2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴代最悪のGI1番人気

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 05:41:11.54 ID:s2RXttDR0.net
03春天のダイタクバートラム
こいつごときが勝たなくてよかった
菊花賞馬ヒシミラクルが勝ってなんとか春天の権威が守られた

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 06:02:41.15 ID:ue1RurKR0.net
>>211
ペルーサ 4戦4-0-0-0 青葉賞4馬身勝ち、若葉Sで後の皐月賞2着ヒルノダムールに勝利
シンボリクリスエス 6戦3-1-2-0 青葉賞2馬身半勝ち、500万脱出に4戦
ゼンノロブロイ 4戦3-0-1-0 青葉賞1馬身1/4勝ち、すみれSでリンカーンに捻られる

同じパターン?

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 07:02:36.98 ID:xkn3fIFY0.net
普通にゴールデンキャストかミッドサマーウェアの2択。
他は理解できるがこれは無理。

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 07:12:54.87 ID:OVGR7R9a0.net
皐月賞でファンディーナに勝った6頭の馬は実はかなり強かったと後でわかるのが

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 07:36:54.04 ID:8uq1iVeg0.net
>>197
やっぱりガイジだったw

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 07:40:23.99 ID:0TrBGlby0.net
10時間も経ってから顔真っ赤にして遅レスwww

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 07:57:07.38 ID:ucAwiJl00.net
>>204
大体 父ローエングリンが悪い

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 08:01:51.90 ID:QhjaUrlb0.net
春天はエアダブリン、ダイタクバートラム、フォゲッタブルと明らかに勝ちそうもないやつが人気になるから良い

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 08:17:07.91 ID:xwGnWYSv0.net
>>219
これにもう1票

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 08:21:01.80 ID:MrTaqeDL0.net
>>242
別に秋天や有馬も大して変わらん

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 08:47:20.62 ID:tgniJ4vm0.net
>>242
いや、エアダブリン1番人気は普通だろ
むしろ他に1番人気に相応しい馬居るか?丸2年勝ててないライスか?
菊でエアダブリンに先着したけどその後掲示板すら一度も無いヤシマソブリンか?
菊でエアダブリンの後塵を拝したインターライナーやゴーゴーゼットか?
日経新春杯でそのゴーゴーゼットにすら捻られたハギノリアルキングか?
いずれも前年菊3着、ステイヤーズS日本レコード、ダイヤモンドS59kg完勝と順調に来てるエアダブリンを覆す程の馬じゃない
お前の主張は単なる結果論でしかないな

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 08:50:17.47 ID:jstHK4oA0.net
エアダブリンだな

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 08:52:51.80 ID:5eTuCUr20.net
ヴェロックス

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 09:14:18.03 ID:LIUdypJF0.net
>>126
これ言われて思い出したわ
1勝止まりのハービンとか言われてた頃懐かしい

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 10:00:14.90 ID:T5y3CSOn0.net
客観的におかしかったのを大多数が挙げる中
自分が軽視して結果的に来なかったマウントしたい奴がポツポツいるな

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 10:02:09.37 ID:7g1Pps+Q0.net
宝塚と有馬で1年に2度も一番人気ぶっ飛ばしたゴールドシップだろ

クソみたいな血統と成績で名馬ヅラして神馬の子ジェンティルドンナより上みたいな扱いなのがムカつく

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 10:02:11.20 ID:ITeARQjv0.net
想定でも1番人気とされてそうな馬を挙げてるアホがゴロゴロいるよな

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 10:17:32.49 ID:nCEGMKaj0.net
ディープの有馬じゃね?
斤量2kg優遇されてて負けるかね?

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 10:23:13.79 ID:cvQ4N1ts0.net
>>250
春秋有馬と1年に三回のトウカイテイオー

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 10:23:29.29 ID:T5y3CSOn0.net
逆にえっコイツが一番人気かよウソやろ
からの勝利ってなんかあるかね
俺の記憶のなかではジェニュインのマイルCSがそんな感じだった

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 10:26:44.28 ID:ITeARQjv0.net
ジェニュインも月曜のブックの想定では1番人気だったけど、典型的な押し出されパターンだから負けるのが普通だと思うわな

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 10:34:23.28 ID:5Wq4kKPM0.net
>>205
武が1番人気にしたいからって1000万くらい買わせたって聞いたことある
ソースないから嘘かもしれんけど

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 10:37:24.09 ID:Z/rR6RHR0.net
>>237
ジェンティルが3番人気も今考えたらおかしいけどな(笑)
桜花賞も勝ってるのに

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 10:37:46.54 ID:2pAEImnO0.net
ダイタクテイオー
ダイタクリーヴァ
ダイタクバートラム
それぞれ違う形の酷い1番人気

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 10:38:42.95 ID:+D0/9QlF0.net
2015の有馬記念ゴルシ1人気は人気があるから1人気だったのであって
ほぼ間違いなく馬券にはならないのに大金入れたのは間抜けでしかないと思う

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 10:44:09.82 ID:ITeARQjv0.net
まあゴルシはJCも惨敗濃厚なのに2番人気に支持されてたしな
とりあえず実績馬の単だけは買っておくってタイプが多いんだろうな

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 10:44:40.02 ID:MZeSyHSa0.net
>>257
それはまた違う
あくまでオークス時点では
血統からもゴリゴリのマイラーで実際にマイルだけ走って5戦3勝
桜花賞こそギリ勝ったけどチューリップでは馬券外の不安定さ
距離伸びるのがマイナスにしか思えない状況で
主戦騎手が乗り替わりで当時だとG1では要らない子の筆頭川田
あれでジェンティル1番人気にしたら養分言われる状況

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 10:45:26.11 ID:a2E0fd/q0.net
>>256
そんな金額じゃオッズ変わらん件

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 10:47:54.62 ID:hp64qqWq0.net
ミッドサマーフェアは戦績も汚いしマスコミの情報操作の賜物だな
ずっとジェンティルの距離不安報道して成功した感じ

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 10:55:00.64 ID:ajRwQGRI0.net
>>263
改めて見たらその時点でもヒデー成績だな
しかもフローラSとか青葉賞並みに低レベルだというのに
やっぱりこいつかレッドジェネシスが最悪の1番人気だわ

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 11:14:01.29 ID:HTOrQlWy0.net
>>235
権威という意味なら
ビートブラックとかイングランディーレよりはなんぼがマシだろう

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 11:17:34.73 ID:O7+5Nf/A0.net
マイネルキッツ「助かった」

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 11:19:54.56 ID:KwGjsSyG0.net
クシロキングやモンテファスト、ニチドウタロー辺りが勝ってる時点でその辺の馬が勝っても権威に影響なんて一切無いよ

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 11:21:23.91 ID:L/OAblfw0.net
春天はヒシミラクルが勝った頃からクソ荒れレースに変貌したよな
ディープ以外は変な馬が大量に勝ち過ぎ
>>266
いや当然てめーも変な馬だ

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 11:36:45.62 ID:B8sCzr6X0.net
フェノーメノ辺りからは勝つべき馬が順当に勝ってる気がするな春天

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 11:42:11.02 ID:Lu99ohAf0.net
スズカマンボは変な馬の枠かもしれんが勝ち方は強い

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 11:44:14.97 ID:DOf1+jb10.net
>>60ダイタクテイオーな

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 11:45:21.60 ID:vWkVt/230.net
>>254
日本ダービーのカツラノハイセイコ

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 11:46:03.88 ID:e0Sn+JAu0.net
フサイチホウオーとか抜かしてる奴はニワカ
当時はタニノギムレット級

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 11:46:56.63 ID:e7b+5k3b0.net
前哨戦をしっかり勝って臨んでるダイタクバートラムや長距離重賞勝ちのあるイングランディーレ辺りもアウトとなると変な馬でないハードルはGI馬くらいか
70年代 8頭変な馬
80年代 6頭変な馬
90年代 2頭変な馬
00年代 4頭変な馬
10年代 5頭変な馬
20年代 1頭変な馬

昔の方が酷いじゃん
権威とはいったい・・・

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 11:47:51.28 ID:fnemjIra0.net
フサイチホウオーやな

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 11:52:20.93 ID:nVq97q6A0.net
春天スダホークとか

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 11:53:06.23 ID:l8e9awqY0.net
>>272
カツラノハイセイコは人気がね
いななけカツラノハイセイコ>>>>オグリキャップの歌>>>>ありがとうキタサンブラック>>>>飛べディープインパクト
こうだからな

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 11:54:30.82 ID:je6+oYoN0.net
>>275
じゃあお前があのダービーで1番人気に相応しいと思った馬はどれ?
そこまで考えて書き込んでるんだろうな?

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 11:54:50.53 ID:uGQGgd6d0.net
ゴールデンキャストの3歳春は凄すぎる

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 11:55:21.70 ID:kVByEe5J0.net
フサイチホウオー

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 11:57:16.90 ID:ITeARQjv0.net
フサイチホウオーを挙げてるのはIDコロコロ逆張りマンだからスルーで

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 11:57:58.38 ID:LvSllZKP0.net
フサイチホウオー出してる奴はリアルタイム見てないニワカよ
府中に強い&皐月の鬼脚を見れば妥当な1番人気

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 12:08:36.65 ID:TixLjTD90.net
多分出てると思うが津村の奴
後安田記念勝春のスティンガー

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 12:09:42.52 ID:2KSqv7Vc0.net
ゴルシ宝塚レベルのあるの?

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 12:14:29.80 ID:vRtmux540.net
キングヘイローフェブ
カレンブラックフェブ

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 12:16:50.10 ID:aDh4twpK0.net
ゴールドシップは臨戦過程考えたら1.9は相当疑われてたほうだろ

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 12:17:58.45 ID:t/9Wbx5T0.net
レイパパレのVMって当時でも今見ても本当に意味わからん
弱そうな相手で売れたというわけでもないし
そもそも中距離GIで勝ってマイルに来たという馬でもないし
東京自体が初だし

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 12:19:06.74 ID:jMB75PRt0.net
レッドジェネシスは友道厩舎が長距離得意+前哨戦ダメでも本番で結果出すってイメージついてたのもあるな
川田が長距離苦手と言ってもヴェロックスとか見るに世代戦なら何とかなるだろとも思われた

289 :名無し:2023/07/06(木) 12:22:35.09 ID:64ZDmt6c0.net
ダコタだろ

大川センセご推薦

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 12:25:49.17 ID:Wx6BZYY60.net
>>287
川田に騙された

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 12:28:04.90 ID:agTIq0zF0.net
>>288
それ合わせて本命不在のレースではあったけどそれでも一番人気になってたのは不思議だった
まあかと言って当時だと俺も勝ち馬は予想つかなかったからディヴァインラヴの複勝一点勝負にしてたけど

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 12:29:46.97 ID:VRd9eizX0.net
>>265
2003年の春天
イングランディーレ5番人気>ヒシミラクル7番人気

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 12:34:43.21 ID:KPXo7p5T0.net
社台がタキオンの最高傑作だなんて言うから…

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 13:06:02.46 ID:jrI5uO460.net
ペールギュント NHKマイル

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 13:13:30.08 ID:7QjCjz6F0.net
フサイチホウオーは皐月の末脚3着を見てジャンポケと重ねてみてたから仕方ない

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 13:16:35.58 ID:+FKqzz6a0.net
ダコタ←シチー

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 13:18:06.17 ID:EI2Gj2Ld0.net
>>293
グランデッツァは世代ナンバーワンと言われたディープブリランテをスプリングSでぶち抜いたからね
まぁブリランテが世代ナンバーワンなのはダービーで証明したんだが

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 13:29:24.01 ID:t3q3+A5B0.net
95年は特に酷いな。ライデンリーダーに菊ダンパ、宝塚チトセオーとか

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 13:32:56.96 ID:YLt4WmOc0.net
>>297
今となってはごく当たり前だけど、ゴルシが共同通信杯から皐月に直行したのも不安視されてたしね

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 13:33:48.30 ID:CnAfHzLx0.net
>>298
ダコタはシチー(優駿ホースクラブ)の最初期の活躍馬っすよね
で、重賞も未勝利

死んだ父親がダコタも、あのタカツバキも(もちろんハイセイコーも)買っていたとの話
……つくづく博才の無かった親でしたw

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 13:34:01.97 ID:ULZX+Hdh0.net
ファンディーナは今から思うとおかしいよな

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 13:48:40.42 ID:CnAfHzLx0.net
>>296
あれアンカーミス、ダコタはドコダの話です

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 14:16:48.48 ID:YfQahKLl0.net
>>301
あれはそもそも牡馬が牝馬より弱い世代だと思われてたっていうのがあるからな
冷静に考えたらファンディーナが倒した相手に強いのがいたわけじゃないんだけどなんかあの頃はこの世代は牝馬>牡馬だって空気があった

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 14:26:34.64 ID:LlPvSQVk0.net
>>301
前哨戦圧勝だったし四角でまくって来た時はまじで勝つかと思った

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 14:52:25.73 ID:93RvfY0R0.net
>>301
少なくともあの時点ではファンディーナに勝った6頭が
かなり強い馬たちだったってのはわかりにくいと思う

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 15:08:08.14 ID:yJQiBNNc0.net
サイコーキララ
当時は鞍上見ないメクラが多かったんだな

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 15:13:24.10 ID:K8hDcE940.net
>>261
ほんとこれ
なお岩田は川田に何も考えずに直線大外出したら勝てると言ってたとか
これ後出しされた時に新聞ってホントくそと思った

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 15:28:42.73 ID:d9ueJ7W70.net
>>306
石山だったか 障害転向したんだっけな

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 15:31:51.11 ID:d+LvOsw00.net
ダンツシリウス

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 17:01:54.21 ID:M+Ix0ISb0.net
フサイチホウオー

と言いたいけど、他に相手はいなかったな
皐月賞馬はヴィクトリーで皐月2着がサンツェッペリン、青葉賞がヒラボクロイヤルという有様だった
1.6倍ってのは異常だったけど

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 17:05:56.75 ID:BSSXGDI80.net
フサイチホウオーだな

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 17:23:18.22 ID:kBQjdhY10.net
ロングシンホニー

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 17:37:24.33 ID:+0O7nAhD0.net
ロングシンホニー
ラグビーボール
ダイゴアルファとか西の最終便すきや

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 18:47:09.11 ID:7zYuwih40.net
>>160
シスタームーンからシスターソノに場名登録変えてて何で?ってなった記憶あるわ

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 18:49:31.51 ID:qLncRVXP0.net
そう考えたらダービーのサッカーボーイもキツいよな

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 18:52:12.94 ID:cPe/+ngO0.net
フサイチホウオー1.6倍は狂ってる
今年のソールオリエンスですら1.8倍やぞ

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 18:55:37.65 ID:Rx4Iz6s20.net
高松宮記念ナリタブライアン
あんな鈍足スプリントで通用するかよ

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 18:55:42.37 ID:Ei9dcKwp0.net
>>316
キズナの年にエピファネイアがいなければ?

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 18:59:33.62 ID:QSQP9Uk30.net
>>287
2000までは強いのに2200になった途端に弱くなるんだから距離限界が2000と考えると中距離馬の中でもマイル寄りって考えた人が多かったんじゃないかな

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 19:04:25.76 ID:tMIopdJa0.net
>>317
普通に通用しそうだったな
事前に1~2回スプリント走って慣らしてたら余裕でぶっ千切りそうだった

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 19:06:18.96 ID:KDph5zlA0.net
>>317
一番人気の話してるんだが

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 19:23:08.48 ID:jI1nVMZM0.net
ファントムシーフ

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 19:43:13.52 ID:Vtvb0S8o0.net
アグネスフライトのダービーウイニングランの実況で
「ロングシンホニー、ラグビーボール、サッカーボーイで1番人気
それでも勝てなかった河内洋」って言われてたけど
1番人気にした方が悪いのでは…って理不尽に感じた

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 20:01:46.01 ID:VRd9eizX0.net
>>323
>>1番人気にした方が悪い
河内が騎手としての腕を見込まれたうえでの悲劇か

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 20:15:58.71 ID:LIUdypJF0.net
アーリントン-NZTの勝ち馬で決まったのに9-5番人気なの面白すぎるだろゴールデンキャストの年

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 20:22:36.45 ID:cOofzhOC0.net
当時の武はそんなのばかり

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 20:26:09.89 ID:ITeARQjv0.net
>>323
ロングシンフォニー(6.0倍)、サッカーボーイ(5.8倍)
こんなの逆に勝つ方が難しいわな

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 20:26:50.76 ID:ITeARQjv0.net
シンホニーか

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 20:33:48.09 ID:Rx4Iz6s20.net
>>320
出遅れたのに上がりが先行して勝ったフラワーパークより遅かった
もの凄い勢いで追い込んで来たなんて嘘だから

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 20:58:14.48 ID:vWkVt/230.net
>>313
ロングシンホニー一番人気のような大混戦ダービーはもう出てこないだろうな…

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 21:00:07.91 ID:9JIlxVgE0.net
ゴールデンキャスト

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 21:20:02.56 ID:jjillb3z0.net
ディープボンド

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 21:41:42.02 ID:uZuTZ1PZ0.net
別にひどかないけどエアグルーヴが阪神3歳牝馬Sで一番人気にならなかったのは関東と関西の距離を感じたな。関西人がいちょうS見てたら一番人気だったろうから。
いちょうSみたいな条件戦が重要なステップになる2歳GIならではの現象だと思った。

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 21:41:58.01 ID:V6nVkL2L0.net
タイキシャトルやサイレンススズカを差し置いて1番人気のスピードワールド

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 21:47:03.49 ID:TabWAe6O0.net
>>329
上がりとか言ってる時点でレース見てないんだろうなぁ

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 21:59:10.46 ID:SZVUAedp0.net
アンライバルド

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 22:31:15.15 ID:KyhCBPFK0.net
後知恵バイアス検証スレかよ

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 23:14:02.71 ID:Mm4/NWPv0.net
人生で何度07年5月にタイムスリップしても
俺はフサイチホウオー買ってるわ

あれで買わないのは逆張りすぎ

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 23:44:53.32 ID:Ot+wEe2w0.net
t

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 23:51:47.30 ID:RtU21RVE0.net
>>0272
皐月賞2着、NHK杯3着馬がダービーで1番人気のなるのは普通だろう

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 23:52:28.25 ID:RtU21RVE0.net
>>272
皐月賞2着、NHK杯3着馬がダービーで1番人気のなるのは普通だろう

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 00:00:07.44 ID:Aoq+aIUC0.net
>>263
ジェンティルの有馬記念も絶対に入りません!
というトラックマンだらけだったし、いつの時代も素人に毛が生えた程度

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 00:36:00.20 ID:sRM839O20.net
ゴルシは複勝はただもらいだと思ってたな

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 01:55:31.04 ID:Fnk+LStc0.net
レッドジェネシスだな

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 02:11:59.82 ID:l02sKHBV0.net
ステラヴェローチェ
ダービー9番人気3着、神戸新聞杯2番人気1着
レッドジェネシス
ダービー13番人気11着、神戸新聞杯5番人気2着

これで何でレッドが1番人気になれたんだ?

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 02:23:01.02 ID:B8xUQ0E/0.net
ヴィクトリアマイルのレイパパレかなぁ
府中で好走するイメージ湧かなかったわ

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 02:23:34.82 ID:BoEDV0ib0.net
フサイチ
パドックで汗だくで泡吹いて白目剥いて大暴れしてるの見て
ぼくも汗ダラダラになってレース後泡吹いて気絶しました

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 02:57:18.56 ID:Fnk+LStc0.net
ファンディーナはそれまでが強かったし他のメンツが微妙だったし仕方ないだろ
問題はレッドジェネシス
誰が買うんだよあれっていうレベル

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 03:05:32.78 ID:WW+eE5Yx0.net
>>301
たかだかフラワーカップやぞ!
しかも二着は未勝利勝ちのみ!
どうかしてるよな!!!

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 03:17:51.62 ID:WW+eE5Yx0.net
フサイチホウオーは当時知らんが買うやろ当たり前に
皐月賞前有利で唯一後方から追い込んで3着
共通杯、東スポ勝ち
重賞三連勝
普通に一番人気やん
対してファンディーナは新馬勝ち、つばき賞、フラワーカップ
このローテの馬が強いわけねーだろ
つえーなら牡馬混合重賞使ってくるだろ
普通のローテならシンザンあたりでしっかり負けてるタイプだ

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 03:23:11.96 ID:dCPwGlHs0.net
レッドジェネシスの菊は結局どの上位人気馬も外れクジだし言うほどか?とは思う

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 03:33:52.42 ID:WW+eE5Yx0.net
>>345
じゃあ何がいちばん人気なんだよ
まさかあの時点のタイトルホルダーとかいわんよな?

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 03:37:08.36 ID:WW+eE5Yx0.net
>>351
そうそう
あの時点ではクラシック組の出がらししかいないし神戸新聞中京だし菊阪神だし色々未知な部分が多かった

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 04:08:05.69 ID:DboEOahv0.net
ハギノカムイオーなんて
皐月賞前に歌までつくられて
それをフジTVがレース前に
PV付きで流して
当時ゲストだった寺山修司が
あの〜これもし負けたらどうすんだろう?
とかボソッと言っちゃて…

そしてレース後は番組がお通夜になってた

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 04:38:58.35 ID:qzndcFGj0.net
>>352
少なくともステラより上になる根拠がないだろ
お前みたいなアホが大量に湧いたんだな

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 04:39:47.44 ID:ZkH5qs7a0.net
スレタイ見ただけで思いついた馬が

ダイタクテイオー

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 04:59:07.32 ID:DboEOahv0.net
G1じゃないけれど
皐月賞前哨戦のスプリングS

1番人気ノーザンコンダクト
2番人気ミホノブルボン
3番人気サクラバクシンオー
4番人気マチカネタンホイザ
12番人気ライスシャワーだった

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 04:59:34.26 ID:0EetC9g60.net
エフフォーリア、タイトルホルダー

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 05:42:20.89 ID:e0whhV3S0.net
>>341
NHK杯で着落としてて普通とか草

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 06:09:51.43 ID:Sf8IHyTT0.net
皐月賞を人気で快勝したエフフォーリアやソールオリエンスよりダービーで人気してた
東スポ杯も共同通信も僅差勝ちのフサイチホウオー

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 06:23:32.41 ID:AmmcPXbU0.net
>>355
血統がステラは地味なバゴ産駒に対しレッドは菊花賞3連覇中のディープ産駒
鞍上が吉田隼人は地味、川田はあの年GI3勝と好調だし長距離の川田は無条件で消しという常識も世間には無い
あとダービーはテン乗りノリの出遅れ後方でノーカン扱いされてたしステラの-12kgもGIしか買わない勢からすると印象悪い

一つ一つは大した話じゃないけどこういう細かい事が幾つも積み重なって結果ああなったんだろうな

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 06:35:08.97 ID:WW+eE5Yx0.net
今でもステラとレッドの二頭なら間違いなくレッド頭で買うわw
阪神3000でステラ頭は全く思いつかない

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 06:38:52.64 ID:m4saYMHo0.net
>>362
一生養分乙

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 06:41:51.15 ID:Sf8IHyTT0.net
バゴは菊花賞の勝ち馬出してるやん

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 06:43:11.44 ID:WW+eE5Yx0.net
>>364
京都やん

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 06:48:11.03 ID:WW+eE5Yx0.net
最悪の菊花賞いちばん人気じゃなく最悪のG1一番人気だからな

ファンディーナしかねーわ

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 07:05:00.20 .net
コマンドラインのホープフルステークスだろ?

違うかね?

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 07:05:25.07 ID:BlpKFeaK0.net
ファンディーナ→勝った6頭は実はかなり骨のある馬だと後にわかる

ゴルシ(2015有馬)→人気あるし

フサイチホウオー→まあ血を考えたら

アンライバルド→運が無かった(大雨で)

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 07:14:44.47 ID:/t3Y6yyH0.net
>>368
後に分かってもその時点の1番人気が最悪かどうかには関係無い
それこそ後出し結果論でしかない

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 07:29:36.46 ID:n5cqk0JU0.net
2歳G1は除外、春の世代戦もまあ仕方ない、やはりレッドジェネシスか
ある程度力関係分かってる古馬のレースで文句なしの最悪1番人気はないのか?

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 07:44:50.86 ID:rTs5zQKI0.net
レッドジェネシスはレース時でもまさかの1番人気的なレスあったから本当に謎の1番人気だった

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 07:48:03.44 ID:ZhbTsOqX0.net
謎であることと最悪であることは別じゃね?
1番人気なのにスタート早々終わったとかそういうののスレだと思ったのに違うのか

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 08:15:41.82 ID:6nMm3uC70.net
リアファル

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 08:15:54.09 ID:CLHNZAry0.net
レッドの会員が頑張って1番人気に祭り上げたってこと

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 08:21:47.97 ID:/aGerIhy0.net
>>372
それなら菊ノーリーズン一択か

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 08:22:47.28 ID:5bFaiPmc0.net
>>374
マスコミもレッドジェネシスを持ち上げてたような覚えがある

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 08:31:51.75 ID:Jutvy4780.net
>>372
1みればわかるやろ

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 08:46:14.55 ID:XZZBVt1z0.net
レッドジェネシスは神戸新聞杯組がみんなレース後に反動気にして菊出走慎重になるなか1頭そういうことなくスムーズに調教再開したというのもあった
お釣りがあるのはジェネシスでステラは菊では出来落ちかもって予想が事前にあったんだよね
そして当日実際ステラの出来がそこまででもなかったことでジェネシスが押し出された
まあそれにしても…っていう人気ではあるんだが

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 08:53:56.81 ID:eWxjmvmL0.net
>>377
そもそも謎だから最悪ってのが意味不明
まだ自分が大口入れて飛んだから最悪とかの方が筋が通ってる

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 10:07:03.45 ID:Nxpa1p6e0.net
>>370
レイパパレのVMって結構それの類じゃねえの
もうあの時点でも牡馬含めたマイル路線のトップクラスが相手なのは見えきってたのに
東京初だしマイル実績皆無だしなんであんなに売れたのか

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 10:15:46.53 ID:f+LrhM570.net
>>380
しょうがが吹いた

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 11:10:02.03 ID:0tmS/ri/0.net
このスレタイだとノーリーズンやな

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 11:10:53.63 ID:tyO7b+iH0.net
有馬記念のファインモーション
さすがにそれは無いよ、と思った。

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 11:44:24.71 ID:Y+CRQnsa0.net
>>383
藤沢ですら「僕自身もファン笑」って言ってたし典型的なミーハー人気だったからな
分かってる人は「はいはい、単勝"だけ"1番人気ね」って冷静だったよ

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 12:00:11.59 ID:Nn2SYQJe0.net
>>383
ローズS 1着
秋華賞 1着
エリ女 1着


普通に現代競馬なら更に人気になりそうだけどな

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 12:29:36.37 ID:MQ6QMaBG0.net
>>383
そのわずか7年後に
札幌記念2着→秋華賞3着→エリザベス女王杯3着
のブエナビスタが1番人気になってる時点で
それは結果論だろ

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 12:32:59.51 ID:6o40bVdO0.net
今考えたらなんであんなの買っちゃったんだろうみたいには絶対ならんよなこれ系w
大体おいしかったわという自慢しかない

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 12:56:42.58 ID:Jo8B8kSh0.net
>>306
見た上での人気だったよ
ファレノプシスで悔しい思いをしたリベンジもあったしね

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 13:03:41.93 ID:Jo8B8kSh0.net
>>333
ただ、4頭から武が選んだのはイブキパーシヴだったわけで、そりゃ武の選馬眼信じる人が多いのは仕方ない

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 13:06:28.92 ID:Fnk+LStc0.net
あんま話題にならないが、21年の中山大障害のタガノエスプレッソ

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 13:09:00.55 ID:Jo8B8kSh0.net
>>383
あの時点で底見せてなかったからな
ボリクリは秋のG1は3戦目で、ジャパンC見たら普通の強い馬にしか見えてなかった人は多い
まあトプロがファン投票1位になるような、抜けた馬のいない年だったから仕方ない

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 13:11:18.69 ID:Sf8IHyTT0.net
フサイチエアデールのエリ女一番人気も謎だった
前走完勝してるトゥザヴィクトリーだと思ってた

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 13:21:27.33 ID:4FnlBqYL0.net
ゴールデンキャスト
アーリントンC 7着→NZT 5着

これがNHKマイルCで1番人気はないわ

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 14:15:35.14 ID:7QqVF6HC0.net
レッドジェネシスを川田って理由で切るのは本当にわからない
前年勝ったの福永だぞ

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 14:21:16.83 ID:EVx5JVog0.net
>>394
何言ってんだ?
レッドジェネシスを切った奴の理由は単に駄馬だからだろ
買った奴が川田だからってのを考慮したわけで

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 15:14:37.17 ID:+7/yAG3M0.net
有馬アーモンドアイ

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 17:24:27.54 ID:KKPg2kc20.net
>>383
当時は牝馬が有馬記念勝てるわけないって風潮の中1番人気だもんな、ここでボリクリ単勝買えるやつが馬券上手なんだろうな

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 17:38:32.38 ID:N8GOcffC0.net
ロングシンホニーは許されたの?

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 18:02:32.15 ID:vySYFVj10.net
ロングシンホニーさんさ押し出された一番人気6倍だし掲示板確保してるし責めるもんじゃない
一倍台で掲示板からも飛んだフサイチホウオーさん

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 18:03:29.23 ID:Lxo2NtLK0.net
フサイチホウオー

って言ってる奴らって、キズナとかワンアンドオンリーの日本ダービーを外してそうw

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 18:33:50.65 ID:l02sKHBV0.net
ホウオーを挙げてる奴はみっともないダービー1番人気って意味で言ってるだけだよ

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 18:55:29.03 ID:7cHGJHtk0.net
単勝被害額ランキング
1位 16.3億 アーモンドアイ 19有馬
2位 11.3億 ディープインパクト 05有馬
3位 11.1億 トウカイテイオー 92春天
4位 09.7億 メジロマックイーン 91有馬
5位 09.5億 メジロマックイーン 93春天

最悪ならこの辺だな

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 18:59:31.79 ID:15oHIr/n0.net
誰でも知っている名馬で3年連続1番人気の秋の天皇賞で負けたのがいる
こんなところでも雑魚馬とは格が違うw

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 19:05:14.36 ID:l02sKHBV0.net
そんな馬いるか?
と思ったらオグリか

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 19:52:35.13 ID:94oLi4q80.net
>>389
それもわかる

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 19:52:47.65 ID:WW+eE5Yx0.net
ダートも走ってない馬が一番人気は酷すぎだろ
ワンダーアキュート、グレープブランデー、エスポワールシチーがいてなんでカレンブラックヒルが一番人気になるんだ???

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 20:55:28.10 ID:FwVM1G4a0.net
>>406
ダート馬は芝で通用しなかった馬の集まりだから格下

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 21:23:11.33 ID:BDRBgnzv0.net
>>235
俺もこれだわ

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 22:13:43.62 ID:vEgiIWe40.net
皐月賞のメジロブライト
90年以降で1番指数の低い皐月賞
弥生賞より指数の低い稀有な皐月賞
馬券内に入れず

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 22:24:57.44 ID:vD3ZY4Ks0.net
フサイチホウオーはオッズが異常なだけで1番人気自体は妥当
むしろあのダービー後の2chって


ウオッカ買えた奴ちょっと来い
アサクサキングス買えた奴ちょっと来い


どっちの流れだったんだろうか

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 22:38:15.57 ID:pCSFBlsm0.net
当時はホウオー>オーラ≒ダスカ≒ウオッカ
という力関係だったからな
ホウオーの1番人気は当たり前
ビクトリーは皐月賞の一発屋で2番人気は過剰人気もいいところ
おかしいのは実はこっち
ホウオーがコケればウオッカとオーラが来て不思議なし
16番人気のアサクサは買えんけどな
でも百日草特別のアサクサとサンツェッペリンの指数が凄かったからずっと気にはなってたんだよな
こいつらそれぞれ大穴開けやがった

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 23:04:34.01 ID:QvKe9+KN0.net
>>398
史上最弱世代だからしょうがない

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 23:26:48.38 ID:SxZiOpKO0.net
>>409
何の指数?

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 23:27:44.59 ID:zJvIuSxE0.net
>>21
これ

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 23:28:46.85 ID:SxZiOpKO0.net
よくわからんけど皐月賞10回走ってランニングゲイルは1回勝てるかどうかだろ

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 23:39:45.72 ID:EJRxE9j00.net
皐月賞のモガミナイン

武と横山を使って、JRAがモガミナインを勝たせなかった程だったしな

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/08(土) 01:03:03.25 ID:kJvdJMdA0.net
モガミナインって、一番人気の皐月賞で不利があって6着だから内容はそこそこだったのに、皐月賞後から一気に存在感消えたね

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/08(土) 01:34:44.21 ID:joVUCrfo0.net
ここまでサクラホクトオーなし

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/08(土) 04:11:54.54 ID:WoF56ELN0.net
安田記念のイルーシヴパンサーも酷いな

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/08(土) 06:09:51.85 ID:ra/rii+u0.net
>>403
3回も走ってるのに勝てないリアル駄馬ワロタ

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/08(土) 06:58:10.33 ID:mmBwTa+X0.net
>>418
歴代最悪じゃないってことだろうな

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/08(土) 07:02:02.08 ID:KPSmkiVp0.net
意外とフェブラリーSのキングヘイローいないんだな

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/08(土) 07:08:37.56 ID:jphb3fIY0.net
>>415
どうした急に?
誤爆?

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/08(土) 08:36:13.31 ID:25vWIOyD0.net
個人的には安田記念のリーチザクラウンだな絶対に来ないと思たし。マイラーズカップ勝っちゃったからかな

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/08(土) 08:50:45.60 ID:yXqsfeD80.net
何でこいつが1番人気?みたいなの挙げてる奴多いけど具体的にそれでその馬がどう最悪なのかが全く分からん
別にそれにぶち込んで外したとかそういうのじゃないんだよな?

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/08(土) 09:44:17.97 ID:0H/E/pXQ0.net
>>1がミッドサマーフェアを挙げてるからいつものようにレッドジェネシス、ゴールデンキャストと続くだけ
まあ別の意味でフサイチホウオーを挙げる奴多数なのもいつもの流れ
そこまで深く考えねーよ

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/08(土) 10:22:49.75 ID:WWElHHi60.net
フサイチホウオーだな

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/08(土) 11:02:35.25 ID:7kI5tA+w0.net
>>422
押し出された1番人気だし
勝った奴も惨敗承知だろうし

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/08(土) 11:04:59.44 ID:peEQIEBI0.net
67年菊花賞のムネヒサ1番人気

皐月賞馬であり函館記念勝ってトライアル京都杯アタマ差2着のリユウズキ、そのリユウズキを京都杯で抑えたサトヒカル
ハリウッドターフクラブ賞(現・京都大賞典)をレコード勝ちして本番に臨んだシバフジ
ムネヒサは前走オープン4馬身差(1着キーストン)2着からの参戦

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/08(土) 11:30:32.54 ID:WWElHHi60.net
マジこのスレ80歳が2人いる件

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/08(土) 11:49:26.57 ID:s/CastEK0.net
意味は違うが皐月賞スペシャルウィーク、アドマイヤベガ、アドマイヤオーラ、アドマイヤムーン
全て1番人気を馬券外に飛ばすユタカタケさんまあスペは3着だけど
利一が怒るのも無理はない

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/08(土) 11:55:59.32 ID:nr3I1Ali0.net
ドウデュースとかも同じことしてるからな豊さん

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/08(土) 11:58:53.42 ID:0H/E/pXQ0.net
タニノギムレットのNHKマイルもだろ
武の1番人気3着は平常運転だから

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/08(土) 12:10:27.92 ID:pWCvg5ET0.net
>>431
怒った結果その後どうなったか見れば単なる逆ギレだったと分かるな

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/08(土) 12:16:47.45 ID:Kg/WkeTi0.net
>>431
武は皐月賞ではダービー見据えた乗り方しかしないから仕方ない
皐月賞を勝ちたいなら別の騎手乗せるしかない

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/08(土) 12:38:55.25 ID:95nQ7Ijd0.net
>>435
タイシンやシャカールのアレがダービー見据えた乗り方ってマ?

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/08(土) 12:54:00.17 ID:Kg/WkeTi0.net
>>436
タイシンは若いときだから皐月勝ちに行ってる
シャカールはダービー意識してる競馬でしょ。元々ダービー意識して東京デビューしたような馬よ

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/08(土) 13:00:53.90 ID:YMdrhexF0.net
>>437
よく分からんな
具体的にどういう競馬をすればそれがダービーを見据えた競馬になるんだ?

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/08(土) 13:06:48.88 ID:Kt6uGx7K0.net
>>438
そんなの前哨戦でやっとけって話だよな
G1で負けといて言い訳にしか聞こえんわな

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/08(土) 13:07:42.85 ID:/DMQln+U0.net
エアシャカールはそもそもどうやったら斜行せずにまともに走るんだ?てレベルで試行錯誤してた馬だし
ダービー見据えてとかアホすぎ

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/08(土) 13:10:14.12 ID:HRGmuBOU0.net
エアシャカールは右回りだと内に刺さっていく癖があって
どうやって普通にレースさせるかてレベルの馬だったから
ダービー見据えてたらそもそも中山なんて使ってない

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/08(土) 13:14:51.96 ID:hMd1U6UY0.net
>>441
もともと皐月スキップの可能性もあったこともここで語られてるよ
https://retsuden.com/age/2000s/2022/02/263/

443 :名無し:2023/07/08(土) 14:17:11.75 ID:HVn0EGdi0.net
サトヒカルなあ
秋天3着だったかな

岩川種馬所であったな

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/08(土) 16:03:11.68 ID:v3F+2gqn0.net
カレンブラックヒルはまあわかる。府中マイル逃げ切ったから。
オースミダイドウかな

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/08(土) 16:54:04.56 ID:G9bKVdMV0.net
>>444
朝日杯のオースミダイドウ?
本命にはしなかったけどこいつが1番人気になるのは当然だったろ
重賞含む3戦3勝、例年の朝日杯1番人気の成績だし

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/08(土) 17:13:43.98 ID:L2/eo9lD0.net
>>443
聞いたことない名前です

その年齢でスマホやパソコンできるのすごい

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/08(土) 17:28:03.24 ID:JeCAxbY90.net
>>444
エスポワールいるのに???

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/08(土) 17:43:56.48 ID:jvmEJyHZ0.net
>>447
9番人気のエスポワールなんて居ようが居なかろうが何も変わらんだろ

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/08(土) 18:33:19.63 ID:1bKv5UfQ0.net
>>431
アドマイヤベガの皐月賞は絶不調 回避もありうる状態なのに強行させた結果

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/08(土) 19:19:19.08 ID:FJjFx1/G0.net
ファンディーナ

離して勝ったからって、ていってもここの人らに単に離してるだけじゃない、馬なりなんだよってさとされたけど

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/08(土) 20:06:16.02 ID:M/eJkktu0.net
ホウオーのダービーは
パドックでG1の1番人気が
あんなにチャカついてるのは
今でもみたことがないかもしれない
くらいひどかったので
個人的には参考外

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/08(土) 21:07:45.91 ID:rJ+puMvg0.net
フサイチホウオーはある意味歴史を変えた馬だったな
平成のダービーて1番人気が一番信頼できるレースだったからね
フルゲート18頭になってからメジロブライト以外全て連対してたし
フサイチホウオーが馬券圏外になるなんて思いもしなかった

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/08(土) 21:54:56.96 ID:U54yQux20.net
何でこんな馬が一番人気何だよ?
って人、良くいるがな

何で?って、新聞やらテレビやらでプロ予想家がオススメしてんだから仕方あんめえ

プロにアマチュアが逆らうってもんじゃねえよ

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/08(土) 22:55:21.82 ID:dYIB8yKu0.net
ファンディーナが選ばれてる辺り競馬板って本当馬券弱者しか居ねえんだなって思うわw

アルアイン 9番人気
ペルシアンナイト 4番人気
まずこの時点で2番人気、3番人気の奴らもぶっ飛んでるんだから明らかにお前らも実力を見誤ってたのに
それを棚に上げて「ファンディーナ1番人気はひでぇww」とか言ってるのが恥知らずだわ
どうせお前らスワーヴとかカデナとかレイデオロ本命にしてたのが大多数だろ?
じゃなきゃアルアインが9番人気になんてならねえからw

レッドジェネシスみたいに1番人気以外の上位人気馬はほぼ皆掲示板に来てるのにレッドジェネシスだけ飛んでるのこそ「何故コイツが1人気に?」筆頭馬だわな

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/08(土) 23:33:35.42 ID:7kI5tA+w0.net
ファンディーナにぶっ込んだ奴が顔真っ赤で草

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/09(日) 00:05:09.15 ID:ZJAUtn/n0.net
レッドジェネシスとミッドサマーフェアはオッズも結果も「wwww ww」で終わった代表格

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/09(日) 00:47:13.94 ID:2ND3ig/W0.net
レッドジェネシスだけはこれからも一生謎な1番人気No1だと思うよマジで

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/09(日) 00:56:59.63 ID:MuiYAg3b0.net
レッドジェネシスは前哨戦2着で1着だったステラヴェローチェが追い切り遅れて人気が落ちただけの事だろ

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/09(日) 01:11:06.99 ID:80pkmnUk0.net
ダイタクテイオー

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/09(日) 01:12:11.12 ID:80pkmnUk0.net
と思ったけど直前でナリタキングオー取消たんだな

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/09(日) 01:41:49.51 ID:hzM7JRXx0.net
>>402
これ見ると顕彰馬初年度落選したのもわかる気がする

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/09(日) 02:12:54.80 ID:3kJ+DxLP0.net
皐月賞のロジユニバース

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/09(日) 02:46:00.78 ID:paidj9130.net
>>454
んでそれの何処が歴代最悪なの?

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/09(日) 07:47:36.35 ID:QFvBFGC/0.net
>>31
勝ったのはアーリントンC勝ち馬です、という結果がいかに真っ当だったかがわかる

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/09(日) 08:15:13.65 ID:thKiG2bX0.net
今さら自演

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/09(日) 10:47:02.61 ID:XHXjqxvK0.net
>>427
それは結果知ってるから言えるだけ

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/09(日) 10:56:11.67 ID:EJd2olbR0.net
リアルタイムで見てないと1番人気が妥当だったかなんてわからんよな
フサイチホウオーたくさん挙がってるけど、他の誰が1番人気なら妥当だったというのか
当時見てないレースをここで挙げたくなる気持ちがわからん

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/09(日) 10:57:54.82 ID:tvTNxzkS0.net
レッドジェネシスのは経緯が凄いな

金曜日1番人気レッドジェネシス1.8倍ww
土曜日1番人気ステラ、レッドは3番人気
当日 レース実況は1番人気ステラ、2番人気レッドと放送→締切後に入れ替わってたww

大口入れた奴がポツポツいた感じ

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/09(日) 13:14:06.89 ID:92euqWGy0.net
オッズって意味なら1.1倍飛ばしたタイキシャトルかもしれん
まああれは藤沢が仕上げないって言ってるのに買う奴が悪いけど

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/09(日) 13:33:39.44 ID:TEZJKqSj0.net
仕上げどうこうより途中で1.0倍にもなったしノーリターンの可能性もある馬券を買うのは頭おかしい

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/09(日) 13:35:39.67 ID:SRx9Fd7p0.net
>>454
お前クソ雑魚ファンディーナの貧乏一口会員か?

総レス数 471
95 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200