2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでイクイノックスって世間での人気がいまいちなん?

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 17:08:37.19 ID:X4ati+IE0.net
まあオグリはヤバいがたくさんの人が宝塚記念に投票するよう競馬人気がある今、現役最強としてそれだけの票を集めてるだけの人気はあるよ

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 17:21:42.20 ID:ASL9rGmE0.net
ドウデュースの方が強そうな風潮がまだ残ってるからだろうな

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 17:27:09.43 ID:Nw7Jr/Y50.net
>>721
このスレの初期から言われてることだけど「世間での人気」と「競馬ファンの中での人気」を別に考えるか一緒くたにするかじゃないの?
ファン投票までするのはもう「競馬ファン」の範疇だろうしそこを分けてる人に対して幾らファン投票ガーと訴えても響かないだろう

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 17:34:01.17 ID:piVQWcq30.net
>>723
オグリは一般人を呼び込んで競馬ファンにした馬だから、オグリに関しては>>721は正しい
他の馬に当てはめてはいけない、という点でお前もまた正しい

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 17:44:01.11 ID:FOvGboR80.net
世間の知名度としては今の世間に対するイクイノックスの知名度より90年代の世間に対するナリタブラリアンの知名度の方が高いからな
多分ホクトベカコやミスターチービーにすら負けてる

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 17:44:45.45 ID:KSleEJgm0.net
シンボリクリスエスと被るのめっちゃ分かる
強いけど微妙な存在感(笑)

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 17:45:37.95 ID:1mKMjxY/0.net
>>43
若いけどダサいですあれは

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 18:18:25.69 ID:jUy85twC0.net
北海道にいるヤバい寄生虫の名前に
似てるから

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 18:32:50.94 ID:xyrQD7AY0.net
個性に欠けるから?

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 18:36:29.01 ID:KgQ7zBQw0.net
>>723
まあ90年代前半の競馬人気と今の競馬人気は人口が増えていると言う点でこそ同じだがその実はまるで違うからなんとも言えんよな
好きなもの以外の情報があまり入ってこない現代社会において見たことないけどなんか名前聞いたことある!がどれだけ難しいことか

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 18:41:59.18 ID:xVVfR60T0.net
ボリクリとイクイノックスの共通点

美穂所属(関東馬)
クラシック未勝利
ダービー2着
3歳で秋天と有馬を勝利
外人騎手が主戦
脚質が幅広い

確かに似てるかも(笑)

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 18:52:29.15 ID:UEZtJWV80.net
いや、二代目ボリクリはスキルヴィングが襲名するはずだったんだよ…

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 19:03:55.15 ID:mXc3NlB00.net
現実に死んでる時点ではずもクソも無い妄想

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 19:06:13.69 ID:sx3fGqgp0.net
4勝と止まったらイクイノもさすがにボリクリなんかな

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 19:43:01.89 ID:jqUNakXj0.net
>>664
いやボリクリはマジで地味だったぞ
98世代が引退してオペも地味で、競馬人気が下がり始めた暗黒期

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 20:00:40.09 ID:MNE04hXC0.net
とりあえず「世間の」を読めなかったり世間で大人気だと勘違いしてる奴は馬券下手くそなんだろうな
しっかり見れば分かるのに見なかったり個人的な補正が掛かっていて現実が見れてないタイプ
そういうのを引っ掛ける為にこのスレを立てたのかもね

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 20:44:09.66 ID:zxx9V5Zk0.net
ためしに

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 21:27:15.37 ID:DKodtP2/0.net
以下が揃うとどんなに強くても地味になる

・主戦が外国人
・クラブ馬主
・クラシック無冠

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 21:28:52.95 ID:2l6flIYd0.net
なんだかんだアーモンドアイなんかも知名度全くないしな

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 21:32:40.78 ID:zfeFJsTX0.net
>>738
この理論だと
主戦が日本人
個人馬主所有
クラシック2冠
のゴールドシップはそこそこ個性派って事だな

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 21:33:25.06 ID:zfeFJsTX0.net
あとオルフェーヴルもそこそこ個性派

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 23:34:31.64 ID:gMUkZBoX0.net
>>722
結局世間は未だに武豊とセットじゃないと中々知名度あげれない

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 23:41:12.74 ID:WTPWK1Pq0.net
>>727
めちゃくちゃキレイな名前だと思うけど

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 23:45:39.36 ID:cpbNC+lu0.net
>>739
競馬が昔みたいな大衆娯楽じゃなくなったからね

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 23:52:21.42 ID:Bo4QiI9J0.net
人気はあるけど父親ほどのアイドルホース感はないな。正直キタサンの息子でもうちょい特集組まれてもいい気がするが。
ライバルも鞍上武豊とわりと良くできたドラマ感あるからプッシュされても良いと思うんだけどね。

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 23:59:12.44 ID:HI7fGekF0.net
まあ やっぱり今の時代のローテじゃ走らなさ過ぎだし走っても得意距離だけしか走りませんじゃ話題にしようにもちょっとな

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 00:03:46.70 ID:6PBgRcln0.net
名前が覚えづらいな
イクイクノックスならみんな覚えられた

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 00:05:45.25 ID:BLR2tVgq0.net
名前が呼び辛いんだよ

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 00:52:35.60 ID:0roByNfH0.net
空き巣ばかりだし名レースが一つもない

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 01:06:54.13 ID:owwAPi2c0.net
>>749
去年の秋天と今年のドバイは間違いなく名レースだろ

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 01:18:38.07 ID:fXlFfD820.net
ジャスタウェイは突然強くなり世界一にまでなったから随分と話題になったのにな
イクイは既に現役最強馬だったから世界一になってもアラ探しばかりされて可哀想

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 03:47:43.76 ID:/9AIYc5D0.net
ここまで強いとオペラオーの有馬みたいに包囲されるだろうな負けるならそういう競馬しかない

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 03:56:25.19 ID:NNl65qbQ0.net
>>752
日高産のオペとノーザン1番馬のイクイだと全然違う
ノーザンに対して包囲網敷けるような日本のジョッキーはいないし自分の為にしない
されるとしたら海外行った時くらいじゃないか

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 04:09:35.73 ID:aJGxNorR0.net
>>752
今回の宝塚記念でも結構やられてたね

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 05:35:12.82 ID:aHfeGSpb0.net
歴代ダービー2着馬で人気あった馬なんかいない

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 05:36:21.17 ID:aHfeGSpb0.net
>>752
社台のウマが包囲されるわけがない
テイエムオペラオーは非社台だからやられただけ

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 05:37:51.09 ID:GoDT9+b60.net
イクイノ普通に人気あるけど

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 05:56:18.69 ID:NNl65qbQ0.net
競馬やってる層からだと人気ある方だよ
ボリクリと違って血統表で親近感湧かない感じじゃないからな長いこと競馬やって来た人間には嬉しくなる名前多い
これと似たような感じでオペも不人気だったのはある

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 06:07:02.69 ID:DO1hFzLn0.net
>>755
テンポイント「え?」

760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 06:08:20.60 ID:GoDT9+b60.net
テンポイントって世代じゃないけど本当にキレイな馬だね

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 06:45:09.70 ID:ZGvNTWE50.net
そんな馬世間の方々は誰も知りません

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 07:02:38.40 ID:GoDT9+b60.net
テンポイントはその後のエピソードも衝撃的だったからさすがに知ってる
知らないってやつ競馬エアプなのでは

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 07:05:40.49 ID:ROm1PyDN0.net
テンポイント知らないてw
当時の知名度ならハイセイコーオグリ以外の歴代のどの馬にも負けてないわ

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 07:13:40.26 ID:YjsQTlz40.net
故障した時は朝日新聞が三面トップ6段抜きで報じたくらいだからな

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 07:16:30.59 ID:wuWqr+ry0.net
>>750
秋天はパンサラッサが飛ばしただけであとは直線ヨーイドンの糞レースだったろ

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 07:38:40.84 ID:TC/d3XRy0.net
>>763
ジシイ自慢ワロタ

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 07:48:59.02 ID:W+Cc7Y/b0.net
競馬全く見もしない上司の30代後半に聞いたら、
馬何も知らなかったよ
武豊と星野あきの歳下旦那(三浦皇成)は知ってたけど、もう落馬して引退したんでしょ?て言うし
オグリとかディープも知らなかった
唯一知ってたのは、武豊乗ってて負けまくってて話題になってた馬なんだっけ?て言ってきたハルウララと、武豊が乗ってた北島三郎の馬なんだっけ?というだけだったw
ハルウララて名前すら覚えてなくて、武豊乗ってるのに負けまくってて話題になってたという記憶しかなかった模様
凄い騒がれていたから覚えてるんだと
一般ニュースになってた馬の事しかやはり分からないらしい

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 07:54:55.39 ID:ib3lNGyu0.net
ほしのあき繋がりで三浦知ってるw
タイムスリップでもして来たのかな?

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 07:58:37.28 ID:+djIjct90.net
三浦の時は連日報道されてたから、やはり武と同じくらい知ってる人は多いかもな

スマスマとか色んな番組夫婦で出てたし

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 08:01:42.44 ID:nGzh6xQd0.net
>>769
CMにも出てたからな三浦は
ただ、三浦皇成という名前より星野あきの歳下旦那騎手として覚えられてるってのがなんともw

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 08:09:36.16 ID:GoDT9+b60.net
>>766
ジジイじゃなきけど競馬ちょっとかじれば出てくる名前だから知ってるよ
無知すぎて死にたくならない?

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 08:15:46.53 ID:m3Eeu9QM0.net
効いてる効いてるw

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 08:15:58.29 ID:Olnn8zFB0.net
冠名がイクイなのが良くない
俺はずっとイクノだと思ってた
イクノイックンスと呼んでて
クラシック手前で間違いに気づいた
なんだこの福永みたいな変な馬名はと思ってた記憶

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 08:16:46.43 ID:L72h9RcH0.net
>>1
調教師→キムテツ
これが人気ない理由の全て

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 08:18:03.78 ID:dVmkAZEo0.net
>>766
テンポイントくらい現役で見てなくても競馬が好きなら必ず知ってる
知らないのは競馬に萌えしか求めて無い奴とギャンブルしか求めてない奴位か

君も知らないんだったら一回検索しとけ
2度と忘れられない名前になるから

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 08:25:49.14 ID:s0WL4+Ei0.net
社台外人じゃ無理
ウマ辺りから入った層がそこら辺気にしない連中が増えそうだけどな
既にそういう傾向にあると思うし

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 08:27:25.50 ID:jcollSSl0.net
>>774
美穂の調教師は国枝ぐらいしか華がないしな

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 08:28:14.54 ID:jcollSSl0.net
>>777
漢字間違い、美浦

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 08:28:18.12 ID:of+2wLBo0.net
ウマ娘やってる奴らはイクイノックスを神のように讃えるけど、昔からいるおっさん達は何だかなっていう冷え冷え感あるのは分かる

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 08:28:40.98 ID:s0WL4+Ei0.net
>>618
割と定着してると思うぞ
そもそもガチャなんていうギャンブルやってる連中だし
課金してなけりゃドラマを求めりゃいいだけだからな
だからネイチャ募金がとんでもないことになったりしてる

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 08:32:41.33 ID:McaC5G+M0.net
そやな

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 08:39:35.54 ID:J2OWtOSC0.net
全てのドープ牡馬より人気上やで

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 08:43:52.12 ID:vUeRGDyL0.net
ソダシですら特集番組組まれないんだから、イクイノじゃ厳しいよ
あと昨今は神馬なんちゃら行事の件でやたら動物虐待がーとかの流れになってるのもマイナス
芸能人とかも参戦してるし、競馬だって虐待だろという声も出てきてる
競馬の方が年間何千頭も殺してるとかなんとかな

メディアも競馬を取り上げ難くなってきた
前ならソダシなんて特集番組組まれたろうにな

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 08:47:04.68 ID:TjKCZZtY0.net
>>779
唯の老害じゃん
今だにサイレンススズカとかエルコンとかを最強って言ってる奴らやろw

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 08:49:01.24 ID:Epj718pB0.net
競馬を取り上げないのは、話題性に欠けるからだよ
ソダシは白いけど牝馬限定戦で勝ち負けレベルだし、世間的には白毛も年取った芦毛も同じ「白い馬」だし、名前も微妙
ユキチャンがこれくらい走ってたら良かったかもね

上げ馬は以前から虐待とか言われてて、今さら競馬の敬遠に繋がるようなネタじゃない

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 08:51:18.69 ID:+djIjct90.net
>>783
これ今も騒いでる人いるし、かなり痛い事件だよね…

便乗して競馬にまでトバッチリさせてる輩もいるし
神事反対するなら競馬も反対しろよとか杉本彩にまで絡んでる人いて泥沼になっていてもう、、

長澤まさみもイメージダウンを避けて今年で降りるかもしれないレベル

なのに競馬界はそんな最中に若手ジョッキーらの不祥事で一般ニュースになるという…
フルコンボでマイナスイメージつきすぎて、もういくら最強のイクイノックス出ても報道の需要がとれなくなる

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 08:53:57.11 ID:kHOpNi120.net
>>785
SNSの力てホント恐ろしいんだよ
前は一部の声で済まされていたのが、動画拡散、関係者の素性無断公開、動画虐待反対動画がTikTokですらバズる始末、
10の声が1000にもなって拡散されていく

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 08:57:39.29 ID:s0WL4+Ei0.net
>>784
今だにも何もエルが最強と言われたら反論することってできないじゃん

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 09:01:13.59 ID:TbU55LUq0.net
近年、競馬で一般ニュースでも特集されたのって今村聖奈と武のダービー6勝云々の時しかないよね
オジュウチョウサン引退でもニュース特集はなかったし
もう競馬自体がどんどん疎遠になってるよメディアも
ギャンブル依存者世界一の国である日本だし、動物虐待騒ぎも含めて
今後は更に締め付けが厳しくなる

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 09:06:09.32 ID:+djIjct90.net
>>789
その今村が八百長疑惑の不祥事起こしたから余計にマイナス…

もう今後女性ジョッキーが騒がれる土台すら崩した形
メディアがチヤホヤするからああなるという声もあったわけで、

メディア側も、過剰に持ち上げることはもう出来なくなった
そうなると他に話題性あるものは何も無いのが競馬なんだよ…

白毛馬の無敗三冠、ダービー制覇とか突飛な事位しか

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 09:11:38.60 ID:Ozj7BEg50.net
>>790
結局、世間一般への浸透て「報道次第」だからな
報道の力が全てなんだよなー
SNSでバズる話題性からテレビ極がアポとって報道というパターンも増えた
例のナメクジ中華料理屋事件もそうだし
でも、SNSでいくらイクイノックス強い凄いと言っても世間一般に浸透するだけのネタがないからそこで終わる

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 09:22:19.07 ID:+djIjct90.net
>>791
イクイノックスは、フラットに見れば凄いネタの宝庫なんだけどね…

①武豊主戦で大御所北島三郎持ち馬だったキタサンブラック産駒

②血統を辿ればキタサンブラックの父タイドはあのディープの下という繋がりでノーザン生産結晶ともいえる超良血

③イクイノックスの調教師はパワハラで裁判起こされる等、競馬に対して非常に熱血主義者

④主戦のルメールは日本初の通年免許外国人であり移籍から約10年足らずで武豊の記録を塗り替えた史上NO.1騎手

⑤イクイノックスはクラシックこそ勝てなかったが秋から古馬路線へ進み破竹の連勝街道にドバイまで圧勝し世界一の称号も獲得

⑥クラシックを勝てなかったことが寧ろ愛される要因に持っていく事もできる、父キタサンブラックも晩成で菊花は低レベルとバカにされていた馬がGI6勝もした経緯からいくらでもドラマは作れる

⑦ライバルと呼べる馬が居ないと一強だけでは盛り上がりに欠ける面は、武豊主戦のドウデュースとの古馬対決がまだなのでそこで更にネタは書ける


作りようによっては、いくらでもドラマ性やら描けるのがイクイノックスなんだよね
少なくとも、クリスエスとかよりは全然ネタが詰まってる馬だよ

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 09:25:13.94 ID:HNRzloZK0.net
>>787
今年からネット始めた初心者だろ
SNSがいつからあって、上げ馬虐待もいつから取り上げられてるか調べてみなよ
2chの祭りもSNSのバズりも、筋違いは放置すれば忘れ去られて次の話題に移るだけ

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 09:29:49.39 ID:+djIjct90.net
あくまでも、フラットに見たらの話だから現状の競馬に対する世間一般の流れからしても、

メディア側がこのようにイクイノックスを主点にした報道がしにくいというのは承知


つまり結論としては、
世間一般の認知度やスター性等といったことは求める必要がないという事だよ
競馬界というのは、元々かけ離れた世界なのだから

サラブレッドが、ヤワラちゃん、SMAP、石原裕次郎、松田聖子、大谷、ベーブ・ルース、キングカズ、メッシ、ロナウド、のようなスターになることは現代では皆無なのさ

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 09:33:15.97 ID:SyFZSaLB0.net
>>792
微妙
①はそれで武豊が親子二代手綱を取ってるならともかく息子の方は外人だから意味無し
②はノーザン生産結晶というのがそもそも世間は興味が無い
③も印象としてマイナスにこそなれプラスには働かない
④はルメール自体世間の知名度が無いから意味無し
⑤も世間では興味無し、世界一も現状単なる途中経過なのがバレたらむしろ恥をかくだけ
⑥はそのクラシック自体世間の注目も何も無かったから要因にならないし父の菊が低レベルと馬鹿にされた云々も世間は興味無い
⑦そもそも武豊ドウデュース自体世間では全く興味が無い

現実はこうだからな
無理やり捻り出そうとしてるけど厳しい

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 09:33:35.07 ID:zrsAzmCf0.net
>>794
その通り
俺たち競馬ファンが盛り上がればそれでいいんたよな
世間の認知とか必要ない、競馬は競馬ファンのものだし

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 09:36:00.62 ID:HNRzloZK0.net
>>794
そんな連中、各ジャンルに限定すればごくたまにしか出てないだろ
そんな中で、実際にハイセイコーやオグリを出してきた競馬に世間一般の認知度やスター性などを求める必要がないという認識こそかけ離れてる

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 09:39:06.40 ID:+djIjct90.net
>>795
あくまでも、作りようによってはこのようにいくらでも下地が書けるんけよ

オグリやハイセイコーにも否定していた意見は沢山あったはずだが、全てはメディアの報道次第で世論を右へ左へ持っていった

一部のそういった反感も、メディアという力は時代の流れと纏められた反響を得られる
それが歴史というもの

大袈裟に報道すれば、競馬を知らない人間が右へ誘導されるのだから
オグリやハルウララなんかもそういったメディア報道のお陰で「話題性」が作られた歴史ね

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 09:42:07.71 ID:3il2rJ890.net
>>798
いや、現実見ると作れないよ、作ってもシラけるだけで効果が無い

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 09:43:09.61 ID:+djIjct90.net
>>797
ハイセイコーやオグリから何十年も経っている、今の若者はもう知らない

時代背景とマッチした現象を上手く利用したのがメディアの報道であって、それによって過剰な期待値からオグリはあんなローテを組まされたのも責任の一旦はある

でもそこに触れた人間は、報道から降板させるなど
独裁的な手法が罷り通っていた時代のお陰と言われたら、誰も反論はできないのさ

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 09:45:02.57 ID:GXltzNeV0.net
まぁメディア次第というのは事実だしね
メディアが報道しなけりゃ誰も知るよしがないから当たり前かと
三浦皇成なんかが良い例じゃん

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 09:47:18.25 ID:Ifn4Vq610.net
去年武がダービー勝った次の日とかは一般ニュースでも報道されてた

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 09:50:08.00 ID:GXltzNeV0.net
>>802
そりゃ武豊は知名度があるからな、土日のニュース番組の特集にもされてたし
翌週の平日ニュース番組でも特集されてた
郷ひろみがNHK対談に指名したことも話題になったし
こうやって元々知名度あるやつはマスコミも楽だろうよ
でもイクイノやルメールだと難しいて分かるだろ
オールド世代のファンがいないから、若い層にいきなりイクイノとかルメールとか言われても、??てなるからこれは仕方ないんだよ

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 09:52:36.13 ID:VZkkkxwL0.net
>>800
オグリのローテは新馬主の近藤がトレードマネーの回収を狙って決めたのであってメディアの報道やそれにやる期待なんて関係無い

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 09:53:06.68 ID:rnVEkNam0.net
知らない人にバズる要素がないからなぁ
競馬ファンで大きく盛り上がるかっていったら騎手含め歴代の名馬の方がってなってるし
盛り上げるならウマ娘が流行ったように競馬関連の別のコンテンツが必要な時代かもね

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 09:53:10.26 ID:BCLiHafG0.net
>>800
カズやヤワラから何十年経ってると思ってるんだ?
今の若者はもちろん知らないよ

そんなのを引き合いに出して競馬だけどうこう言うのは、結論ありきのゴミでしかない

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 09:54:32.71 ID:5GFhYyVv0.net
天才とかやたら宣伝してるからだろ

ゴリ押しは拒否反応が出るんだよ

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 09:54:45.78 ID:Z90Kr0Rn0.net
>>806
カズはまだ現役じゃん

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 09:58:28.07 ID:Ifn4Vq610.net
今の子はテレビ見ないしなあ

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 10:24:54.04 ID:zNN0eKL50.net
>>804
横から悪いけど、それもメディア報道に洗脳されてる典型だぞ
そもそもオグリのシンジゲート何十億だったと思ってんの?
オグリには社台やら手を差し伸べてきていたオーナーが沢山いたんだよ
だから回収の為にってのは作られた報道だぞ
これについては須田鷹雄も干される覚悟として記事を当時書いている

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 10:27:12.50 ID:NTU9qJNZ0.net
>>810
オグリがあのローテを組んでる時にはまだシンジケートのシの字も無いだろ
時系列無視するなよ

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 10:28:39.26 ID:zNN0eKL50.net
>>811
アホなの?シンジゲートてのは急に決まるわけではない
オグリはもうマイルCS勝った時点で億のゲートが想定されてそれ(誰が話を纏めていたか?てのも決まっていたんだよ

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 10:29:59.36 ID:NTU9qJNZ0.net
>>812
そこまで言うからにはマイルCS時点で決まってたソースあるんだよな?
出してみて?

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 10:30:43.42 ID:zNN0eKL50.net
因みにキタサンブラックは1レース勝つと1億の上乗せが決められていたと北島三郎と武豊が話してる
競馬の世界てのはお前らが思ってるより単純ではない
ディープは凱旋門に100億だったのが負けて失格なり半分の51億に落ちた
だから4歳で引退させた

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 10:31:19.59 ID:NTU9qJNZ0.net
他の馬の事例は良いからオグリのソースを出して?

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 10:33:22.30 ID:zNN0eKL50.net
>>813
昔はSNSがなかったから記事をスクショするソースなんて出しようがない、つまり君は、そうやって報道していたことしか信用してない、それこそメディアのカモになる典型だよね
そのソースは報道側が出すんだから

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 10:34:26.65 ID:zNN0eKL50.net
>>815
あと、須田鷹雄の著書調べてみ
そこにも詳しく載ってるから、因みに干されるので編集側に止められたともハッキリ書いてるから

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 10:34:45.30 ID:NTU9qJNZ0.net
何だソースも出せない妄想か

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 10:35:28.07 ID:zNN0eKL50.net
ソースの信憑性が報道側の記事の時点で騙されるカモ
こんな奴がキタサンブラックとかを批判してたんだよね

ま、相手にする方が無駄、NGだね

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 10:36:17.19 ID:NTU9qJNZ0.net
須田鷹雄の与太に騙されるカモって自己紹介か
なるほどなぁw

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 10:37:32.52 ID:NTU9qJNZ0.net
と言うかキタサンブラックなんて一言も出してない俺を一方的にキタサン批判認定とかマジで頭おかしい奴だったかw

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 10:38:13.60 ID:kjl8jev00.net
今日のキチガイ目が覚めたか

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 10:39:52.25 ID:nIcpEYkD0.net
キタサン基地って基本的にキチガイしかおらんからな
ディープ基地ばりに全方位に喧嘩売りまくるしマジで頭おかしいよ

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 10:41:47.23 ID:zNN0eKL50.net
それについてはキタサンブラックアンチの責任
君らがどれだけキタサンブラックのアンチスレを立てて誹謗中傷したのか、引退後の種馬活動でさえも失敗失敗とスレ乱立、
キタサンブラックアンチは自業自得だよ

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 10:45:34.71 ID:2mqGIAQE0.net
>>808
今のカズは老害
スターとしてのカズの魂はフランスで散った

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 11:00:54.24 ID:7VAR+xDl0.net
キタサンアンチは異常だからね
枠がー忖度がー種牡馬失格がーと散々言ってきたからイクイノにもイチャモンつけて、ドウデュースがーとかして叩きまくってんのも全部キタサンアンチだってわかってるから

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 11:06:06.36 ID:szqe7koq0.net
キタサン基地ってウマ娘オタクが多いからニワカ多いよな

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 11:06:47.67 ID:d8dFM7710.net
キタサンブラックアンチはガチのキチガイだからな
ホント気持ち悪いよ
ディープアンチと双璧のレベル

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 11:12:18.14 ID:d8dFM7710.net
ディープアンチ→銅像がー!忖度がー!薬物がー!オルフェがー!産駒がー!ハーツがー!キンカメがー!と散々他馬までもを利用して孫の世代においても未だに粘着してきた最大のガン細胞

キタサンブラックアンチ→枠がー!忖度がー!馬主ヤクザがー!種馬失敗がー!産駒がー!ドウデュースがー!リバティがー!アーモンドがー!と最強イクイノが出てからも他馬まで利用して現在大発狂中のディープアンチの座を奪う勢いのキチガイ

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 11:23:34.11 ID:WHSd9A5k0.net
>>1
世間の人気に繋がるような時代ではないってのもあるけど、なにより言うほど強くない
国内レースで圧倒的な着差を見せてない
この前の宝塚はディープなら3馬身は付けてる

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 11:26:27.82 ID:rpP6d5i30.net
>>830
そのディープが弥生賞でクビ差だっのは無視してええか?

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 11:29:21.44 ID:9gCKTjDq0.net
>>828
マルチポストのゴミが何言ってもなぁw

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 11:42:06.09 ID:wigxoCTc0.net
ディープってもう17年も前の外厩無しエクイターフ無し時代の馬だからなぁ
現代に持って来ても当時と同じように能力を発揮できるとは思えないな

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 11:48:08.69 ID:GoDT9+b60.net
>>783
テレビでもつべでも特集されてたよ
ソダシ中心の白毛特集だけど

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 11:50:17.85 ID:HhvwnaZi0.net
>>783
https://www.tv-tokyo.co.jp/purewhite_thoroughbreds/

組まれてるやん

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 11:53:06.39 ID:mHiRM2Ml0.net
オルフェならあの宝塚は2馬身は離せてるな
まぁそのオルフェでもそこまで世間に名が知れてないけど

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 12:33:53.42 ID:uZ5lIIQC0.net
どうしたらハイセイコーとかオグリキャップみたいな国民的な人気ホースになれるんだろうね

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 12:48:15.32 ID:KKSWZ3yH0.net
>>836
オルフェなんて本来なら史上最強扱いだろ?凱旋門2回2着で有馬も圧勝してるし
インパクトだけでミーハーなんて釣りやすいのにそれすらできない程もう、時代が違う

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 12:48:47.01 ID:KKSWZ3yH0.net
>>837
時代背景が違うっていい加減に勉強しろよ
いつまで昔の時代錯誤してんだか

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 12:50:38.96 ID:0yR9kqQV0.net
>>837
娯楽が多様化してる現代で競馬に限らず国民総員で熱中するものは永遠に来ないよ

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 12:53:02.63 ID:0VMvdoQE0.net
>>837
もう国民が一つの物に一斉に興味を持つなんてあり得ないから
全員がバラッバラで二度と昔のような現象は起きないから

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 13:02:19.40 ID:dVmkAZEo0.net
まず「白馬の王子様信仰」を流行らせてからの白毛馬だな
アニメかジャニーズ。もしくはあいみょんに期待しよう

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 13:24:25.20 ID:fe9dS/n40.net
強さ見せてるけどレース出走数が少ないからじゃ

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 13:57:56.52 ID:9Gi3hkbL0.net
>>841
そもそもハイセイコーやオグリですらその域までは行ってない

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 14:02:59.98 ID:cDq3FEtp0.net
>>830
ハーツクライごときに負けたディープインパクトを比較に出されてもな

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 14:04:35.15 ID:wytw7vSs0.net
>>845
ハーツクライ>>>>>>>>>>ドウデュース、ジオグリフ

仕方ない

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 14:08:48.40 ID:IxteYGWk0.net
>>845
そのハーツクライ産駒ごときにガチレースで負けた馬は??

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 14:49:25.01 ID:TC/d3XRy0.net
ディープインパクト単勝1.1倍(上3F最速) 4馬身 ナリタセンチュリー ←G2 2勝

オルフェーヴル単勝3.2倍(上3F最速) 2馬身 ルーラーシップ ←直前に香港G1勝利

イクイノックス単勝1.3倍(上3F2位) クビ差 スルーセブンシーズ ←G3勝っただけ


イクイノックスがいかに過大評価だったか思い知らされるw

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 15:47:57.99 ID:mbapD/MH0.net
主戦騎手が武豊じゃないから

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 16:05:05.58 ID:NzVoXO1G0.net
馬券を当ててくれる馬が人気だよつまりイクイノックスは凄い人気
ずっと連対してくれるからありがたい
こんな馬嫌うとか馬券下手なんやなと思うからずっと養分でいてくれ

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 17:25:26.72 ID:gnq6qv/m0.net
豚デュースにつっこんでくれればイクイノックスのオッズがうまくなるな

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 20:01:20.35 ID:Ohbyd0iH0.net
皐月で完全にボコられたのに、ダービーのクビ差勝ちを4歳の上半期終わっても誇るしかないドウデュース基地
あわれなり

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 21:27:51.59 ID:z0PK9Y8Q0.net
日本人騎手じゃないとつまらない

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 00:36:11.57 ID:q9+OhwMh0.net
個人的にはルメールが乗ると途端にドラマを感じないただの“強い馬”って感じに見てしまう。別に毛嫌いしてるわけじゃないんだけど何でだろう?

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 00:38:37.68 ID:U5cBJo9r0.net
わかる
地方からの叩き上げ騎手なら熱いな

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 00:39:08.71 ID:xlqth/7C0.net
>>854
日本人のDNAが白人を潜在的に排除しようとしてるんだよ
白人に陵辱略奪殺戮をされ敗北してきた先祖からのDNAだから仕方ない

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 00:45:58.05 ID:RAoXWydi0.net
でもデムーロが乗るとそんなことないよなw

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 00:48:11.85 ID:xlqth/7C0.net
ミルコはラテンの国イタリア人だからな
第一次世界大戦で日本はイタリアと手を組んだからイタリア人には昔から好意的な思想になる
イタリアンレストランは日本でも大成功するし、イタリアでも日本人シェフは受け入れられやすく、昔から友好的関係にある

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 00:52:08.29 ID:xlqth/7C0.net
イタリアの競馬学校では武豊の騎乗姿勢が教本としてカリキュラムに取り入れられている
他にも日本馬の血統を勉強する講義なども取り入れられており日本競馬信仰国としても有名

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 00:54:03.56 ID:C1vEl3B10.net
>>857
ミルコはミルコ自体に色々ドラマあるから重賞勝つだけで嬉しいな

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 04:24:03.78 ID:wFzDziCY0.net
>>856
そういう根拠0の妄想は個人プログででもやっとけ
視界に入るだけでなんか残念な気持ちになる

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 04:33:32.96 ID:jLeQow0i0.net
>>854
強い馬に上手い騎手が乗れば簡単に勝てると思ってるから
要するにゲームのやりすぎ

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 04:33:33.55 ID:jLeQow0i0.net
>>854
強い馬に上手い騎手が乗れば簡単に勝てると思ってるから
要するにゲームのやりすぎ

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 04:37:26.19 ID:qz5Bueft0.net
ルメールや短期免許外人、社台グループが地方出身騎手にお熱だった頃のアンカツや岩田あたり
なんかコイツらが勝ってもあっそ…感しかない

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 05:10:20.62 ID:p7+26lNB0.net
アーモンドアイくらいには人気あるのでは

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 06:52:53.54 ID:/WbG9/yV0.net
>>864
福永や川田でも変わらんだろ
坂井瑠星あたりのイケメンが勝ちまくれば変わるかもしれんけど

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 06:59:42.76 ID:mumw7Ge/0.net
テスト

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 07:04:06.16 ID:aStxEn6z0.net
828 名無し@チャチャチャ 2008/01/04(金) 16:37:19 ID:fdI+i1MN
ごめんなさい。
もう書き込みやめます。

874 名無し@チャチャチャ 2008/01/06(日) 00:30:54 ID:jM5vSfYb
>>828の者です。
本当に今まで卑劣な書き込みを長期に渡って行ってしまい、
本当にすいませんでした。
先程その後の書き込みを読ませていただき、事の重大さに今ごろ気づきました。
宝来さん含めいろいろな方に多大なご迷惑をかけた事を激しく後悔し反省しています。
自分は宝来さんの事が好き過ぎて妄想が膨らんでしまい、他の人からの注意に耳を傾けず、それをこのスレに書き込むという愚行を長期に渡り行ってしまいました。
謝って、はいそうですかと済む問題ではない事ですが本当に申し訳ありませんでした。
もう書き込まないと述べたのに書き込んでしまいすいません。

全日本女子バレーで一番好きな選手は?PART2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1194154909/

↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 07:50:22.14 ID:VAKT0qE00.net
>>865
知名度で言えばまだアーモンドアイの方があるんじゃない?
これから超えていく可能性はあるけど

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 07:58:04.86 ID:/WbG9/yV0.net
周東はアーモンドアイより速いて言われるくらいだからそこそこ名前浸透してる

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 08:14:13.81 ID:t+oiXgfH0.net
そもそも周東ってのが分からん
ググってみたら野球選手?世間では有名な選手なのか?

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 08:18:30.37 ID:hcWX9kAW0.net
今の野球選手なんて大谷とダルビッシュと佐々木朗希くらいしか分からん

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 08:18:33.19 ID:7EGQ4dOC0.net
テスト

874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 08:51:07.89 ID:AsIwX8xd0.net
世間って言われてもTV新聞の影響力なくなってネットにも人が散ってるから大衆の興味がどこにあるのか実態が掴みにくい

875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 08:52:39.23 ID:JvHKVC4k0.net
>>858
第二次な

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 08:57:12.60 ID:WzXmpTtn0.net
>>871
プロ野球を多少見てる人なら誰でも知ってる現役最速のスプリンター
バクシンオーくらいの知名度かな

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 09:00:27.61 ID:KYwMnbWo0.net
次の周東は並木や覚えといてや

878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 09:58:52.31 ID:9VoxUkjc0.net
>>874
分かりやすく突き抜けたネタがあれば一気に広がる、あっという間に消費されて次のネタへ、という構図が明確化してる
広く知られた、もしくは素人にも分かりやすいジャンルなら、一気に広がりうる素地はある

879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 10:06:25.06 ID:xHLTfEdh0.net
イクイノックスがG18勝にリーチかけたとかになったら流石に知名度はマシにはなってると思うけど、ディープより知られるとは思えないな

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 10:12:23.81 ID:9VoxUkjc0.net
>>879
この馬が世間に訴えかけるには、凱旋門賞制覇しかないよ

881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 10:16:51.42 ID:xHLTfEdh0.net
まあそもそも無理に馬一頭の知名度を急いであげる必要もないのかもな。どちらかというと功労馬の方が今は知られてるかもしれんな

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 10:41:25.85 ID:JvHKVC4k0.net
ドバイとか一般人にはどうでもいいしGI7勝してもキタサンの知名度には至らないだろうな

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 10:48:32.63 ID:dR7DAgrz0.net
イクノイックスと間違えそうな名前が良くない
あと使うレースが少なすぎるのも人気にならない

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 10:55:57.94 ID:xHLTfEdh0.net
キタサンが人気だったのは武豊乗ってたり、国内G1沢山出たり、馬主の認知度が桁違いだったり、名前が覚えやすかったり、と他にも沢山人気出る要素はあったな。

885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 11:03:54.95 ID:nzm1mR2g0.net
将棋の藤井聡太 野球の大谷みたいに若くして天才と呼ばれる人が出てくれば業界も活気付くんだけどね
武史が今年ダービー取ってればニュースター誕生で少しは盛り上がったのに

886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 11:04:23.31 ID:dFVonvaQ0.net
キタサンブラックは長い馬主人生で初めての快挙だったからな

887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 11:09:16.85 ID:byQ4a0Yl0.net
競馬がメディアに取り上げられることはもうないんじゃないかな。どんだけすごい馬が出てきても無理だと思う

888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 11:12:30.79 ID:xHLTfEdh0.net
ただオグリはメディアがしつこく追いかけ回したことで良くない影響受けたらしいから調教を受けてる馬に密着取材みたいなことしてた時代より今は少しマシなのかもな。

889 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 13:01:49.51 ID:zOGf1wU+0.net
名前が変

890 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 13:15:43.16 ID:5mRN3DAX0.net
イク

891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 13:18:37.85 ID:i/AtHGgr0.net
イクイクノックスだったら人気出てた

892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 13:46:28.00 ID:wFzDziCY0.net
イクイクセックスやろ

893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 14:35:37.49 ID:RAoXWydi0.net
何故エフフォーリアが人気あるかって競馬人気再燃した時期に入ったやつが見始める2021年でメチャクチャ活躍したからなんだよな
そういう奴等にとってアモアイコントは「見始めた時に既に三冠を獲っていた馬」になる
そういう意味ではエフフォーリアやイクイノックスの方が人気はあるのかもしれん

894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 14:35:55.45 ID:Fd6/uQfQ0.net
>>887
三浦皇成が本物だったら盛り上がってたんじゃね?

895 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 15:02:02.86 ID:f2rMQzNO0.net
略称はイクイク

896 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 15:11:51.49 ID:L9ADWLFD0.net
>>887
凱旋門賞勝てば取り上げるだろ

897 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 15:11:52.27 ID:1elhY1IF0.net
>>878
それTwitterとかのSNSの話か?
ネタとして消費するのは人気と表現するよりただ話題のタネのような
ライトなファンでもあんな馬いたねとか、あのレース良かったなって言われるのが人気なのではなかろうか

898 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 15:17:19.77 ID:XzEA+Sne0.net
>>896
へー。で終わるよ。

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 16:07:32.55 ID:ikUguJ3m0.net
寄生虫みたいな名前してるから

900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 17:01:17.98 ID:NZGGx+AH0.net
確かに名前のせいもあるかもな
同じキムテツ厩舎のジオグリフと逆だったら良かった

901 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 17:50:07.68 ID:FKdy0tFJ0.net
キムテツがもっとパワハラ厩舎を全面に押し出せばキャラが立って人気出る!

902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 17:56:05.18 ID:f2rMQzNO0.net
やっぱり名前だよ
一般人が読めない漢字や知らない言葉を名づけるのに似てる

ふ〜ん変な名前て感想しか持たれない

903 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 18:32:30.29 ID:d6bIme8I0.net
>>885
武史はもう無理だろ
途中下馬イメージしかない

904 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 20:15:17.59 ID:hdVondI90.net
>>897
SNSに限らず今や世間一般がそうだろ
長いリーグ戦より短期決戦
試合も決着付くまで延長したり、駆け引きで時間食ったりするのを嫌って時短優先
五輪の聞いたこともない新競技でも、メダルが絡めば盛り上がるし五輪が終われば忘却の彼方

905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 20:35:02.24 ID:8icmi+uB0.net
イクイク

906 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 20:43:27.63 ID:1elhY1IF0.net
>>904
何でスポーツの話ししてるの?

907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 20:58:12.38 ID:R6yDd0qW0.net
>>906
競馬も世間ではスポーツ扱いされてるから

908 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 22:42:17.34 ID:p0PZVL7E0.net
全国的にマイナンバーカードを返却する人が急増してるらしいな。ネットニュースで見て初めて知ったわ。あんなもん不信感しかないもんなぁ

909 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/01(土) 00:43:02.37 ID:WVf831rj0.net
返却しても個人番号は既に振られてるし口座と紐付けもやろうと思えば政府は普通に出来るから無駄な足掻きでしかないけどな

910 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/01(土) 01:27:48.84 ID:z0s/xQu+0.net
世間がどうとかじゃなくてメディアが騒がない

911 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/01(土) 04:22:18.92 ID:UPjNPqdu0.net
厩舎が人気なさすぎるからでしょ

912 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/01(土) 05:19:50.04 ID:DU6hynH50.net
オペラオーもあの成績でルメールならあれほど人気は出なかったと思う
という事はイクイノックスが川須なら人気になるかもしれん

913 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/01(土) 08:13:55.07 ID:g4uAFUJo0.net
>>908だがマイナンバーカード 返納だったわ

914 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/01(土) 08:15:23.62 ID:VTLxJX1r0.net
名前が悪い
クイズノックスに戒名したら人気爆発

915 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/01(土) 08:30:00.98 ID:g4uAFUJo0.net
>>913だがスレッド違ってた競馬スレッドとは全く関係ないのでスルーして

916 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/01(土) 08:32:45.49 ID:zx2ygemi0.net
なんでってこの程度で一般向けのメディアが取り上げるわけないだろw

917 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/01(土) 10:37:40.55 ID:+vn9Jyb00.net
ちょっと強めの現役最強馬ってだけだからなぁ
世界一のフレーズもジャスタウェイの二番煎じだし
秋古馬皆勤三連勝でもすれば別だけど、どうせしないしね
年3〜4戦程度じゃ一般人には知れ渡らんよ

918 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/01(土) 10:57:45.42 ID:fBaOq/A60.net
まあディープオルフェ同等レベルの宝塚圧勝ならともかく
スルーなんちゃらとかいうポッと出の良く分からん牝馬との激戦見せられてわくわくするわけない

919 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/01(土) 11:36:12.71 ID:Y+NX5n/e0.net
>>907
あ、いや時短とか短期決戦ってのはなんか論点ずれてるよねって言いたかった
五輪ネタとかは時事ネタみたいになってるのなんとなく分かるけど

920 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/01(土) 12:05:18.20 ID:Zm0A3ScK0.net
>>919
>>878の「分かりやすく突き抜けたネタがあれば一気に広がる、あっという間に消費されて次のネタへ、という構図が明確化してる」
という主張がSNSに限定されない実例として、他のスポーツを挙げたまでだが

競馬に当てはめるなら、オグリのように長いストーリーを追う必要があるネタはもう受けないだろうね、ということ

921 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/01(土) 12:05:44.87 ID:KBSLBO3Y0.net
凱旋門賞勝たなきゃ意味ないよ

922 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/01(土) 12:19:17.09 ID:E+HtZf9S0.net
あんまりレースを使わない
ここまでのレースで殆ど不利を受けてない

923 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/01(土) 12:23:10.80 ID:E+HtZf9S0.net
>>792
キタサンはG1取ってから武豊に変わったからあんまり武豊で推されても感がある

924 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/01(土) 12:39:22.22 ID:Zm0A3ScK0.net
>>923
世間一般へのアピールの話だから、そんなマニアな視点は無視だよ
武とセットで語られるマックイーンだって菊は別の騎手だし、クロフネやキズナも元々は他の騎手のお手馬

925 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/01(土) 14:02:15.11 ID:mwLfS0us0.net
イクイノックスは厩舎に問題あるから、そんな大々的に宣伝できる馬じゃない

926 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/01(土) 14:27:26.28 ID:PpwPDreU0.net
なんかキチガイが人気ない前提でスレ立てしたけど普通に人気あるけど

927 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/01(土) 15:00:19.93 ID:8fyOynED0.net
イクイのファンの中の狂信者が自分は日本語が理解出来ませんって宣伝しに来るスレになりつつあるな

928 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/01(土) 15:12:28.31 ID:+2WL42Io0.net
>>927
ここアンチの方が多くね?アンチスレっぽいスレタイだし

929 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/01(土) 15:37:23.23 ID:CAlBz+He0.net
イクイノックスどうこうじゃなくてそもそも競馬が人気ねえんだよ、病院行け

930 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/01(土) 16:45:30.06 ID:E4wH7Ns/0.net
世間への知名度で言えばイクイノックスよりスキルヴィングのほうが上だと思う

931 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/01(土) 16:51:13.95 ID:tEdz3Kae0.net
イクイク○ックス

932 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/01(土) 17:55:32.83 ID:/4PF5Plu0.net
基地外戻ってきたな
また通報しておこう

933 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/01(土) 19:12:44.23 ID:Z0qPWDvy0.net
名前が原因

メジロなら3倍は違った

934 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/01(土) 21:58:14.44 ID:83kWZRsx0.net
忖度使い分け入りまくりだしな

935 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/02(日) 00:43:22.41 ID:eO23NsKP0.net
>>1
思ってたより人気なかったわ

https://i.imgur.com/Llva45L.jpg

936 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/02(日) 00:47:57.23 ID:tdV5UgHN0.net
>>935
イクイノがダービー馬だと思ってる奴初めて見たw

937 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/02(日) 01:52:15.30 ID:0pG4yedC0.net
馬名に愛嬌がない

938 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/02(日) 02:10:08.04 ID:MVE46IFD0.net
世間では競馬自体人気ない
5ちゃんでは種牡馬ヲタの声がでかいからファンの少ないキタサンブラック産駒はアンチの的になる

939 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/02(日) 02:37:14.49 ID:jkJAk8Ob0.net
今後一般的にも競馬人気が出るとしたらルックスが良く、重賞もバンバン勝てるような本物の女性騎手が出てきた時だけだろう。

940 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/02(日) 02:45:30.58 ID:MVE46IFD0.net
ソダシの子から白毛の現役最強馬でも出たらさすがに盛り上がるんじゃないの
マスコミのやる気次第だけど

941 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/02(日) 04:23:13.13 ID:VpZlRrNJ0.net
>>940
流石にソダシの子の白毛で三冠馬になって鞍上坂井とかなら白馬の王子様ってメディアが騒ぐと思うぞ

942 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/02(日) 05:53:40.96 ID:TLaEX4pC0.net
>>938
シンプルにこれ、一般人からはえ~ギャンブルする人無理~ぐらいの感覚

943 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/02(日) 06:14:11.80 ID:1m6CEgtq0.net
>>936
マルゼンスキーがダービー馬だと思ってるやつ初めて見た

944 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/02(日) 06:19:41.15 ID:4GSNT5KO0.net
>>943
ヒント夢

945 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/02(日) 06:39:41.62 ID:BdhSIJY80.net
>>943
「賞金も要らない、大外枠でいい、他の馬に迷惑をかけないから出走させて欲しい」・・・を入れなきゃ夢じゃない

946 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/02(日) 06:49:39.23 ID:r4CN/s3E0.net
って言うか
>>935にダービーレコードのドウデュースが出走すら出来てないのはドウデュースが板のみでの過大評価馬ってことなんじゃね?

947 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/02(日) 07:08:25.28 ID:XbR2n5100.net
マルゼンスキーは選ばれるのにイクイノックスは選ばれないのか

948 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/02(日) 07:09:18.78 ID:2aDG8y2w0.net
イクイノックスはキムテツ厩舎じゃなければ人気出たと思うよ

949 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/02(日) 09:29:28.22 ID:wxbVV2LI0.net
>>912
オペラオーは実力の割に人気はないだろ

950 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/02(日) 09:49:02.95 ID:DLWRDn310.net
>>947
イクイノックスは最初っから選択肢に入ってねえよ
マルゼンスキーはネタ枠
当時は持ち込み馬も出走不可だった

951 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/02(日) 09:52:33.00 ID:DLWRDn310.net
>>945
おいらは幻の19番枠のマルゼンスキーの単勝買ったで

マルゼン橋本牧場は橋本聖子氏の 実家

952 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/02(日) 10:04:57.09 ID:Pz5WAioy0.net
ルックスイマイチ
クラシック無冠
最低2ヶ月空けないと走れない虚弱

この辺かな

953 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/02(日) 10:06:41.71 ID:BVasTa1Z0.net
名前で損してるな
もっと厨房丸出し僕の考えた最強馬的なのにしとけよ糞馬主ども

954 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/02(日) 10:20:50.72 ID:DLWRDn310.net
そ ギャンブル毛嫌いしてる奴らが多いんだから一般人の人気なんてどうでもいい

総レス数 954
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200