2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでイクイノックスって世間での人気がいまいちなん?

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 09:42:50.04 ID:P89etPPZ0.net
>>473
そもそもレース回顧の考察の正しさを回収率で判断するってのが間違いだけどね

結果の分析と予測の精度が直結するなら全ての未来は不確実性による結果の揺らぎ以外はほぼ予定調和になるはず
実際に競馬は不確実性による結果の大きな揺らぎよりも、予定調和なのに参加者のベットが間違ってることによるオッズの歪みの方がよっぽど儲かる確度が高い

だから回収率がいい人ってのはレース結果を正確に当てる能力に長けてるんじゃなく
リスクとリターンの最適なバランスを見る能力に長けていて、張るレースと張らないレースを選択し、張る目を最小限に抑えられてるってことなんだよ

起こってる事象に気のきいた名前を付けたり、人が納得するように説明したりすることは、その人の未来予測の正しさを保証しない
逆に言うと分析は外れてなくても未来に予測される複数のシナリオから最も期待値が高いシナリオだけを選べないなんてのはザラ
むしろシナリオの当たり外れの幅が広すぎると考える時は予測に一切の資源を割かないってのがギャンブルが上手い人なんだと思うよ

なんなら1.3倍の1人気のおかげでせっかく10人気が2着に来たのに13630円にしかならないレースは
回収率を重視する立場からしたらケンするか、豆馬券で頭固定のジャスティンパレス3着付けの2着に差し馬数通りを買うか、もしくはお遊びで1人気が2着以下に来る馬単を数通り程度だよ

つまり回収率がいい人は、結果は大方の予想通りなのにオッズ妙味があるレースだけをきちんと選んでるか
ほとんどの人が読めなかった結果にリスク見合いのベットをするか、どちらかでしかない
だから能力比較の正確さを競ってる人は、本質的にギャンブルが下手だと思う

総レス数 954
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200