2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーギュストロダンの敗因を考えるスレ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 23:58:26.92.net


671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/02(水) 21:36:24.21 ID:t8Yre9wa0.net
>>670
サンデーはなんだかんだ強化してるよ。今の日本競馬があるのサンデーのおかげやし
サンデーのクロスが成功してるのがその証
まあ牝系の底上げという面ではノーザンテーストには敵わないと思うけども

672 ::2023/08/02(水) 21:56:51.75 ID:1Bmob6bJ0.net
シャダイフェザー系、モデルスポート系、ロッタレース系、イコマエイカン系
そういうのをサンデーが名牝系へと押し上げたと思う。

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/02(水) 21:57:45.76 ID:JGZ6Pprp0.net
>>670
父サンデーも父父サンデーも母父父サンデーも強いからな
その上でアーモンドアイやヴァーリミアンやアドマイヤムーンやドゥラメンテやグランプリボスやスクリーンヒーローがいるわけだが

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/02(水) 22:08:04.19 ID:KjN7/9s40.net
サンデーはコルトサイアーだったのか牝馬大した事無かったよな
ダンスインザムードとかアドマイヤグルーヴくらいか

ジェンティルドンナやブエナビスタクラスは出せなかった

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/02(水) 22:19:16.97 ID:t8Yre9wa0.net
>>674
ただその牝馬からドゥラメンテやアーモンドアイといった最強クラスの産駒がでた
フィリーサイアーのディープでこのレベルを出せてない

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/02(水) 22:52:22.11 ID:Iv+kF8rk0.net
サンデー孫→オルフェ、キタサン、ゴルシ、コント、スマファル、オジュウなど
VS
ディープ孫→ボンド、ラウダシオン、ミッキースワロー、モズベッロ、イロゴトシなど

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/02(水) 23:02:22.63 ID:JGZ6Pprp0.net
コントout、ドリジャin

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/02(水) 23:04:28.46 ID:JGZ6Pprp0.net
ジャスタウェイとかもいたな

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/02(水) 23:09:16.60 ID:t8Yre9wa0.net
流石にサンデーとディープを孫で並べるのはサンデーに失礼だしディープが可哀想

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/02(水) 23:31:19.66 ID:ot4Qwo/P0.net
ドーピング糞駄馬からは
糞駄馬しか出ないんだよ

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/02(水) 23:40:38.35 ID:mY6qPtYg0.net
Paddingtonは本物だわゼロダンなんかと違って

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/02(水) 23:48:44.64 ID:RWhLPyEJ0.net
ま、ぶっちゃけノーパワー&末脚の斬れ味ない産駒だらけのディープ系に重馬場なんて無理に決まってたからあの2000ギニーなんて1000回やっても勝てないしな

その分アスコットでのパフォーマンスが本物か偽物かの分水嶺だと思ってた

早い話偽物だったわけだけど
これからレースで「100馬身差で負けるぞwww」
って煽りが現実味を帯びる思うと笑うにも笑えんな

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/02(水) 23:53:18.79 ID:PV0xLlGZ0.net
ダービー馬なんてそんなもんだって
凱旋門賞でもよー負ける

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/02(水) 23:56:58.38 ID:LEZC3ag+0.net
玉取られるようなダービー馬もいるんだし

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 00:20:27.55 ID:lECYP/Xk0.net
でもここまで圧倒的に負けた英ダービー馬見たことないぞw

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 00:51:39.79 ID:Dxl/BX0f0.net
>>685
恥さらしだよなw
ドープの薬物失格と似たようなもの

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 01:07:08.08 ID:381rIuo50.net
>>656
使い詰めなんて都合のいい言い訳でしかない
そもそもゆとりローテ流行らせたのは他でもないディープ産駒だろうに

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 01:12:05.12 ID:Y6H4+9410.net
同じ馬主・厩舎のサーペンタインは3歳時はダービー後も掲示板内で凱旋門賞は薬物騒動で取り消し
4歳時は長距離路線で大敗してオーストラリアに島流し去勢
3歳から126馬身のロダンは3歳去勢もありえるぞ

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 02:24:47.69 ID:lECYP/Xk0.net
ローテ的にはパディントンのがよっぽどだしなw

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 02:54:11.73 ID:8JbIetKJ0.net
どーせおクスリ切れてただけでしょ
ドーピングすりゃまた元通りよ

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 03:36:30.40 ID:PhJ2ZxNN0.net
>>688
流石に去勢はされないだろう。去勢の話が出たら社台が半持ちして阻止に動くはず。
まあAオブライエン厩舎からの転厩はあり得るかもしれんが。

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 03:39:36.81 ID:+48QRUX/0.net
>>686
さすがにディープの薬物失格よりはマシじゃないかな
ロダンは弱いなりに堂々と最後まで走りきったのは立派
ディープとかAFP通信のドーピング事件簿で
マラドーナ、ベン・ジョンソンに次ぐ第三位だからね
マジで日本人として恥ずかしい…

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 03:40:50.43 ID:enRhsW6i0.net
どこに需要を見込んで保護すんの?

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 03:52:17.61 ID:TtYr+3cL0.net
>>691
社台が動く理由なんてどこにもないわ
そんなことするくらいならノースヒルズからコントレイルを大枚叩いてでも買ってるから

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 04:20:11.35 ID:381rIuo50.net
>>690
アメリカほどじゃないにしろ、ヨーロッパでもまだやってる奴はやってるんだっけ?

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 04:27:01.35 ID:381rIuo50.net
あそこで鋭い差し脚を伸ばせる馬だったら見込めただろうけど、そうでなかった上にノーパワーだってハッキリと言われるほどだから、その時点で諦めた方がいいんじゃないか?

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 04:28:22.68 ID:7jMJkdXl0.net
>>634
遠征から中4週でトライアル出てきてしかも菊勝ってるからあの馬普通におかしい

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 04:49:22.66 ID:ozQ8yLBx0.net
最高傑作かと思ったら廉価版シャフリヤールだったでござる
いやシャフリヤールはちゃんと追走してたが……

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 05:29:59.85 ID:drfO3FVr0.net
>>687
流行らせる流行らせないの話じゃないだろガイジ

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 08:14:36.12 ID:fx9HJmob0.net
ゆとりローテっていつ正当化されたんだろ
レイデオロ、スワーヴ、アルアイン当たりか?

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 08:17:20.93 ID:0ojL+2H/0.net
パディントンいるし、なんか怪我見つかったことにして引退させとけばよいだろう

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 10:05:47.51 ID:381rIuo50.net
>>699
使い詰めしたから負けたんだって言うなら、お得意のゆとりローテでやったら勝てたのかって言ってんだよ
あの負けようじゃそれでも無理だろ
ていうか2国ダービー勝ってそのままキングジョージ行くってなった時点で、ある程度間隔詰まるのは想定できたことだろうが
それすらできずに手放しで散々ヨイショして周りを煽っといて、いざ負けたら連日発狂とかしてる方が明らかに頭おかしいに決まってるわボケ

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 10:09:54.96 ID:Yxzq1dNc0.net
疲れてる等が判断出来ない無能な陣営じゃないのはパディントンが証明してくれてるので

704 ::2023/08/03(木) 10:27:57.38 ID:doJve9ml0.net
英愛では、クールモアが同じやり方でずっと競走馬をテストしているんだろうね。

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 10:48:12.28 ID:pMztYgYE0.net
新日本三大団馬

オーギュストロ団
テイエムサウス団
あと一頭は?

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 11:07:34.35 ID:HbsQn9aP0.net
>>705
オーギュストロ団は、海外産まれ、海外調教、海外のレースしか走ってない、で日本の要素ほぼなしなんですが

父親がかつて日本で走って日本で種牡馬やってたことがありますよ、程度

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 11:22:40.83 ID:xv/63gwG0.net
>>705
トーセンジョー団

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 11:24:58.30 ID:QDoTEw210.net
>>705
ビービーガル団

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 11:38:09.63 ID:o1Z1TqbC0.net
ムーアが過去乗った馬で最強馬と告白

https://www.attheraces.com/news/2023/August/02/praise-all-round,-as-'very-special'-paddington-stays-perfect-for-the-season

パディントンをw

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 12:12:38.36 ID:o/z0UXS+0.net
次も負けそうだよな。ディープ産駒特有のダービー時期に滅茶苦茶強いっていうだけでした。って答えになりそう。
逆に勝ったらよくわからんよな。相当ムラっけがある馬としか。
どちらにせよ種牡馬人気出そうにないな

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 12:25:32.55 ID:/n6Qabmf0.net
次があればね

712 ::2023/08/03(木) 12:44:42.75 ID:doJve9ml0.net
>>569

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 12:50:48.83 ID:CB0Fh+Ha0.net
マジでディープブリランテの方が強かっただろ

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 13:04:40.26 ID:bWyhkVaO0.net
チャンピオンSも今回と同じアスコットだから使わないかもな

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 13:22:46.36 ID:oCg0ts7P0.net
凱旋門賞で牝馬によー負けるダービー馬

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 14:03:47.58 ID:nelLCDZB0.net
あの止まり方はイプラが切れたんだろ

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 15:07:10.83 ID:DXgWmC6U0.net
英チャンはパディントン使うでしょオブライエンは

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 15:42:36.46 ID:yNMLamo80.net
英愛ダービー勝ってる馬が歴史的な大敗北するとか普通はないしな
あんなのディープ産駒だから以外の理由がないよな

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 15:50:31.50 ID:qQ57gZbC0.net
ダービー馬とかG1馬とかでなくても今までにあんな歩いて帰ってくるキングジョージ出走馬がいない

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 15:56:50.14 ID:AbaKmKhN0.net
ディープブリランテ>>>>>>>>オーギュストロダン
の図式が完成されつつあるのか…

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 15:58:54.85 ID:381rIuo50.net
イプラ装填して負けたらいよいよ親父に並ぶな

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 16:00:53.20 ID:Y2HRcSpj0.net
ペースメーカーなども含めてもキングジョージ出走馬ワースト大差負けだろう

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 16:16:42.14 ID:Npz8Y09c0.net
世界史上最高の種牡馬ディープインパクトの血は世界中のホースマンが欲しがってるから大人気種牡馬になるよ
ディープアンチざまあ

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 16:21:08.37 ID:/CJIYwU50.net
キングジョージ126馬身差負けの血は要らんだろう

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 16:37:32.53 ID:67a4Wr5B0.net
ブリランテはデインドリーム相手にそこまで大負けでもないしドベでもないようやっとった
怪我せんかったらなぁ古馬でも見たかった

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 16:40:15.78 ID:0d0IS3Ty0.net
ディープインパクトは、父のサンデーサイレンスや欧州のサドラー、ガリレオクラスの種牡馬にはなれた。
その点では大種牡馬といえる。
しかしノーザンダンサーやミスプロのような世界的な影響力や革命を起こす程のレジェンドクラスの種牡馬にはなれなかった

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 16:46:32.66 ID:/CJIYwU50.net
サドラー→ガリレオ→フランケルと大種牡馬続いてるやつに比べたらディープは遥か格下だぞ
サンデーはガリレオやサドラーにも並びそうだけど

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 16:53:06.22 ID:8A1pNGsX0.net
>>709
コントレイルざっこw

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 16:58:15.51 ID:+tiUVhGY0.net
サンデー系はキタサンやオルフェが世界レベルの馬を出してるけど
ドープ系は本当に糞すぎる
ドープ偏重のせいでどんだけ損失が出たんだか

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 17:11:52.77 ID:udvG5wgZ0.net
ディープは日本に米国牝馬を増やしたことも問題
ディープ牝馬とセットで不良債権になりつつある

ノーザンはダート・スプリント路線にそれほど乗り気じゃないから使い道に困る

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 17:14:56.95 ID:fx9HJmob0.net
ハーツに流用できちゃったのが悪い
ドゥラメンテにも使えたけど死んじゃったな

732 ::2023/08/03(木) 18:22:08.65 ID:doJve9ml0.net
そもそもディープ×米国繁殖は、日本のダートは向かないでしょ。
米国のダートが合うのかは試して欲しいかも。ドバイで試すとかもアリかもね。
なんか母父ディープでドバイのダートレースに出走した馬っていたっけかな?🤔

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 18:58:40.28 ID:k7hwemSt0.net
ダートならハルウララより弱いよ
マジで

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 19:19:50.49 ID:TOKD/lKu0.net
凱旋門賞出てね
ドーピング基地の発狂楽しみ

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 19:35:15.94 ID:Y83qUiym0.net
凱旋門ではヘファナンが乗ってそうw

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 19:38:40.05 ID:3RrcLQAp0.net
ただの鈍足

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 19:41:42.73 ID:KKjnBKd+0.net
凱旋門賞か
何百馬身引き離されるんだろ

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 20:07:46.14 ID:+op1Hscx0.net
>>729
キタサンはディープ系亜種なんだよなあ

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 20:10:43.06 ID:9EvxBTcb0.net
スノーフォール6着だからガリレオディープ自体は向いてなくもなさそう
コイツは追走力無さすぎて良いとこドウデュースかな

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 20:11:43.32 ID:Ebv0l0Mq0.net
当初BCCに出るみたいな事も言ってたから凱旋門かどっちかに出なければ完全に逃げだな

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 20:19:10.29 ID:6jXWjrtR0.net
パディントンは凱旋門に登録したみたいだな
ロダンはジャパンカップかBCターフだらう

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 20:37:07.05 ID:gDZQdpjv0.net
凱旋門はむぅりぃぃぃー!!!
強めのお薬キメれば完走くらいは出来るかも

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 20:52:53.15 ID:khcW0PJq0.net
>>741
登録はとっくに5月にしてあるだけの話

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 20:55:09.89 ID:X9M0Cf3h0.net
>>741
最初から登録してるから、今更の話じゃないよ

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 20:57:49.10 ID:YIXFKrv40.net
飛行機がダメで輸送できない(噂)のにJCやBCターフは無理だろ
というかJCでリバティ&イクイノックス、BCターフでシャフリヤールに先着なんてまあ無理

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 21:03:41.21 ID:bJqBxN7i0.net
その前にあれだけ何も出来ない原因分からなきゃ次なんて無い

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 21:48:42.28 ID:/CJIYwU50.net
だから坂っつってんだろ
一番後ろになったのは上り坂に入った後だぞ
コーナー手前あたりで2頭沈んでコーナー過ぎたら1頭だけ更に後ろ
バテたタイミングが分かりやすくて傑作だな

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 21:52:59.66 ID:oWDlPOcc0.net
そんなので126馬身も負けるならエプソムでスタートからついていけずに終わってる

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 21:57:38.56 ID:JylPgbZw0.net
あっちドスローペースだから、エプソムの前半〜中盤まで坂とアスコットの後半からゴール前までの坂じゃ、意味合いが全く違うだろ。

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 22:01:00.15 ID:/CJIYwU50.net
>>748
坂の配置とペースが全然違うからな
ペースがまともになって上り坂を試されたらこんなもん

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 22:01:07.48 ID:GsuX71JG0.net
凱旋門なんか絶対無理、むしろjcなら勝てる
ディープの子だし適性は間違いない

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 22:02:09.16 ID:gzRvlRiR0.net
キングジョージの理由が判明しないと、どこ行っても無理

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 22:02:59.56 ID:P2w/ltwq0.net
アスコットはそこまで下りで無理してないのに上がれないとか

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 22:04:47.14 ID:t8qvKyHq0.net
陣営自らペースメーカー役送っていいペース作っておいて沈むなんて笑いものだよな

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 22:12:15.54 ID:Engjo+gH0.net
BCターフはロダンの126馬身前にいるウエストオーバーが出るからノーチャンスだろ

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 22:14:43.39 ID:9Y/QWeCx0.net
>>738
薬物失格駄馬と一緒にしたら失礼

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 22:25:02.86 ID:drfO3FVr0.net
>>702
だから根本的に弱いとか道悪適性も挙げてるだろ文盲
そこにもってきて疲労が重なれば走れなくて当然

758 ::2023/08/03(木) 22:59:16.34 ID:doJve9ml0.net
>>738
枠順かドーピングか、それが問題だ

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 23:35:15.09 ID:fx9HJmob0.net
>>750
どっちかと言うとアスコットって下りのがハードなんじゃね?
どっちにしろ2000ギニーよりハードだとは思わないが

760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 23:37:44.78 ID:fx9HJmob0.net
>>754
ラビットに指示出せるならああいうペースにはさせないがな
あれでは2000ギニーの二の舞じゃないか

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 23:39:19.16 ID:RbsVU7gu0.net
BCクラシックに出てウシュバに勝てば全員黙るやろ。200馬身差で負けそうだけどw

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 23:51:58.12 ID:msopBI930.net
マイルの方が走るだろうが
オブライエン厩舎に強い馬いるからその路線はありえないのが残念
ディープはそうだっていい加減に学ぶべき

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 23:52:09.07 ID:Hj1nPHjC0.net
凱旋門賞もBCクラシックも無理すぎてやばいな
まともに競馬に参加出来るのか、負けるにしても何馬身差つくことやら

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/03(木) 23:59:11.77 ID:3VQZQNvE0.net
>>761
ドバイWCのスタートからゴールまでの上空からの映像を見たけど、あの馬本当に異常な強さだったわ
ロダンは最高に惨い負け方をすると思うが、なんだろう、見てみたい気もする
ディープ基地の反応だがw

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/04(金) 00:03:39.84 ID:vR8w0Qw20.net
ウシュバテがアメリカでも勝ったら既存の競馬の価値観なんてすべてがお笑いで
なんも価値がなかったよねってちゃぶ台返しをされるような痛快さがある
インチキで金儲けしたきたって

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/04(金) 00:03:40.49 ID:0N+LJ/7l0.net
そういえば今は芝もダートも最高レーティングが日本馬なんだっけ?
まだ上半期とは言え出世したもんだねー

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/04(金) 00:04:31.42 ID:LuNCZcep0.net
>>760
指示通りだよ。ペースが流れた方が良いというのが終始変わらない陣営が言ってたこと。

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/04(金) 00:06:39.12 ID:lB8uE8DJ0.net
BCはパンサラッサ行かないから前崩れは起きない

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/04(金) 00:10:29.28 ID:jMEZUv9O0.net
DWCが前崩れだと思ってるやつまだいるのか
いかにパンサラッサがハイペースを作ったといえど2着馬と4着馬は先行馬で3着と5着はウシュバを目標に上がってきたからウシュバがいなければただの前残り
これで不利を受けながら自分から動いて突き抜けたウシュバは日本のダート歴代最強だよ

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/04(金) 00:14:07.33 ID:uPBi1f9P0.net
>>769
ご都合解釈すぎない?
前崩れじゃないダートって何やねんって話だけど
だからBCも目処は立ってるけど向こうが潰すつもりでペース管理されるとちょっとしんどいな

総レス数 997
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200