2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴代最悪のGI1番人気

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/05(水) 12:29:18.14 ID:VljjUiep0.net
ミッドサマーフェア対カレンブラックヒル

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/05(水) 22:55:25.04 ID:Ys2ccdEg0.net
>>208
見方が浅かったんやろ
関係者の評価も高く、素人でもデインヒル産駒、馬体、これまでの圧倒的な勝ち方みたら人気する
まあ勝ってないけど

>>209
中山有馬のトプロの成績、超苦手なこと知らんの
おまけに雨も降って馬場がよくないのにむしろ馬券4人気はかなりの人気

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/05(水) 23:00:10.50 ID:OAwcHO7e0.net
>>212
まあ何にしても殆どの奴は連勝馬券ではボリクリを軸にしてたろ
ファインモーションはミーハー人気で単勝だけ売れてたってやつだな

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/05(水) 23:01:47.64 ID:iInc51DT0.net
歴史的瞬間を単勝で当てたいみたいな気持ちはわかる

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/05(水) 23:02:00.30 ID:bZl6IaEa0.net
ゼンノロブロイ

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/05(水) 23:03:14.05 ID:aRFvYNY00.net
まあペルーサにしろ無敗馬は売れるってことだな
サクセスブロッケンですら3番人気だし

過剰に売れるから負けた時も目立つし

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/05(水) 23:06:37.88 ID:KSDi1WnO0.net
>>213
馬連でも差がない2番人気だなファインは
クリスエス-ジャンポケ 6.0
ファイン-ジャンポケ  6.6

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/05(水) 23:10:17.18 ID:T6EGG/Wy0.net
>>217
サンクス
やっぱり連勝馬券ではボリクリが1番人気だったんだな

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/05(水) 23:24:54.59 ID:PGE41MmZ0.net
ここまで

13年桜花賞

クロフネサプライズ

なし

(´・ω・`")

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/05(水) 23:37:13.03 ID:vb+M2DXc0.net
ファインモーションって両性具有の噂あったね
すげえ馬体だったし

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 00:03:37.22 ID:9A6YjaxK0.net
フサイチホウオー

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 00:08:17.25 ID:XtZcVePE0.net
>>21
これ

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 00:33:25.33 ID:sVErYFsQ0.net
ソダシオークス秋華賞
距離もつわけねーじゃん
即切れたからいいけど

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 00:37:09.68 ID:cPe/+ngO0.net
フサイチホウオー単勝が1倍代とかだったんだっけ
馬鹿だろ

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 00:43:35.91 ID:R/yfeD1s0.net
オークスのミッドサマーなんとか、超弱かったし弱いまま終わったような
ムハマド殿下?の所有馬だった

菊花賞のワンアンドオンリー、日本ダービー馬だったが、外枠に入って何も出来ず惨敗
ここから最悪の日本ダービー馬となっていく・・・

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 00:45:50.55 ID:+aKOfxPX0.net
他の人気馬みたら妥当も妥当だけどね
アドマイヤオーラが武継続だったらもっと売れてるかなぐらい

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 00:46:23.20 ID:T7mNWBLB0.net
2022年のダービーはイクイノックスが大外じゃなければ一番人気だったろうね

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 01:20:29.64 ID:h5B/iDCT0.net
レッドジェネシス
芝で全く勝てずにダート行って屈腱炎とか
阪神菊花賞の反動やばすぎる

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 01:21:06.82 ID:jEkaWdxN0.net
>>228
あれは神戸新聞杯でおかしくなったらしい

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 01:21:59.38 ID:UnRgVS1v0.net
マチカネホクシン

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 02:58:43.41 ID:rFC0tMKk0.net
ホワイトストーン

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 03:12:06.35 ID:Ey8iW1Qy0.net
フサイチホウオー挙げてる奴、後出しでワロタ
これまでの走り見れば1番人気は妥当だよ
まぁ1倍台は付きすぎかもしれんが、それも結果論

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 04:28:52.73 ID:KDph5zlA0.net
フサイチホウオー

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 04:36:04.62 ID:Nj3AqY4l0.net
フサイチホウオーは許したってや…

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 05:41:11.54 ID:s2RXttDR0.net
03春天のダイタクバートラム
こいつごときが勝たなくてよかった
菊花賞馬ヒシミラクルが勝ってなんとか春天の権威が守られた

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 06:02:41.15 ID:ue1RurKR0.net
>>211
ペルーサ 4戦4-0-0-0 青葉賞4馬身勝ち、若葉Sで後の皐月賞2着ヒルノダムールに勝利
シンボリクリスエス 6戦3-1-2-0 青葉賞2馬身半勝ち、500万脱出に4戦
ゼンノロブロイ 4戦3-0-1-0 青葉賞1馬身1/4勝ち、すみれSでリンカーンに捻られる

同じパターン?

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 07:02:36.98 ID:xkn3fIFY0.net
普通にゴールデンキャストかミッドサマーウェアの2択。
他は理解できるがこれは無理。

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 07:12:54.87 ID:OVGR7R9a0.net
皐月賞でファンディーナに勝った6頭の馬は実はかなり強かったと後でわかるのが

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 07:36:54.04 ID:8uq1iVeg0.net
>>197
やっぱりガイジだったw

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 07:40:23.99 ID:0TrBGlby0.net
10時間も経ってから顔真っ赤にして遅レスwww

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 07:57:07.38 ID:ucAwiJl00.net
>>204
大体 父ローエングリンが悪い

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 08:01:51.90 ID:QhjaUrlb0.net
春天はエアダブリン、ダイタクバートラム、フォゲッタブルと明らかに勝ちそうもないやつが人気になるから良い

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 08:17:07.91 ID:xwGnWYSv0.net
>>219
これにもう1票

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 08:21:01.80 ID:MrTaqeDL0.net
>>242
別に秋天や有馬も大して変わらん

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 08:47:20.62 ID:tgniJ4vm0.net
>>242
いや、エアダブリン1番人気は普通だろ
むしろ他に1番人気に相応しい馬居るか?丸2年勝ててないライスか?
菊でエアダブリンに先着したけどその後掲示板すら一度も無いヤシマソブリンか?
菊でエアダブリンの後塵を拝したインターライナーやゴーゴーゼットか?
日経新春杯でそのゴーゴーゼットにすら捻られたハギノリアルキングか?
いずれも前年菊3着、ステイヤーズS日本レコード、ダイヤモンドS59kg完勝と順調に来てるエアダブリンを覆す程の馬じゃない
お前の主張は単なる結果論でしかないな

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 08:50:17.47 ID:jstHK4oA0.net
エアダブリンだな

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 08:52:51.80 ID:5eTuCUr20.net
ヴェロックス

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 09:14:18.03 ID:LIUdypJF0.net
>>126
これ言われて思い出したわ
1勝止まりのハービンとか言われてた頃懐かしい

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 10:00:14.90 ID:T5y3CSOn0.net
客観的におかしかったのを大多数が挙げる中
自分が軽視して結果的に来なかったマウントしたい奴がポツポツいるな

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 10:02:09.37 ID:7g1Pps+Q0.net
宝塚と有馬で1年に2度も一番人気ぶっ飛ばしたゴールドシップだろ

クソみたいな血統と成績で名馬ヅラして神馬の子ジェンティルドンナより上みたいな扱いなのがムカつく

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 10:02:11.20 ID:ITeARQjv0.net
想定でも1番人気とされてそうな馬を挙げてるアホがゴロゴロいるよな

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 10:17:32.49 ID:nCEGMKaj0.net
ディープの有馬じゃね?
斤量2kg優遇されてて負けるかね?

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 10:23:13.79 ID:cvQ4N1ts0.net
>>250
春秋有馬と1年に三回のトウカイテイオー

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 10:23:29.29 ID:T5y3CSOn0.net
逆にえっコイツが一番人気かよウソやろ
からの勝利ってなんかあるかね
俺の記憶のなかではジェニュインのマイルCSがそんな感じだった

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 10:26:44.28 ID:ITeARQjv0.net
ジェニュインも月曜のブックの想定では1番人気だったけど、典型的な押し出されパターンだから負けるのが普通だと思うわな

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 10:34:23.28 ID:5Wq4kKPM0.net
>>205
武が1番人気にしたいからって1000万くらい買わせたって聞いたことある
ソースないから嘘かもしれんけど

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 10:37:24.09 ID:Z/rR6RHR0.net
>>237
ジェンティルが3番人気も今考えたらおかしいけどな(笑)
桜花賞も勝ってるのに

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 10:37:46.54 ID:2pAEImnO0.net
ダイタクテイオー
ダイタクリーヴァ
ダイタクバートラム
それぞれ違う形の酷い1番人気

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 10:38:42.95 ID:+D0/9QlF0.net
2015の有馬記念ゴルシ1人気は人気があるから1人気だったのであって
ほぼ間違いなく馬券にはならないのに大金入れたのは間抜けでしかないと思う

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 10:44:09.82 ID:ITeARQjv0.net
まあゴルシはJCも惨敗濃厚なのに2番人気に支持されてたしな
とりあえず実績馬の単だけは買っておくってタイプが多いんだろうな

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 10:44:40.02 ID:MZeSyHSa0.net
>>257
それはまた違う
あくまでオークス時点では
血統からもゴリゴリのマイラーで実際にマイルだけ走って5戦3勝
桜花賞こそギリ勝ったけどチューリップでは馬券外の不安定さ
距離伸びるのがマイナスにしか思えない状況で
主戦騎手が乗り替わりで当時だとG1では要らない子の筆頭川田
あれでジェンティル1番人気にしたら養分言われる状況

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 10:45:26.11 ID:a2E0fd/q0.net
>>256
そんな金額じゃオッズ変わらん件

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 10:47:54.62 ID:hp64qqWq0.net
ミッドサマーフェアは戦績も汚いしマスコミの情報操作の賜物だな
ずっとジェンティルの距離不安報道して成功した感じ

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 10:55:00.64 ID:ajRwQGRI0.net
>>263
改めて見たらその時点でもヒデー成績だな
しかもフローラSとか青葉賞並みに低レベルだというのに
やっぱりこいつかレッドジェネシスが最悪の1番人気だわ

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 11:14:01.29 ID:HTOrQlWy0.net
>>235
権威という意味なら
ビートブラックとかイングランディーレよりはなんぼがマシだろう

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 11:17:34.73 ID:O7+5Nf/A0.net
マイネルキッツ「助かった」

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 11:19:54.56 ID:KwGjsSyG0.net
クシロキングやモンテファスト、ニチドウタロー辺りが勝ってる時点でその辺の馬が勝っても権威に影響なんて一切無いよ

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 11:21:23.91 ID:L/OAblfw0.net
春天はヒシミラクルが勝った頃からクソ荒れレースに変貌したよな
ディープ以外は変な馬が大量に勝ち過ぎ
>>266
いや当然てめーも変な馬だ

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 11:36:45.62 ID:B8sCzr6X0.net
フェノーメノ辺りからは勝つべき馬が順当に勝ってる気がするな春天

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 11:42:11.02 ID:Lu99ohAf0.net
スズカマンボは変な馬の枠かもしれんが勝ち方は強い

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 11:44:14.97 ID:DOf1+jb10.net
>>60ダイタクテイオーな

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 11:45:21.60 ID:vWkVt/230.net
>>254
日本ダービーのカツラノハイセイコ

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 11:46:03.88 ID:e0Sn+JAu0.net
フサイチホウオーとか抜かしてる奴はニワカ
当時はタニノギムレット級

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 11:46:56.63 ID:e7b+5k3b0.net
前哨戦をしっかり勝って臨んでるダイタクバートラムや長距離重賞勝ちのあるイングランディーレ辺りもアウトとなると変な馬でないハードルはGI馬くらいか
70年代 8頭変な馬
80年代 6頭変な馬
90年代 2頭変な馬
00年代 4頭変な馬
10年代 5頭変な馬
20年代 1頭変な馬

昔の方が酷いじゃん
権威とはいったい・・・

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 11:47:51.28 ID:fnemjIra0.net
フサイチホウオーやな

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 11:52:20.93 ID:nVq97q6A0.net
春天スダホークとか

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 11:53:06.23 ID:l8e9awqY0.net
>>272
カツラノハイセイコは人気がね
いななけカツラノハイセイコ>>>>オグリキャップの歌>>>>ありがとうキタサンブラック>>>>飛べディープインパクト
こうだからな

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 11:54:30.82 ID:je6+oYoN0.net
>>275
じゃあお前があのダービーで1番人気に相応しいと思った馬はどれ?
そこまで考えて書き込んでるんだろうな?

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 11:54:50.53 ID:uGQGgd6d0.net
ゴールデンキャストの3歳春は凄すぎる

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 11:55:21.70 ID:kVByEe5J0.net
フサイチホウオー

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 11:57:16.90 ID:ITeARQjv0.net
フサイチホウオーを挙げてるのはIDコロコロ逆張りマンだからスルーで

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 11:57:58.38 ID:LvSllZKP0.net
フサイチホウオー出してる奴はリアルタイム見てないニワカよ
府中に強い&皐月の鬼脚を見れば妥当な1番人気

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 12:08:36.65 ID:TixLjTD90.net
多分出てると思うが津村の奴
後安田記念勝春のスティンガー

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 12:09:42.52 ID:2KSqv7Vc0.net
ゴルシ宝塚レベルのあるの?

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 12:14:29.80 ID:vRtmux540.net
キングヘイローフェブ
カレンブラックフェブ

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 12:16:50.10 ID:aDh4twpK0.net
ゴールドシップは臨戦過程考えたら1.9は相当疑われてたほうだろ

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 12:17:58.45 ID:t/9Wbx5T0.net
レイパパレのVMって当時でも今見ても本当に意味わからん
弱そうな相手で売れたというわけでもないし
そもそも中距離GIで勝ってマイルに来たという馬でもないし
東京自体が初だし

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 12:19:06.74 ID:jMB75PRt0.net
レッドジェネシスは友道厩舎が長距離得意+前哨戦ダメでも本番で結果出すってイメージついてたのもあるな
川田が長距離苦手と言ってもヴェロックスとか見るに世代戦なら何とかなるだろとも思われた

289 :名無し:2023/07/06(木) 12:22:35.09 ID:64ZDmt6c0.net
ダコタだろ

大川センセご推薦

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 12:25:49.17 ID:Wx6BZYY60.net
>>287
川田に騙された

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 12:28:04.90 ID:agTIq0zF0.net
>>288
それ合わせて本命不在のレースではあったけどそれでも一番人気になってたのは不思議だった
まあかと言って当時だと俺も勝ち馬は予想つかなかったからディヴァインラヴの複勝一点勝負にしてたけど

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 12:29:46.97 ID:VRd9eizX0.net
>>265
2003年の春天
イングランディーレ5番人気>ヒシミラクル7番人気

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 12:34:43.21 ID:KPXo7p5T0.net
社台がタキオンの最高傑作だなんて言うから…

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 13:06:02.46 ID:jrI5uO460.net
ペールギュント NHKマイル

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 13:13:30.08 ID:7QjCjz6F0.net
フサイチホウオーは皐月の末脚3着を見てジャンポケと重ねてみてたから仕方ない

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 13:16:35.58 ID:+FKqzz6a0.net
ダコタ←シチー

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 13:18:06.17 ID:EI2Gj2Ld0.net
>>293
グランデッツァは世代ナンバーワンと言われたディープブリランテをスプリングSでぶち抜いたからね
まぁブリランテが世代ナンバーワンなのはダービーで証明したんだが

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 13:29:24.01 ID:t3q3+A5B0.net
95年は特に酷いな。ライデンリーダーに菊ダンパ、宝塚チトセオーとか

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 13:32:56.96 ID:YLt4WmOc0.net
>>297
今となってはごく当たり前だけど、ゴルシが共同通信杯から皐月に直行したのも不安視されてたしね

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 13:33:48.30 ID:CnAfHzLx0.net
>>298
ダコタはシチー(優駿ホースクラブ)の最初期の活躍馬っすよね
で、重賞も未勝利

死んだ父親がダコタも、あのタカツバキも(もちろんハイセイコーも)買っていたとの話
……つくづく博才の無かった親でしたw

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 13:34:01.97 ID:ULZX+Hdh0.net
ファンディーナは今から思うとおかしいよな

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 13:48:40.42 ID:CnAfHzLx0.net
>>296
あれアンカーミス、ダコタはドコダの話です

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 14:16:48.48 ID:YfQahKLl0.net
>>301
あれはそもそも牡馬が牝馬より弱い世代だと思われてたっていうのがあるからな
冷静に考えたらファンディーナが倒した相手に強いのがいたわけじゃないんだけどなんかあの頃はこの世代は牝馬>牡馬だって空気があった

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 14:26:34.64 ID:LlPvSQVk0.net
>>301
前哨戦圧勝だったし四角でまくって来た時はまじで勝つかと思った

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 14:52:25.73 ID:93RvfY0R0.net
>>301
少なくともあの時点ではファンディーナに勝った6頭が
かなり強い馬たちだったってのはわかりにくいと思う

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 15:08:08.14 ID:yJQiBNNc0.net
サイコーキララ
当時は鞍上見ないメクラが多かったんだな

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 15:13:24.10 ID:K8hDcE940.net
>>261
ほんとこれ
なお岩田は川田に何も考えずに直線大外出したら勝てると言ってたとか
これ後出しされた時に新聞ってホントくそと思った

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 15:28:42.73 ID:d9ueJ7W70.net
>>306
石山だったか 障害転向したんだっけな

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 15:31:51.11 ID:d+LvOsw00.net
ダンツシリウス

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 17:01:54.21 ID:M+Ix0ISb0.net
フサイチホウオー

と言いたいけど、他に相手はいなかったな
皐月賞馬はヴィクトリーで皐月2着がサンツェッペリン、青葉賞がヒラボクロイヤルという有様だった
1.6倍ってのは異常だったけど

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 17:05:56.75 ID:BSSXGDI80.net
フサイチホウオーだな

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 17:23:18.22 ID:kBQjdhY10.net
ロングシンホニー

総レス数 471
95 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200