2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディープインパクトはコントレイル出したのにキングカメハメハは怪物出せなかった

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/12(水) 21:46:46.19 ID:jIPFkLDj0.net
キングカメハメハはしょぼい種牡馬

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 19:16:19.82 ID:WV0mPDrX0.net
(上記 >>750 からの続き)

斤量での話になるが定説で「1kg≒1馬身≒0.2秒」であり、当然「斤量=体重」と単純に定義するつもりではないが、ベスト体重「456kg」からプラスしている分は「余計な脂肪」であると分かるので斤量と同じように考えれば、「+16kg≒16馬身」であるから大阪杯はレイパパレに11馬身以上付けて圧勝していた……というのは暴論であろうが、ベスト体重だと思われる「456kg」よりプラスの分を斤量とイコールだと考えるではなく、その辺りを割り引いて考え、プラス体重の分の影響が「定説の半分程度」だと考えても「+16kg≒8馬身」で、やはり大阪杯は圧勝していたと考えられる
更に割り引いて影響を「定説の1/3程度」だと考えても「+16kg≒5.1/4馬身」で、やはり大阪杯はレイパパレにも勝っていたと考えるのが妥当である

矢作調教師自身もテレビ番組においてコントレイルの馬体重について「一般的に牡馬の競走馬としての理想の体重は470kg以上〜500kg未満だと考えているので、コントレイルという個体に対しては自分が理想だと考えているこの条件が当てはまらなかった。この馬体重で(大阪杯を)出走させたのは自分のミスだった」と言っていた
このように言っていた通り後にコントレイルの全競走成績を見ても分かるが大阪杯の「472kg」は太め残りどころか太過ぎだった故の惜敗の3着だったことが分かる

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 19:17:26.66 ID:Gey1IXfv0.net
>>750
ベスト体重で普通に負けてるレースがありますなあ(笑)

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 19:42:36.31 ID:QDnMWm690.net
イクイノックスくらい相手が弱けりゃ無双できるよ
宝塚も良馬場で迎えられたし
コントレイルの劣化じゃないって視点じゃソールオリエンスのがマシ
イクイノと違ってコントの単なる劣化じゃない

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 19:46:02.08 ID:GV3+bgf20.net
コントよりもドゥラの方が強そう

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 19:47:08.72 ID:8tnl4ygg0.net
なんか馬体重がどうとか青鹿毛がどうとかそういうオカルト的なこと以外まともなこと書けんのか?

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 20:21:07.25 ID:Hv5U3iFX0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
『ダントツで頭悪いのはコイツ そもそも顕彰馬になったからと言ってそれだけで史上最強馬 史上最強牝馬 女王になれるわけでは無い
しかもJRAでは競馬の殿堂 中央競馬の発展に貢献って書いてあるのに 中山有馬記念回避 ジャパンカップ回避 宝塚一回も出走しない 出走さえしてねえ奴が貢献 書いてある貢献でやらず どこにもねえ競走成績 実績G1七勝 海外G1 競走成績 実績があるから 完全に不正行為 不正投票 蹄鉄詐欺師の顕彰馬 一番頭悪い奴競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード』

ゲスト
随分と待たされたようだけど おめでとうございます 本当に待たされ過ぎたぐらい待たされ過ぎたよ

連中らの頭悪さに嘲笑しちゃうぐらい
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

めちゃめちゃ待たされ過ぎたよ 本当におめでとう府中専用だなんだ色々言われたとしても確かな実績があるからな最後に世界年度代表馬に選ばれたこの事実は決して変わらない
日本馬で世界年度代表馬ってなんだよwあんたがやらなきゃ一生知ることはなかったよそんな制度なのに2年も待たされるのはマジでわからんリアルGT日本初且つ唯一最多9勝日本馬史上初世界年度代表馬何故2年待たされるのかマジでわからんwwwいや本当にわからんwwwとにかくおめでとうございます

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 20:34:17.74 ID:WV0mPDrX0.net
>>752
適性体重だったが負けたJCは、G1勝利数に関して歴代2位の「7勝」を2勝も上回る「9勝」を挙げた日本競馬史上最強馬の1頭に挙げられアーモンドアイ相手であった事が一つ

更に菊花賞 → JCは強硬日程であり、過去に菊花賞を勝ちきった馬が同年のJCに出走して勝った事例がなく、コントレイルはあの歴代最強馬クラスのアーモンドアイ相手の2着であることが一つ
歴代の菊花賞勝ち馬で同年のJCに出走した歴代馬の中で最も高いパフォーマンスを示したのはコントレイルである

仮に歴代の三冠馬が菊花賞からの強行軍で同年のJCで出走しても、日本競馬史上最多のG1_9勝挙げる古馬のアーモンドアイには勝てないだろうからね
現に無敗の三冠馬シンボリルドルフは3着に負けているしね

ちなみに、「菊花賞勝ち馬」という条件を外して、歴代の日本の3歳馬でJCを勝った(繰り上りで1着入線でない勝ち馬は除く)のは、下記の通りたったの4頭であり
4頭中3頭は顕彰馬しかいない…勿論菊花賞を勝ち切って同年JC出走ではない

エルコンドルパサー(G1_3勝で生涯連対率100%、凱旋門賞2着で日本歴代最高レート134の顕彰馬)
ジャングルポケット(G1_2勝のダービー+JC馬)
ジェンティルドンナ(G1_7勝の牝馬三冠の顕彰馬)
アーモンドアイ(G1_9勝の牝馬三冠の顕彰馬)

オルフェやシービー、ブライアンはもとより、ディープやルドルフ、アーモンアイやキタサンブラック、エルコンドルパサー等の名馬でも生涯において2着に惜敗していることは何も珍しくはないからね
菊花賞勝ちからの強行ローテで同年のJC出走で日本競馬史上最強馬の1頭に挙げられアーモンドアイ相手の2着だからしゃーないでしょw

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 21:24:24.06 ID:U6iy6fjG0.net
めっちゃ早口で言ってそう

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 21:31:03.10 ID:AbogVm3z0.net
ジャングルポケット凱旋門強そう

760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 22:18:05.27 ID:Hv5U3iFX0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08

JRAが史上最強馬 史上最強牝馬 女王を決めるんだよ

JRAは俺の味方競走成績 実績反対派 JRAがその記録ブッッッッッつぶす

顕彰馬の定義 中央競馬の発展に貢献 まあ結論としてはJRAから完全否定 完全論破されて 
顕彰馬でも駄馬で
馬券でも一番大損害与える駄馬で 一着に来ても一番人気 二番人気 三番人気のクソザコ配当で 中山有馬記念回避するから売りあげ減させて JRAは大迷惑 馬券買う方からも大迷惑 記録だけ見かけ倒し馬だって事だ ブエナビスタ エアグルーヴのような馬の方がよっぽどイイわ 中央競馬のレースじゃ無いレースに必死 中山有馬記念売りあげ減 馬券は一番大損害 JRAは大迷惑 馬券やるこっちも大迷惑 一生負け犬競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 22:30:54.19 ID:4i+44DkA0.net
>>760
お前さあnetkeiba出禁になった理由わかってんのか?わきまえろよ

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 22:35:56.13 ID:PiZWnAXk0.net
>>760
ドヤってるとこ失礼。アーモンドアイの出走した有馬記念の売上ってブエナビスタが出走したどの有馬記念よりも売上多いんだけどwwwwww

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 22:37:26.30 ID:PiZWnAXk0.net
>>760
あと君の無知を挙げさせてもらうと一番人気の馬が馬券外になってもJRAの懐は全く痛まないので迷惑でも何でもないんですけど何か意見あります?

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 22:40:36.29 ID:PiZWnAXk0.net
>>760
あとブエナビスタって一番人気で11回も負けてて馬券買ってるこっちも大迷惑したんですけど

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 22:41:22.71 ID:PiZWnAXk0.net
>>760
あとブエナビスタって降着2回もして馬券買ってるこっちも大迷惑だったんですけど何か言ってもらえます?

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 22:42:09.30 ID:PiZWnAXk0.net
>>760
と、言うことでブエナビスタは駄馬と言うことで(笑)

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 22:46:09.51 ID:QDnMWm690.net
5レスも使うな鬱陶しい

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 22:47:41.55 ID:9kEdfxVK0.net
>>767
嫌なら見なければよろしい

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 23:07:21.41 ID:8AiueZv00.net
>>1
同じ世代なら
ローズキングダム>ディープインパクトやで

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 23:42:04.07 ID:QDnMWm690.net
>>769
自演にしたってもっと何かあるだろ

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 00:37:56.28 ID:8UgSk9rO0.net
>>769
ディープに対して、エルコンやアオルフェ、ルドルフ、ブライアン、アーモンドアイ辺りならいざ知らず、
ブエナ降着で繰り上がり棚ぼた勝ちJC(爆)と2歳G1(笑)のG1_2勝馬じゃ話にもならんのでみんなスルーしててワロタw

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 03:27:07.42 ID:kgFhIerL0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08

JRAが史上最強馬 史上最強牝馬 女王を決めるんだよ

JRAは俺の味方競走成績 実績反対派 JRAがその記録ブッッッッッつぶす

顕彰馬の定義 中央競馬の発展に貢献 完全否定 買い方がヘタクソなだけ1着付け 2着付けにすればとれる JRAは中山有馬記念3着以内 宝塚3着以内に来た馬の方を評価する
顕彰馬でも駄馬
馬券でも一番大損害与える駄馬で 一着に来ても一番人気 二番人気 三番人気のクソザコ配当で 中山有馬記念回避するから売りあげ減させて JRAは大迷惑 馬券買う方からも大迷惑 記録だけ見かけ倒し馬だって事だ ブエナビスタ エアグルーヴのような馬の方がよっぽどイイわ 中央競馬のレースじゃ無いレースに必死 中山有馬記念売りあげ減 馬券は一番大損害 JRAは大迷惑 馬券やるこっちも大迷惑 一生負け犬競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 03:30:09.96 ID:kgFhIerL0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08

JRAが史上最強馬 史上最強牝馬 女王を決めるんだよ

JRAは俺の味方競走成績 実績反対派 JRAがその記録ブッッッッッつぶす

顕彰馬の定義 中央競馬の発展に貢献 中山有馬記念3着以内無し 宝塚出走無し それがイカサマ顕彰馬の発展に貢献だよな競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード

顕彰馬でも駄馬
馬券でも一番大損害与える駄馬で 一着に来ても一番人気 二番人気 三番人気のクソザコ配当で 中山有馬記念回避するから売りあげ減させて JRAは大迷惑 馬券買う方からも大迷惑 記録だけ見かけ倒し馬だって事だ ブエナビスタ エアグルーヴのような馬の方がよっぽどイイわ 中央競馬のレースじゃ無いレースに必死 中山有馬記念売りあげ減 馬券は一番大損害 JRAは大迷惑 馬券やるこっちも大迷惑 一生負け犬競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 03:33:09.93 ID:kgFhIerL0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08

JRAが史上最強馬 史上最強牝馬 女王を決めるんだよ

JRAは俺の味方競走成績 実績反対派 JRAがその記録ブッッッッッつぶす

顕彰馬の定義 中央競馬の発展に貢献 完全否定 JRAのブランドCMに直接選ばれるのがブエナビスタ フツーのCMにしかでれねえのがクソザコポンコツ世界レコード競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード 顕彰馬でも二回目顕彰馬ただの駄馬競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード
顕彰馬でも駄馬
馬券でも一番大損害与える駄馬で 一着に来ても一番人気 二番人気 三番人気のクソザコ配当で 中山有馬記念回避するから売りあげ減させて JRAは大迷惑 馬券買う方からも大迷惑 記録だけ見かけ倒し馬だって事だ ブエナビスタ エアグルーヴのような馬の方がよっぽどイイわ 中央競馬のレースじゃ無いレースに必死 中山有馬記念売りあげ減 馬券は一番大損害 JRAは大迷惑 馬券やるこっちも大迷惑 一生負け犬競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 03:33:40.26 ID:kgFhIerL0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08

JRAが史上最強馬 史上最強牝馬 女王を決めるんだよ

JRAは俺の味方競走成績 実績反対派 JRAがその記録ブッッッッッつぶす

顕彰馬の定義 中央競馬の発展に貢献 完全否定 買い方がヘタクソなだけ1着付け 2着付けにすればとれる JRAは中山有馬記念3着以内 宝塚3着以内に来た馬の方を評価する
顕彰馬でも駄馬
馬券でも一番大損害与える駄馬で 一着に来ても一番人気 二番人気 三番人気のクソザコ配当で 中山有馬記念回避するから売りあげ減させて JRAは大迷惑 馬券買う方からも大迷惑 記録だけ見かけ倒し馬だって事だ ブエナビスタ エアグルーヴのような馬の方がよっぽどイイわ 中央競馬のレースじゃ無いレースに必死 中山有馬記念売りあげ減 馬券は一番大損害 JRAは大迷惑 馬券やるこっちも大迷惑 一生負け犬競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 03:42:58.94 ID:kgFhIerL0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08
日本競馬史上最強のメンバーが確定した
JRAがブエナビスタとモーリスを顕彰馬にしたいってこと?

JRAがブエナビスタとモーリスを顕彰馬にしたいってこと?

JRAがブエナビスタとモーリスを顕彰馬にしたいってこと?

JRAは競馬界史上最強 JRAが顕彰馬になって欲しかったのもブエナビスタ JRAが直接選んだ馬しか史上最強馬 史上最強牝馬 女王になる事ができねえよ クソマヌケ一生負け犬競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード
まあクソザコにしか相手にされねえクソザコがやって居る顕彰馬すら1発顕彰馬にすらなる事もできねえポンコツの記録よりはるかにスゲえわ一生負け犬 競走成績実績厨 ポンコツ世界レコード

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 03:53:09.33 ID:kgFhIerL0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08

JRAが史上最強馬 史上最強牝馬 女王を決めるんだよ

JRAは俺の味方競走成績 実績反対派 JRAがその記録ブッッッッッつぶす

顕彰馬の定義 中央競馬の発展に貢献 顕彰馬は貢献で決める物 どこにあるんだ競走成績 実績G1七勝 海外G1勝ったから そもそも海外G1なんて中央競馬のレースじゃ無いけどな ある物で決めねえで 無い物で決めるとかいかにもクソザコのする事だよな競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード
正しいやり方なら100%ブエナビスタ エアグルーヴ ダイワスカーレットが勝つし 貢献じゃ無くて 競走成績 実績G1七勝したから 海外G1勝ったから イカサマでようやく顕彰馬になれるレベル競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード
顕彰馬でも駄馬
馬券でも一番大損害与える駄馬で 一着に来ても一番人気 二番人気 三番人気のクソザコ配当で 中山有馬記念回避するから売りあげ減させて JRAは大迷惑 馬券買う方からも大迷惑 記録だけ見かけ倒し馬だって事だ ブエナビスタ エアグルーヴのような馬の方がよっぽどイイわ 中央競馬のレースじゃ無いレースに必死 中山有馬記念売りあげ減 馬券は一番大損害 JRAは大迷惑 馬券やるこっちも大迷惑 一生負け犬競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 04:06:05.69 ID:kgFhIerL0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08

JRAが史上最強馬 史上最強牝馬 女王を決めるんだよ

JRAは俺の味方競走成績 実績反対派 JRAがその記録ブッッッッッつぶす

顕彰馬の定義 中央競馬の発展に貢献 顕彰馬は貢献で決める物 ブエナビスタ宝塚2着 エアグルーヴ宝塚3着以内 宝塚出走無し 宝塚出走無しが貢献か競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード 回避する事が一番貢献してねえけどなイカサマ顕彰馬競走成績実績厨 ポンコツ世界レコード
貢献での勝負となったら話が変わって来るわ 古馬以降の国内のレース天皇賞秋 中山有馬記念 ジャパンカップ 宝塚全部出走して全部連対があるブエナビスタ 全部3着以内があるエアグルーヴ 中央競馬のレース4回も回避して宝塚一回も出走無しが顕彰馬イカサマ顕彰馬競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード

顕彰馬でも駄馬
馬券でも一番大損害与える駄馬で 一着に来ても一番人気 二番人気 三番人気のクソザコ配当で 中山有馬記念回避するから売りあげ減させて JRAは大迷惑 馬券買う方からも大迷惑 記録だけ見かけ倒し馬だって事だ ブエナビスタ エアグルーヴのような馬の方がよっぽどイイわ 中央競馬のレースじゃ無いレースに必死 中山有馬記念売りあげ減 馬券は一番大損害 JRAは大迷惑 馬券やるこっちも大迷惑 一生負け犬競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 07:30:16.53 ID://RX6ZUF0.net
コントレイルレベルなら多数輩出しているわな
運よく無敗の三冠馬って称号を得ただけのコントレイル

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 08:37:26.56 ID:8dQEgRLh0.net
>>771
アーモンドやオルフェは別格
それ以外の馬は毎年毎年20頭以上誕生してるぞ

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 10:31:40.27 ID:8UgSk9rO0.net
>>780
>アーモンドやオルフェは別格

そりゃ〜そうだろw
アーモンドアイ、オルフェーヴル、コントレイル、ジェンティルドンナ、グランアレグリア、オーギュストロダン、ナリタブライアン、エルコンドルパサー、
ブエナビスタ、ダイワスカーレット、ディープインパクト、キタサンブラック、ウオッカ、シンボリルドルフ、ロードカナロア、テイエムオペラオー、この辺りは別格なのは当然w

>それ以外の馬は毎年毎年20頭以上誕生してるぞ

それ以外の馬の条件はなんなんだ?

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 10:47:33.67 ID:mYg5gtOk0.net
G1を1勝ですら毎年20頭はきつい気がするな

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 10:57:16.84 ID:0QPIQaDb0.net
>>781
横綱アーモンドアイ、リスグラシュー、オルフェーヴル、キタサンブラック
大関 20頭くらい
関脇 50頭くらい
小結 400頭くらい
前頭筆頭 5000頭くらい
前頭2枚目 10000頭くらい

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 10:58:27.05 ID:0QPIQaDb0.net
>>781
ディープインパクト、ナリタブライアンは、関脇の中に入る

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 11:14:16.67 ID:4LMNfnUg0.net
ナリタブライアンやディープインパクトの駄馬相手の業績なら誰でも出来る

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 11:17:19.08 ID:uRt/M+dc0.net
インティライミ=ローズキングダムと考えると結構強いけどな

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 12:22:00.88 ID:cuUlAaip0.net
ロードカナロア>>>>>ジェンティルドンナ、コントレイルじゃね?

788 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/07/27(木) 12:26:01.07 ID:4YwXfJtY0.net
アーモンドは時計 オルフェは死刑 その馬身差。

789 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/07/27(木) 12:26:30.08 ID:4YwXfJtY0.net
馬が覗きたかりし始めたんじゃないのセクハラも。

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 13:27:19.52 ID:pv1YdYST0.net
ナリタブライアンは惜しかった馬。調教師が違っていれば古馬戦績はもうちょっと違ってたんだろう

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 14:59:07.13 ID:oKGqez6X0.net
>>786
ディープでさえエイシンフラッシュやヴィクトワールピサに勝てないだろ

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 15:00:19.59 ID:oKGqez6X0.net
>>783
関脇は100〜200頭

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 15:07:25.70 ID:8UgSk9rO0.net
>>783
あ〜君の個人的な妄想やら嗜好が入った格付けねのことねw
別にそういうのどうでもいいわw
自分の中でホルホルしてればいいんじゃねw

IFHA(国際競馬統括機関連盟)やJRA、日本系種牡馬協会、クールモア等含めた国内外の馬産地、オブライエン含めた国内外の調教師や厩舎等々・・・世界の競馬界の評価がどうか?って話だからなw

世界の競馬界から見て横綱(笑)ってのは君が挙げた辺りが入ってるのは当然として、ディープインパクト、ジェンティルドンナ、グランアレグリア、コントレイル、オーギュストロダン、エルコンドルパサー辺りも入っちゃってるからな〜
君の格付けとは違ってw

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 15:21:54.60 ID:96Kx5BVe0.net
クールモアのディープ産駒って何がいる?
何頭か挙げてよ

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 15:49:06.20 ID:8UgSk9rO0.net
>>794
オーギュストロダン
サクソンウォリアー
スノーフォール
ファンシーブルー
セプテンバー

このあたりかな

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 16:10:04.97 ID:8UgSk9rO0.net
>>794
あと愛重賞勝ってるドラムロールもそうだね

その他に11頭程いる感じか
そのうち2、3頭は馬主が途中でクールモアから変わってるが

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 17:31:20.10 ID:8ra8AVKE0.net
>>793
その6頭を入れると

(不可能に近い実績)
横綱アーモンドアイ、リスグラシュー、オルフェーヴル、キタサンブラック

(完璧な環境下での実績で)
大関 オーギュストロダン、エルコンドルパサー

(仕込み多々で割引き)
関脇 コントレイル、ディープインパクト、ジェンティルドンナ

(国内短距離実績のみ、中距離では通用しない)
小結 グランアレグリア

前頭筆頭 5000頭くらい

前頭2枚目 10000頭くらい

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 18:01:31.81 ID:kgFhIerL0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
5枠 10番 シンボリルドルフ '83〜'86
6枠 11番 ナリタブライアン '93〜'96
7枠 13番 ミスターシービー '82〜'85
7枠 14番 ディープインパクト '04〜'06
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08
8枠 18番 オルフェーヴル '10〜'13
日本競馬史上最強のメンバーが確定した
ソース JRA HERO IS COMING. HEROが待って居る編 30秒版 圧倒的に強いHERO コントレイル
ソース JRA HERO IS COMING. HEROが待って居る編 30秒版 華麗なHERO ダイワスカーレット
ソース JRA HERO IS COMING. オークス編 30秒版 ブエナビスタ
ソース JRA HERO IS COMING. 夏競馬編 30秒版 ラッキーライラック  こう言うのはJRAを通せよなんの権力も持た無い人間が勝手に決めてイイわけねえんだ競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード ディープインパクト シンボリルドルフ ミスターシービー ナリタブライアン ブエナビスタ ウオッカ エアグルーヴ ダイワスカーレット オルフェーヴル ラッキーライラック>>>>>>>(絶対に超えられ無い壁)>>>>>>>競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 18:04:43.75 ID:kgFhIerL0.net
0真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
5枠 10番 シンボリルドルフ '83〜'86
6枠 11番 ナリタブライアン '93〜'96
7枠 13番 ミスターシービー '82〜'85
7枠 14番 ディープインパクト '04〜'06
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08
8枠 18番 オルフェーヴル '10〜'13
日本競馬史上最強のメンバーが確定した
ソース JRA HERO IS COMING. HEROが待って居る編 30秒版 圧倒的に強いHERO コントレイル
ソース JRA HERO IS COMING. HEROが待って居る編 30秒版 華麗なHERO ダイワスカーレット
ソース JRA HERO IS COMING. オークス編 30秒版 ブエナビスタ
ソース JRA HERO IS COMING. 夏競馬編 30秒版 ラッキーライラック 僕の私のランキングならそう言うの1番イラネえから競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード ディープインパクト シンボリルドルフ ミスターシービー ナリタブライアン ブエナビスタ ウオッカ エアグルーヴ ダイワスカーレット オルフェーヴル ラッキーライラック>>>>>>>(絶対に超えられ無い壁)>>>>>>>競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 18:07:23.81 ID:kgFhIerL0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
『ダントツで頭悪いのはコイツ そもそも顕彰馬になったからと言ってそれだけで史上最強馬 史上最強牝馬 女王になれるわけでは無い
しかもJRAでは競馬の殿堂 中央競馬の発展に貢献って書いてあるのに 中山有馬記念回避 ジャパンカップ回避 宝塚一回も出走しない 出走さえしてねえ奴が貢献 書いてある貢献でやらず どこにもねえ競走成績 実績G1七勝 海外G1 競走成績 実績があるから 完全に不正行為 不正投票 蹄鉄詐欺師の顕彰馬 一番頭悪い奴競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード』

ゲスト
随分と待たされたようだけど おめでとうございます 本当に待たされ過ぎたぐらい待たされ過ぎたよ

連中らの頭悪さに嘲笑しちゃうぐらい
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

めちゃめちゃ待たされ過ぎたよ 本当におめでとう府中専用だなんだ色々言われたとしても確かな実績があるからな最後に世界年度代表馬に選ばれたこの事実は決して変わらない
日本馬で世界年度代表馬ってなんだよwあんたがやらなきゃ一生知ることはなかったよそんな制度なのに2年も待たされるのはマジでわからんリアルGT日本初且つ唯一最多9勝日本馬史上初世界年度代表馬何故2年待たされるのかマジでわからんwwwいや本当にわからんwwwとにかくおめでとうございます

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 18:34:50.26 ID:8UgSk9rO0.net
>>797
>不可能に近い実績

これだったらコントレイル、ディープインパクト、ジェンティルドンナが君の言うところの横綱に入れちゃうわな
また、証拠もなく「>仕込み多々で割引き」でとか君の妄想を言われてもねって感じだわ

で、何故かキタサンブラックは「仕込み多々で割引き」じゃないのも不思議w
ま〜君の妄想だから別に構わんのだけど

あと「>完璧な環境下での実績で」ってのも何言ってんのか分からんわw

まぁ〜君がディープインパクトが嫌いで、オルフェ、アモアイ、キタブラ、リスグラ辺りは好きなんだろうな〜ってのは分かったよ
ただ、日本を含めた世界中の競馬界での評価や馬に携わる事を生業にしているその世界のプロの人々による評価は君とは大分違うみたいだね

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 20:22:40.43 ID:fc5FqpqW0.net
サリオスに中山2000と府中2400で先着してください←これできる馬無数にいるよな
去年のクラシックで馬券になった馬全部出来そう

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 20:36:15.77 ID:mrtmapMZ0.net
サリオスはタスティエーラぐらいのイメージ 

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 21:43:59.01 ID:pv1YdYST0.net
>>797
(不可能に近い実績)リスグラシュー
草。ぼくがかんがえたさいきょうのうま

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 22:05:13.77 ID:pbMlRFAp0.net
>>804
22戦7勝の馬が不可能に近い実績ねえ(笑)

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 22:59:23.06 ID:rlN1GyBT0.net
>>804
ラストイヤーは世界最強やで

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 23:32:26.76 ID:8UgSk9rO0.net
>>806
それ言ったらエイシンヒカリのイスパーン賞のG1を10馬身差圧勝と変わらんがなw
エイシンヒカリのラストイヤーの2016年はアルマンゾル129に次ぐレーティング127
勿論2016年は超ハイレベルでアロゲートの134、カリフォルニアクロームの133、ウインクスの132(136)がいた年だったが、どのみちリスグラシューでもエイシンヒカリと同年の2016年にいたら世界で5番目のパフォーマンス

リスグラシューのラストイヤーの2019年もエネイブル128(132)に次ぐ126(130)なのがリスグラシューでラストイヤーだけで見ても世界最強では無かったから、エイシンヒカリと大差ないわなw

とは言え、エイシンヒカリのレーティング127よりはリスグラシューのレーティング126(130)の方が上だと言えるって程度だろw

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 23:59:27.55 ID:uRt/M+dc0.net
>>806
ダノンプレミアムに負けてませんでしたっけ?

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 00:14:06.62 ID:RPHfx7Rm0.net
>>804
府中から逃げまくって直線が短いコースばかり向かってたなw
何で天皇賞とジャパンカップ出てこなかったの?w

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 02:57:41.49 ID:ahhqz9wS0.net
>>809
紛れがあるコースばかり狙ってセコセコ稼いだ勝利だよね

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 07:57:08.62 ID:p/hY/5xG0.net
例年なら三冠馬にはなれないような性能?なはずが運良く三冠馬になった馬=コントレイル
という主旨の主張をたまにみかけるが(まぁ仮にそれが事実でも何ら問題ないが)、
他世代のたまたま三冠馬になれなかった多くの奴らは、何が理由でなれなかったと分析してるんだ?

コントレイルがなれたのはサリオスやボンド含めて他の奴らが激弱で、即ちハーツやキズナカナロアエピファ、コントレイル以外のディープ産が不作や晩成?過ぎてどーしようもなかったってことで、
コントレイル以外で運悪く三冠馬になれなかったコントレイルと同等以上の性能をもつ数多の馬らは、その世代のディープ産を含む種牡馬が不作ではなく粒揃いなタレントを揃えれたから1頭に2歳~三冠馬になるまで独占を許させなかったって理解なのか
コントレイル世代の世代戦が不作だった理由はなんかあるのかな

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 08:05:01.87 ID:Zlek/4Gb0.net
錚々たるホースマンが錚々たる施設や技術を使って何千頭も生産してるんだぞ
世代間の差なんて天変地異でもない限りないわ

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 09:10:30.03 ID:0Lv4oWg20.net
>>810
リスグラシューG1勝利時の直線距離

エリザベス女王杯(404m)
宝塚記念(356m)
コックスプレート(173m)
有馬記念(310m)

東京競馬場(525m)を避けるわけだよなw

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 09:14:17.63 ID:2XkUZjaF0.net
S ディープインパクト
A ジェンティルドンナ
B コントレイル アーモンドアイ シンボリルドルフ エルコンドルパサー
C キズナ サクラローレル トウカイテイオー ビワハヤヒデ オルフェーヴル ナリタブライアン グラスワンダー イクイノックス
D スペシャルウィーク マヤノトップガン オグリキャップ メジロマックイーン キングカメハメハ キタサンブラック ダイワスカーレット ウオッカ
E ゼンノロブロイ マンハッタンカフェ エアグルーヴ ブエナビスタ ヴィクトワールピサ ネオユニヴァース
F マーベラスサンデー テイエムオペラオー メジロブライト メジロライアン バブルガムフェロー

815 :馬神:2023/07/28(金) 09:20:19.76 ID:wyQrbNh20.net
S ディープインパクト 馬神
A ジェンティルドンナ
B コントレイル アーモンドアイ シンボリルドルフ エルコンドルパサー
C キズナ サクラローレル トウカイテイオー ビワハヤヒデ オルフェーヴル ナリタブライアン グラスワンダー イクイノックス
D スペシャルウィーク マヤノトップガン オグリキャップ メジロマックイーン キングカメハメハ キタサンブラック ダイワスカーレット ウオッカ
E ゼンノロブロイ マンハッタンカフェ エアグルーヴ ブエナビスタ ヴィクトワールピサ ネオユニヴァース
F マーベラスサンデー テイエムオペラオー メジロブライト メジロライアン バブルガムフェロー

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 09:37:08.91 ID:0Lv4oWg20.net
【朗報】馬鹿神、自分を馬と同列に並べてしまうw【ヒト以下www】

815 馬神 2023/07/28(金) 09:20:19.76 ID:wyQrbNh20
S ディープインパクト 馬神
A ジェンティルドンナ
B コントレイル アーモンドアイ シンボリルドルフ エルコンドルパサー
C キズナ サクラローレル トウカイテイオー ビワハヤヒデ オルフェーヴル ナリタブライアン グラスワンダー イクイノックス
D スペシャルウィーク マヤノトップガン オグリキャップ メジロマックイーン キングカメハメハ キタサンブラック ダイワスカーレット ウオッカ
E ゼンノロブロイ マンハッタンカフェ エアグルーヴ ブエナビスタ ヴィクトワールピサ ネオユニヴァース
F マーベラスサンデー テイエムオペラオー メジロブライト メジロライアン バブルガムフェロー

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 09:50:42.91 ID:Jh4tS3Ru0.net
リスグラシューが世界最強だったのは間違いないな

818 :馬神:2023/07/28(金) 09:52:45.74 ID:wyQrbNh20.net
S ディープインパクト 馬神
A ジェンティルドンナ
B コントレイル アーモンドアイ シンボリルドルフ エルコンドルパサー
C キズナ サクラローレル トウカイテイオー ビワハヤヒデ オルフェーヴル ナリタブライアン グラスワンダー イクイノックス
D スペシャルウィーク マヤノトップガン オグリキャップ メジロマックイーン キングカメハメハ キタサンブラック ダイワスカーレット ウオッカ
E ゼンノロブロイ マンハッタンカフェ エアグルーヴ ブエナビスタ ヴィクトワールピサ ネオユニヴァース
F マーベラスサンデー テイエムオペラオー メジロブライト メジロライアン バブルガムフェロー
ゴミ 疫病神

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 09:54:06.31 ID:0Lv4oWg20.net
>>817
勝率3割、7勝15敗
どこが?w

アーモンドアイ
15戦11勝 GI9勝
平均単勝オッズ1.7倍 勝率7割
ダイワスカーレット
12戦 8勝  GI4勝
平均単勝オッズ3.1倍 勝率6割
ジェンティルドンナ
19戦10勝 GI7勝
平均単勝オッズ3.6倍 勝率5割
ブエナビスタ
23戦 9勝  GI6勝
平均単勝オッズ2.2倍 勝率4割
ウオッカ
26戦10勝 GI7勝
平均単勝オッズ3,6倍 勝率4割
リスグラシュー
22戦 7勝  GI4勝
平均単勝オッズ6.0倍 勝率3割


最大連勝数と連敗数

アーモンド……7連勝 連敗なし
ジェンティル…5連勝 3連敗
ブエナ…………5連勝 6連敗
ダスカ…………4連勝 2連敗
ウオッカ………3連勝 5連敗
リスグラ………3連勝 7連敗

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 09:54:38.40 ID:nDhfObEo0.net
リスグラシュー推しがいるな。ぜってー弱いってせめて繁殖で成果を出してから言ってくれ

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 09:55:59.38 ID:0Lv4oWg20.net
>>818
馬鹿神が自分が馬であること必死で書き込んでてウケるwww
人間の知能持ってないのはわかってたけど家畜だったのかwww


815 馬神 2023/07/28(金) 09:20:19.76 ID:wyQrbNh20
S ディープインパクト 馬神
A ジェンティルドンナ
B コントレイル アーモンドアイ シンボリルドルフ エルコンドルパサー
C キズナ サクラローレル トウカイテイオー ビワハヤヒデ オルフェーヴル ナリタブライアン グラスワンダー イクイノックス
D スペシャルウィーク マヤノトップガン オグリキャップ メジロマックイーン キングカメハメハ キタサンブラック ダイワスカーレット ウオッカ
E ゼンノロブロイ マンハッタンカフェ エアグルーヴ ブエナビスタ ヴィクトワールピサ ネオユニヴァース
F マーベラスサンデー テイエムオペラオー メジロブライト メジロライアン バブルガムフェロー

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 09:56:54.12 ID:0Lv4oWg20.net
家畜馬鹿神www
人間様のために走れよ馬鹿神www

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 11:46:37.70 ID:Y2/j97xz0.net
>>817
残念ながらそれはないw

少なくともエネイブルよりレーティングでも下だったろw

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 12:12:34.12 ID:tYUmn+kY0.net
>>819
最大指数
リスグラシュー、アーモンドアイ>>>>ブエナビスタ>ジェンティルドンナ>ウオッカ>ダイワスカーレット

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 12:36:57.26 ID:0Lv4oWg20.net
>>824
つまりリスグラシューはただの一発屋ってことかw

826 :馬神:2023/07/28(金) 12:43:08.59 ID:DP9iGEh40.net
ダノプレ>>リスグラ>>アーモンド

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 12:56:38.64 ID:0Lv4oWg20.net
>>826
馬が喋ってるwww
アーモンドアイがいなければ天皇賞馬だったのに
アーモンドアイに阻まれた朝日杯馬ダノプレwww

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 17:18:24.18 ID:btPqutNE0.net
>>826
その下にコントレイルがいるぞ

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 17:34:56.50 ID:doVirZRd0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08
日本競馬史上最強のメンバーが確定した
S ディープインパクト

A ジェンティルドンナ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

B コントレイル アーモンドアイ シンボリルドルフ エルコンドルパサー
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

C キズナ サクラローレル トウカイテイオー ビワハヤヒデ オルフェーヴル ナリタブライアン グラスワンダー イクイノックス D スペシャルウィーク マヤノトップガン オグリキャップ メジロマックイーン キングカメハメハ キタサンブラック ダイワスカーレット ウオッカ E ゼンノロブロイ マンハッタンカフェ エアグルーヴ ブエナビスタ ヴィクトワールピサ ネオユニヴァース リスグラシュー F マーベラスサンデー テイエムオペラオー メジロブライト メジロライアン バブルガムフェロー

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 17:36:22.08 ID:doVirZRd0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
5枠 10番 シンボリルドルフ '83〜'86
6枠 11番 ナリタブライアン '93〜'96
7枠 13番 ミスターシービー '82〜'85
7枠 14番 ディープインパクト '04〜'06
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08
8枠 18番 オルフェーヴル '10〜'13
日本競馬史上最強のメンバーが確定した
ソース JRA HERO IS COMING. HEROが待って居る編 30秒版 圧倒的に強いHERO コントレイル
ソース JRA HERO IS COMING. HEROが待って居る編 30秒版 華麗なHERO ダイワスカーレット
ソース JRA HERO IS COMING. オークス編 30秒版 ブエナビスタ
ソース JRA HERO IS COMING. 夏競馬編 30秒版 ラッキーライラック 正真正銘 ほんとの競馬のプロこそクソ弱いと判断する 一生負け犬全員敗北者競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード ディープインパクト シンボリルドルフ ミスターシービー ナリタブライアン ブエナビスタ ウオッカ エアグルーヴ ダイワスカーレット オルフェーヴル ラッキーライラック>>>>>>>(絶対に超えられ無い壁)>>>>>>>競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

831 :馬神:2023/07/28(金) 18:19:19.44 ID:Z5F5fY9+0.net
キンカメ系全滅やばいな
繋がりそうなのゼロやん

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 18:40:09.37 ID:RPHfx7Rm0.net
>>831
キンカメ系がリーディング争いして後継種牡馬続々誕生、G1も勝ちまくりwww
今日も馬鹿神が泣いておりますwwwwww

833 :馬神:2023/07/28(金) 19:24:16.26 ID:JPq3cD2y0.net
カナロアデオロ失敗でサートゥルセール暴落して生産者キラーワロタ

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 19:34:58.98 ID:Wh52xqE40.net
ディープ基地ってマジで壊れたよな
残るのは実はブラックタイドだったっていう
キタサンもラキ珍とか忖度とか言ってたんだろう

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 19:39:25.38 ID:lyAvZIml0.net
ディープ系牝馬はキタサン系種牡馬に付けられないから
フィリーサイアーとしての魅力も低下した

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 19:41:55.99 ID:A6LlLnZj0.net
>>835
そもそもディープ牝馬は微妙
名牝につけられてるからつけられる種牡馬も一流が多いのにいまだ1000頭いてg1 3勝

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 19:45:00.89 ID:CFesc01x0.net
母父ディープってズブいの多いよな
合うのルーラーとモーリスくらいじゃん
受け皿になった他の種牡馬は御愁傷様です

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 20:42:07.53 ID:RPHfx7Rm0.net
>>833
セレクトセールキンカメ系16頭億超えでゴメンネゴメンネーwwwwww

839 :馬神:2023/07/28(金) 22:09:29.50 ID:JPq3cD2y0.net
>>838
コントレイル一頭に売上負けて草

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 22:47:33.88 ID:qzUlCc+T0.net
最強ランキングみたいなのオナニーで作るやつって小学生の頃から脳が発達してなさそう

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 00:33:47.50 ID:m66rz1iZ0.net
>>825
同年度の国内外最高峰G1を3連勝
宝塚記念→豪州最高峰コックスプレート→有馬記念

それも歴代最強パフォーマンスだから文句の付けようが無い

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 01:12:31.66 ID:Dk9SmHSs0.net
>>841
確かにラストイヤーのラスト3戦だけは強かったのは確かだな
ただその年の世界最強とか言ってる馬鹿がいたけどその年の最強はエネイブルだよね

あと「ラストイヤーのラスト3戦」以外は微妙だったよね
生涯22戦で7勝だし
勿論決して弱くはないけど

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 01:23:27.29 ID:qh05Cqwt0.net
>>842
コックスプレートはそんな強くない
距離が短くなればなるほど持ち味が活きない

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 01:51:09.34 ID:Pc7HzX/Z0.net
着差もタイムもそれ以上がいるのに歴代最強とか何のギャグだよw

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 02:00:52.27 ID:iFOrEhz80.net
競馬板は本当にマイナーな馬のファンがいるな。
リスグラシュー基地なん競馬板でしか見ないだろw

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 04:51:52.69 ID:eyYwKasL0.net
コックスプレートなんてただの雑魚狩りでしょ。府中から逃亡しただけ

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 08:15:44.74 ID:Ha536LtZ0.net
>>842
幻の凱旋門賞馬リスグラシューと言われたくらい
ラストイヤーの成長力は驚異的

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 08:30:50.37 ID:Pc7HzX/Z0.net
>>847
力勝負になる直線の長いコースから逃げて、紛れの多い直線の短いコースばかり選んでたニゲグラシューが凱旋門なんて勝てるわけないだろw


リスグラシューG1勝利時の直線距離

コックスプレート(173m)
エリザベス女王杯(404m)
宝塚記念(356m)
有馬記念(310m)


ビビって逃げてた競馬場
東京競馬場(525m)
メイダン競馬場(450m)
ロンシャン競馬場(533m)

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 08:33:25.86 ID:Ha536LtZ0.net
>>848
引退レースのワールドプレミアでさえ
歴代有馬記念優勝馬のパフォーマンスをうわまわっているから
凱旋門賞馬リスグラシューは間違い無いでしょ

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 08:37:09.95 ID:Pc7HzX/Z0.net
>>849
7戦15敗の駄馬はフォルスストレートでズルズル下がっていってドベだろうなw

総レス数 1001
473 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200