2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

阪神競馬場スタンドリフレッシュ工事へ、今秋から再来年の春まで

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 14:53:32.15 ID:djkI4iL80.net
JRAは26日、大阪市のアクア堂島NBFタワーで関西定例会見を開き、阪神競馬場スタンドリフレッシュ工事に着手すると発表した。

 現スタンドの建物本体(91年竣工)を維持しつつ、パドックの大屋根の改修を含めた、さまざまなアップデートを行う。また、屋内スマートシートは塗装替えした上で再利用するなど環境負荷低減を視野に入れ、整備する。

https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=234771

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 22:34:43.32 ID:Z6WT7jUB0.net
イクイノックスは大喜びかもな

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 22:34:51.04 ID:YunPDgmk0.net
中山ってしばらく改修してない印象

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 22:44:03.64 ID:zVV+eyAN0.net
無関係ではないだろ
無関係はない
無関係だけはありえない
多少なりとも関係はあるだろ
死ね

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/26(月) 23:11:10.23 ID:D080b0tA0.net
>>27
どうせ豆券だろ

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 00:04:12.99 ID:8D2uR4x90.net
代替京都で壊れる馬多そう。。

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 00:58:00.17 ID:uqBGWEGy0.net
阪神競馬場新装記念でダイユウサクが勝った時から30年以上経ってるんだな

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 01:42:22.10 ID:fO0hiGu30.net
どうせなら
開閉式の屋根付きドーム競馬場つくろうぜ

JRAの資金と現代の技術を駆使すれば
できるだろうに

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 04:21:19.43 ID:NjfNhL4Y0.net
この次はどこだろ
福島が怪しい気がする
地震ですぐダメになるから根本から作り直さないとまた開催中止になりかねないし

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 06:56:26.28 ID:Y1bqqaF20.net
根岸競馬場復活祈願

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 07:20:32.34 ID:oKD5LoBc0.net
根岸競馬場は米軍施設丸見えの場所にあったから、廃止されたと聞いている

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 07:21:21.08 ID:oKD5LoBc0.net
目黒、関屋、鳴尾

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 07:21:56.46 ID:f+c+kJ480.net
このスレ下手くそニワカのこ汚い低回収率の生活水準低そうなおっさんしかいないね(笑)

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 07:31:21.03 ID:oOQlEeeF0.net
>>99
横浜(根岸)競馬場が閉鎖されて横浜農林省賞典四歳呼馬(皐月賞)は
昭和18年から府中で開催(中山開催になったのは昭和24年から)してるな

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 09:36:48.59 ID:T+ceNNWI0.net
工事期間内の阪神だけ無観客という感じは無理なんだろうか。

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 10:23:56.94 ID:wNB62sw80.net
中山こそ昭和すぎるんだが全面改装やらないの?

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 11:21:16.71 ID:R0fSzkVx0.net
阪神京都は代替中京あるから冬の問題ないけど中山東京は冬代替できる場所ないのがネック

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 11:27:58.25 ID:rHlj3obs0.net
阪神に掛ける金あるなら
中山を先になんとかしてくれよ
導線最悪すぎる

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 11:58:53.95 ID:NnS2uZKx0.net
中山は改築になるだろうからまだ先だろうよ

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 12:14:45.07 ID:vxkd4dLg0.net
阪神のフードコートのテーブルが異様に高くて食べにくいのは直るのかな

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 12:47:51.97 ID:oKD5LoBc0.net
中山は有馬あるから京都みたいに1年空けるのは難しいな。
府中もダービーあるから同様

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 13:45:12.18 ID:8agrvVb00.net
>>108
お前が身長伸ばせよチビ

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 14:14:01.41 ID:4P82crQL0.net
なんで中山という最もボロボロのゴミ競馬場を先に直さないの

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 14:20:36.17 ID:6e1y4ZWy0.net
東京芝2500mの有馬記念見たいな
中山大障害はどうすんだろ…

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 16:22:04.20 ID:HNBbj7eM0.net
中京で有馬記念をやればいい(暴論)

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 16:58:35.92 ID:vn/apuD+0.net
福島の芝2600mでやるカオスな有馬記念も見てみたい…

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 18:37:33.54 ID:gQGHP/wH0.net
12月の福島とか行きたくねえ

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 18:57:23.04 ID:wFOny9b/0.net
>>115
福島競馬場って意外と暖かいんだぞ
福島市も東北にしてはかなり暖かい方だし、競馬場は全面全席(外以外)ガラス張りで暖房効いてるから快適
ぶっちゃけ2月の東京競馬場の方が5倍くらい寒い

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 19:17:40.30 ID:yvdBKVe90.net
すでに発表済みの開催は予定通りなのか
24年の1回2回阪神を中京京都に振り替えかな
5ヶ月は工事期間取れる

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 19:19:07.62 ID:j+VVdGWl0.net
>>112
1988年春は東京大障害だったな 襷があった頃

今府中でやるとなったら2コーナー辺りから普通の芝コースに出て数箇所の置き障害飛越になるんだろうな

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 19:46:43.13 ID:1w6W3eax0.net
長距離特化の副産物かメジロは強い障害馬たくさんいたが、
その中に1頭東京大障害の勝ち馬がいたな
東京開催の大障害や第1回グランドジャンプとか、障害史の節目にメジロは必ずいる

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/27(火) 21:23:43.61 ID:YUoyUNKE0.net
>>118
障害コースから芝コースに入れる設定が無い

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 00:43:52.16 ID:fIqX8Op50.net
中京開催とか見ただけで萎えるからやめてくれよ

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 04:44:48.22 ID:DvsaICon0.net
>>121
お前が予想ヘタクソなだけだろ(笑)

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 05:44:46.96 ID:N8dVoGgC0.net
阪神のパドックは西日がなぁ

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 06:47:14.97 ID:Krgw/8Js0.net
>>97
福島競馬場整備に係る基本構想策定および設計監理等業務

業務内容 福島競馬場諸施設整備に係る基本構想策定業務、基本設計業務、実施設計業務、監理業務等
履行期限 契約締結日から令和10年度
https://company.jra.jp/7405/etc/etc01/05/etc01_announcement2-1/20221110_01.pdf

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 07:49:49.44 ID:f8Ru2Gd20.net
福島は建て替えとなれば今の半分以下に縮小されそう

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 10:08:08.03 ID:fIe838Gw0.net
>>125
現時点で金持ちの家くらいのサイズしかないのに、これが半分になったらもう普通の家みたいなもんやん
密です密です

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 11:52:23.55 ID:24pF7dqx0.net
福島も全面改修してG1出来る様にしてくれてもええんやで

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 12:17:21.78 ID:T37mO5xD0.net
白い埓が邪魔だから金網にしてくれ

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 12:33:36.15 ID:kw3/WkU20.net
中京は盛り上がりに欠けるもんなぁ

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 14:11:03.36 ID:1juWrN200.net
2020武豊「新しい京都で乗るのを楽しみにしています」
2023武豊「新しい阪神で乗るのを楽しみにしています」
こんな感じで数珠繋ぎでずっと辞めない予感
京都再開のときには引退してるかなーとか思ってたが
微塵も気配ないし

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 14:42:38.52 ID:R2nlZ4i20.net
武より先に引退せなアカンのがおるじゃろう

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 14:57:26.94 ID:Wnz1dIgl0.net
新潟の改修はまだまだですかね

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 15:08:37.30 ID:eMEPCkZc0.net
善臣とか背腰悪いからそのうち引退するかもな

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 15:15:06.63 ID:i2kD3JRq0.net
福島ってG1どころかG3ですら年数回だからな
「本日のメインレース、2勝クラス(特別ですらない)」なんて日ばっかり

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 15:19:33.59 ID:eMEPCkZc0.net
福島の場合、大レースが少ないだけでなく期待馬のデビューの地に選ばれることも少なすぎる
北海道、新潟、小倉はそれなりなのに

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 16:57:28.63 ID:vTWqCQGa0.net
小倉新馬も福島バカに出来ないだろう
中京や新潟が圧倒的じゃないか

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 17:21:50.29 ID:R++w8xLb0.net
GⅡレースすら行われたことがない福島競馬場www

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 18:47:40.72 ID:E0erTmzD0.net
中京1600なんて超絶糞コースで桜花賞やることになったらその年の馬がかわいそうだな

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/06/28(水) 20:06:26.50 ID:fIe838Gw0.net
>>137
福島って後のG1馬が走ったこととか落ちぶれたG1馬が来たことならまあまああるけど、
現役でG1勝っててしかも全盛期の馬(オジュウチョウサン)が来た時はもうパニック状態だったもんな
G1並に盛り上がってたわ

総レス数 139
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200