:34.33 ID:b+Yp6Jqt0.net
>>153
オペラオーくらいだよね?
間違いなく既にイクイノックスは歴史的名馬だよな

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 06:45:35.39 ID:y7Ujr4Vi0.net
JCでアモアイに返り討ち
大阪杯ではレイパパレに負けた挙げ句、モズベッロに差される始末
天皇賞秋では下の世代に負け
グランプリ勝ちがなく、年度代表馬にもなれない

うーん強くない

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 07:12:09.46 ID:pjI1J4jw0.net
もう引退した馬なんだからそっとしといたれよ
ほんとのコントファンならこんなスレ立てないよ

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 07:34:36.38 ID:4yYHI8+E0.net
ジャパンC 2着
大阪杯 3着
天皇賞秋 2着
ジャパンC 1着

・海外実績無し
・古馬になってわずか3戦
・古馬混合G1はわずか1勝
・宝塚記念もクロノ相手に不戦敗

コントレイル信者は本当に強いと思ってんの?
俺はコントレイルの3冠に感動したからこそ
その後の実力不足にがっかりしたんやがな

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 07:37:07.36 ID:CVTSBZ0F0.net
>>122
オルフェ以降ダービー勝ち負けした馬が宝塚勝った事はないくらい鬼門のレース
つまり1番苦手な条件とドバイ比べるとかアホかと
コントレイルの府中と菊花賞や大阪杯は同じパフォーマンスか?

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 07:50:15.81 ID:zAHv9oNa0.net
>>157
コントレイル宝塚と有馬もこのくらいは走れたと思う

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 07:51:36.72 ID:b+Yp6Jqt0.net
>>159
はっはっは
じゃあ出ろよ

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 07:54:23.39 ID:CVTSBZ0F0.net
>>159
大阪杯見たら宝塚無理だろ

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 07:55:09.82 ID:3h0J5hqG0.net
ルックスはイクイノックスの圧勝だな
人間で言うとちょっとモデルっぽい
コンさんは……

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 07:56:54.43 ID:CVTSBZ0F0.net
>>162
コントレイルも可愛い顔してる

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 08:01:14.98 ID:agRrdPJm0.net
コントって仁川で内前残り馬場で大外ぶんまわしから勝ったことあったっけ?

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 08:07:46.83 ID:PgBFBpiB0.net
>>84
嘘つけ出走前から吹いてただろ😡

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 08:07:54.20 ID:+iVjSOMQ0.net
コントさん「勝てそうなレースにしか出ません」

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 08:38:07.05 ID:lu3eQqPP0.net
>>159
惨敗濃厚だから逃げたんだよ
そんなことも分からんのかよニワカ

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 08:49:02.09 ID:YeZeZmF40.net
んでもまぁ何億も金動いてる世界で勝算高いところより薄いレースばっか優先してたらそれはそれでアホでしょ

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 09:04:10.06 ID:lu3eQqPP0.net
勝算薄いどころか惨敗濃厚だもんな
そら逃げますわ

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 09:15:54.20 ID:dqApxVgy0.net
惨敗したことないのにか?
ボンドと使い分けただけだろ

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 09:19:12.80 ID:lilfZVAZ0.net
コントレイルの特能は天空、
天空を発動すればどっからでも上がり最速でブチ抜ける
つまり昨日の展開ならイクイノックスには負けようがないんだよな

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 09:22:22.76 ID:3Cw+XMPI0.net
大阪杯は内容的には惨敗だったろ
メンバー強化の宝塚ならさらに悲惨なことになってたろうな

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 09:23:36.02 ID:lilfZVAZ0.net
>>172
大阪杯は不良馬場だったからな
堅良の宝塚とはまるで違うよ

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 09:25:14.81 ID:dqApxVgy0.net
コントが宝塚でユニコーンとレイパパレに逃げ切られるとは思わんな

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 09:25:58.30 ID:3Cw+XMPI0.net
馬場ガーw
その時点で駄馬なんだよw

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 09:29:57.85 ID:DHBAyK5I0.net
>>171
そんな御大層な特能持ってて3連敗かつモズごときに差された訳?
クソ雑魚じゃん

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 09:30:56.79 ID:Cym6E2Yv0.net
コントレイルて史上最低の3冠駄馬やん

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 09:34:08.82 ID:lu3eQqPP0.net
福永のクロノ最強発言は、宝塚は惨敗濃厚だから逃げましたと暗に教えてくれたようなものだしな

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 09:41:22.77 ID:RwtmyUo00.net
>>154
まあ同じ条件で古馬GI4場制覇すらオペと親父くらいだしな

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 09:43:33.37 ID:lilfZVAZ0.net
>>178
凱旋門の舞台ならって意味だろ

>>179
三冠の方が上だけどな
そんな連勝できるなら三冠とればよかったじゃんで終わりの議論なんだよな

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 09:44:56.01 ID:CVTSBZ0F0.net
>>173
コース適性は?そもそもオルフェ以降ダービー勝ち負けした馬が宝塚勝った事はなかった

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 09:52:47.54 ID:b+Yp6Jqt0.net
3歳秋以降のイクイノックスはすごいね
やっぱり成長するって大切なことだな
3歳秋以降、大して成長もしなかったコントレイルとは大違いだよ

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 09:58:19.11 ID:RwtmyUo00.net
>>180
俺は一言も三冠と比較するようなことは言ってないが
言われてもないことを被害妄想して擁護されても困る

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 10:06:29.55 ID:YeZeZmF40.net
スレタイは単純に競争能力勝負なんだから直接対決前提だから三冠とかG1 4勝と関係なくね?
純粋対戦相手関係だけで物差し探せば良いじゃん

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 10:08:40.11 ID:jfzV+3M90.net
VSと言っても何をどう比較するかによるな
三冠の権威を重視するならコントだろうが所詮世代戦だろ?と言われりゃその通りだからイクイが上とも言える

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 10:09:17.82 ID:lu3eQqPP0.net
>>180
わざわざ「2500(有馬記念)までならクロノが日本ではトップ」と言ってるのに凱旋門の舞台なら?
まあいいけど
コントが凱旋門なら大惨敗したと認めるコント基地も珍しいからな

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 10:12:04.71 ID:YeZeZmF40.net
勝ち鞍の権威で測るならアクロバット擁護だろうが世代戦扱き下ろしだろうがなんでもやりたい放題できて
各々が適当に思ってること吐き出すだけだからあんま意味ないかも

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 10:39:04.05 ID:/7H16UcJ0.net
海外、グランプリから逃げたコントレイルに勝ち目はない

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 10:39:09.42 ID:CYwgWDwR0.net
タイトルホルダーとエフフォーリアのほうがこの2頭より強いから、十両の争いだな

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 10:49:29.46 ID:5VXkKXjh0.net
有馬出ない宝塚出ないコントレイルが勝ったJCなんて見事に雑魚まみれだったJCだしな

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 10:57:51.46 ID:X5aeaWbt0.net
その茶番レースのせいで有力馬が有馬に集まることになってクロノの引退レースが割りを食うことになるのが糞

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 11:01:59.58 ID:ivIz/W9l0.net
クロノは割り食ったってより自身がもう冬毛も生えておまけに凱旋門帰りでって衰えてたからしゃーないやん

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 11:19:55.20 ID:1kvhfJhO0.net
雑魚ントがイクイノに勝てるわけねーだろwwwwww

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 11:34:55.91 ID:KqmbD16w0.net
コントレイルの主戦様が大して強くないって言ってんのに
外野の雑音達が何言ってもな

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 11:51:45.96 ID:yl4r6Tj70.net
2年連続年度代表馬ならイクイノで確定

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 11:58:18.28 ID:b+Yp6Jqt0.net
>>195
リバティアイランドが牝馬3冠クリアした後、ジャパンカップでイクイノックスに勝てばリバティアイランドが年度代表馬かな

でももしジャパンカップでイクイノックスが勝ったら、イクイノックスが2年連続年度代表馬
ドバイシーマ、宝塚、ジャパンカップはさすがにね

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 12:01:15.13 ID:lilfZVAZ0.net
>>181
そもそもダービー馬で古馬G1を勝てたのは、オルフェ以降だと、レイデオロ、コント、シャフリだけだろ
レイデオロが一度5着になっただけで、あとの馬たちは未知数だぞ

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 12:11:24.01 ID:lu3eQqPP0.net
>>197
ダービー馬には適性が向かないのが常識化してるからそもそも宝塚には出ないんだよ
オルフェ以降どころかグレード制導入以降のダービー馬で阪神宝塚を勝ったのがオルフェしかいないんだから

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 12:19:39.20 ID:TdM+lW/m0.net
今回の宝塚でディープオルフェには足りないって判明したから比較対象がコントなんだな

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 12:23:29.39 ID:lilfZVAZ0.net
>>199
秋天はパンサラッサに僅差、
有馬は2-3着馬がその後イマイチ
ドバイは前年王者のシャフリが不発なんだもんな

宝塚を見ての通り、普通のG1級より普通に強い、それがイクイノックスなんだよな
コントは良馬場なら、年代級、顕彰馬級以外は相手にしてなかったレベルだからなぁ

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 12:27:51.50 ID:CVTSBZ0F0.net
>>200
馬場とコースの違い理解してるか?良馬場だからとか笑コース適性は?

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 12:29:29.31 ID:lilfZVAZ0.net
>>201
いや別に中山でも勝ってるし、小回り急坂も何の問題もないんだけど??

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 12:32:00.09 ID:7F8fGgK+0.net
あんな大外雑に回して勝ちきれるのはそれこそディープやオルフェくらいしかいなそうだが

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 12:37:01.70 ID:sTtDEHN+0.net
>>171
コントレイルの特能は誰にも真似できないレースからの逃亡

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 12:43:31.34 ID:dqApxVgy0.net
コントはグランプリと春天をディーボンに譲ったのさ

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 12:46:31.48 ID:TO3BS2OX0.net
宝塚から逃げたコントときっちり勝ちきったイクイノックスでは能力差はだいぶある
極上の瞬発力が持ち味のイクイノックスに宝塚の馬場は合わないのは一目瞭然だけど、それでも出てきて勝ち切ったからな
コントはビビって逃亡、お話にならない

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 12:47:36.07 ID:Mm56EZl80.net
>>204

あれはスキルだったのかw

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 12:48:51.58 ID:sTtDEHN+0.net
>>206
大阪杯の惨敗をみて、二度と阪神中山使わないって決めたみたいだな、矢作はでるg1 5戦全部勝つってイキッてたけど

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 12:50:38.80 ID:CVTSBZ0F0.net
>>202
中山と宝塚は適性も違う
そもそも府中得意な馬は宝塚まるで駄目

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 12:55:33.50 ID:L1xZ/Z1F0.net
くっそショボい勝ち方で世界を震撼させた(悪い意味で)世界ランキング1位wwwww

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 13:02:42.03 ID:J5tJZL4y0.net
デビューから連対率100%で、現在2000m以上の古馬混合G1を4連勝中
こんな立派な馬いないでしょ

これらの条件を満たしてる日本馬って過去にいないよな

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 13:20:01.00 ID:thm63vFF0.net
府中、長距離
コントレイル

ドバイ、阪神
イクイノックス

中山互角 
って感じかな。

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 13:38:30.22 ID:3Cw+XMPI0.net
>>199
初見か?
このスレはイクイが有馬勝って現役最強馬になった時から立ったスレでシリーズ化してるんだよ
ドバイ勝った時が第二弾
そして今回が第三弾
要は時の現役最強馬を使って年度代表馬にも現役最強馬にもなれなかったコントを笑い者にしようとする趣旨のスレだよ

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 13:39:25.21 ID:/7H16UcJ0.net
>>212
長距離???

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 14:08:07.57 ID:jfzV+3M90.net
距離別のレーティングだと

イクイ
2000→123
2200→121〜122(仮)
2400→129
2500→126
3200→無し

コント
2000→122
2200→無し
2400→126
2500→無し
3200→無し

うーん

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 14:35:17.21 ID:lu3eQqPP0.net
そう言えばコント基地も以前は「レートガー」を連呼してたのに今じゃすっかり言わなくなったなw

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 14:35:57.66 ID:SXVh5bay0.net
>>199

>>213の言う通り
ご先祖スレ↓
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1679764259/

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 14:38:27.75 ID:sJ8RQulZ0.net
>>216
レートで殴るにしても126じゃあまりに頼りないとは思わんかったのかね
案の定あっという間に追い抜かれてるやんけ

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 14:44:59.24 ID:SXVh5bay0.net
>>218
最終的にコント基地は初年度種付け料で殴りかかって来てたからね
「種付け料が高いから強い!」って

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 15:37:45.11 ID:bolsHdd20.net
イクイノックスの初年度種付料はいくら?

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 15:53:22.61 ID:2Mexuozt0.net
これからの成績によるけど引退時にはキタサン2000万くらいにはしてそうだから1000万はおかしくないんじゃね

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 15:55:16.92 ID:nL8o5Xp20.net
>>189
去年の有馬見てない?

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 15:55:47.46 ID:kxSdGczB0.net
>>211
グレード制導入前ならシンザン

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 16:06:35.08 ID:SXVh5bay0.net
>>223
シンザンの時代のどのレースをG1相当にするか問題だけど、シンザンはよく五冠馬と表現される
五冠のうち、古馬混合レースは天皇賞(秋)と有馬記念
古馬G14勝もしてない

仮に今と同じ名前のレースである宝塚記念をG1と扱ったとしても、古馬G1は3勝

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 16:50:05.54 ID:n0zca5v+0.net
コントを馬鹿にするのにイクイ引っ張ってこないとならないアンチも苦労するね
無敗三冠馬で顕彰馬も確実視されてるコントレイルだし仕方ないけどな
同じ初年度落選の顕彰馬投票見ても競走馬としてはアーモンドよりコントの評価は高いしね
アーモンド超えるとなるとディープか未知の魅力でイクイしかいないが
基本ディープアンチの雑音にディープ上げは出来ないw大変だねw

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 17:22:58.35 ID:xiRYFUsj0.net
去年の有馬終わったくらいは盛り上がってたんだけどな
もうここまで差をつけられると誰の目にもあきらかすぎてレスバすら起きんわ

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 17:35:51.15 ID:/7H16UcJ0.net
>>225
モズベッロ引っ張って来て叩かれるコントレイルかわいそうw

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 17:47:51.05 ID:3Cw+XMPI0.net
>>225
アーモンドの落選は大ブーイングが起こったのにコントの落選は当然と見られたことに感しては?

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 17:49:14.15 ID:8DJ9pc5B0.net
>>218
日本馬歴代最高レートくらいの勢いで煽ってたもんな
126でオルフェにマウント取ろうとしてるやつも複数見たしマジで勘違いしてるにわかも混ざってたのかね

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 17:55:31.38 ID:hU8/sAfe0.net
あれマジで日本馬最高がエルコンなのは知ってても国内最高レートくらいには勘違いしてた馬鹿大量にいたと思う
じゃないとあんなに煽れない

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 18:20:44.43 ID:thm63vFF0.net
214
イクイノックスは3000以上のG1どころかレース勝った事無いだろ

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 18:30:43.66 ID:lMabkU6P0.net
つうかコントレイルがイクイノックスやドゥデュースと同期やったらクラシック無冠の可能性高いやろ
皐月でワンチャンあるかないかやん

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 18:40:49.34 ID:dYybcAL+0.net
コントレイルの三冠レース(皐月、ダービー、菊)の出走馬で、後に古馬G1を勝った馬は自身のJC1勝のみ。
もともと三冠馬が出現する年は世代レベルが低いと言われるがこれは壊滅的に酷い。短距離やダートすら勝ってないからな。
日本競馬史上、1番レベルが低いと言っても過言ではない。

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 18:53:47.83 ID:kVchoBel0.net
下には下がいるんで
クラシック組の成績でエアシャカール世代下回るのは相当難しい

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 19:22:52.08 ID:ms6vVU9Q0.net
松中信彦と大谷翔平比べてるアホ

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 19:30:33.47 ID:AmpykUmE0.net
大谷翔平じゃないけど、イクイノックスも史上初の記録を作ってるんだよな

日本馬史上初の、連対率100%を維持したまま2000m以上の古馬混合G1を4連勝した馬

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 19:32:07.14 ID:5p8ozWfG0.net
どっちも低レベル時代の馬だしなぁ
ザコよりはイクイノックスのほうがまだマシだろうけどw

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 19:33:50.30 ID:eI5WkRNo0.net
>>236
そんな取ってつけたようなので記録と言われましても

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 19:37:25.74 ID:AmpykUmE0.net
>>238
まあ、記録は記録だ
他にどの馬もやったことない
コントレイルにも探せばあるだろうけど

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 19:43:22.46 ID:AmpykUmE0.net
コントレイルはあれか
日本馬史上初の、2歳G1を勝ったことがある無敗の三冠馬、か

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 19:49:14.41 ID:thm63vFF0.net
今の所若干コントかなぁ。 後今年1勝したら並ぶかな

ただノーザンあまり好きじゃないのよな

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 19:49:54.36 ID:lu3eQqPP0.net
そんなのより三冠馬として史上初の
年度代表馬になれず
現役最強馬になれず
ファン投票1位になれず
顕彰馬落選
が有名

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 19:54:23.10 ID:dYybcAL+0.net
>>234
00世代がいたな。あれも酷かった。まあ、◯外規制がなければプレストン辺りはクラシックに出走したと思うが。
コントクラシック世代は制度のおかげで最弱の不名誉を免れてよかったな

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 21:08:28.00 ID:9eXfSQ3F0.net
ダービー賞金1億まで下げろ
3歳ごときに払いすぎや

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 21:33:00.81 ID:GR0z+UYd0.net
>>240
日本馬史上初無敗のままG1を4勝した三冠馬
って書いたらちょっと強そうに見える

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 22:06:51.74 ID:lilfZVAZ0.net
なにがよ?

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 22:12:47.61 ID:vY7Evsto0.net
ドウデュースの強さを一番認めてるのは実はイクイノ基地だと思うわ
ダービーで何度やっても勝てない決定的な差を見せつけられ
京都記念で1頭だけ58kg背負って大楽勝
そして同じ阪神2200の宝塚より好タイム

京都記念でプラダリアは57kgで2:11.5
宝塚記念でプラダリアは58kgで2:11.6
そのプラダリアを基準馬として考えると

58kgドウデュースと57kgプラダリア0.6秒差
58kgイクイノと58kgプラダリア0.4秒差


やはりダービーの着順が正しいという結論に至る
これについて異論、反論があればデータや根拠を用いた上でどうぞ

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 22:45:07.96 ID:txQDuNDb0.net
何言ってんだアホ丸出しかよw
おい、宝塚でドウデュースそんな数字出してないぞw
日曜いたか?ドウデュースさんw

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 01:17:26.02 ID:cGSYJyZK0.net
>>247
全く異論反論ございません

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 02:26:28.95 ID:EFjgD5Um0.net
そもそもドウデュースは競馬場にいないよ

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 05:09:08.07 ID:WIvlw7xv0.net
結局ドバイ行った後、ドウデュースって怪我してたの?してないの?
まあどちらにせよレースに出てこないんじゃな

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 05:40:08.85 ID:W0/iUSid0.net
それ頭の悪いニワカが精一杯考えて作った馬鹿丸出しのコピペだから
スレチなのにお構いなくあちこちに貼り付けてる荒らし

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 07:17:44.32 ID:71I94l5s0.net
勝負にならないだろ
コントレイルがこの世代にいたらダノンベルーガレベルだし
ラップタイム的にもね

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 08:04:51.49 ID:Pw902dT70.net
>>251
レースに出てないからといってイクイノが負けた事実は変わらないよ
それはイクイノ基地が一番良く分かってるはず
分かってるからこそ無かったことにしたいんだろ?

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 11:24:39.05 ID:KWtyg6U80.net
コントレイルとイクイノックスはレースが少ない所が似ている

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 11:26:56.70 ID:qnweiwjx0.net
クラシックも勝てないくせに最強も糞もないわ
皐月ダービー完敗して菊は逃亡だからなw

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 11:29:25.37 ID:avuulxeL0.net
G2みたいなメンバーの古馬G1を1勝しかできないくせに最強も糞もないわ
ジャパンカップ大阪杯天皇賞(秋)完敗して宝塚と有馬は逃亡だからなw

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 11:29:43.80 ID:C7HBjG6m0.net
大阪杯で負けと、宝塚記念着差は僅かだが勝ち
右回りより左回り
スケールはイクイノックス

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 11:38:30.00 ID:xFmBF42K0.net
三冠は偉大な記録だけどレースレベルとしては世代限定戦だからからな
強さはイクイノックスの方が上だろう

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 12:00:58.90 ID:Ru3hcllY0.net
イクイノックスは仕上がりの差以外ちょうど1ランク上だと思う

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 12:14:03.08 ID:RrTVmP4z0.net
>>256
コントは三冠取ったのに最強にはなれず終いだったじゃん
強さの証明は古馬戦で決まるからだよ
4連敗は可哀想だからお情けで勝たせてもらったコントと堂々と4連勝したイクイでは比較にならない
レートでもコントはかなり格下だしね

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 13:13:38.69 ID:D5S0azuE0.net
クラシックは世代戦とは言えコントの三冠は歴代三冠馬の中でレート的に1番レベル高いんだよな
無敗では唯一の2歳G1と三冠後のJCも2着でルドルフよりは上の成績残してる
こんな名馬にイクイ程度で勝てるわけない

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 13:21:30.21 ID:W0/iUSid0.net
つまんね

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 14:07:57.26 ID:jAiXmymc0.net
競走馬としてはコント圧勝
強さで考えたら府中と長距離はコント阪神はイクイノ
他は調子と展開次第だがノースヒルズと福永であそこまで実績残したコントが強いと思う

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 15:10:42.20 ID:SUgxLbSX0.net
無敗の三冠はすげーけど
そもそもお情けで取らせてもらった三冠やろ
ルメールとか本気で追ったら普通にアリスト勝ってたろうし
イクイノックス世代低レベルとか言ってるバカもいるけど海外も古馬も勝ってるイクイノックスにはまるで関係ないしなコントレイルと違って

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 16:32:13.38 ID:xEa7VSgp0.net
>>265
ルメール空気読みすぎたよな騎手の差ってすごい

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 17:20:30.15 ID:fsTTd5R+0.net
ちゃんとグランプリ出てるから比べるのが失礼ですわな

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 19:56:33.67 ID:kL+P5vyi0.net
シロイクスリノムスコの能力としてはヘヴィータンクといい勝負だな

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 20:04:30.22 ID:SuwxR/Eu0.net
どう考えてもコントだろ

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 20:08:05.68 ID:GKSUC+Fx0.net
モズベッロに負けたコントレイルw

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 20:13:13.98 ID:U8H7Tie70.net
モズベッロに勝ってたら許されてたよな

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 22:07:43.50 ID:hrn0o/RU0.net
201 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2023/06/14(水) 17:04:22.94 ID:oW/0hMdh0
>>186
外っ面だけで中身を見れない馬鹿に中身を説明するにはどうしても長文になる
イクイノの古馬戦でのパフォーマンスは全て斤量ハンデの恩恵があったのにも関わらず、着差やパフォーマンスだけを見て「歴代最強!」とか言っちゃうほど単純だからなイクイノ基地は
競馬玄人の意見はまだまともならドウが上だという評価
58背負ってパフォーマンスを維持できるのかどうかでイクイノの評価はだいぶ変わる
現にF4という前例が直近である以上は斤量ハンデが無くなってからのレースを見てから判断した方がいい


結局自分の見解通りでしたね
これが回収率133%男の競馬センスです
こういうところから素直に学べるようになりなさい

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 22:52:12.06 ID:147tLbih0.net
>>272
イクイノ勝ったから歴代最強でいいじゃねえか

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 22:55:58.91 ID:evYzv4iz0.net
>>273
どう見ても歴代最強のパフォーマンスじゃないんだよなぁ
歴代最強馬候補の馬たちは58kg背負ってもパフォーマンス全く落とさないんだよ
イクイノは斤量ハンデがなければギリギリ宝塚勝てる程度の馬
しかも池添が詰まらなければ負けてたしな

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 23:03:41.98 ID:Idy/TBv20.net
コントレールが軽い芝の中長距離向きような言われ方をしていたが、これはちょっと思慮が浅いよね。リアルタイムで長く競馬を見てきた人なら、この感覚は分かってもらえるかと思う。

血統的には千ニあたりがベストだと言えるし、しかも、実際の走りを見れば明らかに芝よりもダートの方が向いている。若いファンの人達が夢を見てしまうのは分かるけど、競馬がブラッドスポーツとされている以上、血統を無視して馬を語ることは出来ない。

個人的には好きな馬なので、もっと大きいところをとらせてあげたかったなぁ。尤も、古馬になってからの隅田川特別のレースぶりを見ると、距離適性云々の前に、絶対的に力が足りないということなんだろうね。

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 23:54:00.62 ID:4wYx+Y5c0.net
ディープも軽斤で有馬完敗だし
オルフェも何回も力負けしてる
記憶の中の馬ほど美しいんだな

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 23:58:15.86 ID:+vbb+OSV0.net
古馬混合G1

コントレイル
4戦1勝
イクイノックス
4戦4勝


とりあえず能力ならイクイノックスが遥か上を言ってる
「でも三冠の方が名誉がある!」って話ならコントレイルだけど

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 00:22:28.53 ID:D7M0lIN50.net
クラシック完敗して菊から逃亡したイクイはなんか違うな
2歳から強かったコントと3歳春でG1未勝利のイクイじゃ比べるまでもない
古馬で現役最強なのはどちらも同じだしな

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 00:26:53.87 ID:v4yKHqnO0.net
コントは古馬戦ズタボロで現役最強にはなれなかったじゃん
コント基地はとうとう頭が逝かれてきたか?

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 00:34:33.25 ID:tyFTePBh0.net
いつコントが現役最強馬になったんだ?
アーモンド→クロノ→エフフォとコントは蚊帳の外だろ

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 00:37:38.35 ID:D7M0lIN50.net
ん?コント4歳時は年間で国内レート1位でしょ?
出てるレース少ないから年度代表馬はなれなかったが実力は国内最強で間違いない
海外の評価も概ねそうだし、クロノとか言ってたのコントの実績を自分の手柄にしたい福永と雑音くらいじゃないか?w

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 00:39:01.19 ID:OBTf6WAq0.net
また歴代最強君があばれてんな
コントとの比較スレだろ

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 00:39:40.03 ID:7Sb4PPMB0.net
コントレイルはJCから宝塚まで現役最強
イクイノックスは有馬から現役最強
秋イクイノが抜くけど今は同じくらいでしょ

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 00:39:50.99 ID:D7M0lIN50.net
>>280
アーモンド年度代表馬、次点コント
その後アーモンド引退でなにが現役最強だ?言ってみろよw

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 00:42:33.47 ID:OBTf6WAq0.net
コントレイルは現役最強であった事さえない
これが悔しいんだよな

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 00:43:12.64 ID:v4yKHqnO0.net
コント基地はマジで狂ってしまったようだw

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 00:44:03.77 ID:D7M0lIN50.net
雑音はコント現役最強だったとディープ産駒無敗三冠達成これが悔しいんだよな

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 00:45:12.70 ID:dadvUz9Z0.net
>>286
元からだろ
今までは正常だと思ってたの?

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 00:45:44.88 ID:OBTf6WAq0.net
嘘ばっかついてるのが雑音なんだよな
自己紹介ウマすぎワロタ要らないものだし

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 00:46:36.10 ID:UB9Eg8kE0.net
まぁ確かにアモ引退で押し出される形でコント現役最強だったなw

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 00:48:16.47 ID:tyFTePBh0.net
うん?アーモンド引退後はグランプリ連覇したクロノが現役最強だろ。なんで古馬G1未勝利のコントが現役最強になれるんだよ

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 00:48:52.38 ID:weUGUQz40.net
アーモンドは安田負けたからダービーからコントが現役最強でいいだろ
直接対決は引退レースだしJCまではコントが年度代表馬だったし

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 00:50:18.52 ID:OBTf6WAq0.net
>>292
3歳春クラで古馬対戦ない状態で現役最強はきついな
めっちゃ苦しいぞ

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 01:00:27.35 ID:v4yKHqnO0.net
いつもは現役最強馬になれなかった三冠馬ってバカにされてもダンマリのくせに
今日は何故か必死な抵抗を見せてるコント基地がウケるwwww

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 01:04:30.77 ID:6tTuqBYH0.net
でも実際なってるからなぁ現役最強

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 01:08:07.59 ID:6tTuqBYH0.net
現役最強って年度代表馬?レーティング?それぞれの主観?
どれをとってもコント現役最強は成り立つんだよな

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 01:12:09.45 ID:RvZ6wLlJ0.net
>>280
アーモンド→グランアレグリア→エフフォだろ?

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 01:18:20.76 ID:OBTf6WAq0.net
もう休めよ
そういうご都合主義が一番冷めるんだわ

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 01:19:13.03 ID:UBPHlwoZ0.net
現役最強馬って基本中距離路線だろ
アーモンドアイ>クロノジェネシス>エフフォーリア>タイトルホルダー>イクイノックスの順が一般的認識だと思うが

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 01:23:35.59 ID:UB9Eg8kE0.net
過去の三冠馬も三冠達成した時点で現役最強扱いだったな
コントの場合はアモいたから特殊だけれど引退すればコント現役最強だよねってこと
これ認めないとただ嫌いなだけってなるな

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 01:51:32.20 ID:zK53Gtby0.net
>>299
お前はバカか

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 02:11:42.95 ID:OBTf6WAq0.net
菊花賞からJCまでの現役最強でご満悦
可愛いいよなw

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 02:40:41.51 ID:SzRJcULI0.net
コントレイルは皐月賞から引退まで現役最強だよ

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 05:38:19.16 ID:eEDLkf3W0.net
コントレイルは世代最強は疑いないけど、現役最強はなぁ…
だったら年度代表馬もしっかり獲得してくださいよ

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 07:52:38.15 ID:2jaC30S+0.net
菊花賞→休養→ドバイシーマ→休養→京都大賞典→JC→引退
と走ってたら無敗の三冠馬様として崇められてたかもしれん

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 08:12:54.65 ID:RZwULGp70.net
同じ鞍上のルメはアーモンドのほうが強いって印象みたいなのよな

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 08:36:36.89 ID:+kpvLIdE0.net
>>306
まあ、東京ではそう感じるんだろうな
でも少なくとも中山ではイクイノックスだろう
だけど、アーモンドアイは有馬に出走しただけ偉いよ
無敗の三冠馬様はなぁ

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 10:15:14.76 ID:vsoknS9d0.net
上の世代のアーモンドアイに負けて下の世代のエフフォーリアに負けてしまったが、しっかりそいつらと走ったことは評価できるね
逃げてJC勝っただけで終わったらシャフリヤールに負けたエフフォーリアになんか負けるはずない最強だとか今以上にキチガイが騒いでただろうしな

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 10:26:38.13 ID:eNfOVa7s0.net
>>308
それはそれでいいんじゃないか
エフがいなければ天皇賞も取れたし

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 10:32:39.30 ID:86FIpoqQ0.net
【アーモンドアイ引退〜エフフォーリア登場までの成績】

クロノジェネシス
有馬記念1着

ドバイシーマC 2着

宝塚記念1着

凱旋門賞7着

有馬記念3着

コントレイル
ジャパンC 2着

大阪杯3着

宝塚記念回避

天皇賞秋2着



いやどう考えたって当時の現役最強馬はクロノジェネシスでしょw

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 10:34:26.46 ID:vsoknS9d0.net
アーモンドアイ→クロノ→エフフォーリアじゃね
コントレイルではないのは確か

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 10:38:46.88 ID:dadvUz9Z0.net
そらそうだわ
宝塚を勝った時も「クロノジェネシス、"改めて"現役最強を証明!」
って書いてあったしな
メディアの中ではそれまでも暫定でクロノが現役最強って扱いだったんじゃね?
コント基地だけは駄々をこねてるがメディアも競馬ファンも福永も全員クロノが当時は現役最強馬と認定

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 10:41:15.64 ID:WlAb3chw0.net
>>311
ほぼそいつらの2番手だったんでコントが総合1位みたいな

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 10:45:00.25 ID:vsoknS9d0.net
春クロノから逃げて秋エフフォーリアに返り討ちにされたってところだな
結局クロノからは逃げ続けたわけだが

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 10:47:21.31 ID:dadvUz9Z0.net
コントがまるで歯が立たなかったレイパパレをクロノはあっさり一蹴したからな
まさに横綱だった
コント基地はクロノに感謝しなきゃいけないのに逆に貶してばかりのクズっぷり

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 10:58:54.63 ID:0vn5l/mH0.net
雑音がなに言おうがクロノと走ったことないからな
宝塚はコント故障で回避クロノJCから逃げたし
エフも馬鹿にされてるが秋天の3歳エフと下馬フォー一緒にするなよ雑音w
3歳エフは斤量利と仕上がりの良さをもって故障休み明け現役最強三冠馬になんとか勝った
3歳のエフは万全のコントほどではないがそこそこ強かったよ

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 11:03:13.82 ID:vsoknS9d0.net
エフフォーリア≧クロノジェネシス>コントレイル

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 11:05:12.74 ID:OBTf6WAq0.net
大阪杯はデカかったな
アーモンドアイはまだしもな

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 11:09:39.41 ID:h2P2X6yZ0.net
コントレイル>ポタジェ>エフフォーリア≧クロノジェネシス>コントレイル

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 11:10:52.17 ID:2jaC30S+0.net
>>318
ドバイに行った方がよかったわな

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 11:11:03.69 ID:v4yKHqnO0.net
>>316
雑音のお前よりマスコミや福永の言葉の方が重いよ

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 11:12:04.72 ID:OBTf6WAq0.net
>>320
絶対に落とせないレースだったからな古馬初戦だし

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 11:18:42.99 ID:HSYVhRWe0.net
中距離のグランアレグリアとボコボコにしてるサリオスくらいしかいない空き巣の大阪杯狙ってレイパパレにぶっちぎられたのダサすぎる

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 11:26:47.85 ID:v4yKHqnO0.net
しかもモズベッロに差し切られた姿があまりにも惨め過ぎた
あれで「あ〜やっぱりこれは弱い三冠馬だな...」というのが常識になってしまったなw

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 12:06:45.76 ID:JA3Zen5/0.net
コントは歴然とした王者だったよ
引退レースにもオッズに現れてる
イクイノックスは王者と言えるのは宝塚からかな

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 12:11:25.16 ID:v4yKHqnO0.net
秋天2.5倍完敗→茶番カップ1.6倍???

どれだけのゴミ面子だったか簡単に想像つくわw

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 12:41:37.67 ID:EgmTO7Su0.net
JC勝って古馬G1を五連勝、歴代賞金王になったら
顕彰馬間違い無いな
コント師匠はリスペクトしてますよ

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 12:45:30.52 ID:vsoknS9d0.net
イクイノックスが引退しちゃうとまたコントレイルの顕彰馬入りが遠のきそう

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 14:43:03.79 ID:NXXm9Amj0.net
秋天完敗→JCオッズ爆下がりの流れ近年何回見たか分からんわ

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 14:55:40.70 ID:5O8jPtOS0.net
秋天は休み明けでダービー2着の皐月賞馬が軽斤量メイチで出てたからな
それでもコント1番人気なのが一般競馬ファンがコント現役最強と見ていた証拠でもある
JCは一叩きしてさらに調子上げた引退レース仕上げだから3歳時はエフより強いシャフリが出てても1倍代になるわな
>>328
イクイが引退しても来年の顕彰馬には間に合わないからコントは来年確定なんだわ
アーモンドの一年目より得票率も高いしまず間違いないから諦めろ

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 15:41:03.03 ID:8gHXz4ri0.net
アーモンドアイ、エフフォーリアは現役最強格だから負けても仕方ないにしてもレイパパレに4馬身負けたのは恥

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 15:43:50.30 ID:vsoknS9d0.net
馬鹿「エフフォーリアは斤量ガー」

なおコントレイルは55の軽斤量でアーモンドアイにきっちり負けた模様

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 17:23:03.88 ID:q+Dl0lN80.net
Q.コントレイルに乗ってイクイノックスに挑むならどんな乗り方をする?

福永さん「逃げ馬との間に蓋をして閉じ込めるしかない…」

まあ現実的にはこれしか無いんだろうけど願望が入らない辺り良い調教師にはなるのか?

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 17:24:51.19 ID:2l6flIYd0.net
>>333
これほんと主戦ジョッキーとは思えんくらいの冒涜だよな

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 17:44:16.01 ID:JC3TNzDU0.net
戦績が
菊花賞までコントレイル
有馬記念以降イクイノックス
の馬が今考えられる限り最高の戦績か?着差と相手は無視するとして

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 18:11:50.81 ID:xn/L+K700.net
>>333
そんなこと言ってたんかよ…w

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 18:32:43.81 ID:AX62y9KY0.net
>>333
まあ実際コントさんじゃ勝ち目ないからしゃーないw

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 18:57:24.74 ID:Po9EcTpx0.net
>>334
だってアーモンドアイの引退後、コントレイル現役だったときですら現役最強はクロノジェネシスだといい、そのクロノジェネシスの引退レースの有馬でもし乗れるなら何に乗りたいって聞かれたらエフフォーリアって言った男だよ

福永の中ではコントレイルは全力だしてもエフフォーリアにもクロノジェネシスには勝てないのは決定事項なんだよ

その2頭より強いとされるイクイノックスになんて進路妨害しか勝ち目ないと思うのは当然では?

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 18:59:53.30 ID:QhrHTlQp0.net
>>300
ディープの3歳の有馬記念とか、今回は古馬に挑戦する側と言っていた気がするけどなぁ
やっぱり古馬混合で勝ってはじめて現役最強の資格が得られると思うよ

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 19:02:24.53 ID:NXXm9Amj0.net
福永そう言ってるけど本当に対戦したらイクイノックスマークしてそのまま突き放されそう

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 19:04:52.30 ID:OBTf6WAq0.net
現役時は枠忖度?とかされてたが、引退したら厳しいよな
容赦ない

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 19:11:52.68 ID:QhrHTlQp0.net
>>335
コントレイル、菊までだと、
G1・4勝、G2・1勝、G3・1勝
ナリタブライアン、菊まで
G1・4勝、G2・1勝、G3・1勝、OP1勝
わずかにブライアンのが上だな。今回無視している着差も考慮すると
さらに差が広がる

有馬以降は一応イクイでいいかも。有馬記念、天春(ドバイ)、宝塚
のG13連勝した馬はイクイ以外パッと思い浮かばないな

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 20:32:40.30 ID:sH7rfrvw0.net
コントレイルに追いつくには後の1つ穫れるかどうかだな。
若い時に弱かったからしゃーない。

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 20:40:38.72 ID:ecCcnFPS0.net
>>333
最後方からぶっこ抜けば余裕よ

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 20:45:43.70 ID:fseGrTe80.net
ドウは秋天があるだろ
ここは友道の全力仕上げだ早枯れだから一発勝負よ
今の3歳の登録も考えられ多かろう
まさか今の3歳に負けんよなw

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 20:59:50.10 ID:vsoknS9d0.net
物差し論ってのは無意味なことはわかるけど大して強くないドゥラエレーデでさえ先行馬の中で1番マシな着順になってるし今の3歳そんな弱くない気がしてる
全然勝つ可能性もありそう

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 22:04:56.07 ID:Mo7YGMPg0.net
>>345
まさかのガイアフォースに負けるかも

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 22:59:36.25 ID:zfeFJsTX0.net
>>334
忖度しないだけまし

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 23:16:13.98 ID:bU+26Mxa0.net
コントレイルも福永からしたら騎手時代の過去だからな

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 23:26:23.74 ID:UBPHlwoZ0.net
福永は当時からグランプリでクロノには勝てないって認めてたのに
完璧な状況のつもりだった秋天で致命的な敗戦しちゃうけど

勝って当たり前の最強の馬だと思ってたらJC勝利であんなに号泣しないよ

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 23:33:04.96 ID:KkFUy/AC0.net
世代弱いと徳なこともあるねーコント君

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 23:40:54.35 ID:oPIEeO4w0.net
>>350
いくらゴミ面子忖度茶番カップだと分かってても福永はコントの弱さを十分知り尽くしてるからな
負けたら古馬戦4戦全敗で大恥晒したまま引退
そんな苦しい状況の中、勝てたんだから号泣になったのも分かる

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 00:03:00.88 ID:hlB1B1lb0.net
ミスターシービーでさえ古馬混合GⅠの初戦で勝ってるからな
2連敗した時のプレッシャーはかなりのもんだったろうな

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 00:49:04.85 ID:fXlFfD820.net
三冠後に連敗した馬なんてコントだけだったのに懲りずに3連敗までしちゃうんだからな
NHKで最弱云々言われたのも当たり前

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 05:03:22.51 ID:OW6f0DnT0.net
古馬G1勝てないとなかなか強いって思われにくいよね

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 06:05:22.68 ID:Utu2PTES0.net
比べるまでもなくイクイノだわ
ジャスティンパレスにすら負けるんじゃないの

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 06:34:34.49 ID:IxwjeoZH0.net
>>356
宝塚のジャスティンパレスはイクイノックスに負けたとはいえ、サメカツの大チョンボで直線ノーステッキだったにも関わらずジェラルディーナ差し切ったからな。

4歳夏の時点ならフィエールマンやコントレイルとなんら遜色ないか下手すりゃ上かもな

ここからまだ成長するなら斤量58に押し潰され気味なイクイノックスも超えるかも

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 08:05:36.53 ID:7omSp27U0.net
ルメールがイクイよりアーモンドが上と言ってて
コントは状態悪かった3歳JCで引退レース究極仕上げアーモンドに上がり最速迫った2着だからな
舞台が大阪杯ならイクイ勝てるかもだがJCの府中2400なら逆立ちしても無理

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 08:39:04.99 ID:nCBoK8zn0.net
府中2400でも普通にイクイノックスがコントレイルに勝つでしょ

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 08:40:09.94 ID:HK+vtBHj0.net
秋天でコントレイルは負け、わかんないよね

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 08:47:27.62 ID:0c9Pw1Wz0.net
>>359
東京2400の実績無い馬がダービーJC勝ったコントに勝てる道理はない
そんなこと言ってるのは雑音だけ

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 08:48:17.56 ID:hVdYXr560.net
矢作さんはイクイノックスの方が強いて言ってたわ

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 08:56:04.95 ID:nCBoK8zn0.net
>>361
じゃあもしさ、去年のダービーでイクイノックスがクビ差だけ前にいて1着だったら話は変わるわけ?

ちなみにイクイノックスはコントレイルが1回も出したことない2分21秒9で東京2400を走ったことがあるんだけど

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 08:59:26.52 ID:yEnrdhKX0.net
>>351
世代的にはそこまで弱くもないのでは

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 09:00:29.09 ID:yEnrdhKX0.net
>>352
つーても馬券にはなっとるからな
親父や、1世代前の三冠馬のオルフェーヴルと比べると華が無いのも確かだが

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 09:01:19.69 ID:yEnrdhKX0.net
まあでも実績的にはまだコント>イクイノだな
イクイノックスは現役だからこれから更に実績積み上げてくかもだが

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 09:06:29.57 ID:HK+vtBHj0.net
一寸先は闇だからな
ルメールが引退したアーモンドアイと現役のイクイノックスでどっちが強いかって質問で、アーモンドアイと答えながらも、イクイノックスはもっと沢山勝たないと、大変ねw
って茶化してた?のを見ると、引退した馬と現役の馬を比較するのは不公平だという事がわかる
程々にな

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 12:15:21.90 ID:ROBy8wvF0.net
でもジャパンカップで引退させそう

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 12:22:38.36 ID:kV9TFHu90.net
4歳春の時点ではイクイノックス>アーモンドアイだろ
アーモンドアイは古馬混合GⅠ4連勝できてないからな

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 12:26:32.36 ID:JOAde/4K0.net
GI3勝馬(当時)とGI9勝馬の比較なら9勝馬が上って答えるのが当たり前じゃんな
こんなくだらないことを聞いた奴が馬鹿

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 12:45:41.36 ID:uZ5lIIQC0.net
コントレイルが弱い世代の無敗の三冠馬だったことは疑いようがないので、コントレイルの評価がこの先下がることはあっても上がることはあるまい

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 12:56:14.24 ID:Oa5iYIz20.net
三冠馬になってしまったエアシャカールごときがうるさいな

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 15:04:29.65 ID:t2u6DTNq0.net
>>367
実際やりあうことが無い以上は実績での勝負になるしな
アーモンドアイ越えるのは大変よ
つーか越えたら顕彰馬確定

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 19:30:21.20 ID:9BNFxqaR0.net
こういうときにいちいち名前を出されてしまうところが、コントレイルのショボいところ

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 19:37:44.12 ID:maz+Z/Oa0.net
確かにオルフェーヴルvsイクイノックスみたいなスレは立たないな
これだとどっちが上かね

総レス数 375
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200