2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディープインパクトはコントレイル出したのにキングカメハメハは怪物出せなかった

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/20(木) 19:31:46.08 ID:+A0HmFzQ0.net
>>552
ここ1年マイルG1モーリス一回も勝ってないぞw

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/20(木) 19:55:53.27 ID:Lgv/OTM00.net
>>547
それでも勝てると管理している馬鹿な人間側の連中が思ったんだろw

まぁ〜有馬行っても勝てたかどうかなんて分からんが、福永曰く有馬だと自信ないって話だから行かなかったんだろw
あのアーモンドアイでも有馬は9着惨敗だった訳だから、有馬に適性が合う合わないってのがあるからな

いずれにせよ、>>175-176 で説明した通り菊花賞から同年JCへ強行出場してたらアーモンドアイがいようがいまいが負けてただろうことは歴史が証明してる

その上、アーモンドアイ程の馬が同時代の1つ上にいて、菊花賞の同年JCにアーモンドアイ&各三冠馬が出走してたら、オルフェでも、ブライアンでも、シービーでも勝ててないって話w
過去を遡ってみてもそれだけコントレイルは不運だったってことだわなw

なんせG1_9勝馬のアーモンドアイが菊花賞後の府中芝2400mで相手する訳だからなw

555 :馬神:2023/07/20(木) 20:04:02.49 ID:N0By2ukM0.net
>>553
じゃぁキズナ>>>カナロア認めんだな
はい論破

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/20(木) 20:14:00.89 ID:+6bhXStu0.net
サンデー系はステイゴールドと
キンカメ系はルーラーシップが長距離砲ステイヤー

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/20(木) 20:28:04.07 ID:UEhFUJru0.net
>>554
昔はローテーション的に無理なだけでジャングルポケットが勝ててるんだからナリブなら勝てそうだけどな。
有馬とJCの2択で普通は有馬を選ぶ。コントレイルは選ばなかった。選ばなかった以上不運ではないな。有馬出てほしかったはある。
アーモンドアイが有馬で謎惨敗したみたくコントレイルが長距離戦でどうなるかは見たかったな。

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/20(木) 20:37:44.90 ID:+A0HmFzQ0.net
>>555
カナロアはドバイもサウジも勝ったけどクズナは?www
海外G1未勝利のクズナなんてカナロアどころかオルフェ以下だなww

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/20(木) 20:38:25.21 ID:+A0HmFzQ0.net
馬鹿神がキンカメ孫>>>ドープ孫、モーリス認めてて草

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/20(木) 20:58:28.94 ID:sRrdHIlN0.net
>>557
普通と言うほどか?
6:4くらいのイメージだが

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/20(木) 21:27:33.95 ID:B61kbYdT0.net
>>554
2020のJCのパフォなんか平々凡々。面子がゴミすぎてアーモンドが勝っただけだろw

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/20(木) 22:13:01.51 ID:LGzU+ZNC0.net
コントレイルよりフィエールマンのが上な印象だが

563 :馬神:2023/07/20(木) 23:21:42.42 ID:N0By2ukM0.net
正直キンカメ系完全に断絶しそうだぞ
あとサートゥルと逮捕しか弾ないやん
サートゥルは産駒馬体デオロより酷いし
逮捕は岡田、、、

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/20(木) 23:44:23.56 ID:Lgv/OTM00.net
>>561

●世界のトップ100GTレース
2005年 **位 121.00
2006年 **位 122.75
2007年 **位 122.50
2008年 **位 122.00
2009年 **位 122.25
2010年 **位 121.00
2011年 **位 120.75
2012年 10位 124.25 ※順位は2010〜2012の平均レートから出された順位
2013年 14位 119.25 ※順位は2011〜2013の平均レートから出された順位
2014年 *8位 125.25 ※順位は2012〜2014の平均レートから出された順位
2015年 32位 119.25 ※順位は2012〜2014の平均レートから出された順位
2016年 28位 119.50
2017年 12位 121.25
2018年 *7位 122.50
2019年 46位 118.00
2020年 *3位 124.50 ← これがお前が低レベル言ってるレースなw
2021年 12位 121.25
2022年 17位 120.75

※IFHAから発表の「世界のトップ100GTレース」は2012年からで2011年まではレースレートのみ抜粋
※2015年からは該当年のレースレートのみで出された順位に変更

過去を遡ってもレースのレベルを示すレースレーティングは「歴代2位」の124.50と高く、年間順位も発表されるようになった2012年まで遡っても1番高い「世界3位のレース」ってのが2020年のJCなw

世界的に権威のある世界の競馬機関である国際競馬統括機関連盟(IFHA)の国際ハンデキャッパー会議において馬の能力を算出するプロよって出されたレースのレベルを測るレースレーティングで日本歴代のJCで2番めに高いレベルのレースだと結論付けられたのが2020年JCなw

ど素人のお前の脳内妄想レベルのレースレベル評価などどうでもいいんだわw
明らかに「IFHAから発表されているレースレティング >>>(越えられない壁)>>> お前の脳内妄想レーティングw」だからなw

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/20(木) 23:55:57.65 ID:Lgv/OTM00.net
>>564 表内の2015年箇所の一部訂正

「※順位は2012〜2014の平均レートから出された順位」 ← 左記の※の記載がない状態が2015年の行の正しい表記

 【正しい表記】
 2015年 32位 119.25

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/20(木) 23:56:24.99 ID:HVlztgoi0.net
サンデー系がゴールドアリュール
キンカメ系がホッコータルマエ、こちらはダートの絶対王者

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/21(金) 00:25:30.28 ID:lBIBoyln0.net
キンカメ系
ラブリーデイはチャンピオンホース
サンデー系
ブラックタイドの子供キタサンブラックもチャンピオンホース

ラブリーデイもブラックタイドも池江厩舎じゃなければ
G Iをプラス3個以上優勝してる。

不運な2頭

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/21(金) 00:29:04.61 ID:Eg8fDnC00.net
>>561
脳に重大な欠陥がありそう

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/21(金) 02:23:50.62 ID:UVDzQmNh0.net
>>566
今のダートのウシュバテソーロもキンカメ入ってるんだよな。
ステゴ系にキンカメ系の組み合わせいいみたいだし、
母父とかまでみたらキンカメは優秀よね。
母父とかだとデアリングタクトとかもだし。

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/21(金) 04:46:53.60 ID:lBIBoyln0.net
>>569
ステゴの成長力に
キンカメの成長力の上乗せ

扱う側の技量にもよるが
間違いなく世界一に成る配合

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/21(金) 08:20:21.69 ID:emw4rHas0.net
キンカメはずっとリーディング2位だったのに何で5位に下がったんだ?
誰か教えてくれ

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/21(金) 08:37:45.09 ID:sVAQCNY70.net
>>571
年々
20年くらい前までは駄種牡馬が7割以上占めてたが
現在は超ハイレベル化で駄種牡馬は0割

新種牡馬のデビュー数を考えると仕方無い

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/21(金) 09:51:26.73 ID:O3K1UDSr0.net
当たり前の様に
世界トップで張り合う日本馬が凄過ぎる

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/21(金) 10:33:04.93 ID:V1yNnX2I0.net
>>571
プライベートだから

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/21(金) 11:28:17.00 ID:O3K1UDSr0.net
早熟だけでは頭打ち
これからは晩成の血が世界を制す

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/21(金) 12:05:39.47 ID:XCxDXJWE0.net
キンカメが怪我引退しないでディープとの対決見たかった

1600 キンカメ>ディープ
2000 キンカメ=ディープ
2400 ディープ≧キンカメ
3000 ディープ>キンカメ

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/21(金) 13:49:23.03 ID:dAUd6KQy0.net
>>434
子供なんてもう絞り滓しか残ってないじゃん

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/21(金) 14:01:46.88 ID:ZYy1tF2a0.net
>>577
ドープ基地は孫が不甲斐なさすぎてその絞り滓の話しかできないんだよ

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/21(金) 15:16:50.73 ID:V1yNnX2I0.net
そもそもキンカメが晩成って何だよ
2歳王者3頭出しといてクラシック勝てなかった言い訳でしかないだろ

しっかり2歳戦をサボるオルフェさんを見習えってんだ

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/21(金) 16:36:48.35 ID:E/KN/Fbh0.net
ディープ基地よイクイノックスに乗り替える準備は出来てるか?

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/21(金) 16:38:48.14 ID:V1Skw+ro0.net
>>579
キンカメは上限値が極めて高い晩成型と連戦連勝さんが17年くらい前に話してた。

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/21(金) 21:04:04.38 ID:lx1BbXrY0.net
上限も低けりゃ晩成でもなんでもない唯の劣化サンデーやんけw

583 :馬神:2023/07/21(金) 21:20:07.87 ID:jy/D5DdC0.net
キンカメ系まじで断絶コースなんだな

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/21(金) 21:29:37.36 ID:CWnF0E7Z0.net
>>583
キンカメは孫が続々と種牡馬になってるというのにドープ孫はミッキースワローから進歩なしwww

585 :馬神:2023/07/21(金) 22:02:11.07 ID:Jhs7a4AM0.net
レイデオロ産駒全滅ワロタ

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/21(金) 22:59:21.39 ID:CWnF0E7Z0.net
>>585
疫病神が今年も7月に何か言ってるぞwww

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/21(金) 23:28:02.05 ID:IGGD/g4O0.net
キンカメ系はドゥラメンテがいなくなったのがツライな。
血統的にノーザンテーストトニービンサンデーキンカメって
これでもかっていう位の日本血統だったのに

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/21(金) 23:56:46.83 ID:Ygsi6Vvt0.net
>>585
お前がモーリスは駄馬だ!!
と、ほざいたらモーリス大活躍ワロタw

マジでドープ基地は昆虫脳

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/22(土) 00:41:49.68 ID:z7jQBHDy0.net
>>576
キンカメと対戦する前に
コスモバルクやマイネルブルックに殺されてる

社台のスター候補ブラックタイドもそうだった

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/22(土) 02:45:11.10 ID:Zj8xC8Ir0.net
>>584
キンカメ曾孫は種牡馬になれるの?

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/22(土) 03:17:04.41 ID:g0eoiUcA0.net
ディープインパクト(出走頭数:1,626頭)
●AEI/CPI:1.57 AEI:4.04 CPI:2.58
●リーディング1位:11年 ●最高種付金額:4,000万円

●勝馬率:76.0% ●G1:102勝 ●G1馬:61頭
●重賞馬率:9.1% ●重賞:294勝 ●重賞馬:148頭

●海外G1:31勝 ●G1勝国:8ヵ国(日米英愛仏豪香唖)
●賞金10億超:3頭 ●賞金5億超:13頭 ●賞金3億超:46頭

●牡馬上位5頭:コントレイル、オーギュストロダン、フィエールマン、サクソンウォリアー、キズナ
●牝馬上位5頭:ジェンティルドンナ、グランアレグリア、スノーフォール、ラヴズオンリーユー、ヴィブロス

●その他:無敗三冠馬、牝馬三冠、顕彰馬1頭、年度代表馬1頭2回、日本ダービー馬7頭、クラシック完全制覇、欧州牝馬三冠、
英ダービー馬、カルティエ賞、エクリプス賞、世界で史上2頭目の4ヵ国ダービー&オークス制覇、13世代G1&クラシック制覇

キングカメハメハ(出走頭数:1,693頭)
●AEI/CPI:1.38 AEI:2.73 CPI:1.98
●リーディング1位:*2年 ●最高種付金額:1,200万円

●勝馬率:71.5% ●G1:*43勝 ●G1馬:17頭
●重賞馬率:5.3% ●重賞:219勝 ●重賞馬:*89頭

●海外G1:*3勝 ●G1勝国:2ヵ国(日香)
●賞金10億超:1頭 ●賞金5億超:*9頭 ●賞金3億超:19頭

●牡馬上位5頭:ロードカナロア、ホッコータルマエ、ドゥラメンテ、レイデオロ、ラブリーデイ
●牝馬上位5頭:アパパネ、レッツゴードンキ、スタニングローズ、マキシマムドパリ、ショウリュウムーン

●その他:二冠馬、牝馬三冠、顕彰馬1頭、年度代表馬1頭1回、日本ダービー馬2頭

ディープ >>>>>>> キンカメ が確定してたwww

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/22(土) 03:18:55.25 ID:g0eoiUcA0.net
ディープインパクト(出走頭数:1,626頭)
●AEI/CPI:1.57 AEI:4.04 CPI:2.58
●リーディング1位:11年 ●最高種付金額:4,000万円
●勝馬率:76.0% ●G1:102勝 ●G1馬:61頭
●重賞馬率:9.1% ●重賞:294勝 ●重賞馬:148頭
●海外G1:31勝 ●G1勝国:8ヵ国(日米英愛仏豪香唖)
●賞金10億超:3頭 ●賞金5億超:13頭 ●賞金3億超:46頭
●牡馬上位5頭:コントレイル、オーギュストロダン、フィエールマン、サクソンウォリアー、キズナ
●牝馬上位5頭:ジェンティルドンナ、グランアレグリア、スノーフォール、ラヴズオンリーユー、ヴィブロス
●その他:無敗三冠馬、牝馬三冠、顕彰馬1頭、年度代表馬1頭2回、日本ダービー馬7頭、クラシック完全制覇、欧州牝馬三冠、
英ダービー馬、カルティエ賞、エクリプス賞、世界で史上2頭目の4ヵ国ダービー&オークス制覇、13世代G1&クラシック制覇

キングカメハメハ(出走頭数:1,693頭)
●AEI/CPI:1.38 AEI:2.73 CPI:1.98
●リーディング1位:*2年 ●最高種付金額:1,200万円
●勝馬率:71.5% ●G1:*43勝 ●G1馬:17頭
●重賞馬率:5.3% ●重賞:219勝 ●重賞馬:*89頭
●海外G1:*3勝 ●G1勝国:2ヵ国(日香)
●賞金10億超:1頭 ●賞金5億超:*9頭 ●賞金3億超:19頭
●牡馬上位5頭:ロードカナロア、ホッコータルマエ、ドゥラメンテ、レイデオロ、ラブリーデイ
●牝馬上位5頭:アパパネ、レッツゴードンキ、スタニングローズ、マキシマムドパリ、ショウリュウムーン
●その他:二冠馬、牝馬三冠、顕彰馬1頭、年度代表馬1頭1回、日本ダービー馬2頭

ディープ >>>>>>> キンカメ が確定してたwww

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/22(土) 05:27:59.65 ID:yqR3S1KX0.net
>>590
キンカメ→孫種牡馬がどんどん出現。曾孫が来年から大量デビュー
ディープ→孫種牡馬ほぼ皆無。曾孫以前に孫が種牡馬になれない

産駒の種牡馬デビューは同じ年だったのにどうしてこうなったw

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/22(土) 07:23:10.19 ID:XnfiPVGN0.net
能力、適性、シルエット

キンカメ系とサンデー系で違えど同じ馬
ローズキングダム=ディープインパクトは正しい

違ったのは
ローキン世代は超ハイレベル
ディープ世代はゴミ屑レイル

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/22(土) 07:41:12.11 ID:XnfiPVGN0.net
ディープがローキン世代ならクラシック前に消えてるし
ローキンがディープ世代なら余裕でクラシック三冠馬になり生涯G 1を10勝し凱旋門賞も正々堂々と優勝してる。

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/22(土) 07:41:49.94 ID:D6i2uUFY0.net
公開予想でサマーシリーズも毎回簡単に当ててるね
知ってる予想屋の中では一番凄いわ
http://ichiuma.liblo.jp

597 :馬神:2023/07/22(土) 08:16:17.67 ID:FHOX7Gk10.net
キンカメ系今日ひどいな
ディープ系やスワーブは良さそうなのに

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/22(土) 08:58:19.68 ID:iiGIFCTy0.net
2023/07/15(土) 18:02:03.15ID:HTd6Wor00
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
3枠 5番 スペシャルウィーク '97〜'99
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08
日本競馬史上最強のメンバーが確定した
投票し無かった58人 投稿し無かった7人それしか居ねえのか まともな奴は 一生負け犬のクソザコ競走成績 実績厨ばかり 中央競馬発展に貢献 500回位読めばサンスポ柴田記者他144名 90%以上の奴 日本からでてけ一生負け犬のクソザコ競走成績 実績厨 だからこのクソランキングになるんだろうよ 大体誰の許可もらってやってるんだよ てめえの判断でやってんじゃねえよ 頭ツルッ ツルッの坊主にして 土下座してあやまれよ競走成績 実績厨 完全に負けたんだからよ競走成績 実績厨
とっととあやまれよ
競走成績 実績厨
1位 アーモンドアイ 54票
2位 ダイワスカーレット 10票 3位 ウオッカ 8票 4位 リスグラシュー 6票 5位 ジェンティルドンナ 5票 6位 エアグルーヴ、グランアレグリア 3票
8位 シーザリオ、ブエナビスタ 2票

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて
1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/22(土) 10:25:09.46 ID:g0eoiUcA0.net
ディープインパクト(出走頭数:1,626頭)
●AEI/CPI:1.57 AEI:4.04 CPI:2.58
●リーディング1位:11年 ●最高種付金額:4,000万円
●勝馬率:76.0% ●G1:102勝 ●G1馬:61頭
●重賞馬率:9.1% ●重賞:294勝 ●重賞馬:148頭
●海外G1:31勝 ●G1勝国:8ヵ国(日米英愛仏豪香唖)
●賞金10億超:3頭 ●賞金5億超:13頭 ●賞金3億超:46頭
●牡馬上位5頭:コントレイル、オーギュストロダン、フィエールマン、サクソンウォリアー、キズナ
●牝馬上位5頭:ジェンティルドンナ、グランアレグリア、スノーフォール、ラヴズオンリーユー、ヴィブロス
●その他:無敗三冠馬、牝馬三冠、顕彰馬1頭、年度代表馬1頭2回、日本ダービー馬7頭、クラシック完全制覇、欧州牝馬三冠、
英ダービー馬、カルティエ賞、エクリプス賞、世界で史上2頭目の4ヵ国ダービー&オークス制覇、13世代G1&クラシック制覇

キングカメハメハ(出走頭数:1,693頭)
●AEI/CPI:1.38 AEI:2.73 CPI:1.98
●リーディング1位:*2年 ●最高種付金額:1,200万円
●勝馬率:71.5% ●G1:*43勝 ●G1馬:17頭
●重賞馬率:5.3% ●重賞:219勝 ●重賞馬:*89頭
●海外G1:*3勝 ●G1勝国:2ヵ国(日香)
●賞金10億超:1頭 ●賞金5億超:*9頭 ●賞金3億超:19頭
●牡馬上位5頭:ロードカナロア、ホッコータルマエ、ドゥラメンテ、レイデオロ、ラブリーデイ
●牝馬上位5頭:アパパネ、レッツゴードンキ、スタニングローズ、マキシマムドパリ、ショウリュウムーン
●その他:二冠馬、牝馬三冠、顕彰馬1頭、年度代表馬1頭1回、日本ダービー馬2頭

種牡馬として ディープ >>>>>>> キンカメ が確定してたwww

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/22(土) 10:30:27.26 ID:yqR3S1KX0.net
産駒G1勝利数

カナロア ……………19勝
ドゥラメンテ ……10勝
キズナ ……………………4勝

ディープ孫最大の成功と言われてるキズナでもキンカメ孫と比べるとこのザマw

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/22(土) 10:31:23.87 ID:XnfiPVGN0.net
>>597
ディープはサンデー系やで
ディープ系なんて無い

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/22(土) 10:56:53.64 ID:vBKl7bdk0.net
>>598
ブエナビスタはゴミクズ

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/22(土) 11:09:27.72 ID:RWb8pj520.net
>>600
昔あったキズナ産駒重賞連敗スレでは、最後の方は条件戦や勝ち上がっただけで成功扱いだったな。
800頭以上生産してこの体たらくでは、ディープの孫に大物無しを地でいく結果だった。

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/22(土) 13:31:33.49 ID:vRCmaxBE0.net
コントカメハメハ

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/22(土) 14:57:31.25 ID:VGp7Jb7Z0.net
東京2400m
ハーツクライvsドゥラメンテ

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/22(土) 18:03:19.35 ID:hZM/cqyk0.net
クラシックディスタンス
ハーツクライとドゥラメンテは王道

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/22(土) 20:13:51.30 ID:CxhkD6f+0.net
ディープ産駒にキンカメ級の種牡馬がいないのは何故か

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/22(土) 21:15:34.97 ID:g0eoiUcA0.net
ディープ産駒がクラシックデビューした2011年〜2022年までの牡馬クラシックの勝ち馬の父と勝ち数

●皐月賞
3勝 ディープインパクト (ディーマジェスティ、アルアイン、コントレイル)
2勝 ステイゴールド (オルフェーヴル、ゴールドシップ)
1勝 キングカメハメハ (ドゥラメンテ)
1勝 フジキセキ (イスラボニータ)
1勝 オルフェーヴル (エポカドーロ)
1勝 ローエングリン (ロゴタイプ)
1勝 ロードカナロア (サートゥルナーリア)
1勝 エピファネイア (エフフォーリア)
1勝 ドレフォン (ジオグリフ)

●日本ダービー 
7勝 ディープインパクト (ディープブリランテ、キズナ、マカヒキ、ワグネリアン、ロジャーバローズ、コントレイル、シャフリヤール)
2勝 キングカメハメハ (ドゥラメンテ、レイデオロ)
2勝 ハーツクライ (ワンアンドオンリー、ドウデュース)
1勝 ステイゴールド (オルフェーヴル)

●菊花賞
5勝 ディープインパクト (サトノダイヤモンド、フィエールマン、ワールドプレミア、コントレイル、アスクビクターモア)
2勝 ステイゴールド (オルフェーヴル、ゴールドシップ)
1勝 ブラックタイド (キタサンブラック)
1勝 スペシャルウィーク (トーホウジャッカル)
1勝 シンボリクリスエス (エピファネイア)
1勝 ルーラーシップ (キセキ)
1勝 ドゥラメンテ (タイトルホルダー)

やっぱり ディープ >>>>>> キンカメ だったかw

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/22(土) 21:20:27.40 ID:Xb8WMYpl0.net
アホらしい争いして何が楽しいの?

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/22(土) 22:14:26.48 ID:yqR3S1KX0.net
>>607
一大種牡馬キンカメ
一代種牡馬ドープ

能力を後に受け継げない種牡馬はオワコンだよw

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/22(土) 22:21:08.50 ID:o++22AhW0.net
コントレイル産駒凄く評判いいらしいね

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/22(土) 22:22:21.30 ID:yqR3S1KX0.net
>>611
デビュー前に評判いい馬って地雷じゃん

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/22(土) 22:23:58.20 ID:diLz2UUX0.net
年度代表馬ロードカナロア>三冠馬で唯一年度代表馬取れなかったコントレイル

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/22(土) 22:30:35.03 ID:g0eoiUcA0.net
ディープインパクト(出走頭数:1,626頭)
●AEI/CPI:1.57 AEI:4.04 CPI:2.58
●リーディング1位:11年 ●最高種付金額:4,000万円
●勝馬率:76.0% ●G1:102勝 ●G1馬:61頭
●重賞馬率:9.1% ●重賞:294勝 ●重賞馬:148頭
●海外G1:31勝 ●G1勝国:8ヵ国(日米英愛仏豪香唖)
●賞金10億超:3頭 ●賞金5億超:13頭 ●賞金3億超:46頭
●牡馬上位5頭:コントレイル、オーギュストロダン、フィエールマン、サクソンウォリアー、キズナ
●牝馬上位5頭:ジェンティルドンナ、グランアレグリア、スノーフォール、ラヴズオンリーユー、ヴィブロス
●その他:無敗三冠馬、牝馬三冠、顕彰馬1頭、年度代表馬1頭2回、日本ダービー馬7頭、全13世代G1&クラシック制覇
クラシック完全制覇、英ダービー馬、欧州牝馬三冠達成馬、カルティエ賞受賞、エクリプス賞受賞、世界で史上2頭目の4ヵ国ダービー&オークス制覇

キングカメハメハ(出走頭数:1,693頭)
●AEI/CPI:1.38 AEI:2.73 CPI:1.98
●リーディング1位:*2年 ●最高種付金額:1,200万円
●勝馬率:71.5% ●G1:*43勝 ●G1馬:17頭
●重賞馬率:5.3% ●重賞:219勝 ●重賞馬:*89頭
●海外G1:*3勝 ●G1勝国:2ヵ国(日香)
●賞金10億超:1頭 ●賞金5億超:*9頭 ●賞金3億超:19頭
●牡馬上位5頭:ロードカナロアエ、ドゥラメンテ、ホッコータルマ、レイデオロ、ラブリーデイ
●牝馬上位5頭:アパパネ、レッツゴードンキ、スタニングローズ、マキシマムドパリ(G1未勝利)、ショウリュウムーン(G1未勝利)
●その他:二冠馬、牝馬三冠、顕彰馬1頭、年度代表馬1頭1回、日本ダービー馬2頭、全14世代重賞制覇

なぁ〜んだ種牡馬として ディープ >>>>>>> キンカメ がもう確定してたわwww

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/22(土) 22:35:31.59 ID:J0dBmkpo0.net
>>614
孫は?
クソ種牡馬しか出せないのは大きな汚点かと

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/22(土) 22:54:11.39 ID:HrCcSixp0.net
キンカメ孫も大した種牡馬出してないだろ

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/22(土) 23:33:57.81 ID:g0eoiUcA0.net
御三家BTSのトニービン産駒がクラシックデビューした1993年〜2022年までの牡馬クラシックの勝ち馬の父と勝ち数
(★…ディープインパクト ▲…キングカメハメハ)

●皐月賞
7勝 サンデーサイレンス (ジェニュイン、イシノサンデー、エアシャカール、アグネスタキオン、ネオユニヴァース、ダイワメジャー、ディープインパクト)
4勝 ブライアンズタイム (ナリタブライアン、サニーブライアン、ノーリーズン、ヴィクトリー)
3勝 ★ディープインパクト (ディーマジェスティ、アルアイン、コントレイル)
2勝 ステイゴールド (オルフェーヴル、ゴールドシップ)
2勝 ネオユニヴァース (アンライバルド、ヴィクトワールピサ)
2勝 オペラハウス (テイエムオペラオー、メイショウサムソン)
1勝 ▲キングカメハメハ (ドゥラメンテ)
1勝 リヴリア (ナリタタイシン)
1勝 シェリフズスター (セイウンスカイ)
1勝 アグネスタキオン (キャプテントゥーレ)
1勝 フジキセキ (イスラボニータ)
1勝 オルフェーヴル (エポカドーロ)
1勝 ローエングリン (ロゴタイプ)
1勝 ロードカナロア (サートゥルナーリア)
1勝 エピファネイア (エフフォーリア)
1勝 ドレフォン (ジオグリフ)

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/22(土) 23:34:03.34 ID:yqR3S1KX0.net
>>616
大したも何もキンカメ孫>>>>>ドープ孫だぞw

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/22(土) 23:34:51.45 ID:g0eoiUcA0.net
御三家BTSのトニービン産駒がクラシックデビューした1993年〜2022年までの牡馬クラシックの勝ち馬の父と勝ち数
(★…ディープインパクト ▲…キングカメハメハ)

●日本ダービー 
7勝 ★ディープインパクト (ディープブリランテ、キズナ、マカヒキ、ワグネリアン、ロジャーバローズ、コントレイル、シャフリヤール)
6勝 サンデーサイレンス (タヤスツヨシ、スペシャルウィーク、アドマイヤベガ、アグネスフライト、ネオユニヴァース、ディープインパクト)
3勝 ブライアンズタイム (ナリタブライアン、サニーブライアン、タニノギムレット)
2勝 ▲キングカメハメハ (ドゥラメンテ、レイデオロ)
2勝 ハーツクライ (ワンアンドオンリー、ドウデュース)
2勝 トニービン (ウイニングチケット、ジャングルポケット)
1勝 キングズベスト (エイシンフラッシュ)
1勝 ネオユニヴァース (ロジユニヴァース)
1勝 アグネスタキオン (ディープスカイ)
1勝 タニノギムレット (ウオッカ)
1勝 オペラハウス (メイショウサムソン)
1勝 ステイゴールド (オルフェーヴル)
1勝 Kingmambo (キングカメハメハ)
1勝 Caerleon (フサイチコンコルド)

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/22(土) 23:36:40.21 ID:g0eoiUcA0.net
御三家BTSのトニービン産駒がクラシックデビューした1993年〜2022年までの牡馬クラシックの勝ち馬の父と勝ち数
(★…ディープインパクト ▲…キングカメハメハ)

●菊花賞
5勝 ★ディープインパクト (サトノダイヤモンド、フィエールマン、ワールドプレミア、コントレイル、アスクビクターモア)
4勝 サンデーサイレンス (ダンスインザダーク、エアシャカール、マンハッタンカフェ、ディープインパクト)
3勝 ダンスインザダーク (ザッツザプレンティ、デルタブルース、スリーロールス)
2勝 ブライアンズタイム (ナリタブライアン、マヤノトップガン)
2勝 サッカーボーイ (ナリタトップロード、ヒシミラクル)
2勝 ステイゴールド (オルフェーヴル、ゴールドシップ)
1勝 ブラックタイド (キタサンブラック)
1勝 スペシャルウィーク (トーホウジャッカル)
1勝 シンボリクリスエス (エピファネイア)
1勝 ルーラーシップ (キセキ)
1勝 ドゥラメンテ (タイトルホルダー)
1勝 バゴ (ビッグウィーク)
1勝 ジャングルポケット (オウケンブルースリ)
1勝 ホワイトマズル (アサクサキングス)
1勝 エルコンドルパサー (ソングオブウインド)
1勝 シェリフズスター (セイウンスカイ)
1勝 クリスタルグリッターズ (マチカネフクキタル)
1勝 シャルード (ビワハヤヒデ)

あ〜なんだ、日本競馬の歴史的に見てもディープはサンデーと並ぶ日本歴代ツートップの1頭だが、キンカメはその他大勢レベルなんだなw

完全に、種牡馬として ディープ >>>>>>> キンカメ だってのが分かったわwww

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/22(土) 23:54:32.40 ID:zjqNnNj+0.net
クラシック無冠の2歳王者2頭いるけどキンカメは晩成らしいからな

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 00:49:28.49 ID:mbzTsumL0.net
>>607
そもそも
潜在能力は
ブラックタイド>ディープインパクト

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 01:01:16.97 ID:ARJJfTOR0.net
ブラックタイド→キタサンブラック→イクイノックス
ディープインパクト→コントレイル→草
ディープ孫(牡馬)は雑魚ばかりだからサイアーラインは
ディープより全兄の方が伸びそう

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 01:02:29.34 ID:yh8puZOH0.net
それ潜在能力じゃなくて後継産駒能力では

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 01:07:45.62 ID:8iNZw9dM0.net
孫が弱い種牡馬ってディープが初めてなのか?

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 01:15:24.29 ID:ARJJfTOR0.net
サンデーサイレンスは孫も強かったからディープインパクトの孫の弱さが余計に目立つ

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 01:22:34.18 ID:0F/NXjED0.net
ディープインパクト(出走頭数:1,626頭)
●AEI/CPI:1.57 AEI:4.04 CPI:2.58
●リーディング1位:11年 ●最高種付金額:4,000万円
●勝馬率:76.0% ●G1:102勝 ●G1馬:61頭
●重賞馬率:9.1% ●重賞:294勝 ●重賞馬:148頭
●海外G1:31勝 ●G1勝国:8ヵ国(日米英愛仏豪香唖)
●賞金10億超:3頭 ●賞金5億超:13頭 ●賞金3億超:46頭
●牡馬上位5頭:コントレイル、オーギュストロダン、フィエールマン、サクソンウォリアー、キズナ
●牝馬上位5頭:ジェンティルドンナ、グランアレグリア、スノーフォール、ラヴズオンリーユー、ヴィブロス
●その他:無敗三冠馬、牝馬三冠、顕彰馬1頭、年度代表馬1頭2回、日本ダービー馬7頭、全13世代G1&クラシック制覇
クラシック完全制覇、英ダービー馬、欧州牝馬三冠達成馬、カルティエ賞受賞、エクリプス賞受賞、世界で史上2頭目の4ヵ国ダービー&オークス制覇

キングカメハメハ(出走頭数:1,693頭)
●AEI/CPI:1.38 AEI:2.73 CPI:1.98
●リーディング1位:*2年 ●最高種付金額:1,200万円
●勝馬率:71.5% ●G1:*43勝 ●G1馬:17頭
●重賞馬率:5.3% ●重賞:219勝 ●重賞馬:*89頭
●海外G1:*3勝 ●G1勝国:2ヵ国(日香)
●賞金10億超:1頭 ●賞金5億超:*9頭 ●賞金3億超:19頭
●牡馬上位5頭:ロードカナロアエ、ドゥラメンテ、ホッコータルマ、レイデオロ、ラブリーデイ
●牝馬上位5頭:アパパネ、レッツゴードンキ、スタニングローズ、マキシマムドパリ(G1未勝利)、ショウリュウムーン(G1未勝利)
●その他:二冠馬、牝馬三冠、顕彰馬1頭、年度代表馬1頭1回、日本ダービー馬2頭、全14世代重賞制覇

なぁ〜んだ種牡馬として ディープ >>>>>>> キンカメ がもう確定してたわwww仕方ないから孫持ち出してディープボコるしか手段はないなw

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 01:28:28.02 ID:UGXBAZuE0.net
そもそもディープ自身サンデーサイレンスの子という利点があった
子だからサンデーの血が濃かったんだろう
最高の繁殖牝馬にも恵まれたし
サンデーが孫まで影響をもたらしたのはさすが大種牡馬としかいいようがない
ディープの孫がショボイのは単にサンデーの血が薄くなっただけ
サンデーサイレンスとディープを種牡馬として比較することがあるが偉大さにおいて比較にならない
ディープはサンデーサイレンスの一作品にすぎない

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 01:39:41.26 ID:gmdK/p/g0.net
>>625
繁殖集めた結果が
孫がクソすぎてキンカメ孫にフルボッコにされるというww

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 03:02:27.33 ID:cnSZbuQU0.net
ディープには最高の繁殖が与えられた
ディープ系には与えられなかった
孫がショボくなるのは仕方ない

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 03:05:08.22 ID:jaacH9vD0.net
コントレイルは怪物
アーモンドアイがいなければ世代トップやった
普通に考えて11回騎乗して馬券外0は怪物

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 03:21:41.11 ID:c+9aYyo00.net
コントレイルは古馬との対決4戦1勝3敗

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 04:17:45.95 ID:0F/NXjED0.net
>>631
キンカメ産駒では王道最強のドゥラメンテも古馬との対決3戦1勝2敗
しかも古馬G1未勝利なんだがw

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 04:34:38.14 ID:gmdK/p/g0.net
>>633
ドープ産駒最強馬(笑)のコントがしょぼいことに何のフォローもできなてなくて草

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 04:54:34.68 ID:0F/NXjED0.net
キンカメ産駒最強馬(笑)のドゥラがそれ以上にしょぼいことに何のフォローもできなてなくて草

G1_5勝で無敗の三冠+JC+ホープフル >>>>> G1_2勝に皐月+ダービーのみだからなw
それとも日本では「クラシックディスタンス > 中距離 > マイル ≧ 長距離 >>> 短距離」って位置付けの短距離馬自慢でもすんのかな?w
それとも地方競馬のなんちゃってJpn1辺りばっか勝ってるダート馬自慢かな?wwクククww

ま〜いずれにしてもG1_5勝の無敗の三冠馬より更に上だとも言える本場のダービー勝ち馬で今現在まだ現役でG1_3勝の英愛ダービー+フューチュリティT勝ちのオーギュストロダンってのもいるんだがなw

更に牝馬も入れたら話にもならんよなw
なんせキンカメの牝馬はアパパネ以外は冗談抜きでゴミしかいねーもんなw

そのアパパネも、ジェンティルドンナ、グランアレグリアの足元にも及ばんがw

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 05:09:22.40 ID:jaacH9vD0.net
>>633
ドゥラメンテ?あぁたった9回しか走ってないやつね コントレイルは11回だからなぁ 後2回走っときゃまあコントレイルくらいの実力って認めてやったんやけどな この差がでかいわぁ

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 05:27:44.20 ID:FGXGQnWC0.net
大体キンカメの孫が走るってそれエアグルーヴだけじゃん
エアグルーヴ関係なく(しかもアンチニックスで)走りまくってるロードカナロアは間違いなく最高傑作だろう

638 :馬神:2023/07/23(日) 05:49:08.97 ID:0+DGiEaD0.net
キンカメ系はまじで断絶の危機
どれ繋がんのよ?

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 07:06:23.83 ID:mbzTsumL0.net
ローキンは世代が世界レイル
ディープは世代がウンコ

同じレベルの馬でも
産まれた世代により運命は変わる

ただ
ヤオ無し
東京2400のガチンコ勝負なら間違いなく
ローズキングダム>>>ディープインパクト

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 07:10:56.68 ID:FGXGQnWC0.net
低レベルと評判だった10世代無冠のローキン(ついでにルーラー)
競馬板大不評の16栗山世代無冠のリオンディーズ(ついでにエアスピ)

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 07:25:00.54 ID:Xzy2D2s+0.net
ディープの世代ってシックスセンス、インティライミ、アドマイヤジャパンは強くね?

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 07:26:51.64 ID:agEOX4Ie0.net
いやよえーだろ
日本で先着したのがハーツクライだけだから世代抜きで強いけど

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 07:29:07.28 ID:mbzTsumL0.net
トップホースの比較

ローキン世代 全てワールドクラス
ローズキングダム
エイシンフラッシュ
ヴィクトワールピサ
ルーラーシップ
ダノンシャンティ

ディープ世代 ディープ以外は残飯整理係w
ディープインパクト
アドマイヤジャパンw
インティライミw
マイネルなんとかw

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 07:32:40.78 ID:mbzTsumL0.net
>>641
そんな残飯整理要員ならペルーサやシャドウゲイトでも3冠馬になれるぞ

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 07:35:57.01 ID:agEOX4Ie0.net
いくらなんでも無理だよバーカ
少しは考えて物言えよ

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 07:42:19.76 ID:mbzTsumL0.net
すまん
ディープ世代の大関シャドウゲイトじゃなく
ローキン世代の前頭ゲシュタルトやペルーサ、トゥザグローリーでもディープ世代からクラシック3冠馬になれるレベル

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 07:46:20.17 ID:agEOX4Ie0.net
最低限クラシック全部で馬券に入ってる奴引き合いに出せよ間抜け

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 07:49:04.45 ID:mbzTsumL0.net
>>647
毎年レベルが違うからな昆虫脳

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 07:50:18.24 ID:agEOX4Ie0.net
さすがに長距離出した瞬間大敗するアホをクラシック三冠の器はねえわ

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 07:54:10.94 ID:FGXGQnWC0.net
>>646
むしろペルーサやトグロがシックスセンス側の住人
そして10世代はサリオスで3冠

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 07:58:16.36 ID:agEOX4Ie0.net
曲がりなりにも全距離帯で成績安定させられたシックスセンスと
短距離強くても長距離で二桁まで弾け飛ぶワンチャンゼロのそいつらは別じゃね
ディーマとかならまだわかるけど

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 08:10:12.40 ID:FGXGQnWC0.net
確かに
立ち位置はローキンだったかシックスセンス

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 08:49:36.52 ID:IPStUeER0.net
ディープ産駒は春天まで強くて宝塚から弱くなるイメージ

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 08:51:03.23 ID:agEOX4Ie0.net
新参すぎる意見だ
春天も勝てない時代が長かったんよ

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 09:11:06.96 ID:mbzTsumL0.net
ディープ産駒やディープ孫のG 1レース3割が仕込み勝ち

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 13:43:24.64 ID:m7FV+R5q0.net
確かにローキンがディープ世代なら楽勝でクラシック3冠馬やろ
逆にディープがローキン世代だったら皐月賞前に故障し終わっとる

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 13:56:01.48 ID:FK8prdYF0.net
世界のロードカナロア!

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 15:03:32.17 ID:NyaAHyw80.net
>>657
キンカメ系   サンデー系
ロードカナロア=ダイワメジャー

中距離以下での絶対的チャンピオンホース

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 16:21:58.93 ID:0F/NXjED0.net
ディープインパクト(出走頭数:1,626頭)
●AEI/CPI:1.57 AEI:4.04 CPI:2.58
●リーディング1位:11年 ●最高種付金額:4,000万円
●勝馬率:76.0% ●G1:102勝 ●G1馬:61頭
●重賞馬率:9.1% ●重賞:294勝 ●重賞馬:148頭
●海外G1:31勝 ●G1勝国:8ヵ国(日米英愛仏豪香唖)
●賞金10億超:3頭 ●賞金5億超:13頭 ●賞金3億超:46頭
●牡馬上位5頭:コントレイル、オーギュストロダン、フィエールマン、サクソンウォリアー、キズナ
●牝馬上位5頭:ジェンティルドンナ、グランアレグリア、スノーフォール、ラヴズオンリーユー、ヴィブロス
●その他:無敗三冠馬、牝馬三冠、顕彰馬1頭、年度代表馬1頭2回、日本ダービー馬7頭、全13世代G1&クラシック制覇
クラシック完全制覇、英ダービー馬、欧州牝馬三冠達成馬、カルティエ賞受賞、エクリプス賞受賞、世界で史上2頭目の4ヵ国ダービー&オークス制覇

キングカメハメハ(出走頭数:1,693頭)
●AEI/CPI:1.38 AEI:2.73 CPI:1.98
●リーディング1位:*2年 ●最高種付金額:1,200万円
●勝馬率:71.5% ●G1:*43勝 ●G1馬:17頭
●重賞馬率:5.3% ●重賞:219勝 ●重賞馬:*89頭
●海外G1:*3勝 ●G1勝国:2ヵ国(日香)
●賞金10億超:1頭 ●賞金5億超:*9頭 ●賞金3億超:19頭
●牡馬上位5頭:ロードカナロアエ、ドゥラメンテ、ホッコータルマ、レイデオロ、ラブリーデイ
●牝馬上位5頭:アパパネ、レッツゴードンキ、スタニングローズ、マキシマムドパリ(G1未勝利)、ショウリュウムーン(G1未勝利)
●その他:二冠馬、牝馬三冠、顕彰馬1頭、年度代表馬1頭1回、日本ダービー馬2頭、全14世代重賞制覇

なぁ〜んだ種牡馬として ディープ >>>>>>> キンカメ がもう確定してたわwww仕方ないから孫持ち出してディープボコるしか手段はないなw

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 16:35:48.07 ID:gmdK/p/g0.net
クラシック勝利数(年度別)

キンカメ孫
2017 1勝
2018 2勝
2019 1勝
2020 0勝
2021 1勝
2022 2勝
2023 2勝

ドープ孫
2017 0勝
2018 0勝
2019 0勝
2020 0勝
2021 0勝
2022 0勝
2023 0勝


ドープ孫7年連続クラシック未勝利の快挙www
産駒の種牡馬デビューは同じ2016年なのにどうしてこうなったwwwww

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 17:08:41.42 ID:NyaAHyw80.net
能力的に
ローキンとディープが双子なのは確かだ

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 17:09:34.28 ID:VzHz5oj90.net
>>660
それは種牡馬のせいであってディープのせいではないだろ

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 17:15:32.16 ID:V6wM17Hn0.net
コントレイルは顕彰馬落選の時点で雑魚の部類

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 17:37:38.92 ID:0F/NXjED0.net
御三家BTSのトニービン産駒がクラシックデビューした1993年〜2022年までの牡馬クラシックの勝ち馬の父と勝ち数
(★…ディープインパクト ▲…キングカメハメハ)

●皐月賞
7勝 サンデーサイレンス (ジェニュイン、イシノサンデー、エアシャカール、アグネスタキオン、ネオユニヴァース、ダイワメジャー、ディープインパクト)
4勝 ブライアンズタイム (ナリタブライアン、サニーブライアン、ノーリーズン、ヴィクトリー)
3勝 ★ディープインパクト (ディーマジェスティ、アルアイン、コントレイル)
2勝 ステイゴールド (オルフェーヴル、ゴールドシップ)
2勝 ネオユニヴァース (アンライバルド、ヴィクトワールピサ)
2勝 オペラハウス (テイエムオペラオー、メイショウサムソン)
1勝 ▲キングカメハメハ (ドゥラメンテ)
1勝 リヴリア (ナリタタイシン)
1勝 シェリフズスター (セイウンスカイ)
1勝 アグネスタキオン (キャプテントゥーレ)
1勝 フジキセキ (イスラボニータ)
1勝 オルフェーヴル (エポカドーロ)
1勝 ローエングリン (ロゴタイプ)
1勝 ロードカナロア (サートゥルナーリア)
1勝 エピファネイア (エフフォーリア)
1勝 ドレフォン (ジオグリフ)

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 17:38:04.70 ID:0F/NXjED0.net
御三家BTSのトニービン産駒がクラシックデビューした1993年〜2022年までの牡馬クラシックの勝ち馬の父と勝ち数
(★…ディープインパクト ▲…キングカメハメハ)

●日本ダービー 
7勝 ★ディープインパクト (ディープブリランテ、キズナ、マカヒキ、ワグネリアン、ロジャーバローズ、コントレイル、シャフリヤール)
6勝 サンデーサイレンス (タヤスツヨシ、スペシャルウィーク、アドマイヤベガ、アグネスフライト、ネオユニヴァース、ディープインパクト)
3勝 ブライアンズタイム (ナリタブライアン、サニーブライアン、タニノギムレット)
2勝 ▲キングカメハメハ (ドゥラメンテ、レイデオロ)
2勝 ハーツクライ (ワンアンドオンリー、ドウデュース)
2勝 トニービン (ウイニングチケット、ジャングルポケット)
1勝 キングズベスト (エイシンフラッシュ)
1勝 ネオユニヴァース (ロジユニヴァース)
1勝 アグネスタキオン (ディープスカイ)
1勝 タニノギムレット (ウオッカ)
1勝 オペラハウス (メイショウサムソン)
1勝 ステイゴールド (オルフェーヴル)
1勝 Kingmambo (キングカメハメハ)
1勝 Caerleon (フサイチコンコルド)

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 17:39:23.64 ID:0F/NXjED0.net
御三家BTSのトニービン産駒がクラシックデビューした1993年〜2022年までの牡馬クラシックの勝ち馬の父と勝ち数
(★…ディープインパクト ▲…キングカメハメハ)

●菊花賞
5勝 ★ディープインパクト (サトノダイヤモンド、フィエールマン、ワールドプレミア、コントレイル、アスクビクターモア)
4勝 サンデーサイレンス (ダンスインザダーク、エアシャカール、マンハッタンカフェ、ディープインパクト)
3勝 ダンスインザダーク (ザッツザプレンティ、デルタブルース、スリーロールス)
2勝 ブライアンズタイム (ナリタブライアン、マヤノトップガン)
2勝 サッカーボーイ (ナリタトップロード、ヒシミラクル)
2勝 ステイゴールド (オルフェーヴル、ゴールドシップ)
1勝 ブラックタイド (キタサンブラック)
1勝 スペシャルウィーク (トーホウジャッカル)
1勝 シンボリクリスエス (エピファネイア)
1勝 ルーラーシップ (キセキ)
1勝 ドゥラメンテ (タイトルホルダー)
1勝 バゴ (ビッグウィーク)
1勝 ジャングルポケット (オウケンブルースリ)
1勝 ホワイトマズル (アサクサキングス)
1勝 エルコンドルパサー (ソングオブウインド)
1勝 シェリフズスター (セイウンスカイ)
1勝 クリスタルグリッターズ (マチカネフクキタル)
1勝 シャルード (ビワハヤヒデ)

あ〜なんだ、日本競馬の歴史的に見てもディープはサンデーと並ぶ日本歴代ツートップの1頭だが、キンカメはその他大勢レベルなんだなw

完全に、種牡馬として ディープ >>>>>>> キンカメ だってのが分かったわww「孫(爆)」持ち出すしかね――わw

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 17:50:05.99 ID:gmdK/p/g0.net
>>662
繁殖独占しといてそんな情けない後継種牡馬しか出せなかったドープが問題

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 18:25:51.18 ID:zIj3T8GU0.net
>>661
種牡馬としてはローキンよりディープだよな

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 18:28:38.91 ID:41AcbI9c0.net
キンカメはドゥラがいなくなったのが痛い。
コントレイルは怪物じゃないけど牝馬パワーで成功はする

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 19:08:14.18 ID:FGXGQnWC0.net
怪物度合いなら大差なくね?

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 20:22:52.60 ID:m7FV+R5q0.net
>>668
繁殖質量の比較
ディープ 5000vs 1 ローキン

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 20:44:43.38 ID:Ex6kFjAS0.net
怪物ホッコータルマエ

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 21:08:57.43 ID:zaPeURXk0.net
>>631
コントレイルは菊花賞のダメージあったからな。

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 21:43:37.79 ID:0Cx36rT50.net
コントレイルは怪物と言うにはちょっと足りない
実質ディープ産駒のキタサンブラックは怪物で実質ディープ孫のイクイノックスも怪物

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 22:50:38.19 ID:m7FV+R5q0.net
そもそもサンデーサイレンス後継は
社台のエース
ブラックタイド

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/23(日) 23:55:47.50 ID:m7FV+R5q0.net
ディープは恵まれ過ぎ

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/24(月) 04:45:53.11 ID:rpSFpN+m0.net
日本一不運な人馬
ローズキングダムと小牧

日本一幸運な人馬
ディープインパクトと武豊

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/24(月) 05:33:02.16 ID:zsrgWjN00.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
3枠 5番 スペシャルウィーク '97〜'99
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08
日本競馬史上最強のメンバーが確定した
1番あきれるのは競走成績 実績だ 顕彰馬だと言って居た 不正行為 不正投票 蹄鉄詐欺師を持ちあげて居た競走成績 実績厨だろ 1発顕彰馬失敗したクソザコが なんでまだ化け物だとか言って持ちあげてる奴が居るんだよ いつまでイカサマランキングやるつもりだよ てめえらのせいでな 本来1位になるべき馬がなれ無かったり 顕彰馬になれ無かったりしてんだからな わかってんのか 一生負け犬の競走成績 実績厨 てめえらはただの宇宙恐竜ゼットンなんだよ 1番の迷惑者 とっとと頭ツルッ ツルッの坊主にして土下座してあやまれや 一生負け犬 全員敗北者競走成績 実績厨
とっととあやまれよ
競走成績 実績厨
1位 アーモンドアイ 54票
2位 ダイワスカーレット 10票 3位 ウオッカ 8票 4位 リスグラシュー 6票 5位 ジェンティルドンナ 5票 6位 エアグルーヴ、グランアレグリア 3票
8位 シーザリオ、ブエナビスタ 2票

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて
1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/24(月) 05:58:24.14 ID:hH38ycNi0.net
>>677
ジャパンカップでブエナビスタに勝てたんだからローキンは幸運
そん時の鞍上武豊だけどなw

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/24(月) 09:10:47.57 ID:zsrgWjN00.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
5枠 10番 シンボリルドルフ '83〜'86
6枠 11番 ナリタブライアン '93〜'96
7枠 13番 ミスターシービー '82〜'85
7枠 14番 ディープインパクト '04〜'06
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08
8枠 18番 オルフェーヴル '10〜'13
日本競馬史上最強のメンバーが確定した
ソース JRA HERO IS COMING. HEROが待って居る編 30秒版 圧倒的に強いHERO コントレイル
ソース JRA HERO IS COMING. HEROが待って居る編 30秒版 華麗なHERO ダイワスカーレット
ソース JRA HERO IS COMING. オークス編 30秒版 ブエナビスタ
ソース JRA HERO IS COMING. 夏競馬編 30秒版 ラッキーライラック CM圧倒的に強いHEROコントレイル 今年のオークスのCMブエナビスタ 今年のCM華麗なHEROダイワスカーレット 今年の夏競馬のCMラッキーライラック JRAは斤量重くする JRAでの勝負になったら必ずブエナビスタ ウオッカ エアグルーヴ ダイワスカーレット勝つからね netkeibaそれだしたら一気に持ちあげる奴激減してクソワロタ JRAに徹底的にキラわれて居るよな競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード 不正行為 不正投票 蹄鉄詐欺師の連中こそ競馬やめろよ 全員敗北者競走成績 実績厨

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/24(月) 09:12:18.16 ID:zsrgWjN00.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
5枠 10番 シンボリルドルフ '83〜'86
6枠 11番 ナリタブライアン '93〜'96
7枠 13番 ミスターシービー '82〜'85
7枠 14番 ディープインパクト '04〜'06
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08
8枠 18番 オルフェーヴル '10〜'13
日本競馬史上最強のメンバーが確定した
ソース JRA HERO IS COMING. HEROが待って居る編 30秒版 圧倒的に強いHERO コントレイル
ソース JRA HERO IS COMING. HEROが待って居る編 30秒版 華麗なHERO ダイワスカーレット
ソース JRA HERO IS COMING. オークス編 30秒版 ブエナビスタ
ソース JRA HERO IS COMING. 夏競馬編 30秒版 ラッキーライラック CM圧倒的に強いHEROコントレイル 今年のオークスのCMブエナビスタ 今年のCM華麗なHEROダイワスカーレット 今年の夏競馬のCMラッキーライラック JRAは斤量重くする ダイワスカーレットって府中のG1なんか勝ったっけ 混合G1なんだったっけ アンチ府中でクソワロタ JRAブランドCM ブエナビスタ ダイワスカーレット決まり JRAに徹底的にキラわれて居るよな競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード 不正行為 不正投票 蹄鉄詐欺師の連中こそ競馬やめろよ 全員敗北者競走成績 実績厨

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/24(月) 09:14:05.25 ID:zsrgWjN00.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
5枠 10番 シンボリルドルフ '83〜'86
6枠 11番 ナリタブライアン '93〜'96
7枠 13番 ミスターシービー '82〜'85
7枠 14番 ディープインパクト '04〜'06
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08
8枠 18番 オルフェーヴル '10〜'13
日本競馬史上最強のメンバーが確定した
ソース JRA HERO IS COMING. HEROが待って居る編 30秒版 圧倒的に強いHERO コントレイル
ソース JRA HERO IS COMING. HEROが待って居る編 30秒版 華麗なHERO ダイワスカーレット
ソース JRA HERO IS COMING. オークス編 30秒版 ブエナビスタ
ソース JRA HERO IS COMING. 夏競馬編 30秒版 ラッキーライラック ディープインパクト シンボリルドルフ ミスターシービー ナリタブライアン ナリタブライアン ブエナビスタ ウオッカ エアグルーヴ ダイワスカーレット オルフェーヴル ラッキーライラック>>>>>>>(絶対に超えられ無い壁)>>>>>>>競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/24(月) 09:19:13.21 ID:zsrgWjN00.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
5枠 10番 シンボリルドルフ '83〜'86
6枠 11番 ナリタブライアン '93〜'96
7枠 13番 ミスターシービー '82〜'85
7枠 14番 ディープインパクト '04〜'06
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08
8枠 18番 オルフェーヴル '10〜'13
日本競馬史上最強のメンバーが確定した
ソース JRA HERO IS COMING. HEROが待って居る編 30秒版 圧倒的に強いHERO コントレイル
ソース JRA HERO IS COMING. HEROが待って居る編 30秒版 華麗なHERO ダイワスカーレット
ソース JRA HERO IS COMING. オークス編 30秒版 ブエナビスタ
ソース JRA HERO IS COMING. 夏競馬編 30秒版 ラッキーライラック ディープインパクト シンボリルドルフ ミスターシービー ナリタブライアン ブエナビスタ ウオッカ エアグルーヴ ダイワスカーレット オルフェーヴル ラッキーライラック>>>>>>>(絶対に超えられ無い壁)>>>>>>>競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/24(月) 09:55:05.24 ID:KBW6MP7t0.net
>>679
幸運?
あのジャパンカップは3回も4回も妨害されてるから
ローキンが3〜5馬身圧勝してるのと同じ

それに社台のシガラミが無ければ
小牧ローキンは余裕でクラシック3冠馬に成ってる

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/24(月) 11:00:16.95 ID:R7vDEbjA0.net
>>684
寝言は寝て言えよw

入線も実際は2着で繰り上がりのJC馬www
1着入線で勝ったG1は2歳G1の朝日杯のみwww

生涯成績:25戦6勝 [6-2-3-14] 勝率:24% 連対率:32%
これが現実であり、これが実力なんだよw

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/24(月) 11:16:57.20 ID:R7vDEbjA0.net
>>684
皐月賞は4着で複勝圏内にすら入れず惨敗してて、
ダービーは2着惜敗、菊花賞に至っては生涯で重賞勝ちが菊花賞だけのビッグウィークに1.1/4差も付けられて惨敗してんのに三冠馬とかローキン基地は頭膿んでんのかとwww

せめて世代限定戦の三冠レースで最低二冠取ってから三冠馬になれた言えよw
それが一冠どころか無冠での癖に三冠馬になれたとか頭お花畑過ぎてなw

更に100歩譲って三冠レース全て2着とかならまだ分かるw
更に三冠全て2着になったが、その三冠レースの勝ち馬が全て同じ馬でその馬に三冠馬になられてて、その化け物さえいなければ三冠馬だったってならまだ分かるんだわw
例えばジェンティルドンナが牝馬三冠達成した年の牝馬三冠レースで全て2着だったヴィルシーナを「牝馬三冠達成出来た馬だった」と言うんだったら、100歩譲ってだがま〜だ分かるんだわw

それが皐月賞4着、ダービー2着、菊花賞2着で三冠馬になれたとかwww

更にシガラミ云々・・・って、もうねっwって感じだわw

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/24(月) 11:26:27.39 ID:a2oU/yqU0.net
どっちも怪物産駒がグランアレグリアとロードカナロアって短距離馬なの面白いよね

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/24(月) 11:51:56.43 ID:KBW6MP7t0.net
>>685
メクラ過ぎないか?
ローキンと同じような扱いをされたら
ディープは骨折しとるよ

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/24(月) 14:19:13.56 ID:KBW6MP7t0.net
>>686
シガラミはあるよ
ローキンも小牧も後藤も犠牲者

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/24(月) 15:03:17.07 ID:nCNLSm8H0.net
ディープインパクトはマカヒキ、キングカメハメハはエアスピネルがよかった

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/24(月) 20:49:53.33 ID:R7vDEbjA0.net
ディープインパクト(出走頭数:1,626頭)
●AEI/CPI:1.57 AEI:4.04 CPI:2.58
●リーディング1位:11年 ●最高種付金額:4,000万円
●勝馬率:76.0% ●G1:102勝 ●G1馬:61頭
●重賞馬率:9.1% ●重賞:294勝 ●重賞馬:148頭
●海外G1:31勝 ●G1勝国:8ヵ国(日米英愛仏豪香唖)
●賞金10億超:3頭 ●賞金5億超:13頭 ●賞金3億超:46頭
●牡馬上位5頭:コントレイル、オーギュストロダン、フィエールマン、サクソンウォリアー、キズナ
●牝馬上位5頭:ジェンティルドンナ、グランアレグリア、スノーフォール、ラヴズオンリーユー、ヴィブロス
●その他:無敗三冠馬、牝馬三冠、顕彰馬1頭、年度代表馬1頭2回、日本ダービー馬7頭、全13世代G1&クラシック制覇
クラシック完全制覇、英ダービー馬、欧州牝馬三冠達成馬、カルティエ賞受賞、エクリプス賞受賞、世界で史上2頭目の4ヵ国ダービー&オークス制覇

キングカメハメハ(出走頭数:1,693頭)
●AEI/CPI:1.38 AEI:2.73 CPI:1.98
●リーディング1位:*2年 ●最高種付金額:1,200万円
●勝馬率:71.5% ●G1:*43勝 ●G1馬:17頭
●重賞馬率:5.3% ●重賞:219勝 ●重賞馬:*89頭
●海外G1:*3勝 ●G1勝国:2ヵ国(日香)
●賞金10億超:1頭 ●賞金5億超:*9頭 ●賞金3億超:19頭
●牡馬上位5頭:ロードカナロアエ、ドゥラメンテ、ホッコータルマ、レイデオロ、ラブリーデイ
●牝馬上位5頭:アパパネ、レッツゴードンキ、スタニングローズ、マキシマムドパリ(G1未勝利)、ショウリュウムーン(G1未勝利)
●その他:二冠馬、牝馬三冠、顕彰馬1頭、年度代表馬1頭1回、日本ダービー馬2頭、全14世代重賞制覇

なぁ〜んだ種牡馬として ディープ >>>>>>> キンカメ がもう確定してたわwww仕方ないから孫持ち出してディープボコるしか手段はないなw

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/24(月) 22:16:45.93 ID:YLQiimhl0.net
キンカメ系、サンデー系、ロベルト系なら一極派生で理解できるが
超豪華繁殖を一極集中したディープインパクトに系統は無い無いでしょ

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/25(火) 02:37:28.42 ID:GiHtFSzo0.net
ディープインパクトの最高傑作牡馬がコントレイル
イクイノックスを出したキタサンブラックに既に
種牡馬として負けが確定しました
最高傑作馬がコントレイルだったとはマジで笑える

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/25(火) 03:14:09.75 ID:cJEY5OxC0.net
>>693
>ディープインパクトの最高傑作牡馬がコントレイル
>イクイノックスを出したキタサンブラックに既に
>種牡馬として負けが確定しました

プププwwwwニワカw
君競馬素人なの?w

種付け料400万超え、サンデーサイレンス及びディープインパクトの持つ種牡馬としての数々の記録超え、世界の馬産界から認められること・・・
これらの条件をキタサンブラックが満たしているとでもwww

これらの条件満たすような種牡馬はリーディング1位を10年以上続け日本の競馬界に種牡馬として君臨出来るであろうし、G1ホース毎年数頭輩出、海外のあらゆる国でG1馬勝ち、
種牡馬引退までにクラシック13世代制覇や産駒のクラシック勝ちが15勝以上などなど出来るんだよなw

イクイノックス出しただけで種牡馬としてディープやサンデー超えたとか馬鹿なのかとw

テイエムオペラオー出したオペラハウス、ウオッカ出したタニノギムレット、ナリタブライアン出したブライアンズタイム、シンボリルドルフを出したパーソロン、オグリキャップ出したダンシングキャップ、トウカイテイオー出したシンボリルドルフ、アーモンドアイを出したロードカナロア
これらが顕彰馬クラスの馬1頭出しただけでディープやサンデー超えてるってか?w

しかも上記のタニノギムレット、ブライアンズタイム、シンボリルドルフ、ロードカナロアは初年度に出してんのにディープやサンデー越えたなどとは言われたことが一切ないのが実情www

ま〜キタサンがディープやサンデーを超えられるように頑張って祈ってくださいよwww



・・・ちなみに、イクイノックスってクラシック何冠馬だったっけ?w
サンデーやディープのように牡馬と牝馬で三冠馬、牡馬では無敗の三冠馬出せるといいなwww

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/25(火) 03:14:56.12 ID:cJEY5OxC0.net
>>694 一部訂正

種付け料400万超え → 種付け料4000万超え

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/25(火) 03:37:57.95 ID:I3Rd1bE20.net
ここまでコピペ

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/25(火) 03:58:17.52 ID:PuTa6HTb0.net
ロードカナロアとホッコータルマエ出した時点で大成功だろ

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/25(火) 07:29:14.38 ID:Iy9XLm0F0.net
チュウワウィザードもいるな

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/25(火) 08:54:17.09 ID:+i9miSPe0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
3枠 5番 スペシャルウィーク '97〜'99
5枠 10番 シンボリルドルフ '83〜'86
6枠 11番 ナリタブライアン '93〜'96
6枠 12番 キングカメハメハ '03〜'04
7枠 13番 ミスターシービー '82〜'85
7枠 14番 ディープインパクト '04〜'06
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08
8枠 18番 オルフェーヴル '10〜'13
日本競馬史上最強のメンバーが確定した
ソース JRA HERO IS COMING. HEROが待って居る編 30秒版 圧倒的に強いHERO コントレイル
JRAブエナビスタ ウオッカ エアグルーヴ ダイワスカーレット 1発顕彰馬ウオッカ JRA顕彰馬 JRA顕彰馬なのになんでスペシャルウィーク エアグルーヴ顕彰馬にし無かったのか謎 JRA顕彰馬 JRA顕彰馬なのになんでコントレイル キングカメハメハ ブエナビスタ ダイワスカーレット よりも競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコードなのか謎 不正行為 府中投票 蹄鉄詐欺師ばかりやってんじゃねえよ競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード ディープインパクト シンボリルドルフ ミスターシービー ナリタブライアン ブエナビスタ ウオッカ エアグルーヴ ダイワスカーレット オルフェーヴル ラッキーライラック>>>>>>>(絶対に超えられ無い壁)>>>>>>>競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/25(火) 09:03:05.35 ID:+i9miSPe0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
3枠 5番 スペシャルウィーク '97〜'99
5枠 10番 シンボリルドルフ '83〜'86
6枠 11番 ナリタブライアン '93〜'96
6枠 12番 キングカメハメハ '03〜'04
7枠 13番 ミスターシービー '82〜'85
7枠 14番 ディープインパクト '04〜'06
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08
8枠 18番 オルフェーヴル '10〜'13
日本競馬史上最強のメンバーが確定した
ソース JRA HERO IS COMING. HEROが待って居る編 30秒版 圧倒的に強いHERO コントレイル
JRAブエナビスタ ウオッカ エアグルーヴ ダイワスカーレット 1発顕彰馬ウオッカ JRA顕彰馬 JRAコントレイル キングカメハメハ ブエナビスタ ダイワスカーレットだろ JRAの判断通りにしろよ てめえらがまちがってんだよヴォケ!!!!! ほんとどうしようもねえよな クソザコサンスポ柴田記者他144名 90% 顕彰馬の決め方すらわわかんねえクソザコサンスポ柴田記者他144名 90%競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード ディープインパクト シンボリルドルフ ミスターシービー ナリタブライアン ブエナビスタ ウオッカ エアグルーヴ ダイワスカーレット オルフェーヴル ラッキーライラック>>>>>>>(絶対に超えられ無い壁)>>>>>>>競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/25(火) 09:09:54.09 ID:+i9miSPe0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
3枠 5番 スペシャルウィーク '97〜'99
5枠 10番 シンボリルドルフ '83〜'86
6枠 11番 ナリタブライアン '93〜'96
6枠 12番 キングカメハメハ '03〜'04
7枠 13番 ミスターシービー '82〜'85
7枠 14番 ディープインパクト '04〜'06
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08
8枠 18番 オルフェーヴル '10〜'13
日本競馬史上最強のメンバーが確定した
ソース JRA HERO IS COMING. HEROが待って居る編 30秒版 圧倒的に強いHERO コントレイル
JRAブエナビスタ ウオッカ エアグルーヴ ダイワスカーレット 1発顕彰馬ウオッカ JRA顕彰馬 JRA顕彰馬 JRAコントレイル キングカメハメハ ブエナビスタ ダイワスカーレットだろ CMさえちゃんと見れねえほどのクソザコサンスポ柴田記者他144名 90%競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード なん年やってんだよドヘタクソ とっとと日本から全員でてけサンスポ柴田記者他144名 90%競走成績実績 実績厨 ポンコツ世界レコード ディープインパクト シンボリルドルフ ミスターシービー ナリタブライアン ブエナビスタ ウオッカ エアグルーヴ ダイワスカーレット オルフェーヴル ラッキーライラック>>>>>>>(絶対に超えられ無い壁)>>>>>>>競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/25(火) 09:14:30.50 ID:+i9miSPe0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
3枠 5番 スペシャルウィーク '97〜'99
5枠 10番 シンボリルドルフ '83〜'86
6枠 11番 ナリタブライアン '93〜'96
6枠 12番 キングカメハメハ '03〜'04
7枠 13番 ミスターシービー '82〜'85
7枠 14番 ディープインパクト '04〜'06
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08
8枠 18番 オルフェーヴル '10〜'13
日本競馬史上最強のメンバーが確定した
ソース JRA HERO IS COMING. HEROが待って居る編 30秒版 圧倒的に強いHERO コントレイル
JRAブエナビスタ ウオッカ エアグルーヴ ダイワスカーレット 1発顕彰馬ウオッカ JRA顕彰馬 JRA顕彰馬の意味わかってんのか 秋華賞がクラシックだ とか言っちゃてるような連中だから競走成績 実績しか見れねえんだよドヘタクソ し無かったのか謎 不正行為 不正投票で顕彰馬になってんじゃねえよ てめえらが全員日本からでてけサンスポ柴田記者他144名 90%競走成績 実績厨 ディープインパクト シンボリルドルフ ミスターシービー ナリタブライアン ブエナビスタ ウオッカ エアグルーヴ ダイワスカーレット オルフェーヴル ラッキーライラック>>>>>>>(絶対に超えられ無い壁)>>>>>>>競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/25(火) 09:23:50.68 ID:+i9miSPe0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
3枠 5番 スペシャルウィーク '97〜'99
5枠 10番 シンボリルドルフ '83〜'86
6枠 11番 ナリタブライアン '93〜'96
6枠 12番 キングカメハメハ '03〜'04
7枠 13番 ミスターシービー '82〜'85
7枠 14番 ディープインパクト '04〜'06
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08
8枠 18番 オルフェーヴル '10〜'13
日本競馬史上最強のメンバーが確定した
ソース JRA HERO IS COMING. HEROが待って居る編 30秒版 圧倒的に強いHERO コントレイル JRAブエナビスタ ウオッカ エアグルーヴ ダイワスカーレット 1発顕彰馬ウオッカ JRA顕彰馬 JRA顕彰馬コントレイル キングカメハメハ ブエナビスタ ダイワスカーレット よりも競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード 貢献で決める物なのに競走成績 実績G1七勝したから 競走成績 実績G1六勝したから 海外G1勝ったから そんなのねえわヴォケ!!!!! てめえらこそ投票すんのやめろ 全員敗北者競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード ディープインパクト シンボリルドルフ ミスターシービー ナリタブライアン ブエナビスタ ウオッカ エアグルーヴ ダイワスカーレット オルフェーヴル ラッキーライラック>>>>>>>(絶対に超えられ無い壁)>>>>>>>競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/25(火) 09:31:26.04 ID:+i9miSPe0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
3枠 5番 スペシャルウィーク '97〜'99
5枠 10番 シンボリルドルフ '83〜'86
6枠 11番 ナリタブライアン '93〜'96
6枠 12番 キングカメハメハ '03〜'04
7枠 13番 ミスターシービー '82〜'85
7枠 14番 ディープインパクト '04〜'06
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08
8枠 18番 オルフェーヴル '10〜'13
日本競馬史上最強のメンバーが確定した
ソース JRA HERO IS COMING. HEROが待って居る編 30秒版 圧倒的に強いHERO コントレイル
JRAブエナビスタ ウオッカ エアグルーヴ ダイワスカーレット 1発顕彰馬ウオッカ JRA顕彰馬 JRA顕彰馬コントレイル キングカメハメハ ブエナビスタ ダイワスカーレットこの4頭でしか考えねえわ 不正行為 不正投票 蹄鉄詐欺師競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード 頭ツルッ ツルッの坊主にして全員日本からでてけ 不正投票 不正行為 蹄鉄詐欺師サンスポ柴田記者他144名 90%競走成績実績厨 ポンコツ世界レコード ディープインパクト シンボリルドルフ ミスターシービー ナリタブライアン ブエナビスタ ウオッカ エアグルーヴ ダイワスカーレット オルフェーヴル ラッキーライラック>>>>>>>(絶対に超えられ無い壁)>>>>>>>競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/25(火) 09:34:53.82 ID:+i9miSPe0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
3枠 5番 スペシャルウィーク '97〜'99
5枠 10番 シンボリルドルフ '83〜'86
6枠 11番 ナリタブライアン '93〜'96
6枠 12番 キングカメハメハ '03〜'04
7枠 13番 ミスターシービー '82〜'85
7枠 14番 ディープインパクト '04〜'06
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08
8枠 18番 オルフェーヴル '10〜'13
日本競馬史上最強のメンバーが確定した
ソース JRA HERO IS COMING. HEROが待って居る編 30秒版 圧倒的に強いHERO コントレイル
JRAブエナビスタ ウオッカ エアグルーヴ ダイワスカーレット 1発顕彰馬ウオッカ JRA顕彰馬 JRA顕彰馬コントレイル キングカメハメハ ブエナビスタ ダイワスカーレットこの4頭でしか考えねえわ 不正行為 不正投票 蹄鉄詐欺師競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード 頭ツルッ ツルッの坊主にして全員日本からでてけ 不正投票 不正行為 蹄鉄詐欺師サンスポ柴田記者他144名 90%競走成績実績厨 ポンコツ世界レコード ディープインパクト シンボリルドルフ ミスターシービー ナリタブライアン ブエナビスタ ウオッカ エアグルーヴ ダイワスカーレット オルフェーヴル ラッキーライラック>>>>>>>(絶対に超えられ無い壁)>>>>>>>競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/25(火) 11:30:51.51 ID:XZlxDGWN0.net
牝馬ならアーモンド愛と同じローテで全部勝てば超えられるよ❤

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/25(火) 11:39:55.07 ID:AzwdMvir0.net
キズナにも言える事だが大物を牝馬で出しちゃったのは残念だったな
また一つ退路を断たれた

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/25(火) 12:42:22.85 ID:wISlLSM/0.net
ディープインパクトと比べてはいけない。ロダンという秘密兵器までいる。
キンカメはよくやってるよ。ドゥラが逝ったのが痛い

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/25(火) 14:20:44.75 ID:n97NYqG10.net
>>694
ニワカは君だよ
繁殖質量を比べよ
キタサンは初年度から単体ディープインパクトを遥かに超えるイクイノックスを輩出してる。

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/25(火) 19:29:01.59 ID:BBECAiST0.net
>>705
オルフェーヴル超えの得票率でワロタ

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/25(火) 21:37:47.57 ID:t1daoZ2I0.net
ローキン強そうだな

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/25(火) 22:52:29.25 ID:IipLSm/i0.net
普通に考えて
ローキン>ディープでしょ

ディープの真似なら簡単に出来るけど
ローキンが置かれた環境下ではディープは皐月賞前に死ぬ

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 03:23:50.00 ID:uBDpIVu90.net
コントレイルを怪物扱いとはコン基地かディープ信者しか成り立たないスレ

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 05:32:33.57 ID:LmzYOHRk0.net
そもそも日本で定着してる系統は3系統

ロベルト系 (早熟)
グラスワンダー
シンボリクリスエス

サンデー系 (中立)
ディープインパクト
ハーツクライ
ダイワメジャー
ステイゴールド
ブラックタイド
フジキセキなど、など

キンカメ系 (晩成)
ロードカナロア
ドゥラメンテ
ルーラーシップ
リオンディーズ
ホッコータルマエ
ラブリーデイなど、など

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 06:12:31.54 ID:Hv5U3iFX0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
『JRAにくらべれば てめえほどのド素人のクソザコは居無い 覚悟してろよ競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード コレからタップりさらしあげしてやるよ一生負け犬競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード

JRAはブエナビスタ ウオッカ エアグルーヴ ダイワスカーレットしか直接選ばねえ!!!!!!!』

ぼくはジャガイモ
シンボリルドルフ 12 テイエムオペラオー 14 ディープインパクト 10 キタサンブラック 15 オルフェーヴル 12 ブエナビスタ 12
アーモンドアイ 32

いきり倒してるどこかの素人クンには何の情報かさっぱり判らんやろけど
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

芝GIを6, 7勝止まりで終わった馬と

アーモンドアイとの違いが明確に表れている情報の一つやで?笑
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 06:29:27.99 ID:Hv5U3iFX0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
『JRAにくらべれば てめえほどのド素人のクソザコは居無い 覚悟してろよ競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード なんでコイツが決めてんだよ 不正行為 不正投票 蹄鉄詐欺師 てめえのやってる事はそう言う事だよ競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード

JRAはブエナビスタ ウオッカ エアグルーヴ ダイワスカーレットしか直接選ばねえ!!!!!!!』

ぼくはジャガイモ
シンボリルドルフ 12 テイエムオペラオー 14 ディープインパクト 10 キタサンブラック 15 オルフェーヴル 12 ブエナビスタ 12
アーモンドアイ 32

いきり倒してるどこかの素人クンには何の情報かさっぱり判らんやろけど
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

芝GIを6, 7勝止まりで終わった馬と

アーモンドアイとの違いが明確に表れている情報の一つやで?笑
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 07:08:18.33 ID:lJezq8ro0.net
キンカメは親父のキングマンボからして芝とダート両方ほどほどに強い傾向だし別々の需要で生き残ってるのが良い
ディープは基本クラシック仕様だったのに一つ代重ねたらそれすら無くなってるのがアカン
親父本体はグランアレグリア出して古馬でもバンバン勝てる馬出せるって証明したけど息子に同じこと出来るとは思えん

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 07:10:34.35 ID:CMC8RvmT0.net
>>717
所詮グランもマイラーで2000mじゃコントに連敗、モズベッロに差される程度の馬だったけどなw

719 :馬神:2023/07/26(水) 07:50:32.00 ID:ndH3nohC0.net
アイちゃ~ん
モーリスの元気な子走るのまってるよ~
一緒にモーリス系つくってこ~

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 08:00:59.12 ID:hFIw0AKN0.net
>>719
疫病神馬鹿神に取り憑かれたからモーリスの仔だけ失敗するだろうなw

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 08:50:17.69 ID:Hv5U3iFX0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
『JRAはエアグルーヴよりも弱い馬にしかしてねえよ競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード 顕彰馬は1発顕彰馬ウオッカよりも弱いクソザコ競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード

ニシノアレグリア もう、すぐに判りました。笑 ルメールも過去にこの数値には触れてましたし。英語やったけど。 世代間含めて相対的に相手に恵まれた似たようなレベルのGIを繰り返し勝っただけなんか? それとも幾多の強豪を相手にして堂々と歴史の扉をこじ開けたのか?が一目瞭然のデータですね。

もちろん前者でもGIを勝ち続けること自体が立派やねんけど、アーモンドアイが唯一無二であることを裏付けてますね。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

でも、私は個人的に、この数値に「GIでの勝率」を加味すべきやと思っておりまして、

「GI勝率70%以上」の縛りを設けると
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

シンボリルドルフ 12 ディープインパクト 10
アーモンドアイ 32 に絞られてまいます。 これら3頭は生涯成績で「連敗」すらしてへんので、本当に素晴らしい名馬であることは言うまでもあらへんけど やはりアーモンドアイが突出してますね。 そら、世界のホースマンが認めるわけですわ。^^
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 08:58:25.86 ID:Hv5U3iFX0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
5枠 10番 シンボリルドルフ '83〜'86
6枠 11番 ナリタブライアン '93〜'96
7枠 13番 ミスターシービー '82〜'85
7枠 14番 ディープインパクト '04〜'06
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08
8枠 18番 オルフェーヴル '10〜'13
日本競馬史上最強のメンバーが確定した
ソース JRA HERO IS COMING. HEROが待って居る編 30秒版 圧倒的に強いHERO コントレイル
ソース JRA HERO IS COMING. HEROが待って居る編 30秒版 華麗なHERO ダイワスカーレット
ソース JRA HERO IS COMING. オークス編 30秒版 ブエナビスタ
ソース JRA HERO IS COMING. 夏競馬編 30秒版 ラッキーライラック netkeibaイイかげんこのクソザコ競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコードとりしまれよ 不正行為 不正投票 蹄鉄詐欺師しかできねえ競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード ディープインパクト シンボリルドルフ ミスターシービー ナリタブライアン ブエナビスタ ウオッカ エアグルーヴ ダイワスカーレット オルフェーヴル ラッキーライラック>>>>>>>(絶対に超えられ無い壁)>>>>>>>競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 09:38:14.45 ID:LmzYOHRk0.net
三大系統

早熟ロベルト系

中立サンデー系

晩成キンカメ系

724 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/07/26(水) 11:00:10.10 ID:IPuYGXiQ0.net
アーモンドアイのほうが年下だモーリスよりも、人間も馬もなあ、というか影響与える人間がよくない。

725 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/07/26(水) 11:00:50.63 ID:IPuYGXiQ0.net
キングカメハメハは欧州芝向き。

726 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/07/26(水) 11:01:13.14 ID:IPuYGXiQ0.net
軽い堅い馬場に瞬発力がいい。

727 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/07/26(水) 11:02:07.63 ID:IPuYGXiQ0.net
馬に軽率に嫉妬して批判をまとわりつかすと馬がつぶれる種牡馬も。

728 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/07/26(水) 11:03:58.48 ID:IPuYGXiQ0.net
マイルとクラシック比べるのはよくない。馬場にも適性があるように距離にも適性がある。フランケル。

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 11:32:07.90 ID:pkNMTPW70.net
ディープの最高傑作はオーギュストロダンになるかキングジョージが楽しみ

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 12:14:24.22 ID:QDnMWm690.net
>>723
クラシック勝てないからって晩成だと思い込むのはやめるんだ

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 12:18:29.41 ID:hFIw0AKN0.net
クラシック勝利数
キンカメ孫 9勝
ディープ孫 0勝

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 12:45:07.79 ID:Hv5U3iFX0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
『JRAはブエナビスタオークスのCM JRAは華麗なHERO ダイワスカーレット エリザベス女王杯の方がコイツのクソザコ府中より上だってよ競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード JRAはラッキーライラックの方が上 大体ルメールが決める事じゃねえし なんでてめえらが決めてんだよ ただのクソザコのクセしてよ競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード ルメール私のってイイなおしてたな JRAから注意されたんだろ ルメールごときが決める事じゃねえからな競走成績 実績厨 一生負け犬の恥さらし競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード タップりさらしあげしてやるよ競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード

JRAはブエナビスタ ウオッカ エアグルーヴ ダイワスカーレットしか直接選ばねえ!!!!!!!』

ミニチュアダックス

ルメールさんにとってアーモンドアイは最強馬とか超えて最愛&かけがえのない戦友のような。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

秋天での涙、引退式での自筆の手紙、その引退式で引き上げるアーモンドアイを馬道まで追いかけたり、その後もブランド立ち上げたり、海外メディアのインタビューでも特別と語ったり、ね。

アーモンドアイでJRA騎手として不動のポジションを完ぺきに確立したってことでもあるし。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

イクイノックスは、そういう達成感の後の余裕がどこかしらある愛弟子的な感覚って思う。

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 14:26:53.61 ID:Y9/00E+/0.net
>>731
キンカメ系は晩成型だから末広がり
サンデー系はディープを主力に抜擢し尻すぼみ

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 14:43:06.66 ID:r40HFsBq0.net
>>725
東京向き

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 15:10:29.81 ID:QDnMWm690.net
>>733
直仔世代では勝ちにくかったクラシックを孫が勝つ
明らかに早熟性が増してきている

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 15:25:50.02 ID:CMC8RvmT0.net
>>735
今年キンカメの孫が7歳でG1勝ったぞ
キンカメの仔でも7歳ではG1勝ってないのに

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 15:41:04.86 ID:9ElDEhn+0.net
ディープ孫世代の問題って早熟なのにクラシック全く取れないっていう謎の存在になってることだろ
これまで十何頭と後継種牡馬デビューしてきたのに全部同じ傾向で共食いしてる
キンカメは元から産駒の傾向バラついてたのが功を奏した

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 15:52:04.10 ID:QDnMWm690.net
そういう問題じゃない
ディープ種牡馬は期待値が上がりやすいからそのぶん爆死しやすい
キンカメ種牡馬もいっぱいゴミいるけど最初から期待されてないからダメージが少ない
レイデオロみたいな爆死は本当に珍しい

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 15:54:49.28 ID:zNFgA15H0.net
普通にロードカナロアの方が怪物

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 16:07:30.39 ID:xnBHwWYl0.net
>>738
ディープ種牡馬で期待されてた種牡馬ってどれ?w

741 :馬神:2023/07/26(水) 16:08:10.39 ID:NSeCubFs0.net
>>740
キタサンブラック

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 16:18:55.92 ID:i7h1seV60.net
>>741
ディープ種牡馬言ってんだろキチガイw
ディープ種牡馬で期待されてる種牡馬どれだよw

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 16:26:23.41 ID:QDnMWm690.net
>>740
ブリランテ
サトノダイヤモンド
リアルスティール

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 16:30:09.40 ID:Hv5U3iFX0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
5枠 10番 シンボリルドルフ '83〜'86
6枠 11番 ナリタブライアン '93〜'96
7枠 13番 ミスターシービー '82〜'85
7枠 14番 ディープインパクト '04〜'06
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08
8枠 18番 オルフェーヴル '10〜'13
日本競馬史上最強のメンバーが確定した
ソース JRA HERO IS COMING. HEROが待って居る編 30秒版 圧倒的に強いHERO コントレイル
ソース JRA HERO IS COMING. HEROが待って居る編 30秒版 華麗なHERO ダイワスカーレット
ソース JRA HERO IS COMING. オークス編 30秒版 ブエナビスタ
ソース JRA HERO IS COMING. 夏競馬編 30秒版 ラッキーライラック JRAブランドCM史上最強 しかし笑ったわ どこが史上最強馬 史上最強牝馬 女王わかってねえでやんの競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード いきつく先が顕彰馬サンスポ柴田記者他144名 90%競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード ディープインパクト シンボリルドルフ ミスターシービー ナリタブライアン ブエナビスタ ウオッカ エアグルーヴ ダイワスカーレット オルフェーヴル ラッキーライラック>>>>>>>(絶対に超えられ無い壁)>>>>>>>競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 16:31:41.61 ID:Hv5U3iFX0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
5枠 10番 シンボリルドルフ '83〜'86
6枠 11番 ナリタブライアン '93〜'96
7枠 13番 ミスターシービー '82〜'85
7枠 14番 ディープインパクト '04〜'06
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08
8枠 18番 オルフェーヴル '10〜'13
日本競馬史上最強のメンバーが確定した
ソース JRA HERO IS COMING. HEROが待って居る編 30秒版 圧倒的に強いHERO コントレイル
ソース JRA HERO IS COMING. HEROが待って居る編 30秒版 華麗なHERO ダイワスカーレット
ソース JRA HERO IS COMING. オークス編 30秒版 ブエナビスタ
ソース JRA HERO IS COMING. 夏競馬編 30秒版 ラッキーライラック CMはフツーのCM 顕彰馬は二回目顕彰馬クソザコ競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード 倒した馬とかどうでもイイわ コイツの主観でしか無いクソマヌケな競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード ディープインパクト シンボリルドルフ ミスターシービー ナリタブライアン ブエナビスタ ウオッカ エアグルーヴ ダイワスカーレット オルフェーヴル ラッキーライラック>>>>>>>(絶対に超えられ無い壁)>>>>>>>競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 17:10:17.30 ID:Hv5U3iFX0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王

ただ数だけなら障害馬オジュウチョウサンでもイイだろ競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード

府中にはすでに1発顕彰馬ウオッカの銅像が建ってるよそんな事も知らねえのか競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード
二回目顕彰馬ポンコツ世界レコードなんて邪魔だから一生建て無くてイイよ 粗大ゴミとおなじレベル競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード

JRAの名前だすなよ JRAはてめえら競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード大ッッッッッキラいなんだからよ

JRAの迷惑考えろヴォケ!!!!!

ニシノアレグリア 仰る通り、銅像、むしろ東京競馬場にあるべきな気もしますね。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

JRAもとっとと作ったらええのに。。。しかも、15戦のキャリアで達成やからえげつないですよね。ちなみに、GI・7勝も12戦で到達で、他のGI・7勝馬と比べても最短。もちろん過去と今ではGIの数がちゃいますのんで単純比較はできひんやろけど簡単に真似できる記録やないのは間違いないですね。^^

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 17:23:43.71 ID:WptAJ1/10.net
そういう問題じゃないって数え切れないほどの馬がデビューして上限値がディープボンドとソングライン(クラシック0勝)なんだからそういう問題ですがな

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 17:50:59.64 ID:vBDJOFnn0.net
コントレイル大阪杯が良馬場だったら4歳怪物だったんだろうな

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 18:29:56.47 ID:8tnl4ygg0.net
前三冠馬のディープオルフェは道悪で強い競馬して勝ってる
不良で負けたから怪物候補から外れた、は言い訳としてダサすぎる

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 19:15:33.90 ID:WV0mPDrX0.net
>>748 >>749
良馬場とか不良馬場とかの話じゃないんだ

下記を見れば大阪杯の敗北がコントレイルの能力ではないことが分かる

●コントレイルの出走時の馬体重と成績
*1戦目 2歳 456kg 1着
*2戦目 2歳 456kg 1着
*3戦目 2歳 462kg 1着
*4戦目 3歳 462kg 1着
*5戦目 3歳 460kg 1着
*6戦目 3歳 460kg 1着
*7戦目 3歳 458kg 1着
*8戦目 3歳 456kg 2着
*9戦目 4歳 472kg 3着 ← +16kg
10戦目 4歳 464kg 2着
11戦目 4歳 456kg 1着 ← 生涯最高レーティング+調教師からもベスト認定

上記の通り、コントレイルの馬体重は4歳の圧勝した引退レース21'JCの馬体重「456kg」がベスト体重である
これは21'JCのレーティング(パフォーマンス)が126であることと、調教師の矢作が21'JCが状態・馬体共にベストと言っていることから分かる

また、父ディープも引退レースが生涯で最小馬体重であったように産駒のコントも馬体重が増えるタイプの馬ではない
…にも関わらず、大阪杯は圧勝した21'JCの引退レースの馬体重から「+16kg」の「472kg」での出走であった

(以下に続く)

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 19:16:19.82 ID:WV0mPDrX0.net
(上記 >>750 からの続き)

斤量での話になるが定説で「1kg≒1馬身≒0.2秒」であり、当然「斤量=体重」と単純に定義するつもりではないが、ベスト体重「456kg」からプラスしている分は「余計な脂肪」であると分かるので斤量と同じように考えれば、「+16kg≒16馬身」であるから大阪杯はレイパパレに11馬身以上付けて圧勝していた……というのは暴論であろうが、ベスト体重だと思われる「456kg」よりプラスの分を斤量とイコールだと考えるではなく、その辺りを割り引いて考え、プラス体重の分の影響が「定説の半分程度」だと考えても「+16kg≒8馬身」で、やはり大阪杯は圧勝していたと考えられる
更に割り引いて影響を「定説の1/3程度」だと考えても「+16kg≒5.1/4馬身」で、やはり大阪杯はレイパパレにも勝っていたと考えるのが妥当である

矢作調教師自身もテレビ番組においてコントレイルの馬体重について「一般的に牡馬の競走馬としての理想の体重は470kg以上〜500kg未満だと考えているので、コントレイルという個体に対しては自分が理想だと考えているこの条件が当てはまらなかった。この馬体重で(大阪杯を)出走させたのは自分のミスだった」と言っていた
このように言っていた通り後にコントレイルの全競走成績を見ても分かるが大阪杯の「472kg」は太め残りどころか太過ぎだった故の惜敗の3着だったことが分かる

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 19:17:26.66 ID:Gey1IXfv0.net
>>750
ベスト体重で普通に負けてるレースがありますなあ(笑)

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 19:42:36.31 ID:QDnMWm690.net
イクイノックスくらい相手が弱けりゃ無双できるよ
宝塚も良馬場で迎えられたし
コントレイルの劣化じゃないって視点じゃソールオリエンスのがマシ
イクイノと違ってコントの単なる劣化じゃない

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 19:46:02.08 ID:GV3+bgf20.net
コントよりもドゥラの方が強そう

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 19:47:08.72 ID:8tnl4ygg0.net
なんか馬体重がどうとか青鹿毛がどうとかそういうオカルト的なこと以外まともなこと書けんのか?

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 20:21:07.25 ID:Hv5U3iFX0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
『ダントツで頭悪いのはコイツ そもそも顕彰馬になったからと言ってそれだけで史上最強馬 史上最強牝馬 女王になれるわけでは無い
しかもJRAでは競馬の殿堂 中央競馬の発展に貢献って書いてあるのに 中山有馬記念回避 ジャパンカップ回避 宝塚一回も出走しない 出走さえしてねえ奴が貢献 書いてある貢献でやらず どこにもねえ競走成績 実績G1七勝 海外G1 競走成績 実績があるから 完全に不正行為 不正投票 蹄鉄詐欺師の顕彰馬 一番頭悪い奴競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード』

ゲスト
随分と待たされたようだけど おめでとうございます 本当に待たされ過ぎたぐらい待たされ過ぎたよ

連中らの頭悪さに嘲笑しちゃうぐらい
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

めちゃめちゃ待たされ過ぎたよ 本当におめでとう府中専用だなんだ色々言われたとしても確かな実績があるからな最後に世界年度代表馬に選ばれたこの事実は決して変わらない
日本馬で世界年度代表馬ってなんだよwあんたがやらなきゃ一生知ることはなかったよそんな制度なのに2年も待たされるのはマジでわからんリアルGT日本初且つ唯一最多9勝日本馬史上初世界年度代表馬何故2年待たされるのかマジでわからんwwwいや本当にわからんwwwとにかくおめでとうございます

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 20:34:17.74 ID:WV0mPDrX0.net
>>752
適性体重だったが負けたJCは、G1勝利数に関して歴代2位の「7勝」を2勝も上回る「9勝」を挙げた日本競馬史上最強馬の1頭に挙げられアーモンドアイ相手であった事が一つ

更に菊花賞 → JCは強硬日程であり、過去に菊花賞を勝ちきった馬が同年のJCに出走して勝った事例がなく、コントレイルはあの歴代最強馬クラスのアーモンドアイ相手の2着であることが一つ
歴代の菊花賞勝ち馬で同年のJCに出走した歴代馬の中で最も高いパフォーマンスを示したのはコントレイルである

仮に歴代の三冠馬が菊花賞からの強行軍で同年のJCで出走しても、日本競馬史上最多のG1_9勝挙げる古馬のアーモンドアイには勝てないだろうからね
現に無敗の三冠馬シンボリルドルフは3着に負けているしね

ちなみに、「菊花賞勝ち馬」という条件を外して、歴代の日本の3歳馬でJCを勝った(繰り上りで1着入線でない勝ち馬は除く)のは、下記の通りたったの4頭であり
4頭中3頭は顕彰馬しかいない…勿論菊花賞を勝ち切って同年JC出走ではない

エルコンドルパサー(G1_3勝で生涯連対率100%、凱旋門賞2着で日本歴代最高レート134の顕彰馬)
ジャングルポケット(G1_2勝のダービー+JC馬)
ジェンティルドンナ(G1_7勝の牝馬三冠の顕彰馬)
アーモンドアイ(G1_9勝の牝馬三冠の顕彰馬)

オルフェやシービー、ブライアンはもとより、ディープやルドルフ、アーモンアイやキタサンブラック、エルコンドルパサー等の名馬でも生涯において2着に惜敗していることは何も珍しくはないからね
菊花賞勝ちからの強行ローテで同年のJC出走で日本競馬史上最強馬の1頭に挙げられアーモンドアイ相手の2着だからしゃーないでしょw

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 21:24:24.06 ID:U6iy6fjG0.net
めっちゃ早口で言ってそう

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 21:31:03.10 ID:AbogVm3z0.net
ジャングルポケット凱旋門強そう

760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 22:18:05.27 ID:Hv5U3iFX0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08

JRAが史上最強馬 史上最強牝馬 女王を決めるんだよ

JRAは俺の味方競走成績 実績反対派 JRAがその記録ブッッッッッつぶす

顕彰馬の定義 中央競馬の発展に貢献 まあ結論としてはJRAから完全否定 完全論破されて 
顕彰馬でも駄馬で
馬券でも一番大損害与える駄馬で 一着に来ても一番人気 二番人気 三番人気のクソザコ配当で 中山有馬記念回避するから売りあげ減させて JRAは大迷惑 馬券買う方からも大迷惑 記録だけ見かけ倒し馬だって事だ ブエナビスタ エアグルーヴのような馬の方がよっぽどイイわ 中央競馬のレースじゃ無いレースに必死 中山有馬記念売りあげ減 馬券は一番大損害 JRAは大迷惑 馬券やるこっちも大迷惑 一生負け犬競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 22:30:54.19 ID:4i+44DkA0.net
>>760
お前さあnetkeiba出禁になった理由わかってんのか?わきまえろよ

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 22:35:56.13 ID:PiZWnAXk0.net
>>760
ドヤってるとこ失礼。アーモンドアイの出走した有馬記念の売上ってブエナビスタが出走したどの有馬記念よりも売上多いんだけどwwwwww

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 22:37:26.30 ID:PiZWnAXk0.net
>>760
あと君の無知を挙げさせてもらうと一番人気の馬が馬券外になってもJRAの懐は全く痛まないので迷惑でも何でもないんですけど何か意見あります?

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 22:40:36.29 ID:PiZWnAXk0.net
>>760
あとブエナビスタって一番人気で11回も負けてて馬券買ってるこっちも大迷惑したんですけど

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 22:41:22.71 ID:PiZWnAXk0.net
>>760
あとブエナビスタって降着2回もして馬券買ってるこっちも大迷惑だったんですけど何か言ってもらえます?

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 22:42:09.30 ID:PiZWnAXk0.net
>>760
と、言うことでブエナビスタは駄馬と言うことで(笑)

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 22:46:09.51 ID:QDnMWm690.net
5レスも使うな鬱陶しい

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 22:47:41.55 ID:9kEdfxVK0.net
>>767
嫌なら見なければよろしい

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 23:07:21.41 ID:8AiueZv00.net
>>1
同じ世代なら
ローズキングダム>ディープインパクトやで

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 23:42:04.07 ID:QDnMWm690.net
>>769
自演にしたってもっと何かあるだろ

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 00:37:56.28 ID:8UgSk9rO0.net
>>769
ディープに対して、エルコンやアオルフェ、ルドルフ、ブライアン、アーモンドアイ辺りならいざ知らず、
ブエナ降着で繰り上がり棚ぼた勝ちJC(爆)と2歳G1(笑)のG1_2勝馬じゃ話にもならんのでみんなスルーしててワロタw

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 03:27:07.42 ID:kgFhIerL0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08

JRAが史上最強馬 史上最強牝馬 女王を決めるんだよ

JRAは俺の味方競走成績 実績反対派 JRAがその記録ブッッッッッつぶす

顕彰馬の定義 中央競馬の発展に貢献 完全否定 買い方がヘタクソなだけ1着付け 2着付けにすればとれる JRAは中山有馬記念3着以内 宝塚3着以内に来た馬の方を評価する
顕彰馬でも駄馬
馬券でも一番大損害与える駄馬で 一着に来ても一番人気 二番人気 三番人気のクソザコ配当で 中山有馬記念回避するから売りあげ減させて JRAは大迷惑 馬券買う方からも大迷惑 記録だけ見かけ倒し馬だって事だ ブエナビスタ エアグルーヴのような馬の方がよっぽどイイわ 中央競馬のレースじゃ無いレースに必死 中山有馬記念売りあげ減 馬券は一番大損害 JRAは大迷惑 馬券やるこっちも大迷惑 一生負け犬競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 03:30:09.96 ID:kgFhIerL0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08

JRAが史上最強馬 史上最強牝馬 女王を決めるんだよ

JRAは俺の味方競走成績 実績反対派 JRAがその記録ブッッッッッつぶす

顕彰馬の定義 中央競馬の発展に貢献 中山有馬記念3着以内無し 宝塚出走無し それがイカサマ顕彰馬の発展に貢献だよな競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード

顕彰馬でも駄馬
馬券でも一番大損害与える駄馬で 一着に来ても一番人気 二番人気 三番人気のクソザコ配当で 中山有馬記念回避するから売りあげ減させて JRAは大迷惑 馬券買う方からも大迷惑 記録だけ見かけ倒し馬だって事だ ブエナビスタ エアグルーヴのような馬の方がよっぽどイイわ 中央競馬のレースじゃ無いレースに必死 中山有馬記念売りあげ減 馬券は一番大損害 JRAは大迷惑 馬券やるこっちも大迷惑 一生負け犬競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 03:33:09.93 ID:kgFhIerL0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08

JRAが史上最強馬 史上最強牝馬 女王を決めるんだよ

JRAは俺の味方競走成績 実績反対派 JRAがその記録ブッッッッッつぶす

顕彰馬の定義 中央競馬の発展に貢献 完全否定 JRAのブランドCMに直接選ばれるのがブエナビスタ フツーのCMにしかでれねえのがクソザコポンコツ世界レコード競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード 顕彰馬でも二回目顕彰馬ただの駄馬競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード
顕彰馬でも駄馬
馬券でも一番大損害与える駄馬で 一着に来ても一番人気 二番人気 三番人気のクソザコ配当で 中山有馬記念回避するから売りあげ減させて JRAは大迷惑 馬券買う方からも大迷惑 記録だけ見かけ倒し馬だって事だ ブエナビスタ エアグルーヴのような馬の方がよっぽどイイわ 中央競馬のレースじゃ無いレースに必死 中山有馬記念売りあげ減 馬券は一番大損害 JRAは大迷惑 馬券やるこっちも大迷惑 一生負け犬競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 03:33:40.26 ID:kgFhIerL0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08

JRAが史上最強馬 史上最強牝馬 女王を決めるんだよ

JRAは俺の味方競走成績 実績反対派 JRAがその記録ブッッッッッつぶす

顕彰馬の定義 中央競馬の発展に貢献 完全否定 買い方がヘタクソなだけ1着付け 2着付けにすればとれる JRAは中山有馬記念3着以内 宝塚3着以内に来た馬の方を評価する
顕彰馬でも駄馬
馬券でも一番大損害与える駄馬で 一着に来ても一番人気 二番人気 三番人気のクソザコ配当で 中山有馬記念回避するから売りあげ減させて JRAは大迷惑 馬券買う方からも大迷惑 記録だけ見かけ倒し馬だって事だ ブエナビスタ エアグルーヴのような馬の方がよっぽどイイわ 中央競馬のレースじゃ無いレースに必死 中山有馬記念売りあげ減 馬券は一番大損害 JRAは大迷惑 馬券やるこっちも大迷惑 一生負け犬競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 03:42:58.94 ID:kgFhIerL0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08
日本競馬史上最強のメンバーが確定した
JRAがブエナビスタとモーリスを顕彰馬にしたいってこと?

JRAがブエナビスタとモーリスを顕彰馬にしたいってこと?

JRAがブエナビスタとモーリスを顕彰馬にしたいってこと?

JRAは競馬界史上最強 JRAが顕彰馬になって欲しかったのもブエナビスタ JRAが直接選んだ馬しか史上最強馬 史上最強牝馬 女王になる事ができねえよ クソマヌケ一生負け犬競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード
まあクソザコにしか相手にされねえクソザコがやって居る顕彰馬すら1発顕彰馬にすらなる事もできねえポンコツの記録よりはるかにスゲえわ一生負け犬 競走成績実績厨 ポンコツ世界レコード

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 03:53:09.33 ID:kgFhIerL0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08

JRAが史上最強馬 史上最強牝馬 女王を決めるんだよ

JRAは俺の味方競走成績 実績反対派 JRAがその記録ブッッッッッつぶす

顕彰馬の定義 中央競馬の発展に貢献 顕彰馬は貢献で決める物 どこにあるんだ競走成績 実績G1七勝 海外G1勝ったから そもそも海外G1なんて中央競馬のレースじゃ無いけどな ある物で決めねえで 無い物で決めるとかいかにもクソザコのする事だよな競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード
正しいやり方なら100%ブエナビスタ エアグルーヴ ダイワスカーレットが勝つし 貢献じゃ無くて 競走成績 実績G1七勝したから 海外G1勝ったから イカサマでようやく顕彰馬になれるレベル競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード
顕彰馬でも駄馬
馬券でも一番大損害与える駄馬で 一着に来ても一番人気 二番人気 三番人気のクソザコ配当で 中山有馬記念回避するから売りあげ減させて JRAは大迷惑 馬券買う方からも大迷惑 記録だけ見かけ倒し馬だって事だ ブエナビスタ エアグルーヴのような馬の方がよっぽどイイわ 中央競馬のレースじゃ無いレースに必死 中山有馬記念売りあげ減 馬券は一番大損害 JRAは大迷惑 馬券やるこっちも大迷惑 一生負け犬競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 04:06:05.69 ID:kgFhIerL0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08

JRAが史上最強馬 史上最強牝馬 女王を決めるんだよ

JRAは俺の味方競走成績 実績反対派 JRAがその記録ブッッッッッつぶす

顕彰馬の定義 中央競馬の発展に貢献 顕彰馬は貢献で決める物 ブエナビスタ宝塚2着 エアグルーヴ宝塚3着以内 宝塚出走無し 宝塚出走無しが貢献か競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード 回避する事が一番貢献してねえけどなイカサマ顕彰馬競走成績実績厨 ポンコツ世界レコード
貢献での勝負となったら話が変わって来るわ 古馬以降の国内のレース天皇賞秋 中山有馬記念 ジャパンカップ 宝塚全部出走して全部連対があるブエナビスタ 全部3着以内があるエアグルーヴ 中央競馬のレース4回も回避して宝塚一回も出走無しが顕彰馬イカサマ顕彰馬競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード

顕彰馬でも駄馬
馬券でも一番大損害与える駄馬で 一着に来ても一番人気 二番人気 三番人気のクソザコ配当で 中山有馬記念回避するから売りあげ減させて JRAは大迷惑 馬券買う方からも大迷惑 記録だけ見かけ倒し馬だって事だ ブエナビスタ エアグルーヴのような馬の方がよっぽどイイわ 中央競馬のレースじゃ無いレースに必死 中山有馬記念売りあげ減 馬券は一番大損害 JRAは大迷惑 馬券やるこっちも大迷惑 一生負け犬競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 07:30:16.53 ID://RX6ZUF0.net
コントレイルレベルなら多数輩出しているわな
運よく無敗の三冠馬って称号を得ただけのコントレイル

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 08:37:26.56 ID:8dQEgRLh0.net
>>771
アーモンドやオルフェは別格
それ以外の馬は毎年毎年20頭以上誕生してるぞ

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 10:31:40.27 ID:8UgSk9rO0.net
>>780
>アーモンドやオルフェは別格

そりゃ〜そうだろw
アーモンドアイ、オルフェーヴル、コントレイル、ジェンティルドンナ、グランアレグリア、オーギュストロダン、ナリタブライアン、エルコンドルパサー、
ブエナビスタ、ダイワスカーレット、ディープインパクト、キタサンブラック、ウオッカ、シンボリルドルフ、ロードカナロア、テイエムオペラオー、この辺りは別格なのは当然w

>それ以外の馬は毎年毎年20頭以上誕生してるぞ

それ以外の馬の条件はなんなんだ?

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 10:47:33.67 ID:mYg5gtOk0.net
G1を1勝ですら毎年20頭はきつい気がするな

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 10:57:16.84 ID:0QPIQaDb0.net
>>781
横綱アーモンドアイ、リスグラシュー、オルフェーヴル、キタサンブラック
大関 20頭くらい
関脇 50頭くらい
小結 400頭くらい
前頭筆頭 5000頭くらい
前頭2枚目 10000頭くらい

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 10:58:27.05 ID:0QPIQaDb0.net
>>781
ディープインパクト、ナリタブライアンは、関脇の中に入る

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 11:14:16.67 ID:4LMNfnUg0.net
ナリタブライアンやディープインパクトの駄馬相手の業績なら誰でも出来る

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 11:17:19.08 ID:uRt/M+dc0.net
インティライミ=ローズキングダムと考えると結構強いけどな

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 12:22:00.88 ID:cuUlAaip0.net
ロードカナロア>>>>>ジェンティルドンナ、コントレイルじゃね?

788 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/07/27(木) 12:26:01.07 ID:4YwXfJtY0.net
アーモンドは時計 オルフェは死刑 その馬身差。

789 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/07/27(木) 12:26:30.08 ID:4YwXfJtY0.net
馬が覗きたかりし始めたんじゃないのセクハラも。

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 13:27:19.52 ID:pv1YdYST0.net
ナリタブライアンは惜しかった馬。調教師が違っていれば古馬戦績はもうちょっと違ってたんだろう

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 14:59:07.13 ID:oKGqez6X0.net
>>786
ディープでさえエイシンフラッシュやヴィクトワールピサに勝てないだろ

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 15:00:19.59 ID:oKGqez6X0.net
>>783
関脇は100〜200頭

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 15:07:25.70 ID:8UgSk9rO0.net
>>783
あ〜君の個人的な妄想やら嗜好が入った格付けねのことねw
別にそういうのどうでもいいわw
自分の中でホルホルしてればいいんじゃねw

IFHA(国際競馬統括機関連盟)やJRA、日本系種牡馬協会、クールモア等含めた国内外の馬産地、オブライエン含めた国内外の調教師や厩舎等々・・・世界の競馬界の評価がどうか?って話だからなw

世界の競馬界から見て横綱(笑)ってのは君が挙げた辺りが入ってるのは当然として、ディープインパクト、ジェンティルドンナ、グランアレグリア、コントレイル、オーギュストロダン、エルコンドルパサー辺りも入っちゃってるからな〜
君の格付けとは違ってw

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 15:21:54.60 ID:96Kx5BVe0.net
クールモアのディープ産駒って何がいる?
何頭か挙げてよ

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 15:49:06.20 ID:8UgSk9rO0.net
>>794
オーギュストロダン
サクソンウォリアー
スノーフォール
ファンシーブルー
セプテンバー

このあたりかな

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 16:10:04.97 ID:8UgSk9rO0.net
>>794
あと愛重賞勝ってるドラムロールもそうだね

その他に11頭程いる感じか
そのうち2、3頭は馬主が途中でクールモアから変わってるが

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 17:31:20.10 ID:8ra8AVKE0.net
>>793
その6頭を入れると

(不可能に近い実績)
横綱アーモンドアイ、リスグラシュー、オルフェーヴル、キタサンブラック

(完璧な環境下での実績で)
大関 オーギュストロダン、エルコンドルパサー

(仕込み多々で割引き)
関脇 コントレイル、ディープインパクト、ジェンティルドンナ

(国内短距離実績のみ、中距離では通用しない)
小結 グランアレグリア

前頭筆頭 5000頭くらい

前頭2枚目 10000頭くらい

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 18:01:31.81 ID:kgFhIerL0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
5枠 10番 シンボリルドルフ '83〜'86
6枠 11番 ナリタブライアン '93〜'96
7枠 13番 ミスターシービー '82〜'85
7枠 14番 ディープインパクト '04〜'06
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08
8枠 18番 オルフェーヴル '10〜'13
日本競馬史上最強のメンバーが確定した
ソース JRA HERO IS COMING. HEROが待って居る編 30秒版 圧倒的に強いHERO コントレイル
ソース JRA HERO IS COMING. HEROが待って居る編 30秒版 華麗なHERO ダイワスカーレット
ソース JRA HERO IS COMING. オークス編 30秒版 ブエナビスタ
ソース JRA HERO IS COMING. 夏競馬編 30秒版 ラッキーライラック  こう言うのはJRAを通せよなんの権力も持た無い人間が勝手に決めてイイわけねえんだ競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード ディープインパクト シンボリルドルフ ミスターシービー ナリタブライアン ブエナビスタ ウオッカ エアグルーヴ ダイワスカーレット オルフェーヴル ラッキーライラック>>>>>>>(絶対に超えられ無い壁)>>>>>>>競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 18:04:43.75 ID:kgFhIerL0.net
0真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
5枠 10番 シンボリルドルフ '83〜'86
6枠 11番 ナリタブライアン '93〜'96
7枠 13番 ミスターシービー '82〜'85
7枠 14番 ディープインパクト '04〜'06
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08
8枠 18番 オルフェーヴル '10〜'13
日本競馬史上最強のメンバーが確定した
ソース JRA HERO IS COMING. HEROが待って居る編 30秒版 圧倒的に強いHERO コントレイル
ソース JRA HERO IS COMING. HEROが待って居る編 30秒版 華麗なHERO ダイワスカーレット
ソース JRA HERO IS COMING. オークス編 30秒版 ブエナビスタ
ソース JRA HERO IS COMING. 夏競馬編 30秒版 ラッキーライラック 僕の私のランキングならそう言うの1番イラネえから競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード ディープインパクト シンボリルドルフ ミスターシービー ナリタブライアン ブエナビスタ ウオッカ エアグルーヴ ダイワスカーレット オルフェーヴル ラッキーライラック>>>>>>>(絶対に超えられ無い壁)>>>>>>>競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 18:07:23.81 ID:kgFhIerL0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
『ダントツで頭悪いのはコイツ そもそも顕彰馬になったからと言ってそれだけで史上最強馬 史上最強牝馬 女王になれるわけでは無い
しかもJRAでは競馬の殿堂 中央競馬の発展に貢献って書いてあるのに 中山有馬記念回避 ジャパンカップ回避 宝塚一回も出走しない 出走さえしてねえ奴が貢献 書いてある貢献でやらず どこにもねえ競走成績 実績G1七勝 海外G1 競走成績 実績があるから 完全に不正行為 不正投票 蹄鉄詐欺師の顕彰馬 一番頭悪い奴競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード』

ゲスト
随分と待たされたようだけど おめでとうございます 本当に待たされ過ぎたぐらい待たされ過ぎたよ

連中らの頭悪さに嘲笑しちゃうぐらい
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

めちゃめちゃ待たされ過ぎたよ 本当におめでとう府中専用だなんだ色々言われたとしても確かな実績があるからな最後に世界年度代表馬に選ばれたこの事実は決して変わらない
日本馬で世界年度代表馬ってなんだよwあんたがやらなきゃ一生知ることはなかったよそんな制度なのに2年も待たされるのはマジでわからんリアルGT日本初且つ唯一最多9勝日本馬史上初世界年度代表馬何故2年待たされるのかマジでわからんwwwいや本当にわからんwwwとにかくおめでとうございます

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 18:34:50.26 ID:8UgSk9rO0.net
>>797
>不可能に近い実績

これだったらコントレイル、ディープインパクト、ジェンティルドンナが君の言うところの横綱に入れちゃうわな
また、証拠もなく「>仕込み多々で割引き」でとか君の妄想を言われてもねって感じだわ

で、何故かキタサンブラックは「仕込み多々で割引き」じゃないのも不思議w
ま〜君の妄想だから別に構わんのだけど

あと「>完璧な環境下での実績で」ってのも何言ってんのか分からんわw

まぁ〜君がディープインパクトが嫌いで、オルフェ、アモアイ、キタブラ、リスグラ辺りは好きなんだろうな〜ってのは分かったよ
ただ、日本を含めた世界中の競馬界での評価や馬に携わる事を生業にしているその世界のプロの人々による評価は君とは大分違うみたいだね

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 20:22:40.43 ID:fc5FqpqW0.net
サリオスに中山2000と府中2400で先着してください←これできる馬無数にいるよな
去年のクラシックで馬券になった馬全部出来そう

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 20:36:15.77 ID:mrtmapMZ0.net
サリオスはタスティエーラぐらいのイメージ 

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 21:43:59.01 ID:pv1YdYST0.net
>>797
(不可能に近い実績)リスグラシュー
草。ぼくがかんがえたさいきょうのうま

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 22:05:13.77 ID:pbMlRFAp0.net
>>804
22戦7勝の馬が不可能に近い実績ねえ(笑)

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 22:59:23.06 ID:rlN1GyBT0.net
>>804
ラストイヤーは世界最強やで

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 23:32:26.76 ID:8UgSk9rO0.net
>>806
それ言ったらエイシンヒカリのイスパーン賞のG1を10馬身差圧勝と変わらんがなw
エイシンヒカリのラストイヤーの2016年はアルマンゾル129に次ぐレーティング127
勿論2016年は超ハイレベルでアロゲートの134、カリフォルニアクロームの133、ウインクスの132(136)がいた年だったが、どのみちリスグラシューでもエイシンヒカリと同年の2016年にいたら世界で5番目のパフォーマンス

リスグラシューのラストイヤーの2019年もエネイブル128(132)に次ぐ126(130)なのがリスグラシューでラストイヤーだけで見ても世界最強では無かったから、エイシンヒカリと大差ないわなw

とは言え、エイシンヒカリのレーティング127よりはリスグラシューのレーティング126(130)の方が上だと言えるって程度だろw

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 23:59:27.55 ID:uRt/M+dc0.net
>>806
ダノンプレミアムに負けてませんでしたっけ?

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 00:14:06.62 ID:RPHfx7Rm0.net
>>804
府中から逃げまくって直線が短いコースばかり向かってたなw
何で天皇賞とジャパンカップ出てこなかったの?w

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 02:57:41.49 ID:ahhqz9wS0.net
>>809
紛れがあるコースばかり狙ってセコセコ稼いだ勝利だよね

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 07:57:08.62 ID:p/hY/5xG0.net
例年なら三冠馬にはなれないような性能?なはずが運良く三冠馬になった馬=コントレイル
という主旨の主張をたまにみかけるが(まぁ仮にそれが事実でも何ら問題ないが)、
他世代のたまたま三冠馬になれなかった多くの奴らは、何が理由でなれなかったと分析してるんだ?

コントレイルがなれたのはサリオスやボンド含めて他の奴らが激弱で、即ちハーツやキズナカナロアエピファ、コントレイル以外のディープ産が不作や晩成?過ぎてどーしようもなかったってことで、
コントレイル以外で運悪く三冠馬になれなかったコントレイルと同等以上の性能をもつ数多の馬らは、その世代のディープ産を含む種牡馬が不作ではなく粒揃いなタレントを揃えれたから1頭に2歳~三冠馬になるまで独占を許させなかったって理解なのか
コントレイル世代の世代戦が不作だった理由はなんかあるのかな

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 08:05:01.87 ID:Zlek/4Gb0.net
錚々たるホースマンが錚々たる施設や技術を使って何千頭も生産してるんだぞ
世代間の差なんて天変地異でもない限りないわ

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 09:10:30.03 ID:0Lv4oWg20.net
>>810
リスグラシューG1勝利時の直線距離

エリザベス女王杯(404m)
宝塚記念(356m)
コックスプレート(173m)
有馬記念(310m)

東京競馬場(525m)を避けるわけだよなw

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 09:14:17.63 ID:2XkUZjaF0.net
S ディープインパクト
A ジェンティルドンナ
B コントレイル アーモンドアイ シンボリルドルフ エルコンドルパサー
C キズナ サクラローレル トウカイテイオー ビワハヤヒデ オルフェーヴル ナリタブライアン グラスワンダー イクイノックス
D スペシャルウィーク マヤノトップガン オグリキャップ メジロマックイーン キングカメハメハ キタサンブラック ダイワスカーレット ウオッカ
E ゼンノロブロイ マンハッタンカフェ エアグルーヴ ブエナビスタ ヴィクトワールピサ ネオユニヴァース
F マーベラスサンデー テイエムオペラオー メジロブライト メジロライアン バブルガムフェロー

815 :馬神:2023/07/28(金) 09:20:19.76 ID:wyQrbNh20.net
S ディープインパクト 馬神
A ジェンティルドンナ
B コントレイル アーモンドアイ シンボリルドルフ エルコンドルパサー
C キズナ サクラローレル トウカイテイオー ビワハヤヒデ オルフェーヴル ナリタブライアン グラスワンダー イクイノックス
D スペシャルウィーク マヤノトップガン オグリキャップ メジロマックイーン キングカメハメハ キタサンブラック ダイワスカーレット ウオッカ
E ゼンノロブロイ マンハッタンカフェ エアグルーヴ ブエナビスタ ヴィクトワールピサ ネオユニヴァース
F マーベラスサンデー テイエムオペラオー メジロブライト メジロライアン バブルガムフェロー

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 09:37:08.91 ID:0Lv4oWg20.net
【朗報】馬鹿神、自分を馬と同列に並べてしまうw【ヒト以下www】

815 馬神 2023/07/28(金) 09:20:19.76 ID:wyQrbNh20
S ディープインパクト 馬神
A ジェンティルドンナ
B コントレイル アーモンドアイ シンボリルドルフ エルコンドルパサー
C キズナ サクラローレル トウカイテイオー ビワハヤヒデ オルフェーヴル ナリタブライアン グラスワンダー イクイノックス
D スペシャルウィーク マヤノトップガン オグリキャップ メジロマックイーン キングカメハメハ キタサンブラック ダイワスカーレット ウオッカ
E ゼンノロブロイ マンハッタンカフェ エアグルーヴ ブエナビスタ ヴィクトワールピサ ネオユニヴァース
F マーベラスサンデー テイエムオペラオー メジロブライト メジロライアン バブルガムフェロー

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 09:50:42.91 ID:Jh4tS3Ru0.net
リスグラシューが世界最強だったのは間違いないな

818 :馬神:2023/07/28(金) 09:52:45.74 ID:wyQrbNh20.net
S ディープインパクト 馬神
A ジェンティルドンナ
B コントレイル アーモンドアイ シンボリルドルフ エルコンドルパサー
C キズナ サクラローレル トウカイテイオー ビワハヤヒデ オルフェーヴル ナリタブライアン グラスワンダー イクイノックス
D スペシャルウィーク マヤノトップガン オグリキャップ メジロマックイーン キングカメハメハ キタサンブラック ダイワスカーレット ウオッカ
E ゼンノロブロイ マンハッタンカフェ エアグルーヴ ブエナビスタ ヴィクトワールピサ ネオユニヴァース
F マーベラスサンデー テイエムオペラオー メジロブライト メジロライアン バブルガムフェロー
ゴミ 疫病神

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 09:54:06.31 ID:0Lv4oWg20.net
>>817
勝率3割、7勝15敗
どこが?w

アーモンドアイ
15戦11勝 GI9勝
平均単勝オッズ1.7倍 勝率7割
ダイワスカーレット
12戦 8勝  GI4勝
平均単勝オッズ3.1倍 勝率6割
ジェンティルドンナ
19戦10勝 GI7勝
平均単勝オッズ3.6倍 勝率5割
ブエナビスタ
23戦 9勝  GI6勝
平均単勝オッズ2.2倍 勝率4割
ウオッカ
26戦10勝 GI7勝
平均単勝オッズ3,6倍 勝率4割
リスグラシュー
22戦 7勝  GI4勝
平均単勝オッズ6.0倍 勝率3割


最大連勝数と連敗数

アーモンド……7連勝 連敗なし
ジェンティル…5連勝 3連敗
ブエナ…………5連勝 6連敗
ダスカ…………4連勝 2連敗
ウオッカ………3連勝 5連敗
リスグラ………3連勝 7連敗

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 09:54:38.40 ID:nDhfObEo0.net
リスグラシュー推しがいるな。ぜってー弱いってせめて繁殖で成果を出してから言ってくれ

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 09:55:59.38 ID:0Lv4oWg20.net
>>818
馬鹿神が自分が馬であること必死で書き込んでてウケるwww
人間の知能持ってないのはわかってたけど家畜だったのかwww


815 馬神 2023/07/28(金) 09:20:19.76 ID:wyQrbNh20
S ディープインパクト 馬神
A ジェンティルドンナ
B コントレイル アーモンドアイ シンボリルドルフ エルコンドルパサー
C キズナ サクラローレル トウカイテイオー ビワハヤヒデ オルフェーヴル ナリタブライアン グラスワンダー イクイノックス
D スペシャルウィーク マヤノトップガン オグリキャップ メジロマックイーン キングカメハメハ キタサンブラック ダイワスカーレット ウオッカ
E ゼンノロブロイ マンハッタンカフェ エアグルーヴ ブエナビスタ ヴィクトワールピサ ネオユニヴァース
F マーベラスサンデー テイエムオペラオー メジロブライト メジロライアン バブルガムフェロー

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 09:56:54.12 ID:0Lv4oWg20.net
家畜馬鹿神www
人間様のために走れよ馬鹿神www

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 11:46:37.70 ID:Y2/j97xz0.net
>>817
残念ながらそれはないw

少なくともエネイブルよりレーティングでも下だったろw

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 12:12:34.12 ID:tYUmn+kY0.net
>>819
最大指数
リスグラシュー、アーモンドアイ>>>>ブエナビスタ>ジェンティルドンナ>ウオッカ>ダイワスカーレット

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 12:36:57.26 ID:0Lv4oWg20.net
>>824
つまりリスグラシューはただの一発屋ってことかw

826 :馬神:2023/07/28(金) 12:43:08.59 ID:DP9iGEh40.net
ダノプレ>>リスグラ>>アーモンド

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 12:56:38.64 ID:0Lv4oWg20.net
>>826
馬が喋ってるwww
アーモンドアイがいなければ天皇賞馬だったのに
アーモンドアイに阻まれた朝日杯馬ダノプレwww

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 17:18:24.18 ID:btPqutNE0.net
>>826
その下にコントレイルがいるぞ

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 17:34:56.50 ID:doVirZRd0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08
日本競馬史上最強のメンバーが確定した
S ディープインパクト

A ジェンティルドンナ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

B コントレイル アーモンドアイ シンボリルドルフ エルコンドルパサー
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

C キズナ サクラローレル トウカイテイオー ビワハヤヒデ オルフェーヴル ナリタブライアン グラスワンダー イクイノックス D スペシャルウィーク マヤノトップガン オグリキャップ メジロマックイーン キングカメハメハ キタサンブラック ダイワスカーレット ウオッカ E ゼンノロブロイ マンハッタンカフェ エアグルーヴ ブエナビスタ ヴィクトワールピサ ネオユニヴァース リスグラシュー F マーベラスサンデー テイエムオペラオー メジロブライト メジロライアン バブルガムフェロー

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 17:36:22.08 ID:doVirZRd0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
5枠 10番 シンボリルドルフ '83〜'86
6枠 11番 ナリタブライアン '93〜'96
7枠 13番 ミスターシービー '82〜'85
7枠 14番 ディープインパクト '04〜'06
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08
8枠 18番 オルフェーヴル '10〜'13
日本競馬史上最強のメンバーが確定した
ソース JRA HERO IS COMING. HEROが待って居る編 30秒版 圧倒的に強いHERO コントレイル
ソース JRA HERO IS COMING. HEROが待って居る編 30秒版 華麗なHERO ダイワスカーレット
ソース JRA HERO IS COMING. オークス編 30秒版 ブエナビスタ
ソース JRA HERO IS COMING. 夏競馬編 30秒版 ラッキーライラック 正真正銘 ほんとの競馬のプロこそクソ弱いと判断する 一生負け犬全員敗北者競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード ディープインパクト シンボリルドルフ ミスターシービー ナリタブライアン ブエナビスタ ウオッカ エアグルーヴ ダイワスカーレット オルフェーヴル ラッキーライラック>>>>>>>(絶対に超えられ無い壁)>>>>>>>競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

831 :馬神:2023/07/28(金) 18:19:19.44 ID:Z5F5fY9+0.net
キンカメ系全滅やばいな
繋がりそうなのゼロやん

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 18:40:09.37 ID:RPHfx7Rm0.net
>>831
キンカメ系がリーディング争いして後継種牡馬続々誕生、G1も勝ちまくりwww
今日も馬鹿神が泣いておりますwwwwww

833 :馬神:2023/07/28(金) 19:24:16.26 ID:JPq3cD2y0.net
カナロアデオロ失敗でサートゥルセール暴落して生産者キラーワロタ

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 19:34:58.98 ID:Wh52xqE40.net
ディープ基地ってマジで壊れたよな
残るのは実はブラックタイドだったっていう
キタサンもラキ珍とか忖度とか言ってたんだろう

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 19:39:25.38 ID:lyAvZIml0.net
ディープ系牝馬はキタサン系種牡馬に付けられないから
フィリーサイアーとしての魅力も低下した

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 19:41:55.99 ID:A6LlLnZj0.net
>>835
そもそもディープ牝馬は微妙
名牝につけられてるからつけられる種牡馬も一流が多いのにいまだ1000頭いてg1 3勝

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 19:45:00.89 ID:CFesc01x0.net
母父ディープってズブいの多いよな
合うのルーラーとモーリスくらいじゃん
受け皿になった他の種牡馬は御愁傷様です

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 20:42:07.53 ID:RPHfx7Rm0.net
>>833
セレクトセールキンカメ系16頭億超えでゴメンネゴメンネーwwwwww

839 :馬神:2023/07/28(金) 22:09:29.50 ID:JPq3cD2y0.net
>>838
コントレイル一頭に売上負けて草

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 22:47:33.88 ID:qzUlCc+T0.net
最強ランキングみたいなのオナニーで作るやつって小学生の頃から脳が発達してなさそう

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 00:33:47.50 ID:m66rz1iZ0.net
>>825
同年度の国内外最高峰G1を3連勝
宝塚記念→豪州最高峰コックスプレート→有馬記念

それも歴代最強パフォーマンスだから文句の付けようが無い

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 01:12:31.66 ID:Dk9SmHSs0.net
>>841
確かにラストイヤーのラスト3戦だけは強かったのは確かだな
ただその年の世界最強とか言ってる馬鹿がいたけどその年の最強はエネイブルだよね

あと「ラストイヤーのラスト3戦」以外は微妙だったよね
生涯22戦で7勝だし
勿論決して弱くはないけど

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 01:23:27.29 ID:qh05Cqwt0.net
>>842
コックスプレートはそんな強くない
距離が短くなればなるほど持ち味が活きない

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 01:51:09.34 ID:Pc7HzX/Z0.net
着差もタイムもそれ以上がいるのに歴代最強とか何のギャグだよw

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 02:00:52.27 ID:iFOrEhz80.net
競馬板は本当にマイナーな馬のファンがいるな。
リスグラシュー基地なん競馬板でしか見ないだろw

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 04:51:52.69 ID:eyYwKasL0.net
コックスプレートなんてただの雑魚狩りでしょ。府中から逃亡しただけ

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 08:15:44.74 ID:Ha536LtZ0.net
>>842
幻の凱旋門賞馬リスグラシューと言われたくらい
ラストイヤーの成長力は驚異的

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 08:30:50.37 ID:Pc7HzX/Z0.net
>>847
力勝負になる直線の長いコースから逃げて、紛れの多い直線の短いコースばかり選んでたニゲグラシューが凱旋門なんて勝てるわけないだろw


リスグラシューG1勝利時の直線距離

コックスプレート(173m)
エリザベス女王杯(404m)
宝塚記念(356m)
有馬記念(310m)


ビビって逃げてた競馬場
東京競馬場(525m)
メイダン競馬場(450m)
ロンシャン競馬場(533m)

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 08:33:25.86 ID:Ha536LtZ0.net
>>848
引退レースのワールドプレミアでさえ
歴代有馬記念優勝馬のパフォーマンスをうわまわっているから
凱旋門賞馬リスグラシューは間違い無いでしょ

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 08:37:09.95 ID:Pc7HzX/Z0.net
>>849
7戦15敗の駄馬はフォルスストレートでズルズル下がっていってドベだろうなw

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 08:42:57.65 ID:xxU5WOPV0.net
>>849
ドへグラスシューとか言われて恥さらさなくてよかったな。フィエールマンやブラストワンピースみたいに

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 08:44:16.26 ID:Ha536LtZ0.net
>>850
生涯を見渡して馬のピークは
3歳春までだったり6歳や7歳まで多種多様

君は25年くらい前に知能が停止してるから早熟

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 08:49:48.39 ID:Pc7HzX/Z0.net
>>852
東京競馬場ですらG1勝てるないで逃げてるような駄馬が凱旋門勝てると思ってんならダビスタ脳だなw

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 08:54:40.41 ID:Pc7HzX/Z0.net
ニゲグラシューの東京競馬場でのG1成績

0勝3敗www

天皇賞秋からもジャパンカップからも逃亡するわけだwww
逃げた先は直線173m(笑)のオーストラリアw

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 08:56:26.36 ID:o3SNVDTO0.net
直線苦手ってことかwww

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 08:57:06.51 ID:o3SNVDTO0.net
千直では絶対勝てないw

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 10:16:27.31 ID:up/1qePn0.net
ロードカナロアっていなかった?

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 13:33:36.50 ID:lO5gbhBl0.net
>>851
リスグラシューが優勝した有馬記念のフィエーリマンでさえ
歴代優勝馬の平均値を超えてるからな

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 14:11:31.03 ID:KjTt8rra0.net
デプ信=ハッタショという相場は揺るがないな

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 14:11:34.91 ID:KjTt8rra0.net
デプ信=ハッタショという相場は揺るがないな

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 14:34:51.23 ID:+yULvsp70.net
>>857
世界歴代最強スプリンターと言われてる

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 18:24:23.64 ID:hNbzXY0A0.net
コントレイルが怪物w

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 18:46:55.30 ID:Tdzmw6nM0.net
>>862
府中以外ならアーモンドアイ位の怪物やろ

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 19:45:45.40 ID:CaW/pUdh0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王

第54回有馬記念(G1) 芝右2500m / 天候 : 晴 / 芝 : 良 / 発走 : 15:25

ブエナビスタ 牝3 53 横山典弘 2:30.1 1/2 ** 6-6-4-3 35.8 3.4 1 446(-8) [西] 松田博資 サンデーレーシング

第64回有馬記念(G1) 芝右2500m / 天候 : 曇 / 芝 : 良 / 発走 : 15:25 ** 10-10-11-9 34.7 6.7 2 468(0) [西] 矢作芳人 キャロットファーム

クソワロタ リスグラシュー牝5 55 レーン 2:30.5
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

第64回有馬記念(G1)芝右2500m / 天候 : 曇 / 芝 : 良 / 発走 : 15:25 **8-8-7-4 36.9 1.5 1 486(+6) [東] 国枝栄 シルクレーシング

クソワロタ コイツクソザコ過ぎ三歳ジャパンカップ 世界レコード 牝4 55 ルメール 2:32.3
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 20:01:57.15 ID:Dk9SmHSs0.net
>>861
ロードカナロア程度が、25戦25勝[25-0-0-0]でG1_15勝で最高レートを芝1200mで132(136)叩き出したブラックキャビアより上な訳ねーだろwww

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 20:01:59.97 ID:iTtYgsPl0.net
>>864
通報しました

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 20:47:51.83 ID:SPIOyI1E0.net
>>1
キンカメ系   サンデー系
ローズキングダム=ディープインパクト クラシック3冠馬
ドゥラメンテ  =ハーツクライ  東京2400チャンピオン
ロードカナロア =ロードカナロア 中距離以下チャンピオン

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 20:54:46.53 ID:SPIOyI1E0.net
キンカメ系   サンデー系
ルーラーシップ=ステイゴールド ステイヤー代表格
リオンディーズ=ブラックタイド 世界最強馬を輩出
ホッコータルマエ=ゴールドアリュール 砂のチャンピオンホース

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 20:57:58.28 ID:SPIOyI1E0.net
キンカメ系  サンデー系
ラブリーデイ  =スペシャルウィーク 時代のエース
ミッキーロケット=マンハッタンカフェ 時代の最強馬

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 21:00:56.86 ID:SPIOyI1E0.net
>>867
キンカメ系   サンデー系
ロードカナロア=ダイワメジャー 中距離以下チャンピオン

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 21:15:33.61 ID:qh05Cqwt0.net
>>867
ワロタwwwwww

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 22:35:21.73 ID:CaW/pUdh0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08
日本競馬史上最強のメンバーが確定した

はっはっはっはっ このJRAIフィールドを搭載したブエナビスタにはまッッッッッたく効かぬわ 顕彰馬の攻撃な ブエナビスタの圧倒的な長距離メガ粒子砲を受けてみろ競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード netkeibaのクソザコ共恥をさらしあげにしてかかせてくれるわ このクソザコ共がどうかしたかサンスポ柴田記者他144名 90% コイツらならジム ボール競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード JRAの評価が量産のあかつきには 競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコードがなん人居ようともクソ実績 連勝 世界レコード ドバイ 日本の三冠馬顕彰馬など

あッッッッッと言う間に叩いてみせるわ!!!!!

ジム 年度代表馬 顕彰馬決めてるだけの所 サンスポ柴田記者他144名競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード
ジム 年度代表馬 顕彰馬決めてるだけの所90%競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

コイツはボール あゆたん ぼくはジャガイモ ミニチュアダックス ピーター 馬だ郎 中山亭金馬 sara ゲスト女 haku デイズ フェイバリー 999 しゅう 撲滅 DAVADAVA エマズウィッシュ ほるん 工藤 ニック ビッグ NextReturn 松本ヒロシ raicream デイン  ズッキーニMk-Y もんもんあくあ ぼつ ゆう らんぼるぎーに マリオ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 22:37:21.62 ID:/P564Ltq0.net
ロダンのキングジョージ 今夜だぞ!
日本人なら勿論応援するよな?

874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 22:38:46.61 ID:0dXHbDSq0.net
世界のロードカナロアを出したやん

875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 22:42:25.91 ID:Tqw7cb4w0.net
優勝の難しさは永遠に
香港スプリント>>>>>凱旋門賞

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 23:44:40.71 ID:yxwC4C/g0.net
>>863
怪物がレイパパレとモズベッロに負けていいんすか?

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 23:52:20.72 ID:RBais/+00.net
>>871
ローキン、フラッシュ、ピサ>>>>ディープインパクト>アドマイヤジャパン

878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 23:53:57.88 ID:6QtFdHyP0.net
オーギュストロダンがキングジョージ惨敗

879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 00:12:59.56 ID:Ke14U6i80.net
>>872
ブエナビスタは降着2回の卑怯な馬。お前みたいな知的障害と同じレベルだwwwwwwwww

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 00:19:50.30 ID:QPSZ5NwF0.net
>>873
日本馬じゃないから別にどうでも良い

881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 00:35:36.74 ID:EibLyplv0.net
俺たちにはコントレイルがいるから別にいい

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 01:04:47.22 ID:qvUhkTZZ0.net
怪物と呼んでも差し支えないのはジェンティルドンナとグランアレグリアくらいで
コントレイルはフィエールマンとかレイデオロくらいでしょ

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 02:50:19.35 ID:X8aflbJM0.net
キングカメハメハはなにも残らない

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 05:03:19.42 ID:DS8lpC5s0.net
>>876
ローキンとディープは世代が運命を分けたね

ローキンがディープ世代だったら余裕でクラシック3冠馬
ディープがローキン世代なら皐月賞前に故障し永久引退

885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 06:08:25.96 ID:x3RW5K250.net
コントレイルなんて怪物じゃねえし
古馬ではお情けG11勝の寂しい戦歴

886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 06:11:49.69 ID:x3RW5K250.net
リスグラシュー最高
ピークで引退とは本当に惜しかった
アーモンドアイとルメールは抜かれた瞬間負けを悟って力抜いた

887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 06:43:43.72 ID:BwIXHnTm0.net
>>882
グランだけだよ

888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 07:23:12.35 ID:HxIG6eg60.net
ディープは駄馬世代に恵まれ過ぎたし
ローキンは史上最強世代に誕生して可哀想すぎたな

889 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 09:04:43.92 ID:2HyRPhuB0.net
>>886
矢作トレーナー
「リスグラシューを未完成のまま繁殖に送り出すのは悔しい」

幻の凱旋門賞馬リスグラシューも社台規定で引退を余儀なくされた

890 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 09:13:12.29 ID:X8aflbJM0.net
レイデオロ失敗でキングカメハメハ系追い詰められてきたな

ドゥラメンテ死亡
ルーラーシップ高齢なのにまともな後継産駒なし
ロードカナロア短距離種牡馬で評価急落
レイデオロ失敗

891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 09:13:22.74 ID:rG1UAz/W0.net
>>889
リスグラシュー程度の馬で勝てるんならとっくの昔に勝ってますわ

892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 09:32:12.44 ID:2HyRPhuB0.net
>>891
3歳時は幼稚園児が中学3年生に喧嘩を打って勝ち負け
古馬になり同年度
宝塚記念→豪州最高峰→有馬記念を完全制圧
そんな歴史的な怪物を卑下するな

893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 09:38:11.14 ID:ZV5xSdVO0.net
>>892
こんなのが歴史的怪物だったら歴史的怪物だらけになるんで大安売りはやめてください

894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 09:39:34.26 ID:/UhKKZL90.net
22戦7勝の歴史的怪物は草

895 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 09:42:01.76 ID:/UhKKZL90.net
最後の3レース以外をノーカンにしないといけない歴史的怪物はヤバいねwww

896 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 09:45:16.72 ID:9X98DWwI0.net
歴史的怪物(7勝15敗、勝率3割)


7割方負けてる怪物wwwwww

897 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 09:50:40.95 ID:ylxArleK0.net
リスグラシューが歴史的怪物ならディープオルフェエルコンは何だ?
神話かw

898 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 09:50:48.43 ID:/UhKKZL90.net
幼稚園児が中学三年生に喧嘩とか訳の分からない言い訳してて大草原

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 09:54:54.68 ID:R0ab1s5h0.net
リスグラ基地って現実が見えてないね

900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 10:10:33.70 ID:tfnqAidg0.net
顕彰馬投票1票の歴史的怪物

901 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 11:45:20.67 ID:+RhswYzw0.net
リスグラとクロノはグランプリでは怪物

902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 11:47:44.97 ID:LYuYHeee0.net
>>4
は?w

903 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 12:53:53.34 ID:pY5rx0hI0.net
ジャパンカップ当日に顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル競争開催

904 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 14:30:41.03 ID:BwrpYDCh0.net
ルメール 「(中山芝2500メートルは)コーナーが6つあるし、インにつけるのが大事。ずっと外を回ると2700メートルくらい走ることになるし、最後にきつくなります。

直線向くまでインベタしてた雑魚1F近く有利なのに外回してたやつにたったの5馬身でワロタ

905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 16:33:02.63 ID:osYoT+/a0.net
ローカナとアーモンドが出たんだから立派

906 :馬神:2023/07/30(日) 16:44:32.96 ID:2FarGwhX0.net
カナロアは種牡馬失敗したし
アーモンドはチンコないから
キンカメ失敗だな

907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 16:48:51.25 ID:WelK9s+O0.net
コントレイルが怪物なんだろうか?
ジェンティルドンナやグランアレグリアなら分かるけど

908 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 16:59:43.00 ID:tYuErWhg0.net
>>907
仕込みやインチキ無しの
ディープ産駒ガチンコ強さは
フィエールマン>>>コントレイル、ジェンティルドンナ、グランアレグリア

909 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 17:06:34.14 ID:WelK9s+O0.net
フィエールマンは長持ちさんだったからな
ひたすら長距離路線行かされて可哀想だった

910 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 17:07:07.76 ID:kqtyAzmm0.net
>>906
カナロアとドゥラメンテのリーディング争いwwwwww
クズナは4億が惨敗wwwwwwwww
ドープ最高傑作(笑)は126馬身差のドベwwwwwwwww


ざまあwwwwwwwwwwwwwww

911 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 17:12:46.63 ID:s1shTI9U0.net
キンカメの種牡馬成績でしょぼいとかSSぐらいしかいないだろ

912 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 17:16:52.89 ID:yqe13Yls0.net
>>885
2021年ジャパンカップの接待競馬は酷かった

913 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 17:24:36.09 ID:acuRd5e80.net
>>912
2006年ジャパンカップの接待競馬は更に酷かった
死と隣り合わせのハーツクライを引っ張り出す始末

914 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 17:24:37.41 ID:LY5ICnGD0.net
>>908
強いと言えるのは1400からマイルのグランアレグリアのみ。まあ日本では短距離馬は格下もいいところだがな

915 :馬神:2023/07/30(日) 17:41:10.57 ID:2FarGwhX0.net
>>911
キンカメって産駒G1を16頭しか勝ってないからたいしたことない

916 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 17:43:49.71 ID:9X98DWwI0.net
>>915
キンカメ孫>>>>>>>ドープ孫
が確定してしまってドープ断絶待ったなしwwwwwwwww

孫がクズすぎて血が途絶えるドープwwwwwwwww



126馬身差のドベって何wwwwwwwww
前代未聞だろこれwwwwwwwww
この駄馬がドープ最高傑作らしいけどwwwwwwwww

917 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 17:45:07.43 ID:s1shTI9U0.net
>>915
はえーそうなんか
孫世代が活躍しているから、もっと勝ってる印象やったわ

918 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 17:48:24.40 ID:pfrq/l4K0.net
>>916
さすがにノーカンだろ
1番人気だから本当は最強のはず

919 :馬神:2023/07/30(日) 17:59:52.22 ID:18117kRP0.net
>>917
だいたい一年一頭ペースでモーリスのが明らかに上

920 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 18:10:34.27 ID:9X98DWwI0.net
>>919
お前なんでオーギュストロダンの話しないの?wwwwww
昨日キングジョージを1番人気で走ったんだろ?www

何着だったの?wwwwwwwww
ドープ最高傑作(笑)なんだろ?wwwwww


ほら何馬身差で勝ったのか言ってみろよ疫病神wwwwwwwww

921 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 18:11:10.10 ID:SfBL9PAa0.net
S ディープインパクト
A ジェンティルドンナ
B コントレイル アーモンドアイ シンボリルドルフ エルコンドルパサー
C キズナ サクラローレル トウカイテイオー ビワハヤヒデ オルフェーヴル ナリタブライアン グラスワンダー イクイノックス
D スペシャルウィーク マヤノトップガン オグリキャップ メジロマックイーン キングカメハメハ キタサンブラック ダイワスカーレット ウオッカ
E ゼンノロブロイ マンハッタンカフェ エアグルーヴ ブエナビスタ ヴィクトワールピサ ネオユニヴァース
F マーベラスサンデー テイエムオペラオー メジロブライト メジロライアン バブルガムフェロー

922 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 18:11:37.41 ID:9X98DWwI0.net
あれだけドープ最高傑作のロダンロダン言ってた馬鹿神がロダンの話になるとダンマリwwwwww

何かあったの?wwwwww

923 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 18:12:41.64 ID:9X98DWwI0.net
馬鹿神はクズナの繁殖が上がる今年はクズナがやばいって言ってたけど

セレクトで4億だったプロ懺悔くんはどうなったんだ?wwwwww

924 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 18:31:51.48 ID:urVYWHqD0.net
競馬2にロードカナロアのスレがあるが
グダグダ書いてるのは馬鹿神かな?

925 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 18:36:45.40 ID:nZCDg9yc0.net
>>921
種牡馬の強さランク付けも頼む

926 :馬神:2023/07/30(日) 18:41:59.38 ID:18117kRP0.net
>>925
Sディープ・モーリス
Aエピ・キズナ・キタサン
Bシルステ・ドレフォン・スワーブ
Cブリモル・リアステ・アルアイン・ヒカリ・オルヘ
Dカナロア・ルーラー
Eリオン
大事故デオロ

927 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 18:53:58.33 ID:9X98DWwI0.net
>>926
キンカメ孫は今週も重賞2勝したというのに
ドープは126馬身wwwwwwwww
4億懺悔惨敗wwwwwwwww


どうしてこうなったwwwwww

928 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 18:55:49.82 ID:9X98DWwI0.net
馬鹿神の口からもう二度とオーギュストロダンという名前は聞かなくなるんだろうなwwwwwwwww

「史上初、ドープ最高傑作(笑)126馬身の敗北wwwwwwwww」

929 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 19:37:32.65 ID:yqe13Yls0.net
海外調教馬に頼ってる時点でダメなんだよ

930 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 20:47:50.78 ID:SfBL9PAa0.net
>>925
S ディープインパクト
A コントレイル サンデーサイレンス
C キズナ キタサンブラック
D ミッキーアイル シルバーステート
E ロードカナロア エピファネイア リアルスティール

931 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 21:09:21.71 ID:BvT6xZ0j0.net
>>930
ノーザンテースト、リアルシャダイ、トニービン、ブライアンズタイム、アグネスタキオン、マンハッタンカフェ、クロフネ、ステイゴールド、ハーツクライ、ダイワメジャー、キングカメハメハ、ドゥラメンテ、オルフェーヴルとかが入ってないな

932 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 21:10:51.92 ID:cTkrkr890.net
>>928
ついに馬鹿神を完全コピーする猛者が現れたか
競馬板の未来も明るい

933 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 22:04:46.24 ID:UTgi6YOJ0.net
>>921
能力的には
ローズキングダム>ディープインパクトだよ

934 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 22:08:11.25 ID:UTgi6YOJ0.net
駄馬相手にクラシック3冠馬のディープインパクトが
ローズキングダム、エイシンフラッシュ、ヴィクトワールピサに勝てる筈がない

タフ過ぎて
絶対に皐月賞前に骨折する

935 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 22:14:49.96 ID:UO2cFSiw0.net
ローズキングダム人気あるな強そう

936 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 22:30:18.15 ID:X8aflbJM0.net
>>935
ローズキングダムってもう終わっただろ

937 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 04:03:28.73 ID:W1IoVWYX0.net
ローズキングダムの最高傑作って何だったか
そうだロザムールだ

938 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 06:05:40.94 ID:x+n6l6rm0.net
コントレイルも福永じゃなければ人気だったのに

939 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 07:01:32.47 ID:zGJVWyPF0.net
コントレイルは古馬混合になってからの醜態が酷すぎた。
ディープ産駒の早枯れは無敗の三冠馬だろうと健在だったわけだ。

940 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 09:00:18.84 ID:XFAptfOT0.net
>>935
ローキンは正々堂々と闘う男前
ディープは周りのジョッキーがフォローして勝たす事

941 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 09:02:40.64 ID:rL0Zr04Z0.net
コントレイルのような最強馬をキングカメハメハはだせなかった
そもそもノーザン頼みでたまにG1馬だすていどの種牡馬がキングカメハメハ
断絶して当然だ

942 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 09:42:31.41 ID:XFAptfOT0.net
ローキン世代じゃなくて良かったな糞ドープ

943 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 09:44:46.56 ID:QJ4pAH4K0.net
キズナ神肌世代じゃなかったの?
エピファスワーヴに突き放されてますけど?www

944 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 09:47:49.63 ID:QJ4pAH4K0.net
コントが怪物とかキツイぜ
世界歴代2位のスプリンター、ロードカナロアに比べたら凡馬も凡馬よ
んで?セコセコ体削って作った2000頭が、イクイノックスによって一瞬で産廃化したディープがなんだって?w

945 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 10:02:59.46 ID:neM/S0nN0.net
つーかコントが最強なんてファンすら思ってねーわな
古馬混合、古馬戦で負け続けてなんとか勝って良かったねって程度
部活を三年続けてて偉いねと変わらん

946 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 10:23:54.07 ID:65gohAEf0.net
コントレイルは天才娘に敵わなかった秀才くんポジション

947 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 12:14:41.84 ID:YYT9H8yI0.net
>>943
キズナさんは2歳とクラシックは隠密活動が基本だから
それが過ぎた後に短距離マイルとか牝馬限定G3あたりの層が薄いところを突く合理的戦略

948 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 12:20:22.50 ID:4+DISVPF0.net
>>941
コントとかキンカメの孫にボコされて無敗を止められて3連敗した駄馬だろ?w

949 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 12:25:13.23 ID:tHnUnRiT0.net
>>948
サートゥルよりは強いだろ

950 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 12:25:58.24 ID:4+DISVPF0.net
>>949
アーモンドアイより弱いだろw

951 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 12:56:42.72 ID:rL0Zr04Z0.net
コントレイルはディープインパクトの宝
キングカメハメハはコントレイルをだせず価値のないゴミ種牡馬にすがることしかできないw
そして今や絶滅不可避な状況
これからの競馬はキングカメハメハ系絶滅でもりあかまる
キングカメハメハを持ち上げるやつがいたろ叩きまくっておいだしてやるよ

952 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 13:01:37.24 ID:4+DISVPF0.net
>>951
キンカメ→既に曾孫が数百頭、孫種牡馬も多数
ドープ→曾孫和好数頭www孫種牡馬数頭www

ドープ断絶待ったなしやべえwww

953 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 13:03:06.09 ID:4+DISVPF0.net
クズナって後継種牡馬ゼロってマジ?www
ドープのま7年間クラシック未勝利ってマジ?www
どうすんのこの不良債権ドープwww

954 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 13:08:06.45 ID:rL0Zr04Z0.net
キングカメハメハ系はいらないねw

955 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 14:17:54.57 ID:ie9ibvXS0.net
>>952-953
>曾孫和好数頭w
>ドープのま7年間

お前中国人か何かなの?www

956 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 14:32:11.22 ID:I0r8NjHF0.net
>>953
キズナさんに後継種牡馬とか期待しちゃいけないよw
多く出走して下級条件で着に入って堅実に賞金を稼ぐのが仕事なんだから
クラシックやグランプリなんてもっての外

957 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 15:04:15.12 ID:8k4zxYB40.net
キングカメハメハ系よわすぎて焦ってる
本当に滅亡するんじゃないか
ディープインパクト系にあされて活躍馬が急減してる

958 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 15:05:17.21 ID:8k4zxYB40.net
キングカメハメハ基地は危機感もった方がいあ
このままディープインパクト系が主力種牡馬産駒投入してくると居場所なくなるぞ

959 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 15:06:04.94 ID:8k4zxYB40.net
キングカメハメハ系産駒は屠殺処分される運命だぞこのままだと

960 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 15:45:26.25 ID:by/1ziOd0.net
馬鹿神大発狂じゃんw

961 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 17:52:29.28 ID:niQ38EES0.net
>>960
キンカメ→孫種牡馬、多数
ドープ→孫種牡馬、数頭wwwwww

キンカメ→曾孫が既に数百頭
ドープ→曾孫が僅か数頭wwwwwww


この現実を突きつけられて発狂してんだろwwwwww
さらに最後の希望の星だったオーギュストロダンが126馬身差のドベだからなwwwwww


126馬身が相当効いちゃったんだろうなあwwwwwwwww

962 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 20:37:08.55 ID:cJ+WF/d80.net
まあディープキンカメは大丈夫でしょ
繋がらなかったら代が変わったせい

963 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 20:37:53.97 ID:rL0Zr04Z0.net
キングカメハメハ系は無理

964 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 21:00:52.26 ID:niQ38EES0.net
>>963
ドープの有力孫種牡馬挙げてみろよwwwwww

965 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 21:24:47.95 ID:NHk7BEPw0.net
>>963
キズナ牡馬G1馬0w

966 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 22:13:11.76 ID:dfSYUb9B0.net
>>935
強いし格好良いしディープインパクトみたいなインチキや狡い事をしない

967 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 22:15:15.89 ID:rL0Zr04Z0.net
キングカメハメハ系に大物なし

968 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 22:17:10.70 ID:oscNftAc0.net
>>967
ロードカナロア「ちっす」

969 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 22:20:43.16 ID:rL0Zr04Z0.net
>>968
短距離馬が大物?w

970 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 22:21:17.42 ID:rL0Zr04Z0.net
キングカメハメハはG1馬すら出せなかったな世代がある

971 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 22:23:53.83 ID:W1IoVWYX0.net
ロードカナロアは大物だけどキンカメって層が薄いよね

972 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 22:27:05.37 ID:gr5ujFG70.net
「馬場が乾いてきた今回は大チャンス!追い風が吹いている!」

126馬身差惨敗www

973 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 22:28:23.84 ID:niQ38EES0.net
>>970
7年間クラシック未勝利ドープ孫がいると聞いてwwwwww

クラシック勝利数(年度別)

キンカメ孫
2017 1勝
2018 2勝
2019 1勝
2020 0勝
2021 1勝
2022 2勝
2023 2勝

ドープ孫
2017 0勝
2018 0勝
2019 0勝
2020 0勝
2021 0勝
2022 0勝
2023 0勝


ドープ孫7年連続クラシック未勝利の快挙www
産駒の種牡馬デビューは同じ2016年なのにどうしてこうなったwwwww

974 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 22:28:54.25 ID:oscNftAc0.net
>>971
孫世代がすごいイメージある
タイホ、アモアイ、パンサ、キセキ、ドルチェモアあたり

975 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 22:30:47.42 ID:niQ38EES0.net
>>971
ドープ孫種牡馬の層が厚いとでも?www

ラウダシオン(笑)
ミッキースワロー(笑)

976 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 22:39:57.07 ID:W1IoVWYX0.net
>>974
ドルチェなんかよりダノンスマッシュ入れてやれよ…

977 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 22:45:48.23 ID:JySmD8Q70.net
キンカメ孫の代表に牝馬のアーモンドアイ入れるなら、ドルチェモアじゃなくてリバティアイランドだろ
ルーラーシップ産駒代表というならオーストラリアでG1勝ってるメールドグラースのほうがまだ上

978 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 23:00:52.81 ID:bkeyd+LA0.net
キングカメハメハ系は語るべき馬がいない

979 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 23:02:29.83 ID:niQ38EES0.net
>>978
そのキンカメ孫にフルボッコにされるドープ孫wwwwww
悔しいのうwwwwww

980 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 23:07:31.23 ID:S8o+gRc+0.net
>>965
そういやパラレルなんとかがGI勝つって聞いたけどどうなった?

981 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 23:21:16.47 ID:rL0Zr04Z0.net
キングカメハメハ系に大物なし

982 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 23:21:37.75 ID:rL0Zr04Z0.net
キングカメハメハ系ってだけでセールでも敬遠されるようになったなw

983 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 23:23:04.17 ID:niQ38EES0.net
>>982
セレクトキンカメ孫16頭億超えゴメンネゴメンネーwww

984 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 23:32:50.17 ID:rL0Zr04Z0.net
キングカメハメハ系人気ないな

985 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 23:34:00.82 ID:niQ38EES0.net
>>984
キンカメ孫にフルボッコにされるドープ孫ざまあwwwwww

126wwwwwwwww

986 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 23:36:54.72 ID:rL0Zr04Z0.net
キングカメハメハ系はいち英国ダービー馬だす?
ディープインパクト系に勝てなくてもう存在価値がないねw

987 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 23:37:31.28 ID:rL0Zr04Z0.net
キングカメハメハ系の絶滅楽しみだな
レイデオロが盛大にすべってて笑える

988 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 23:37:52.55 ID:rL0Zr04Z0.net
キングカメハメハ系はなんでゴミ種牡馬ばかりなんだ
ノーザンも困ってるよ

989 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 23:49:42.58 ID:niQ38EES0.net
>>988
で、ドープ孫の有力種牡馬はどれ?wwwwww
いないなら断絶確定ざまあwwwwwwwww

990 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 23:50:26.14 ID:rL0Zr04Z0.net
キングカメハメハ系に後継種牡馬がいない

991 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 23:50:36.04 ID:niQ38EES0.net
>>986
オーギュスト126wwwwwwwww

前代未聞レーティングつけてもらえずwwwwwwwww


126wwwwwwwww

992 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 23:51:11.51 ID:niQ38EES0.net
>>990
ほらドープの孫種牡馬で有力な馬どれだよwwwwwwww早く挙げろよ低能www

993 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/31(月) 23:55:52.82 ID:rL0Zr04Z0.net
キングカメハメハ系に大物なし
コントレイルが羨ましくてしかたないなw
セレクトセールでも話題独占だったしな
キングカメハメハ系は人気なしwww

994 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/01(火) 00:28:50.43 ID:ydUWPonB0.net
>>993
で、ドープの孫種牡馬で有力な馬どれ?wwwwwwww

995 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/01(火) 00:29:29.63 ID:SqA6mlF60.net
キングカメハメハ系は無価値だったなw

996 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/01(火) 00:29:55.65 ID:SqA6mlF60.net
カス馬しかいないキングカメハメハ系

997 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/01(火) 00:30:03.51 ID:SqA6mlF60.net
レイデオロ大失敗

998 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/01(火) 00:30:59.76 ID:ydUWPonB0.net
>>997
>>993
で、ドープの孫種牡馬で有力な馬どれ?wwwwwwww
答えられない負け犬ドープ基地wwwwww

999 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/01(火) 00:31:36.91 ID:SqA6mlF60.net
キングカメハメハ系は絶滅したほうがいい

1000 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/01(火) 00:31:39.95 ID:SqA6mlF60.net
レイデオロはクズ種牡馬

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
473 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200