2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴代最悪のGI1番人気

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/05(水) 12:29:18.14 ID:VljjUiep0.net
ミッドサマーフェア対カレンブラックヒル

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 18:55:42.37 ID:Ei9dcKwp0.net
>>316
キズナの年にエピファネイアがいなければ?

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 18:59:33.62 ID:QSQP9Uk30.net
>>287
2000までは強いのに2200になった途端に弱くなるんだから距離限界が2000と考えると中距離馬の中でもマイル寄りって考えた人が多かったんじゃないかな

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 19:04:25.76 ID:tMIopdJa0.net
>>317
普通に通用しそうだったな
事前に1~2回スプリント走って慣らしてたら余裕でぶっ千切りそうだった

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 19:06:18.96 ID:KDph5zlA0.net
>>317
一番人気の話してるんだが

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 19:23:08.48 ID:jI1nVMZM0.net
ファントムシーフ

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 19:43:13.52 ID:Vtvb0S8o0.net
アグネスフライトのダービーウイニングランの実況で
「ロングシンホニー、ラグビーボール、サッカーボーイで1番人気
それでも勝てなかった河内洋」って言われてたけど
1番人気にした方が悪いのでは…って理不尽に感じた

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 20:01:46.01 ID:VRd9eizX0.net
>>323
>>1番人気にした方が悪い
河内が騎手としての腕を見込まれたうえでの悲劇か

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 20:15:58.71 ID:LIUdypJF0.net
アーリントン-NZTの勝ち馬で決まったのに9-5番人気なの面白すぎるだろゴールデンキャストの年

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 20:22:36.45 ID:cOofzhOC0.net
当時の武はそんなのばかり

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 20:26:09.89 ID:ITeARQjv0.net
>>323
ロングシンフォニー(6.0倍)、サッカーボーイ(5.8倍)
こんなの逆に勝つ方が難しいわな

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 20:26:50.76 ID:ITeARQjv0.net
シンホニーか

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 20:33:48.09 ID:Rx4Iz6s20.net
>>320
出遅れたのに上がりが先行して勝ったフラワーパークより遅かった
もの凄い勢いで追い込んで来たなんて嘘だから

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 20:58:14.48 ID:vWkVt/230.net
>>313
ロングシンホニー一番人気のような大混戦ダービーはもう出てこないだろうな…

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 21:00:07.91 ID:9JIlxVgE0.net
ゴールデンキャスト

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 21:20:02.56 ID:jjillb3z0.net
ディープボンド

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 21:41:42.02 ID:uZuTZ1PZ0.net
別にひどかないけどエアグルーヴが阪神3歳牝馬Sで一番人気にならなかったのは関東と関西の距離を感じたな。関西人がいちょうS見てたら一番人気だったろうから。
いちょうSみたいな条件戦が重要なステップになる2歳GIならではの現象だと思った。

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 21:41:58.01 ID:V6nVkL2L0.net
タイキシャトルやサイレンススズカを差し置いて1番人気のスピードワールド

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 21:47:03.49 ID:TabWAe6O0.net
>>329
上がりとか言ってる時点でレース見てないんだろうなぁ

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 21:59:10.46 ID:SZVUAedp0.net
アンライバルド

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 22:31:15.15 ID:KyhCBPFK0.net
後知恵バイアス検証スレかよ

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 23:14:02.71 ID:Mm4/NWPv0.net
人生で何度07年5月にタイムスリップしても
俺はフサイチホウオー買ってるわ

あれで買わないのは逆張りすぎ

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 23:44:53.32 ID:Ot+wEe2w0.net
t

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 23:51:47.30 ID:RtU21RVE0.net
>>0272
皐月賞2着、NHK杯3着馬がダービーで1番人気のなるのは普通だろう

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/06(木) 23:52:28.25 ID:RtU21RVE0.net
>>272
皐月賞2着、NHK杯3着馬がダービーで1番人気のなるのは普通だろう

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 00:00:07.44 ID:Aoq+aIUC0.net
>>263
ジェンティルの有馬記念も絶対に入りません!
というトラックマンだらけだったし、いつの時代も素人に毛が生えた程度

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 00:36:00.20 ID:sRM839O20.net
ゴルシは複勝はただもらいだと思ってたな

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 01:55:31.04 ID:Fnk+LStc0.net
レッドジェネシスだな

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 02:11:59.82 ID:l02sKHBV0.net
ステラヴェローチェ
ダービー9番人気3着、神戸新聞杯2番人気1着
レッドジェネシス
ダービー13番人気11着、神戸新聞杯5番人気2着

これで何でレッドが1番人気になれたんだ?

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 02:23:01.02 ID:B8xUQ0E/0.net
ヴィクトリアマイルのレイパパレかなぁ
府中で好走するイメージ湧かなかったわ

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 02:23:34.82 ID:BoEDV0ib0.net
フサイチ
パドックで汗だくで泡吹いて白目剥いて大暴れしてるの見て
ぼくも汗ダラダラになってレース後泡吹いて気絶しました

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 02:57:18.56 ID:Fnk+LStc0.net
ファンディーナはそれまでが強かったし他のメンツが微妙だったし仕方ないだろ
問題はレッドジェネシス
誰が買うんだよあれっていうレベル

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 03:05:32.78 ID:WW+eE5Yx0.net
>>301
たかだかフラワーカップやぞ!
しかも二着は未勝利勝ちのみ!
どうかしてるよな!!!

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 03:17:51.62 ID:WW+eE5Yx0.net
フサイチホウオーは当時知らんが買うやろ当たり前に
皐月賞前有利で唯一後方から追い込んで3着
共通杯、東スポ勝ち
重賞三連勝
普通に一番人気やん
対してファンディーナは新馬勝ち、つばき賞、フラワーカップ
このローテの馬が強いわけねーだろ
つえーなら牡馬混合重賞使ってくるだろ
普通のローテならシンザンあたりでしっかり負けてるタイプだ

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 03:23:11.96 ID:dCPwGlHs0.net
レッドジェネシスの菊は結局どの上位人気馬も外れクジだし言うほどか?とは思う

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 03:33:52.42 ID:WW+eE5Yx0.net
>>345
じゃあ何がいちばん人気なんだよ
まさかあの時点のタイトルホルダーとかいわんよな?

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 03:37:08.36 ID:WW+eE5Yx0.net
>>351
そうそう
あの時点ではクラシック組の出がらししかいないし神戸新聞中京だし菊阪神だし色々未知な部分が多かった

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 04:08:05.69 ID:DboEOahv0.net
ハギノカムイオーなんて
皐月賞前に歌までつくられて
それをフジTVがレース前に
PV付きで流して
当時ゲストだった寺山修司が
あの〜これもし負けたらどうすんだろう?
とかボソッと言っちゃて…

そしてレース後は番組がお通夜になってた

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 04:38:58.35 ID:qzndcFGj0.net
>>352
少なくともステラより上になる根拠がないだろ
お前みたいなアホが大量に湧いたんだな

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 04:39:47.44 ID:ZkH5qs7a0.net
スレタイ見ただけで思いついた馬が

ダイタクテイオー

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 04:59:07.32 ID:DboEOahv0.net
G1じゃないけれど
皐月賞前哨戦のスプリングS

1番人気ノーザンコンダクト
2番人気ミホノブルボン
3番人気サクラバクシンオー
4番人気マチカネタンホイザ
12番人気ライスシャワーだった

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 04:59:34.26 ID:0EetC9g60.net
エフフォーリア、タイトルホルダー

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 05:42:20.89 ID:e0whhV3S0.net
>>341
NHK杯で着落としてて普通とか草

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 06:09:51.43 ID:Sf8IHyTT0.net
皐月賞を人気で快勝したエフフォーリアやソールオリエンスよりダービーで人気してた
東スポ杯も共同通信も僅差勝ちのフサイチホウオー

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 06:23:32.41 ID:AmmcPXbU0.net
>>355
血統がステラは地味なバゴ産駒に対しレッドは菊花賞3連覇中のディープ産駒
鞍上が吉田隼人は地味、川田はあの年GI3勝と好調だし長距離の川田は無条件で消しという常識も世間には無い
あとダービーはテン乗りノリの出遅れ後方でノーカン扱いされてたしステラの-12kgもGIしか買わない勢からすると印象悪い

一つ一つは大した話じゃないけどこういう細かい事が幾つも積み重なって結果ああなったんだろうな

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 06:35:08.97 ID:WW+eE5Yx0.net
今でもステラとレッドの二頭なら間違いなくレッド頭で買うわw
阪神3000でステラ頭は全く思いつかない

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 06:38:52.64 ID:m4saYMHo0.net
>>362
一生養分乙

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 06:41:51.15 ID:Sf8IHyTT0.net
バゴは菊花賞の勝ち馬出してるやん

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 06:43:11.44 ID:WW+eE5Yx0.net
>>364
京都やん

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 06:48:11.03 ID:WW+eE5Yx0.net
最悪の菊花賞いちばん人気じゃなく最悪のG1一番人気だからな

ファンディーナしかねーわ

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 07:05:00.20 .net
コマンドラインのホープフルステークスだろ?

違うかね?

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 07:05:25.07 ID:BlpKFeaK0.net
ファンディーナ→勝った6頭は実はかなり骨のある馬だと後にわかる

ゴルシ(2015有馬)→人気あるし

フサイチホウオー→まあ血を考えたら

アンライバルド→運が無かった(大雨で)

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 07:14:44.47 ID:/t3Y6yyH0.net
>>368
後に分かってもその時点の1番人気が最悪かどうかには関係無い
それこそ後出し結果論でしかない

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 07:29:36.46 ID:n5cqk0JU0.net
2歳G1は除外、春の世代戦もまあ仕方ない、やはりレッドジェネシスか
ある程度力関係分かってる古馬のレースで文句なしの最悪1番人気はないのか?

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 07:44:50.86 ID:rTs5zQKI0.net
レッドジェネシスはレース時でもまさかの1番人気的なレスあったから本当に謎の1番人気だった

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 07:48:03.44 ID:ZhbTsOqX0.net
謎であることと最悪であることは別じゃね?
1番人気なのにスタート早々終わったとかそういうののスレだと思ったのに違うのか

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 08:15:41.82 ID:6nMm3uC70.net
リアファル

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 08:15:54.09 ID:CLHNZAry0.net
レッドの会員が頑張って1番人気に祭り上げたってこと

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 08:21:47.97 ID:/aGerIhy0.net
>>372
それなら菊ノーリーズン一択か

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 08:22:47.28 ID:5bFaiPmc0.net
>>374
マスコミもレッドジェネシスを持ち上げてたような覚えがある

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 08:31:51.75 ID:Jutvy4780.net
>>372
1みればわかるやろ

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 08:46:14.55 ID:XZZBVt1z0.net
レッドジェネシスは神戸新聞杯組がみんなレース後に反動気にして菊出走慎重になるなか1頭そういうことなくスムーズに調教再開したというのもあった
お釣りがあるのはジェネシスでステラは菊では出来落ちかもって予想が事前にあったんだよね
そして当日実際ステラの出来がそこまででもなかったことでジェネシスが押し出された
まあそれにしても…っていう人気ではあるんだが

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 08:53:56.81 ID:eWxjmvmL0.net
>>377
そもそも謎だから最悪ってのが意味不明
まだ自分が大口入れて飛んだから最悪とかの方が筋が通ってる

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 10:07:03.45 ID:Nxpa1p6e0.net
>>370
レイパパレのVMって結構それの類じゃねえの
もうあの時点でも牡馬含めたマイル路線のトップクラスが相手なのは見えきってたのに
東京初だしマイル実績皆無だしなんであんなに売れたのか

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 10:15:46.53 ID:f+LrhM570.net
>>380
しょうがが吹いた

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 11:10:02.03 ID:0tmS/ri/0.net
このスレタイだとノーリーズンやな

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 11:10:53.63 ID:tyO7b+iH0.net
有馬記念のファインモーション
さすがにそれは無いよ、と思った。

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 11:44:24.71 ID:Y+CRQnsa0.net
>>383
藤沢ですら「僕自身もファン笑」って言ってたし典型的なミーハー人気だったからな
分かってる人は「はいはい、単勝"だけ"1番人気ね」って冷静だったよ

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 12:00:11.59 ID:Nn2SYQJe0.net
>>383
ローズS 1着
秋華賞 1着
エリ女 1着


普通に現代競馬なら更に人気になりそうだけどな

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 12:29:36.37 ID:MQ6QMaBG0.net
>>383
そのわずか7年後に
札幌記念2着→秋華賞3着→エリザベス女王杯3着
のブエナビスタが1番人気になってる時点で
それは結果論だろ

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 12:32:59.51 ID:6o40bVdO0.net
今考えたらなんであんなの買っちゃったんだろうみたいには絶対ならんよなこれ系w
大体おいしかったわという自慢しかない

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 12:56:42.58 ID:Jo8B8kSh0.net
>>306
見た上での人気だったよ
ファレノプシスで悔しい思いをしたリベンジもあったしね

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 13:03:41.93 ID:Jo8B8kSh0.net
>>333
ただ、4頭から武が選んだのはイブキパーシヴだったわけで、そりゃ武の選馬眼信じる人が多いのは仕方ない

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 13:06:28.92 ID:Fnk+LStc0.net
あんま話題にならないが、21年の中山大障害のタガノエスプレッソ

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 13:09:00.55 ID:Jo8B8kSh0.net
>>383
あの時点で底見せてなかったからな
ボリクリは秋のG1は3戦目で、ジャパンC見たら普通の強い馬にしか見えてなかった人は多い
まあトプロがファン投票1位になるような、抜けた馬のいない年だったから仕方ない

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 13:11:18.69 ID:Sf8IHyTT0.net
フサイチエアデールのエリ女一番人気も謎だった
前走完勝してるトゥザヴィクトリーだと思ってた

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 13:21:27.33 ID:4FnlBqYL0.net
ゴールデンキャスト
アーリントンC 7着→NZT 5着

これがNHKマイルCで1番人気はないわ

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 14:15:35.14 ID:7QqVF6HC0.net
レッドジェネシスを川田って理由で切るのは本当にわからない
前年勝ったの福永だぞ

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 14:21:16.83 ID:EVx5JVog0.net
>>394
何言ってんだ?
レッドジェネシスを切った奴の理由は単に駄馬だからだろ
買った奴が川田だからってのを考慮したわけで

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 15:14:37.17 ID:+7/yAG3M0.net
有馬アーモンドアイ

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 17:24:27.54 ID:KKPg2kc20.net
>>383
当時は牝馬が有馬記念勝てるわけないって風潮の中1番人気だもんな、ここでボリクリ単勝買えるやつが馬券上手なんだろうな

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 17:38:32.38 ID:N8GOcffC0.net
ロングシンホニーは許されたの?

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 18:02:32.15 ID:vySYFVj10.net
ロングシンホニーさんさ押し出された一番人気6倍だし掲示板確保してるし責めるもんじゃない
一倍台で掲示板からも飛んだフサイチホウオーさん

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 18:03:29.23 ID:Lxo2NtLK0.net
フサイチホウオー

って言ってる奴らって、キズナとかワンアンドオンリーの日本ダービーを外してそうw

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 18:33:50.65 ID:l02sKHBV0.net
ホウオーを挙げてる奴はみっともないダービー1番人気って意味で言ってるだけだよ

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 18:55:29.03 ID:7cHGJHtk0.net
単勝被害額ランキング
1位 16.3億 アーモンドアイ 19有馬
2位 11.3億 ディープインパクト 05有馬
3位 11.1億 トウカイテイオー 92春天
4位 09.7億 メジロマックイーン 91有馬
5位 09.5億 メジロマックイーン 93春天

最悪ならこの辺だな

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 18:59:31.79 ID:15oHIr/n0.net
誰でも知っている名馬で3年連続1番人気の秋の天皇賞で負けたのがいる
こんなところでも雑魚馬とは格が違うw

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 19:05:14.36 ID:l02sKHBV0.net
そんな馬いるか?
と思ったらオグリか

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 19:52:35.13 ID:94oLi4q80.net
>>389
それもわかる

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 19:52:47.65 ID:WW+eE5Yx0.net
ダートも走ってない馬が一番人気は酷すぎだろ
ワンダーアキュート、グレープブランデー、エスポワールシチーがいてなんでカレンブラックヒルが一番人気になるんだ???

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 20:55:28.10 ID:FwVM1G4a0.net
>>406
ダート馬は芝で通用しなかった馬の集まりだから格下

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 21:23:11.33 ID:BDRBgnzv0.net
>>235
俺もこれだわ

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 22:13:43.62 ID:vEgiIWe40.net
皐月賞のメジロブライト
90年以降で1番指数の低い皐月賞
弥生賞より指数の低い稀有な皐月賞
馬券内に入れず

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 22:24:57.44 ID:vD3ZY4Ks0.net
フサイチホウオーはオッズが異常なだけで1番人気自体は妥当
むしろあのダービー後の2chって


ウオッカ買えた奴ちょっと来い
アサクサキングス買えた奴ちょっと来い


どっちの流れだったんだろうか

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 22:38:15.57 ID:pCSFBlsm0.net
当時はホウオー>オーラ≒ダスカ≒ウオッカ
という力関係だったからな
ホウオーの1番人気は当たり前
ビクトリーは皐月賞の一発屋で2番人気は過剰人気もいいところ
おかしいのは実はこっち
ホウオーがコケればウオッカとオーラが来て不思議なし
16番人気のアサクサは買えんけどな
でも百日草特別のアサクサとサンツェッペリンの指数が凄かったからずっと気にはなってたんだよな
こいつらそれぞれ大穴開けやがった

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 23:04:34.01 ID:QvKe9+KN0.net
>>398
史上最弱世代だからしょうがない

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 23:26:48.38 ID:SxZiOpKO0.net
>>409
何の指数?

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 23:27:44.59 ID:zJvIuSxE0.net
>>21
これ

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 23:28:46.85 ID:SxZiOpKO0.net
よくわからんけど皐月賞10回走ってランニングゲイルは1回勝てるかどうかだろ

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/07(金) 23:39:45.72 ID:EJRxE9j00.net
皐月賞のモガミナイン

武と横山を使って、JRAがモガミナインを勝たせなかった程だったしな

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/08(土) 01:03:03.25 ID:kJvdJMdA0.net
モガミナインって、一番人気の皐月賞で不利があって6着だから内容はそこそこだったのに、皐月賞後から一気に存在感消えたね

総レス数 471
95 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200