2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コントレイルvs イクイノックス

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/25(日) 16:37:25.52 ID:iuGaqJ1D0.net
コントは四歳秋で秋天2着、JC1着だけど、
イクイノックスは同じパフォができるかな?

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 05:29:00.95 ID:O1+3Yz8E0.net
>>149
それイクイノがJC負けたらブーメランでコントレイル三冠JCスゲーになって顕彰馬になるのでは

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 05:35:55.87 ID:6So7I0VJ0.net
>>150
なるわけねえだろ相手見ろよ

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 06:27:25.21 ID:b+Yp6Jqt0.net
ところで、グレード制導入以後で芝2000m以上の古馬混合G1を4連勝した馬って何がいるっけ?

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 06:34:48.62 ID:h9NghPbJ0.net
テイエムオペラオー

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 06:38:34.33 ID:b+Yp6Jqt0.net
>>153
オペラオーくらいだよね?
間違いなく既にイクイノックスは歴史的名馬だよな

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 06:45:35.39 ID:y7Ujr4Vi0.net
JCでアモアイに返り討ち
大阪杯ではレイパパレに負けた挙げ句、モズベッロに差される始末
天皇賞秋では下の世代に負け
グランプリ勝ちがなく、年度代表馬にもなれない

うーん強くない

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 07:12:09.46 ID:pjI1J4jw0.net
もう引退した馬なんだからそっとしといたれよ
ほんとのコントファンならこんなスレ立てないよ

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 07:34:36.38 ID:4yYHI8+E0.net
ジャパンC 2着
大阪杯 3着
天皇賞秋 2着
ジャパンC 1着

・海外実績無し
・古馬になってわずか3戦
・古馬混合G1はわずか1勝
・宝塚記念もクロノ相手に不戦敗

コントレイル信者は本当に強いと思ってんの?
俺はコントレイルの3冠に感動したからこそ
その後の実力不足にがっかりしたんやがな

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 07:37:07.36 ID:CVTSBZ0F0.net
>>122
オルフェ以降ダービー勝ち負けした馬が宝塚勝った事はないくらい鬼門のレース
つまり1番苦手な条件とドバイ比べるとかアホかと
コントレイルの府中と菊花賞や大阪杯は同じパフォーマンスか?

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 07:50:15.81 ID:zAHv9oNa0.net
>>157
コントレイル宝塚と有馬もこのくらいは走れたと思う

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 07:51:36.72 ID:b+Yp6Jqt0.net
>>159
はっはっは
じゃあ出ろよ

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 07:54:23.39 ID:CVTSBZ0F0.net
>>159
大阪杯見たら宝塚無理だろ

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 07:55:09.82 ID:3h0J5hqG0.net
ルックスはイクイノックスの圧勝だな
人間で言うとちょっとモデルっぽい
コンさんは……

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 07:56:54.43 ID:CVTSBZ0F0.net
>>162
コントレイルも可愛い顔してる

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 08:01:14.98 ID:agRrdPJm0.net
コントって仁川で内前残り馬場で大外ぶんまわしから勝ったことあったっけ?

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 08:07:46.83 ID:PgBFBpiB0.net
>>84
嘘つけ出走前から吹いてただろ😡

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 08:07:54.20 ID:+iVjSOMQ0.net
コントさん「勝てそうなレースにしか出ません」

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 08:38:07.05 ID:lu3eQqPP0.net
>>159
惨敗濃厚だから逃げたんだよ
そんなことも分からんのかよニワカ

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 08:49:02.09 ID:YeZeZmF40.net
んでもまぁ何億も金動いてる世界で勝算高いところより薄いレースばっか優先してたらそれはそれでアホでしょ

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 09:04:10.06 ID:lu3eQqPP0.net
勝算薄いどころか惨敗濃厚だもんな
そら逃げますわ

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 09:15:54.20 ID:dqApxVgy0.net
惨敗したことないのにか?
ボンドと使い分けただけだろ

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 09:19:12.80 ID:lilfZVAZ0.net
コントレイルの特能は天空、
天空を発動すればどっからでも上がり最速でブチ抜ける
つまり昨日の展開ならイクイノックスには負けようがないんだよな

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 09:22:22.76 ID:3Cw+XMPI0.net
大阪杯は内容的には惨敗だったろ
メンバー強化の宝塚ならさらに悲惨なことになってたろうな

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 09:23:36.02 ID:lilfZVAZ0.net
>>172
大阪杯は不良馬場だったからな
堅良の宝塚とはまるで違うよ

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 09:25:14.81 ID:dqApxVgy0.net
コントが宝塚でユニコーンとレイパパレに逃げ切られるとは思わんな

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 09:25:58.30 ID:3Cw+XMPI0.net
馬場ガーw
その時点で駄馬なんだよw

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 09:29:57.85 ID:DHBAyK5I0.net
>>171
そんな御大層な特能持ってて3連敗かつモズごときに差された訳?
クソ雑魚じゃん

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 09:30:56.79 ID:Cym6E2Yv0.net
コントレイルて史上最低の3冠駄馬やん

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 09:34:08.82 ID:lu3eQqPP0.net
福永のクロノ最強発言は、宝塚は惨敗濃厚だから逃げましたと暗に教えてくれたようなものだしな

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 09:41:22.77 ID:RwtmyUo00.net
>>154
まあ同じ条件で古馬GI4場制覇すらオペと親父くらいだしな

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 09:43:33.37 ID:lilfZVAZ0.net
>>178
凱旋門の舞台ならって意味だろ

>>179
三冠の方が上だけどな
そんな連勝できるなら三冠とればよかったじゃんで終わりの議論なんだよな

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 09:44:56.01 ID:CVTSBZ0F0.net
>>173
コース適性は?そもそもオルフェ以降ダービー勝ち負けした馬が宝塚勝った事はなかった

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 09:52:47.54 ID:b+Yp6Jqt0.net
3歳秋以降のイクイノックスはすごいね
やっぱり成長するって大切なことだな
3歳秋以降、大して成長もしなかったコントレイルとは大違いだよ

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 09:58:19.11 ID:RwtmyUo00.net
>>180
俺は一言も三冠と比較するようなことは言ってないが
言われてもないことを被害妄想して擁護されても困る

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 10:06:29.55 ID:YeZeZmF40.net
スレタイは単純に競争能力勝負なんだから直接対決前提だから三冠とかG1 4勝と関係なくね?
純粋対戦相手関係だけで物差し探せば良いじゃん

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 10:08:40.11 ID:jfzV+3M90.net
VSと言っても何をどう比較するかによるな
三冠の権威を重視するならコントだろうが所詮世代戦だろ?と言われりゃその通りだからイクイが上とも言える

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 10:09:17.82 ID:lu3eQqPP0.net
>>180
わざわざ「2500(有馬記念)までならクロノが日本ではトップ」と言ってるのに凱旋門の舞台なら?
まあいいけど
コントが凱旋門なら大惨敗したと認めるコント基地も珍しいからな

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 10:12:04.71 ID:YeZeZmF40.net
勝ち鞍の権威で測るならアクロバット擁護だろうが世代戦扱き下ろしだろうがなんでもやりたい放題できて
各々が適当に思ってること吐き出すだけだからあんま意味ないかも

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 10:39:04.05 ID:/7H16UcJ0.net
海外、グランプリから逃げたコントレイルに勝ち目はない

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 10:39:09.42 ID:CYwgWDwR0.net
タイトルホルダーとエフフォーリアのほうがこの2頭より強いから、十両の争いだな

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 10:49:29.46 ID:5VXkKXjh0.net
有馬出ない宝塚出ないコントレイルが勝ったJCなんて見事に雑魚まみれだったJCだしな

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 10:57:51.46 ID:X5aeaWbt0.net
その茶番レースのせいで有力馬が有馬に集まることになってクロノの引退レースが割りを食うことになるのが糞

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 11:01:59.58 ID:ivIz/W9l0.net
クロノは割り食ったってより自身がもう冬毛も生えておまけに凱旋門帰りでって衰えてたからしゃーないやん

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 11:19:55.20 ID:1kvhfJhO0.net
雑魚ントがイクイノに勝てるわけねーだろwwwwww

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 11:34:55.91 ID:KqmbD16w0.net
コントレイルの主戦様が大して強くないって言ってんのに
外野の雑音達が何言ってもな

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 11:51:45.96 ID:yl4r6Tj70.net
2年連続年度代表馬ならイクイノで確定

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 11:58:18.28 ID:b+Yp6Jqt0.net
>>195
リバティアイランドが牝馬3冠クリアした後、ジャパンカップでイクイノックスに勝てばリバティアイランドが年度代表馬かな

でももしジャパンカップでイクイノックスが勝ったら、イクイノックスが2年連続年度代表馬
ドバイシーマ、宝塚、ジャパンカップはさすがにね

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 12:01:15.13 ID:lilfZVAZ0.net
>>181
そもそもダービー馬で古馬G1を勝てたのは、オルフェ以降だと、レイデオロ、コント、シャフリだけだろ
レイデオロが一度5着になっただけで、あとの馬たちは未知数だぞ

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 12:11:24.01 ID:lu3eQqPP0.net
>>197
ダービー馬には適性が向かないのが常識化してるからそもそも宝塚には出ないんだよ
オルフェ以降どころかグレード制導入以降のダービー馬で阪神宝塚を勝ったのがオルフェしかいないんだから

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 12:19:39.20 ID:TdM+lW/m0.net
今回の宝塚でディープオルフェには足りないって判明したから比較対象がコントなんだな

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 12:23:29.39 ID:lilfZVAZ0.net
>>199
秋天はパンサラッサに僅差、
有馬は2-3着馬がその後イマイチ
ドバイは前年王者のシャフリが不発なんだもんな

宝塚を見ての通り、普通のG1級より普通に強い、それがイクイノックスなんだよな
コントは良馬場なら、年代級、顕彰馬級以外は相手にしてなかったレベルだからなぁ

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 12:27:51.50 ID:CVTSBZ0F0.net
>>200
馬場とコースの違い理解してるか?良馬場だからとか笑コース適性は?

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 12:29:29.31 ID:lilfZVAZ0.net
>>201
いや別に中山でも勝ってるし、小回り急坂も何の問題もないんだけど??

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 12:32:00.09 ID:7F8fGgK+0.net
あんな大外雑に回して勝ちきれるのはそれこそディープやオルフェくらいしかいなそうだが

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 12:37:01.70 ID:sTtDEHN+0.net
>>171
コントレイルの特能は誰にも真似できないレースからの逃亡

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 12:43:31.34 ID:dqApxVgy0.net
コントはグランプリと春天をディーボンに譲ったのさ

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 12:46:31.48 ID:TO3BS2OX0.net
宝塚から逃げたコントときっちり勝ちきったイクイノックスでは能力差はだいぶある
極上の瞬発力が持ち味のイクイノックスに宝塚の馬場は合わないのは一目瞭然だけど、それでも出てきて勝ち切ったからな
コントはビビって逃亡、お話にならない

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 12:47:36.07 ID:Mm56EZl80.net
>>204

あれはスキルだったのかw

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 12:48:51.58 ID:sTtDEHN+0.net
>>206
大阪杯の惨敗をみて、二度と阪神中山使わないって決めたみたいだな、矢作はでるg1 5戦全部勝つってイキッてたけど

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 12:50:38.80 ID:CVTSBZ0F0.net
>>202
中山と宝塚は適性も違う
そもそも府中得意な馬は宝塚まるで駄目

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 12:55:33.50 ID:L1xZ/Z1F0.net
くっそショボい勝ち方で世界を震撼させた(悪い意味で)世界ランキング1位wwwww

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 13:02:42.03 ID:J5tJZL4y0.net
デビューから連対率100%で、現在2000m以上の古馬混合G1を4連勝中
こんな立派な馬いないでしょ

これらの条件を満たしてる日本馬って過去にいないよな

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 13:20:01.00 ID:thm63vFF0.net
府中、長距離
コントレイル

ドバイ、阪神
イクイノックス

中山互角 
って感じかな。

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 13:38:30.22 ID:3Cw+XMPI0.net
>>199
初見か?
このスレはイクイが有馬勝って現役最強馬になった時から立ったスレでシリーズ化してるんだよ
ドバイ勝った時が第二弾
そして今回が第三弾
要は時の現役最強馬を使って年度代表馬にも現役最強馬にもなれなかったコントを笑い者にしようとする趣旨のスレだよ

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 13:39:25.21 ID:/7H16UcJ0.net
>>212
長距離???

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 14:08:07.57 ID:jfzV+3M90.net
距離別のレーティングだと

イクイ
2000→123
2200→121〜122(仮)
2400→129
2500→126
3200→無し

コント
2000→122
2200→無し
2400→126
2500→無し
3200→無し

うーん

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 14:35:17.21 ID:lu3eQqPP0.net
そう言えばコント基地も以前は「レートガー」を連呼してたのに今じゃすっかり言わなくなったなw

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 14:35:57.66 ID:SXVh5bay0.net
>>199

>>213の言う通り
ご先祖スレ↓
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1679764259/

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 14:38:27.75 ID:sJ8RQulZ0.net
>>216
レートで殴るにしても126じゃあまりに頼りないとは思わんかったのかね
案の定あっという間に追い抜かれてるやんけ

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 14:44:59.24 ID:SXVh5bay0.net
>>218
最終的にコント基地は初年度種付け料で殴りかかって来てたからね
「種付け料が高いから強い!」って

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 15:37:45.11 ID:bolsHdd20.net
イクイノックスの初年度種付料はいくら?

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 15:53:22.61 ID:2Mexuozt0.net
これからの成績によるけど引退時にはキタサン2000万くらいにはしてそうだから1000万はおかしくないんじゃね

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 15:55:16.92 ID:nL8o5Xp20.net
>>189
去年の有馬見てない?

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 15:55:47.46 ID:kxSdGczB0.net
>>211
グレード制導入前ならシンザン

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 16:06:35.08 ID:SXVh5bay0.net
>>223
シンザンの時代のどのレースをG1相当にするか問題だけど、シンザンはよく五冠馬と表現される
五冠のうち、古馬混合レースは天皇賞(秋)と有馬記念
古馬G14勝もしてない

仮に今と同じ名前のレースである宝塚記念をG1と扱ったとしても、古馬G1は3勝

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 16:50:05.54 ID:n0zca5v+0.net
コントを馬鹿にするのにイクイ引っ張ってこないとならないアンチも苦労するね
無敗三冠馬で顕彰馬も確実視されてるコントレイルだし仕方ないけどな
同じ初年度落選の顕彰馬投票見ても競走馬としてはアーモンドよりコントの評価は高いしね
アーモンド超えるとなるとディープか未知の魅力でイクイしかいないが
基本ディープアンチの雑音にディープ上げは出来ないw大変だねw

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 17:22:58.35 ID:xiRYFUsj0.net
去年の有馬終わったくらいは盛り上がってたんだけどな
もうここまで差をつけられると誰の目にもあきらかすぎてレスバすら起きんわ

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 17:35:51.15 ID:/7H16UcJ0.net
>>225
モズベッロ引っ張って来て叩かれるコントレイルかわいそうw

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 17:47:51.05 ID:3Cw+XMPI0.net
>>225
アーモンドの落選は大ブーイングが起こったのにコントの落選は当然と見られたことに感しては?

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 17:49:14.15 ID:8DJ9pc5B0.net
>>218
日本馬歴代最高レートくらいの勢いで煽ってたもんな
126でオルフェにマウント取ろうとしてるやつも複数見たしマジで勘違いしてるにわかも混ざってたのかね

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 17:55:31.38 ID:hU8/sAfe0.net
あれマジで日本馬最高がエルコンなのは知ってても国内最高レートくらいには勘違いしてた馬鹿大量にいたと思う
じゃないとあんなに煽れない

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 18:20:44.43 ID:thm63vFF0.net
214
イクイノックスは3000以上のG1どころかレース勝った事無いだろ

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 18:30:43.66 ID:lMabkU6P0.net
つうかコントレイルがイクイノックスやドゥデュースと同期やったらクラシック無冠の可能性高いやろ
皐月でワンチャンあるかないかやん

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 18:40:49.34 ID:dYybcAL+0.net
コントレイルの三冠レース(皐月、ダービー、菊)の出走馬で、後に古馬G1を勝った馬は自身のJC1勝のみ。
もともと三冠馬が出現する年は世代レベルが低いと言われるがこれは壊滅的に酷い。短距離やダートすら勝ってないからな。
日本競馬史上、1番レベルが低いと言っても過言ではない。

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 18:53:47.83 ID:kVchoBel0.net
下には下がいるんで
クラシック組の成績でエアシャカール世代下回るのは相当難しい

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 19:22:52.08 ID:ms6vVU9Q0.net
松中信彦と大谷翔平比べてるアホ

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 19:30:33.47 ID:AmpykUmE0.net
大谷翔平じゃないけど、イクイノックスも史上初の記録を作ってるんだよな

日本馬史上初の、連対率100%を維持したまま2000m以上の古馬混合G1を4連勝した馬

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 19:32:07.14 ID:5p8ozWfG0.net
どっちも低レベル時代の馬だしなぁ
ザコよりはイクイノックスのほうがまだマシだろうけどw

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 19:33:50.30 ID:eI5WkRNo0.net
>>236
そんな取ってつけたようなので記録と言われましても

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 19:37:25.74 ID:AmpykUmE0.net
>>238
まあ、記録は記録だ
他にどの馬もやったことない
コントレイルにも探せばあるだろうけど

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 19:43:22.46 ID:AmpykUmE0.net
コントレイルはあれか
日本馬史上初の、2歳G1を勝ったことがある無敗の三冠馬、か

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 19:49:14.41 ID:thm63vFF0.net
今の所若干コントかなぁ。 後今年1勝したら並ぶかな

ただノーザンあまり好きじゃないのよな

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 19:49:54.36 ID:lu3eQqPP0.net
そんなのより三冠馬として史上初の
年度代表馬になれず
現役最強馬になれず
ファン投票1位になれず
顕彰馬落選
が有名

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 19:54:23.10 ID:dYybcAL+0.net
>>234
00世代がいたな。あれも酷かった。まあ、◯外規制がなければプレストン辺りはクラシックに出走したと思うが。
コントクラシック世代は制度のおかげで最弱の不名誉を免れてよかったな

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 21:08:28.00 ID:9eXfSQ3F0.net
ダービー賞金1億まで下げろ
3歳ごときに払いすぎや

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 21:33:00.81 ID:GR0z+UYd0.net
>>240
日本馬史上初無敗のままG1を4勝した三冠馬
って書いたらちょっと強そうに見える

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 22:06:51.74 ID:lilfZVAZ0.net
なにがよ?

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 22:12:47.61 ID:vY7Evsto0.net
ドウデュースの強さを一番認めてるのは実はイクイノ基地だと思うわ
ダービーで何度やっても勝てない決定的な差を見せつけられ
京都記念で1頭だけ58kg背負って大楽勝
そして同じ阪神2200の宝塚より好タイム

京都記念でプラダリアは57kgで2:11.5
宝塚記念でプラダリアは58kgで2:11.6
そのプラダリアを基準馬として考えると

58kgドウデュースと57kgプラダリア0.6秒差
58kgイクイノと58kgプラダリア0.4秒差


やはりダービーの着順が正しいという結論に至る
これについて異論、反論があればデータや根拠を用いた上でどうぞ

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 22:45:07.96 ID:txQDuNDb0.net
何言ってんだアホ丸出しかよw
おい、宝塚でドウデュースそんな数字出してないぞw
日曜いたか?ドウデュースさんw

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 01:17:26.02 ID:cGSYJyZK0.net
>>247
全く異論反論ございません

総レス数 375
83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200