2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーギュストロダンの敗因を考えるスレ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 23:58:26.92.net


130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 02:13:05.52 ID:/G/L065i0.net
>>121
良繁殖牝馬たちの力のおかげで、そこそこの馬はどの世代にもわりといるからなのかね?
そして低レベル世代の世代戦が来たら目立てる
その後古馬混合でレベルが上がったとたんに馬脚をあらわす…みたいな感じ?

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 02:13:28.08 ID:N3F0hta10.net
>>129
ローテーション的にガリレオで出来なかったことをやりたかったのかも知れない
今回も失敗してしまったが…

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 02:17:42.84 ID:BIK0r5wf0.net
基地「故障した」
オブライエン「異常無し、言い訳できない、パワーがない」
基地「…」

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 02:22:49.76 ID:AHuWHtBk0.net
ニエル賞のペースならついていけたけど凱旋門本番のペースだと残り1000で力尽きたドウデュースと一緒
イギリスダービーが上がり32秒台勝ちタイム2分33秒って異常すぎるスローペースの超特殊戦だっただけ

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 02:23:32.33 ID:zRM/EscL0.net
次どこ出るかわからないが
英インターナショナルSでも愛チャンピオンSでもあるいは凱旋門賞でもビッグレースで汚名返上&名誉挽回だ
2000ギニーの後もこんな空気だったし

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 02:23:37.11 ID:X8aflbJM0.net
次走は何事もなかったかのように勝ちそうだな

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 02:24:57.49 ID:x4ynBAGZ0.net
2歳から走ってるディープ牡馬になに期待してんだ

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 02:25:08.26 ID:Q3M2Rp7p0.net
ちくしょーちくしょー!
イプラさえ…… イプラトロピウムさえ使えればー!

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 02:28:51.64 ID:frck5hu+0.net
ディープをわざわざ種付けしに来たと聞いて欧州も案外だなと思っていた
そこはハーツやキンカメ
気性難に目を瞑るならオルフェだろうと

これで結果が出たわけだけど案の定だったね
結局日本馬のスピードは世界一でそこに重厚な欧州馬を掛け合わせて欧州の調教したら向こうのGTを勝てる
だけどよりによって選んだのがディープだから奥行きがない

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 02:30:39.68 ID:X8aflbJM0.net
>>138
キンカメオルヘハーツwww
そいつらの産駒使い物にならなかったがwww
世界で通用した種牡馬はディープインパクトだけだ

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 02:31:44.42 ID:aUWxuo/X0.net
>>134
モスターダフにおもちゃにされて終わり

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 02:33:02.10 ID:qvUhkTZZ0.net
確かに126馬身差の大激走は世界に通用したと言ってもいいな

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 02:33:11.83 ID:23plc8vm0.net
オブライエンが慣れないことしてBCクラシックなんか使ったらジョージワシントンの二の舞いになっちゃう

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 02:34:22.00 ID:X8aflbJM0.net
オーギュストロダンの英国ダービー制覇が悔しすぎたディープアンチがここぞとばかりに叩いてるな

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 02:34:37.25 ID:X8aflbJM0.net
ディープアンチは害虫のような存在

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 02:34:47.04 ID:WK1j+2fT0.net
公にノーパワー扱いされてて草
海外調教馬でもディープ産駒のノーパワーぶりは健在だったか

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 02:35:40.96 ID:dnfS08hj0.net
異常無し

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 02:36:58.43 ID:Q3M2Rp7p0.net
>>138
一番ベストなのはステゴな
もっとも社台の種牡馬じゃないから政治的な理由で論外だろうけど
ドープみたいな雑魚種牡馬の100倍走るわ

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 02:37:46.39 ID:frck5hu+0.net
>>139
結論ありきで喚いているだけだろう
サクソンウォーリア産駒が日本で走っても駄目駄目
サクソンウォーリアは自身が日本で走ったら重賞も危うかったようなレベルだろう
ロダンもほぼ間違いなく似たようなもの

それぞれの種牡馬の産駒は日本で数多く走り特性も日本人が一番分かっている
ディープ産駒は欧州向きじゃない
ただ単に日本馬が全体的にスピードでは世界一だから欧州に合わないディープ産駒でも成果が出た

わざわざ日本にまで繁殖牝馬送って欧州に合わないと見做されているディープを種付けするセンスのなさってところ

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 02:45:00.24 ID:X8aflbJM0.net
>>148
サクソンウォリアー産駒日本で勝ち上がり4割だけど

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 02:45:37.35 ID:X8aflbJM0.net
ディープインパクトだけが非ノーザンで世界で通用した

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 02:52:18.77 ID:C85l3CRI0.net
>>149
産駒が8頭日本にいてどれどれと見たら未勝利やっとこさ勝ち上がったようなのが3頭だけで上では全く通用しそうにないけどwノーザンパワー使ってこれって生産する意味あんの?繁殖無駄だろ

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 02:53:21.84 ID:frck5hu+0.net
>>149
三歳になって勝ち上がっていたみたいだね
サクソンは早熟
しかも高額馬
これで良い成績と言うなら個人の自由だと思うけど

日本から繁殖牝馬送った場合に直したらフランケルでなくガリレオわざわざ種付けしたようなもの
日本の種牡馬の場合スピードがダントツだったから通用した
だけどそれぞれの種牡馬の特徴はやっぱり日本の競馬の結果に一番良く出ている

今回のロダンにしても日本でよく見たディープ産駒にありがちなパターンだし

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 02:57:46.85 ID:X8aflbJM0.net
>>152
オーギュストロダンはディープアンチが絶対無理だとイキって英国ダービーを制覇

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 02:58:20.74 ID:X8aflbJM0.net
>>152
サクソンウォリアーが走らないこと否定されて解釈の違いで逃げようとするな

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 02:59:05.26 ID:X8aflbJM0.net
サクソンウォリアー産駒が日本で走ってる時点でお前は言説はなんの根拠もない妄想だとはっきりしたね

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 03:00:34.17 ID:C85l3CRI0.net
ノーザンパワー使って3歳でやっと未勝利勝ち上がるだけの駄馬でも走ってるって言えるんだな初めて知ったわw4割とか数字も盛ってるし病気だろ

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 03:19:43.49 ID:iUwU0/zQ0.net
もうみんな知ってるがディープ産駒の特徴はワンピーク型で
クラシック勝つような馬は兎に角完成度の早さで結果を出す
古馬戦ではそのアドバンテージがなくなり、おまけに道悪、タフな馬場に弱い
この敗戦は目に見えてた

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 03:20:21.71 ID:frck5hu+0.net
高額馬だらけのサクソンがあの数字で合格だと思っているのか?
まあいいけどね

別にディープを馬鹿にしているわけでもない
一流の種牡馬だと考えている
だけど数多くの産駒が走った日本でのディープ産駒の評価は欧州に合わないというもの

ディープ産駒がすごいから欧州でこれだけ走るのじゃなくて
日本の種牡馬全般のスピードが優れているから欧州に合わないとされるディープ産駒でもこれだけの結果が出たというのが真実だと思うよ
母父ガリレオといった欧州に合わせた配合の力
さらには欧州での調教の力もあるだろうけどさ

日本の一流種牡馬同士ならディープよりも、より欧州向きとされる種牡馬を種付けしておいた方がより良い結果は出たと思うね
どうあろうが、日本の種牡馬なんだから日本の競馬でこそ豊富なデータがあるんだよね

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 03:20:41.38 ID:X8aflbJM0.net
>>157
ディープインパクト産駒はクラシック勝って古馬でも勝つが?

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 03:21:31.27 ID:2+5kBx910.net
割と明白
エプソム→最初の1000mで40m登るけどそこからは下りか平坦でラスト100m未満だけ急坂
カラ→平坦→9m登る→直線平坦で最後だけ2m登る

ニューマーケットのローリーマイル→ずっと上り坂
アスコット2390m→最緒700mで20m下りで1500mかけて22m登る。最後200mだけ平坦。

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 03:22:57.61 ID:X8aflbJM0.net
ディープインパクト産駒は欧州あらゆる競馬場でかって

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 03:25:27.40 ID:B7pdeCeT0.net
重い馬場が合わないは分かるんだがそれにしても負けすぎだろw負けが決まったから流すのも分かるんだがそれにしてもエンジン切れが早すぎ

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 03:25:32.84 ID:6aOHBJwZ0.net
337 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 1784-CuH5) 2023/07/30(日) 03:02:18.54 ID:X8aflbJM0
スキルヴィングが予後不良になったとき最高に笑った
ディープ産駒が予後不良になってたときにはしゃいでた奴らにざまあみろとしかいいようがなかった
クズに持ち上げられた馬の末路は惨めだったなwwww

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 03:25:56.57 ID:sEU1f05F0.net
あとペースな
英ダービー 超絶ドスローの後方追走→脚が溜まる
愛ダービー スローを先行で三〜二番手追走→後ろの事故もありギリ勝ちはしたがラビットに差し返されそうになるくらい脚があがりまくる
キングジョージ 結果的な馬場状態にしては気持ち平均よりちょい早いかな?というペースを中団追走→すぐについていけずズルズル下がり最後方で必死に追走するもあっという間に脚が尽きて歩く
追走力が壊滅的に無い

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 03:26:10.29 ID:2+5kBx910.net
サクソンは馬体がガリレオだから上り坂得意だけど
ロダンはトーセンラーみたいな馬体だよね

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 03:27:53.52 ID:X8aflbJM0.net
オーギュストロダンは英国ダービー馬
ディープアンチが嫌う馬
クールモアで厚待遇うけるのが悔しくてしかたない

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 03:28:25.77 ID:X8aflbJM0.net
キングカメハメハはなにかディープインパクトに匹敵する馬だせたか?

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 03:31:01.70 ID:fLKQA5dR0.net
まぁアスコットよりヨークの方が断然良かったわな
ローテ的に英国際は無理だろうしレパーズダウンの愛チャンがギリ行けそうか

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 03:31:41.81 ID:frck5hu+0.net
>>163
同じことやろうとしていて笑った
変なのに絡んでしまったみたいというか、このid:X8aflbJM0は馬鹿神か?

0298名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 1784-CuH5)
2023/07/30(日) 01:27:10.26ID:X8aflbJM0
オーギュストロダンは英国ダービー馬
キングカメハメハは馬肉製造馬

0304名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 1784-CuH5)
2023/07/30(日) 01:47:07.28ID:X8aflbJM0
パワーがなくなるのはキタサンブラック産駒だろw
ひっくりかえってあの世いきw

0336名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 1784-CuH5)
2023/07/30(日) 02:56:17.85ID:X8aflbJM0
ディープアンチはスキルヴィングの弔いでもしとけよw

0337名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 1784-CuH5)
2023/07/30(日) 03:02:18.54ID:X8aflbJM0
スキルヴィングが予後不良になったとき最高に笑った
ディープ産駒が予後不良になってたときにはしゃいでた奴らにざまあみろとしかいいようがなかった
クズに持ち上げられた馬の末路は惨めだったなwwww

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 03:39:36.89 ID:qonalAo00.net
ストライド一辺倒の下手くそだから上り坂で沈むんだよ

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 03:39:42.18 ID:ryRW9Ajc0.net
ジャパンカップでどういう走りするか見てみたいね

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 03:39:43.05 ID:2+5kBx910.net
レパーズタウンも15m上るし例年馬場悪くならなかったけど
過去2年が重馬場だからなあ
平坦求めて英セントレジャー行きそう

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 03:43:59.26 ID:arzhTHvp0.net
今回の件でエフフォーリアとタイトルホルダーは許されたな
人気馬が勝てそうにない→追うのやめて下馬が世界的スタンダードだと証明された

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 03:46:59.95 ID:2+5kBx910.net
フューチャリティステークスが不良馬場だが
英セントレジャーと同じ平坦ドンカスター競馬場
2着馬が仏ダービー5着止まりというのもあるが

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 03:47:26.03 ID:dnfS08hj0.net
追走で精一杯なんだからレースが限られるわ

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 03:58:02.14 ID:5TQXbvld0.net
id:X8aflbJM0
コイツ余程悔しいのかいたるスレでディープ讃頌して暴れてるよw

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 04:01:05.91 ID:sEU1f05F0.net
>>173
そいつらと違って入線してから下馬

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 04:01:08.40 ID:Mr801meJ0.net
ディープと同じで今までがドーピングしてたんだと思う
今回何らかの理由でできなかったのでは?

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 04:01:34.28 ID:Es5C2ifS0.net
というか嫌になったら勝手にやめてしまうタイプの馬なんだろ
スタミナとかいうより追走段階で走る気無くしてるし

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 04:04:35.88 ID:eL7qlHko0.net
次走どこかな?
種牡馬として売るためにJC来るか?

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 04:31:15.04 ID:cS2xc0aD0.net
盛り上がってるとこ申し訳ないが、敗因を考えるスレはここで爽やかに終わろう しばらく待てばオブライエンが発表するからだ

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 04:43:02.90 ID:Vf0JmyUI0.net
とにかく上り坂がダメ
馬場はそんなに問題ない

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 05:20:51.65 ID:sEU1f05F0.net
>>181
発表したじゃん
力不足って

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 05:21:03.02 ID:L9GC0sxT0.net
能力不足
ディープから本当に強い馬は出ない

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 05:26:04.99 ID:lrsw6It40.net
>>149
社台系生産馬限定ならホームラン型種牡馬でも勝馬率4割超える
サクソン産駒は日本だと小物だけどな

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 05:30:20.65 ID:/D32gMZf0.net
>>180
もうワグネリアン化してるからどこ走っても同じ

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 05:30:58.11 ID:luehyujd0.net
ディープ産駒は心肺機能は高いが筋力が弱い
今まで何十頭とG1馬を輩出しているのにダートG1馬は皆無
ダート重賞を勝つのも至難の種牡馬
こんな非力な種牡馬はなかなか存在しないぞ

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 05:34:57.86 ID:JjNL4QlG0.net
ディープ産ってクラシックチョロッと勝ってすぐ駄馬化するのは世界共通か

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 05:36:50.49 ID:K2AA3A+00.net
>>187
三冠の時の実況が言ってただろ
日本近代競馬の結晶だと
本当にその通りで、とにかく軽く時計の出る芝に特化した奇跡の馬なんだよ
小さい馬体で極限までスピードの出る馬場を飛ぶように走るわけだ
ダートや洋芝なんか向いている訳がない

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 05:38:05.62 ID:BwIXHnTm0.net
力負け

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 05:43:38.00 ID:BwIXHnTm0.net
完全に力負けでワロタ

オーギュストロダンは、最後の直線を迎える前に失速し、ムーア騎手は足元の様子をうかがいながら手綱を緩めた。そのままゆっくりとゴールしたため、故障が心配されたが、BHA(英国競馬統括機構)のリポートによると、レース後に検査した獣医師は「報告することは何もない」とのこと。異常は判明しなかった模様だ。

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 06:04:06.85 ID:gPI5vEJh0.net
ヘヴィータンクは22.9秒差
単純に1秒6馬身で換算すると137馬身差

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 07:22:12.51 ID:OgGDUk/k0.net
ただ単に早熟ラキ珍馬なだけ。適正だ?じゃJCで走れや。

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 07:27:00.87 ID:SMZkfYOk0.net
>>169
こいつやばいなぁ😅

スキルヴィング>>>>>>>>>>>>>オーギュストロダン

という事実、つまり

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 07:32:06.01 ID:SMZkfYOk0.net
>>194
オーギュストロダンはクズ、ゴミ以下で馬肉すらなれないゴミか
ドープやはりゴミ製造機😅

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 07:33:43.21 ID:X7dtZ/M30.net
早熟というより古馬混合戦ってのはぬるい世代戦と違うんよ。

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 07:34:02.33 ID:X7dtZ/M30.net
だから日本でもクラシックホースがバカにされ
エルコンドルパサー最強になった

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 08:01:12.24 ID:ylxArleK0.net
エルコン偉大過ぎるな。どこでもどんな距離でもどんな馬場でも走るって偉大すぎるわ

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 08:03:16.42 ID:wLa7XZS30.net
ディープはいきなり枯れる

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 08:16:16.63 ID:t9W/Owzm0.net
またいつものドープ産ラキ珍ダービー馬かよ

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 08:19:53.34 ID:X6A78Bmn0.net
武史なら下馬してた

202 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/07/30(日) 08:20:05.58 ID:Xf4jS8Qj0.net
まだ若くて馬自身競馬になってない。

203 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/07/30(日) 08:20:26.83 ID:Xf4jS8Qj0.net
将来性はほかの馬よりあるな。

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 08:23:47.68 ID:SMZkfYOk0.net
>>202
3着も3歳馬だけど?
発狂してるドープ信者さん、発狂してスレ荒らししても現実変わらないよー

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 08:31:26.13 ID:epAv7Oms0.net
ハーツ産駒も欧州では醜態を晒した
欧州で好走したオルフェ産駒は日本では期待外れ
馬場適性はどうにもならん

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 08:31:31.74 ID:LK+CEbOP0.net
馬格の差が凄かったな古馬相手に子鹿がいるみたいだった

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 08:33:27.33 ID:nbrEXsD50.net
この馬もともと弱かったから敗因もクソもない
弱い、ただそれだけ

208 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/07/30(日) 08:33:49.57 ID:Xf4jS8Qj0.net
オルフェは謹慎処分。

209 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/07/30(日) 08:34:39.45 ID:Xf4jS8Qj0.net
G13勝が弱いわけねえだろ敗因をだから考える。

210 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/07/30(日) 08:35:31.13 ID:Xf4jS8Qj0.net
例えばガリレオやフランケルより能力が高くても負けるんだよ。国力など。

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 08:43:18.81 ID:wyODHLWT0.net
最弱世代のラキ珍判明

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 08:57:31.29 ID:CqsRNG8Y0.net
ディープインパクトを超える力を持ったオーギュストロダンがこれでは、ディープも三流だったのだろうね

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 09:04:19.75 ID:F80dY9gN0.net
オブライエンは今回のレース後「弱すぎる…」って言ってたらしいw

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 09:19:09.84 ID:e+L5i5Ge0.net
エプソム競馬場はゴールのほんと直前に坂あるだけで直線のほとんどは平坦とやや下りだからディープでもイギリスダービーとオークス圧勝できたが
地力がより必要になる競馬場いったとたん別馬よな

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 09:29:38.90 ID:ut/v7c3l0.net
そりゃドープだし

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 09:31:22.69 ID:1ZH2lAmG0.net
いつものドープで安心したわ

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 09:31:30.46 ID:IldNFvag0.net
敗因はローテ
これでクールモアが日本に売却してくれたら儲け物だが
オブライエンのレース後コメントは本当にアホだね
ムーアが愛ダービーででき落ち示唆してたのに
ムーアは日本競馬に精通してるからディープ産駒を壊さない騎乗をしてくれたんだろう

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 09:39:03.28 ID:arzhTHvp0.net
オブライエンのオーギュストロダンへの特別視は今回のレースで完全に消え去ったな
レース前のインタビューでは(オーギュストロダンが)日本で走るのは夢みたいな日本の競馬ファンに対するリップサービスしていたけど
オブライエンの中でこの馬が歴史的名馬クラスからいちG1に格下げされただろうから普通に日本(ジャパンカップ)使うかもな

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 09:47:02.77 ID:dI0udp/Y0.net
早熟厨が沸いてないようで安心した

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 09:48:47.49 ID:sj4LUwtg0.net
逆セクレタリアト

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 09:53:01.97 ID:lW4AVQgd0.net
キックバックすごかったな
ちょっとしたアクシデントで心が折れちゃう馬なんだろうか

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 09:54:30.58 ID:lS0Qhmj40.net
競馬界のボジョレーヌーボーは伊達じゃないな
まあそれもこれで終わりで良かったよ

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 10:00:14.09 ID:qskeylY70.net
高貴な競馬場に薄汚れた血を持つ馬には。。。。

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 10:02:35.82 ID:dI0udp/Y0.net
>>219
すでに沸いてたわ

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 10:04:00.72 ID:ylxArleK0.net
ピークが来て大レースで勝利したら後は終わり。いつものディープ産駒だったわ。
クラシック期にピークが来るからクラシックは強いんだけどな

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 10:12:28.76 ID:+RTNq5gE0.net
最後までお笑いだったな

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 10:16:20.61 ID:+RhswYzw0.net
これはディープの有馬みたいなもんでまた次走から復活して勝つよ

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/30(日) 10:22:13.39 ID:oqYRd72k0.net
>>227
親父は惨敗してねーし、国内で負けたのはその有馬だけ。一方息子は…

229 :test:2023/07/30(日) 10:28:14.74 ID:hkBR84n00.net
test

総レス数 997
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200