2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでイクイノックスって世間での人気がいまいちなん?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 13:02:38.67 ID:8z/YJDtQ0.net
世界一なのに…

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 08:47:04.68 ID:TjKCZZtY0.net
>>779
唯の老害じゃん
今だにサイレンススズカとかエルコンとかを最強って言ってる奴らやろw

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 08:49:01.24 ID:Epj718pB0.net
競馬を取り上げないのは、話題性に欠けるからだよ
ソダシは白いけど牝馬限定戦で勝ち負けレベルだし、世間的には白毛も年取った芦毛も同じ「白い馬」だし、名前も微妙
ユキチャンがこれくらい走ってたら良かったかもね

上げ馬は以前から虐待とか言われてて、今さら競馬の敬遠に繋がるようなネタじゃない

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 08:51:18.69 ID:+djIjct90.net
>>783
これ今も騒いでる人いるし、かなり痛い事件だよね…

便乗して競馬にまでトバッチリさせてる輩もいるし
神事反対するなら競馬も反対しろよとか杉本彩にまで絡んでる人いて泥沼になっていてもう、、

長澤まさみもイメージダウンを避けて今年で降りるかもしれないレベル

なのに競馬界はそんな最中に若手ジョッキーらの不祥事で一般ニュースになるという…
フルコンボでマイナスイメージつきすぎて、もういくら最強のイクイノックス出ても報道の需要がとれなくなる

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 08:53:57.11 ID:kHOpNi120.net
>>785
SNSの力てホント恐ろしいんだよ
前は一部の声で済まされていたのが、動画拡散、関係者の素性無断公開、動画虐待反対動画がTikTokですらバズる始末、
10の声が1000にもなって拡散されていく

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 08:57:39.29 ID:s0WL4+Ei0.net
>>784
今だにも何もエルが最強と言われたら反論することってできないじゃん

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 09:01:13.59 ID:TbU55LUq0.net
近年、競馬で一般ニュースでも特集されたのって今村聖奈と武のダービー6勝云々の時しかないよね
オジュウチョウサン引退でもニュース特集はなかったし
もう競馬自体がどんどん疎遠になってるよメディアも
ギャンブル依存者世界一の国である日本だし、動物虐待騒ぎも含めて
今後は更に締め付けが厳しくなる

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 09:06:09.32 ID:+djIjct90.net
>>789
その今村が八百長疑惑の不祥事起こしたから余計にマイナス…

もう今後女性ジョッキーが騒がれる土台すら崩した形
メディアがチヤホヤするからああなるという声もあったわけで、

メディア側も、過剰に持ち上げることはもう出来なくなった
そうなると他に話題性あるものは何も無いのが競馬なんだよ…

白毛馬の無敗三冠、ダービー制覇とか突飛な事位しか

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 09:11:38.60 ID:Ozj7BEg50.net
>>790
結局、世間一般への浸透て「報道次第」だからな
報道の力が全てなんだよなー
SNSでバズる話題性からテレビ極がアポとって報道というパターンも増えた
例のナメクジ中華料理屋事件もそうだし
でも、SNSでいくらイクイノックス強い凄いと言っても世間一般に浸透するだけのネタがないからそこで終わる

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 09:22:19.07 ID:+djIjct90.net
>>791
イクイノックスは、フラットに見れば凄いネタの宝庫なんだけどね…

①武豊主戦で大御所北島三郎持ち馬だったキタサンブラック産駒

②血統を辿ればキタサンブラックの父タイドはあのディープの下という繋がりでノーザン生産結晶ともいえる超良血

③イクイノックスの調教師はパワハラで裁判起こされる等、競馬に対して非常に熱血主義者

④主戦のルメールは日本初の通年免許外国人であり移籍から約10年足らずで武豊の記録を塗り替えた史上NO.1騎手

⑤イクイノックスはクラシックこそ勝てなかったが秋から古馬路線へ進み破竹の連勝街道にドバイまで圧勝し世界一の称号も獲得

⑥クラシックを勝てなかったことが寧ろ愛される要因に持っていく事もできる、父キタサンブラックも晩成で菊花は低レベルとバカにされていた馬がGI6勝もした経緯からいくらでもドラマは作れる

⑦ライバルと呼べる馬が居ないと一強だけでは盛り上がりに欠ける面は、武豊主戦のドウデュースとの古馬対決がまだなのでそこで更にネタは書ける


作りようによっては、いくらでもドラマ性やら描けるのがイクイノックスなんだよね
少なくとも、クリスエスとかよりは全然ネタが詰まってる馬だよ

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 09:25:13.94 ID:HNRzloZK0.net
>>787
今年からネット始めた初心者だろ
SNSがいつからあって、上げ馬虐待もいつから取り上げられてるか調べてみなよ
2chの祭りもSNSのバズりも、筋違いは放置すれば忘れ去られて次の話題に移るだけ

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 09:29:49.39 ID:+djIjct90.net
あくまでも、フラットに見たらの話だから現状の競馬に対する世間一般の流れからしても、

メディア側がこのようにイクイノックスを主点にした報道がしにくいというのは承知


つまり結論としては、
世間一般の認知度やスター性等といったことは求める必要がないという事だよ
競馬界というのは、元々かけ離れた世界なのだから

サラブレッドが、ヤワラちゃん、SMAP、石原裕次郎、松田聖子、大谷、ベーブ・ルース、キングカズ、メッシ、ロナウド、のようなスターになることは現代では皆無なのさ

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 09:33:15.97 ID:SyFZSaLB0.net
>>792
微妙
①はそれで武豊が親子二代手綱を取ってるならともかく息子の方は外人だから意味無し
②はノーザン生産結晶というのがそもそも世間は興味が無い
③も印象としてマイナスにこそなれプラスには働かない
④はルメール自体世間の知名度が無いから意味無し
⑤も世間では興味無し、世界一も現状単なる途中経過なのがバレたらむしろ恥をかくだけ
⑥はそのクラシック自体世間の注目も何も無かったから要因にならないし父の菊が低レベルと馬鹿にされた云々も世間は興味無い
⑦そもそも武豊ドウデュース自体世間では全く興味が無い

現実はこうだからな
無理やり捻り出そうとしてるけど厳しい

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 09:33:35.07 ID:zrsAzmCf0.net
>>794
その通り
俺たち競馬ファンが盛り上がればそれでいいんたよな
世間の認知とか必要ない、競馬は競馬ファンのものだし

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 09:36:00.62 ID:HNRzloZK0.net
>>794
そんな連中、各ジャンルに限定すればごくたまにしか出てないだろ
そんな中で、実際にハイセイコーやオグリを出してきた競馬に世間一般の認知度やスター性などを求める必要がないという認識こそかけ離れてる

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 09:39:06.40 ID:+djIjct90.net
>>795
あくまでも、作りようによってはこのようにいくらでも下地が書けるんけよ

オグリやハイセイコーにも否定していた意見は沢山あったはずだが、全てはメディアの報道次第で世論を右へ左へ持っていった

一部のそういった反感も、メディアという力は時代の流れと纏められた反響を得られる
それが歴史というもの

大袈裟に報道すれば、競馬を知らない人間が右へ誘導されるのだから
オグリやハルウララなんかもそういったメディア報道のお陰で「話題性」が作られた歴史ね

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 09:42:07.71 ID:3il2rJ890.net
>>798
いや、現実見ると作れないよ、作ってもシラけるだけで効果が無い

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 09:43:09.61 ID:+djIjct90.net
>>797
ハイセイコーやオグリから何十年も経っている、今の若者はもう知らない

時代背景とマッチした現象を上手く利用したのがメディアの報道であって、それによって過剰な期待値からオグリはあんなローテを組まされたのも責任の一旦はある

でもそこに触れた人間は、報道から降板させるなど
独裁的な手法が罷り通っていた時代のお陰と言われたら、誰も反論はできないのさ

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 09:45:02.57 ID:GXltzNeV0.net
まぁメディア次第というのは事実だしね
メディアが報道しなけりゃ誰も知るよしがないから当たり前かと
三浦皇成なんかが良い例じゃん

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 09:47:18.25 ID:Ifn4Vq610.net
去年武がダービー勝った次の日とかは一般ニュースでも報道されてた

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 09:50:08.00 ID:GXltzNeV0.net
>>802
そりゃ武豊は知名度があるからな、土日のニュース番組の特集にもされてたし
翌週の平日ニュース番組でも特集されてた
郷ひろみがNHK対談に指名したことも話題になったし
こうやって元々知名度あるやつはマスコミも楽だろうよ
でもイクイノやルメールだと難しいて分かるだろ
オールド世代のファンがいないから、若い層にいきなりイクイノとかルメールとか言われても、??てなるからこれは仕方ないんだよ

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 09:52:36.13 ID:VZkkkxwL0.net
>>800
オグリのローテは新馬主の近藤がトレードマネーの回収を狙って決めたのであってメディアの報道やそれにやる期待なんて関係無い

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 09:53:06.68 ID:rnVEkNam0.net
知らない人にバズる要素がないからなぁ
競馬ファンで大きく盛り上がるかっていったら騎手含め歴代の名馬の方がってなってるし
盛り上げるならウマ娘が流行ったように競馬関連の別のコンテンツが必要な時代かもね

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 09:53:10.26 ID:BCLiHafG0.net
>>800
カズやヤワラから何十年経ってると思ってるんだ?
今の若者はもちろん知らないよ

そんなのを引き合いに出して競馬だけどうこう言うのは、結論ありきのゴミでしかない

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 09:54:32.71 ID:5GFhYyVv0.net
天才とかやたら宣伝してるからだろ

ゴリ押しは拒否反応が出るんだよ

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 09:54:45.78 ID:Z90Kr0Rn0.net
>>806
カズはまだ現役じゃん

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 09:58:28.07 ID:Ifn4Vq610.net
今の子はテレビ見ないしなあ

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 10:24:54.04 ID:zNN0eKL50.net
>>804
横から悪いけど、それもメディア報道に洗脳されてる典型だぞ
そもそもオグリのシンジゲート何十億だったと思ってんの?
オグリには社台やら手を差し伸べてきていたオーナーが沢山いたんだよ
だから回収の為にってのは作られた報道だぞ
これについては須田鷹雄も干される覚悟として記事を当時書いている

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 10:27:12.50 ID:NTU9qJNZ0.net
>>810
オグリがあのローテを組んでる時にはまだシンジケートのシの字も無いだろ
時系列無視するなよ

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 10:28:39.26 ID:zNN0eKL50.net
>>811
アホなの?シンジゲートてのは急に決まるわけではない
オグリはもうマイルCS勝った時点で億のゲートが想定されてそれ(誰が話を纏めていたか?てのも決まっていたんだよ

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 10:29:59.36 ID:NTU9qJNZ0.net
>>812
そこまで言うからにはマイルCS時点で決まってたソースあるんだよな?
出してみて?

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 10:30:43.42 ID:zNN0eKL50.net
因みにキタサンブラックは1レース勝つと1億の上乗せが決められていたと北島三郎と武豊が話してる
競馬の世界てのはお前らが思ってるより単純ではない
ディープは凱旋門に100億だったのが負けて失格なり半分の51億に落ちた
だから4歳で引退させた

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 10:31:19.59 ID:NTU9qJNZ0.net
他の馬の事例は良いからオグリのソースを出して?

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 10:33:22.30 ID:zNN0eKL50.net
>>813
昔はSNSがなかったから記事をスクショするソースなんて出しようがない、つまり君は、そうやって報道していたことしか信用してない、それこそメディアのカモになる典型だよね
そのソースは報道側が出すんだから

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 10:34:26.65 ID:zNN0eKL50.net
>>815
あと、須田鷹雄の著書調べてみ
そこにも詳しく載ってるから、因みに干されるので編集側に止められたともハッキリ書いてるから

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 10:34:45.30 ID:NTU9qJNZ0.net
何だソースも出せない妄想か

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 10:35:28.07 ID:zNN0eKL50.net
ソースの信憑性が報道側の記事の時点で騙されるカモ
こんな奴がキタサンブラックとかを批判してたんだよね

ま、相手にする方が無駄、NGだね

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 10:36:17.19 ID:NTU9qJNZ0.net
須田鷹雄の与太に騙されるカモって自己紹介か
なるほどなぁw

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 10:37:32.52 ID:NTU9qJNZ0.net
と言うかキタサンブラックなんて一言も出してない俺を一方的にキタサン批判認定とかマジで頭おかしい奴だったかw

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 10:38:13.60 ID:kjl8jev00.net
今日のキチガイ目が覚めたか

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 10:39:52.25 ID:nIcpEYkD0.net
キタサン基地って基本的にキチガイしかおらんからな
ディープ基地ばりに全方位に喧嘩売りまくるしマジで頭おかしいよ

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 10:41:47.23 ID:zNN0eKL50.net
それについてはキタサンブラックアンチの責任
君らがどれだけキタサンブラックのアンチスレを立てて誹謗中傷したのか、引退後の種馬活動でさえも失敗失敗とスレ乱立、
キタサンブラックアンチは自業自得だよ

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 10:45:34.71 ID:2mqGIAQE0.net
>>808
今のカズは老害
スターとしてのカズの魂はフランスで散った

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 11:00:54.24 ID:7VAR+xDl0.net
キタサンアンチは異常だからね
枠がー忖度がー種牡馬失格がーと散々言ってきたからイクイノにもイチャモンつけて、ドウデュースがーとかして叩きまくってんのも全部キタサンアンチだってわかってるから

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 11:06:06.36 ID:szqe7koq0.net
キタサン基地ってウマ娘オタクが多いからニワカ多いよな

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 11:06:47.67 ID:d8dFM7710.net
キタサンブラックアンチはガチのキチガイだからな
ホント気持ち悪いよ
ディープアンチと双璧のレベル

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 11:12:18.14 ID:d8dFM7710.net
ディープアンチ→銅像がー!忖度がー!薬物がー!オルフェがー!産駒がー!ハーツがー!キンカメがー!と散々他馬までもを利用して孫の世代においても未だに粘着してきた最大のガン細胞

キタサンブラックアンチ→枠がー!忖度がー!馬主ヤクザがー!種馬失敗がー!産駒がー!ドウデュースがー!リバティがー!アーモンドがー!と最強イクイノが出てからも他馬まで利用して現在大発狂中のディープアンチの座を奪う勢いのキチガイ

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 11:23:34.11 ID:WHSd9A5k0.net
>>1
世間の人気に繋がるような時代ではないってのもあるけど、なにより言うほど強くない
国内レースで圧倒的な着差を見せてない
この前の宝塚はディープなら3馬身は付けてる

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 11:26:27.82 ID:rpP6d5i30.net
>>830
そのディープが弥生賞でクビ差だっのは無視してええか?

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 11:29:21.44 ID:9gCKTjDq0.net
>>828
マルチポストのゴミが何言ってもなぁw

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 11:42:06.09 ID:wigxoCTc0.net
ディープってもう17年も前の外厩無しエクイターフ無し時代の馬だからなぁ
現代に持って来ても当時と同じように能力を発揮できるとは思えないな

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 11:48:08.69 ID:GoDT9+b60.net
>>783
テレビでもつべでも特集されてたよ
ソダシ中心の白毛特集だけど

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 11:50:17.85 ID:HhvwnaZi0.net
>>783
https://www.tv-tokyo.co.jp/purewhite_thoroughbreds/

組まれてるやん

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 11:53:06.39 ID:mHiRM2Ml0.net
オルフェならあの宝塚は2馬身は離せてるな
まぁそのオルフェでもそこまで世間に名が知れてないけど

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 12:33:53.42 ID:uZ5lIIQC0.net
どうしたらハイセイコーとかオグリキャップみたいな国民的な人気ホースになれるんだろうね

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 12:48:15.32 ID:KKSWZ3yH0.net
>>836
オルフェなんて本来なら史上最強扱いだろ?凱旋門2回2着で有馬も圧勝してるし
インパクトだけでミーハーなんて釣りやすいのにそれすらできない程もう、時代が違う

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 12:48:47.01 ID:KKSWZ3yH0.net
>>837
時代背景が違うっていい加減に勉強しろよ
いつまで昔の時代錯誤してんだか

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 12:50:38.96 ID:0yR9kqQV0.net
>>837
娯楽が多様化してる現代で競馬に限らず国民総員で熱中するものは永遠に来ないよ

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 12:53:02.63 ID:0VMvdoQE0.net
>>837
もう国民が一つの物に一斉に興味を持つなんてあり得ないから
全員がバラッバラで二度と昔のような現象は起きないから

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 13:02:19.40 ID:dVmkAZEo0.net
まず「白馬の王子様信仰」を流行らせてからの白毛馬だな
アニメかジャニーズ。もしくはあいみょんに期待しよう

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 13:24:25.20 ID:fe9dS/n40.net
強さ見せてるけどレース出走数が少ないからじゃ

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 13:57:56.52 ID:9Gi3hkbL0.net
>>841
そもそもハイセイコーやオグリですらその域までは行ってない

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 14:02:59.98 ID:cDq3FEtp0.net
>>830
ハーツクライごときに負けたディープインパクトを比較に出されてもな

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 14:04:35.15 ID:wytw7vSs0.net
>>845
ハーツクライ>>>>>>>>>>ドウデュース、ジオグリフ

仕方ない

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 14:08:48.40 ID:IxteYGWk0.net
>>845
そのハーツクライ産駒ごときにガチレースで負けた馬は??

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 14:49:25.01 ID:TC/d3XRy0.net
ディープインパクト単勝1.1倍(上3F最速) 4馬身 ナリタセンチュリー ←G2 2勝

オルフェーヴル単勝3.2倍(上3F最速) 2馬身 ルーラーシップ ←直前に香港G1勝利

イクイノックス単勝1.3倍(上3F2位) クビ差 スルーセブンシーズ ←G3勝っただけ


イクイノックスがいかに過大評価だったか思い知らされるw

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 15:47:57.99 ID:mbapD/MH0.net
主戦騎手が武豊じゃないから

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 16:05:05.58 ID:NzVoXO1G0.net
馬券を当ててくれる馬が人気だよつまりイクイノックスは凄い人気
ずっと連対してくれるからありがたい
こんな馬嫌うとか馬券下手なんやなと思うからずっと養分でいてくれ

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 17:25:26.72 ID:gnq6qv/m0.net
豚デュースにつっこんでくれればイクイノックスのオッズがうまくなるな

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 20:01:20.35 ID:Ohbyd0iH0.net
皐月で完全にボコられたのに、ダービーのクビ差勝ちを4歳の上半期終わっても誇るしかないドウデュース基地
あわれなり

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/29(木) 21:27:51.59 ID:z0PK9Y8Q0.net
日本人騎手じゃないとつまらない

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 00:36:11.57 ID:q9+OhwMh0.net
個人的にはルメールが乗ると途端にドラマを感じないただの“強い馬”って感じに見てしまう。別に毛嫌いしてるわけじゃないんだけど何でだろう?

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 00:38:37.68 ID:U5cBJo9r0.net
わかる
地方からの叩き上げ騎手なら熱いな

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 00:39:08.71 ID:xlqth/7C0.net
>>854
日本人のDNAが白人を潜在的に排除しようとしてるんだよ
白人に陵辱略奪殺戮をされ敗北してきた先祖からのDNAだから仕方ない

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 00:45:58.05 ID:RAoXWydi0.net
でもデムーロが乗るとそんなことないよなw

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 00:48:11.85 ID:xlqth/7C0.net
ミルコはラテンの国イタリア人だからな
第一次世界大戦で日本はイタリアと手を組んだからイタリア人には昔から好意的な思想になる
イタリアンレストランは日本でも大成功するし、イタリアでも日本人シェフは受け入れられやすく、昔から友好的関係にある

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 00:52:08.29 ID:xlqth/7C0.net
イタリアの競馬学校では武豊の騎乗姿勢が教本としてカリキュラムに取り入れられている
他にも日本馬の血統を勉強する講義なども取り入れられており日本競馬信仰国としても有名

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 00:54:03.56 ID:C1vEl3B10.net
>>857
ミルコはミルコ自体に色々ドラマあるから重賞勝つだけで嬉しいな

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 04:24:03.78 ID:wFzDziCY0.net
>>856
そういう根拠0の妄想は個人プログででもやっとけ
視界に入るだけでなんか残念な気持ちになる

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 04:33:32.96 ID:jLeQow0i0.net
>>854
強い馬に上手い騎手が乗れば簡単に勝てると思ってるから
要するにゲームのやりすぎ

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 04:33:33.55 ID:jLeQow0i0.net
>>854
強い馬に上手い騎手が乗れば簡単に勝てると思ってるから
要するにゲームのやりすぎ

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 04:37:26.19 ID:qz5Bueft0.net
ルメールや短期免許外人、社台グループが地方出身騎手にお熱だった頃のアンカツや岩田あたり
なんかコイツらが勝ってもあっそ…感しかない

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 05:10:20.62 ID:p7+26lNB0.net
アーモンドアイくらいには人気あるのでは

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 06:52:53.54 ID:/WbG9/yV0.net
>>864
福永や川田でも変わらんだろ
坂井瑠星あたりのイケメンが勝ちまくれば変わるかもしれんけど

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 06:59:42.76 ID:mumw7Ge/0.net
テスト

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 07:04:06.16 ID:aStxEn6z0.net
828 名無し@チャチャチャ 2008/01/04(金) 16:37:19 ID:fdI+i1MN
ごめんなさい。
もう書き込みやめます。

874 名無し@チャチャチャ 2008/01/06(日) 00:30:54 ID:jM5vSfYb
>>828の者です。
本当に今まで卑劣な書き込みを長期に渡って行ってしまい、
本当にすいませんでした。
先程その後の書き込みを読ませていただき、事の重大さに今ごろ気づきました。
宝来さん含めいろいろな方に多大なご迷惑をかけた事を激しく後悔し反省しています。
自分は宝来さんの事が好き過ぎて妄想が膨らんでしまい、他の人からの注意に耳を傾けず、それをこのスレに書き込むという愚行を長期に渡り行ってしまいました。
謝って、はいそうですかと済む問題ではない事ですが本当に申し訳ありませんでした。
もう書き込まないと述べたのに書き込んでしまいすいません。

全日本女子バレーで一番好きな選手は?PART2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1194154909/

↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 07:50:22.14 ID:VAKT0qE00.net
>>865
知名度で言えばまだアーモンドアイの方があるんじゃない?
これから超えていく可能性はあるけど

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 07:58:04.86 ID:/WbG9/yV0.net
周東はアーモンドアイより速いて言われるくらいだからそこそこ名前浸透してる

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 08:14:13.81 ID:t+oiXgfH0.net
そもそも周東ってのが分からん
ググってみたら野球選手?世間では有名な選手なのか?

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 08:18:30.37 ID:hcWX9kAW0.net
今の野球選手なんて大谷とダルビッシュと佐々木朗希くらいしか分からん

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 08:18:33.19 ID:7EGQ4dOC0.net
テスト

874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 08:51:07.89 ID:AsIwX8xd0.net
世間って言われてもTV新聞の影響力なくなってネットにも人が散ってるから大衆の興味がどこにあるのか実態が掴みにくい

875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 08:52:39.23 ID:JvHKVC4k0.net
>>858
第二次な

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 08:57:12.60 ID:WzXmpTtn0.net
>>871
プロ野球を多少見てる人なら誰でも知ってる現役最速のスプリンター
バクシンオーくらいの知名度かな

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 09:00:27.61 ID:KYwMnbWo0.net
次の周東は並木や覚えといてや

878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 09:58:52.31 ID:9VoxUkjc0.net
>>874
分かりやすく突き抜けたネタがあれば一気に広がる、あっという間に消費されて次のネタへ、という構図が明確化してる
広く知られた、もしくは素人にも分かりやすいジャンルなら、一気に広がりうる素地はある

879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 10:06:25.06 ID:xHLTfEdh0.net
イクイノックスがG18勝にリーチかけたとかになったら流石に知名度はマシにはなってると思うけど、ディープより知られるとは思えないな

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 10:12:23.81 ID:9VoxUkjc0.net
>>879
この馬が世間に訴えかけるには、凱旋門賞制覇しかないよ

881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 10:16:51.42 ID:xHLTfEdh0.net
まあそもそも無理に馬一頭の知名度を急いであげる必要もないのかもな。どちらかというと功労馬の方が今は知られてるかもしれんな

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 10:41:25.85 ID:JvHKVC4k0.net
ドバイとか一般人にはどうでもいいしGI7勝してもキタサンの知名度には至らないだろうな

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 10:48:32.63 ID:dR7DAgrz0.net
イクノイックスと間違えそうな名前が良くない
あと使うレースが少なすぎるのも人気にならない

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/30(金) 10:55:57.94 ID:xHLTfEdh0.net
キタサンが人気だったのは武豊乗ってたり、国内G1沢山出たり、馬主の認知度が桁違いだったり、名前が覚えやすかったり、と他にも沢山人気出る要素はあったな。

総レス数 954
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200