2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーギュストロダンの敗因を考えるスレ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 23:58:26.92.net


919 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/06(日) 11:13:34.30 ID:tOdtdIT50.net
>>917
フライトラインと並んで世界一だね

920 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/06(日) 11:21:32.64 ID:Om7ySf/60.net
>>918
そう言ったんだが
ディープでさえ極東の小国でのパーフェクトホースって扱いだよ海外じゃね
ロダンは本場の英・愛の頂点を連勝した傑物、間違いなく欧州競馬の歴史に名を刻んだ

921 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/06(日) 11:27:53.90 ID:ECTJc0wA0.net
ディープインパクト ~The 126 impact~

確かに傷痕残したなw

922 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/06(日) 11:29:45.07 ID:nSFbVkdk0.net
キャメロットやハーザンドって歴史に残る名馬なんか

923 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/06(日) 11:38:02.96 ID:RJ1vuwML0.net
キングジョージ126馬身差負けより評価された日本馬なんてゆるゆる基準でいいなら二桁はいるだろ
今の現役馬だけでもイクイノックスとウシュバテソーロとパンサラッサか?

924 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/06(日) 12:13:54.54 ID:NzEvbeX30.net
>>911
たらればだから意味ない事だけどオルフェは年下だが英愛ダービー馬に勝ってるし
2011年英ダービーのレベル低かったし出たら頂点取れてたかもな
ロダンは名誉はあるが強さは今後は勝てるかどうかかな

925 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/06(日) 12:33:29.25 ID:o+Hz+UVb0.net
>>922
キャメロットはニジンスキー以来の無敗三冠に王手かけた時点で歴史的だわ

926 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/06(日) 12:44:12.91 ID:Qb5trsAV0.net
>>914
会話風まだ生きてたのか!w
126であれだけ恥晒したのに懲りないねぇwww

927 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/06(日) 12:47:58.67 ID:Qb5trsAV0.net
>>920
で、そっちのIDは自演用か?
また自分自身にレスして
「会話風にしてみた」
って言い訳して笑わせてくれよw
また見たいなぁ、会話風レスwww

928 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/06(日) 12:50:51.75 ID:RJ1vuwML0.net
有馬記念か凱旋門賞かBCクラシックを勝った馬だけがサラブレッドを名乗りなさい

929 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/06(日) 12:51:57.71 ID:g0i/dMCb0.net
2点差で3-0から糞ボールマン振りなんかしてたらイチローみたいにセルフィシュ言われるぞ

930 ::2023/08/06(日) 12:51:59.64 ID:sGQdsdQ50.net
俺はキャメロットは大好きだけど、ロダンは嫌いだね。
次走がどうなるか注目したい。

931 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/06(日) 13:00:58.96 ID:25tQ+yUI0.net
ロダンよりアダイヤーの方が強い

932 ::2023/08/06(日) 13:05:17.15 ID:sGQdsdQ50.net
アダイヤーは良い種牡馬になりそうだ^^b

933 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/06(日) 13:22:08.74 ID:ZxsYfJtr0.net
dope ipract ~The 126 ipra~

934 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/06(日) 13:59:37.13 ID:DeeGXv2z0.net
>>920
強さの話しをしてるんだが?

935 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/06(日) 16:45:59.71 ID:uOvv0Y/H0.net
アダイヤーは日本に島流しじゃないの
血統的に欧州じゃつけれるの限られすぎだし無理にでも付けたくなる能力でもない

936 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/06(日) 17:28:16.63 ID:llGjSuRQ0.net
ロダンの126馬身がよほど堪えたのか開催日なのにアンチにびびってスレも立てられないディープ信者w
普段アンチを雑音とか言って罵ってるディープ信者どもは何処に雲隠れしたの?

937 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/06(日) 17:56:52.01 ID:nt8iNf9K0.net
ディープ基地あわれだな

938 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/06(日) 19:07:52.15 ID:S0WmtcXd0.net
現地の中継で史上最弱の英ダービー馬って言われてたらしいな

939 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/06(日) 19:28:31.70 ID:2uyXx0no0.net
>>938
英ダービー馬のくせにタマとられたサーペンタインがいるからそれより下はない

940 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/06(日) 19:50:07.13 ID:xDGcVjID0.net
>>833
文盲だから文脈とか解らないんだよ

941 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/06(日) 21:02:53.26 ID:XDxVagzE0.net
ノーパワーなのはオーソリティーだった件wwwww

942 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/06(日) 21:25:14.21 ID:btAMS2yK0.net
なんたらイーグルスの方が弱かろう

943 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/06(日) 21:40:50.12 ID:Qb5trsAV0.net
>>936
今日はオーソリティ下げに必死になってるよw

944 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/06(日) 21:44:19.05 ID:+a39jy+S0.net
ファルコニアもロダンと同じノーパワー最下位だったな

945 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/06(日) 21:46:28.32 ID:RJ1vuwML0.net
故障しがちなGT未勝利馬と比べなければならないほどディープ産駒は弱いのか……

946 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/06(日) 22:12:05.39 ID:s8wzJ7Or0.net
ディープ信者はアンチを恐れて応援スレも建てられずオルフェ産駒に八つ当たりか(笑)

947 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/06(日) 22:13:44.36 ID:tOdtdIT50.net
>>946
今日新潟でオルフェ暴れ回ってたからな
オーソリティにぐらい当たりたくなるよ
許してあげよう

948 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/06(日) 22:35:13.99 ID:NUbCoXtS0.net
オーソリティ下げるとコントレイルも下がるが大丈夫か

949 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/06(日) 22:51:48.19 ID:UNOno9f40.net
>>948
これだよね
まあコントレイルはJC勝っても年度代表馬投票0の馬だからなあ〜
今更評価も変わらんか

950 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/06(日) 23:29:11.41 ID:QA/jM4GX0.net
しかしロダンみたいな鈍足駄馬がよく英ダービーを勝てたもんだわ
日本でデビューしてたら未勝利も勝てなかったんじゃないの

951 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/06(日) 23:52:18.07 ID:qebaxAB40.net
タフな放牧にすら勝てなかった血だから、
タフなレースはもっと向いてなかろう

952 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/06(日) 23:57:28.73 ID:tOdtdIT50.net
こうなったら逆にコントレイル頑張ってほしい
オルフェーヴル牝馬に結構つけてるみたいだけどオルフェディープ逆ニックスを打ち破れるか?
というか来年の母父オルフェの父馬のラインナップみたけどひどいなこれ

953 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/07(月) 01:13:03.60 ID:EhurS1UX0.net
まぁダービー全振り種牡馬としては史上最高だろうなドープは
ダービー後の成長力の無さだけが欠点

954 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/07(月) 01:14:35.63 ID:FXwyoVIY0.net
ガリレオローテかね
地元の愛チャン好走に全力投球して前走とギニーの原因を飛行機としつつ飛行機に乗ってBCCへかな

955 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/07(月) 01:41:15.81 ID:he7THzQK0.net
126馬身はもう無理だろ。せめて古馬混合戦を1勝でもしないと完全なネタ馬で終わる。
もしくは種牡馬で大ホームランを打つか

956 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/07(月) 03:11:48.12 ID:TZ5y/KxE0.net
>>953
府中が改修されてなかったらたぶんほとんどダービー勝ててないよ
今の府中2400は最後の直線だけのコースだからタフさがまったくいらないんで

957 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/07(月) 03:40:49.44 ID:1ppJRgR+0.net
10何年リーディングサイヤーやっといてサイヤーライン途切れそうなのやばいでしょ
子の時点で超絶劣化牡馬なのに孫なんか走るわけないじゃん

958 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/07(月) 05:07:58.51 ID:tZr8J/WG0.net
楽チンコースじゃないと走らない馬がラキ珍コースへ

959 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/07(月) 07:32:27.65 ID:ceAiWPed0.net
まあ現時点の勝鞍でも種牡馬にするために付けに来たと思えば
G1は2400だけ3勝のガリレオを望むよりも2歳マイルG1きっちり獲って仕事はしたとも
たった数十頭からなまじダービーまで獲れて要求が厳しくなりすぎなとこもあるしなぁ

960 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/07(月) 07:54:26.48 ID:ZM0a8bLZ0.net
次も大敗して嘘故障引退かな

961 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/07(月) 08:15:42.38 ID:rGfFBtMT0.net
>>959
やれ次は凱旋門だの、史上最高の名馬だの、
要求を厳しくしていったのは基地自身なんだけどな
そのついでに他馬のアンチ発言を繰り返したから嫌われる

962 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/07(月) 09:28:06.00 ID:VUdKKqU+0.net
オブライエンや陣営の話が基地やらなんやらの話になるとは思わなかったけど
でもまあ身体能力自体は信じてそうなんだよね過去の発言にしてもクールモアのデータだっけにしても
まあ惨敗のあと史上最速上がりで勝ったり126馬身だったり困惑もするわな

963 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/07(月) 09:44:46.42 ID:VUdKKqU+0.net
タチが悪いというかギニーの前のフューチュリティTも最後方から突き抜けてたなそういえば

964 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/07(月) 10:01:58.74 ID:dKq6+TvW0.net
ドープ産は早枯れ使い減りタイマー装備で
10戦前後で電池切れするって
オブライエンに教えたれよw

965 ::2023/08/07(月) 12:18:34.77 ID:FRoqhZaA0.net
多分、サクソンの当時からAオブライエンの耳にも早枯れの情報は届いているだろうな。
だからガシガシ3歳10月まで使うという方針を選んだのかも知れん。
使い詰めてはいけないという情報までは知らんのだろう。

966 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/07(月) 12:26:20.49 ID:McC9nzKr0.net
次走は愛チャンピオンSは確定?

丁度良い間隔でジャパンカップ出れますよオブライエン
凱旋門賞並の賞金5億ですよ

967 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/07(月) 12:31:11.67 ID:tU8o5s4f0.net
>>966
さらに+300万㌦の褒賞金もあるよ

968 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/07(月) 12:53:07.36 ID:SEjxmwmK0.net
ラーは強いよ
どっからでも上がり最速でブチ抜ける

969 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/07(月) 12:55:00.50 ID:iyjYx1Rl0.net
レーティングなしに続いてアメリカG1でタイムなしが出たぞ
こっちはせつねぇけど

970 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/07(月) 12:59:00.45 ID:hA50oMNU0.net
>>969
あれは後から出るから

971 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/07(月) 16:05:23.08 ID:crpdQ1CO0.net
基地は必死にメンタル面の問題とか力負けじゃないとアピールしてるけどレース見る限りかなり無理があるわな

972 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/07(月) 16:07:43.21 ID:AGK1MV9u0.net
早枯れだローテだ言われても自身のサクソンやスノーフォールは連闘なりさせても最後まで好走してるし
仏ダービー・オークスのスタディ、ファンシーブルーにしてもマイルではこんなもんか
上位では(ストームキャットの)ビューティパーラーが多少くらいでそう気にしてもな

973 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/07(月) 21:17:04.42 ID:crpdQ1CO0.net
自分が生産者だったら126馬身も負けるようは鈍足馬を付けたいとは思わんわ
悪いイメージもあるしロダン産駒ってだけで売れなさそうだし

974 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/07(月) 22:12:13.54 ID:N7rcLTtG0.net
こんな
急な電池切れ起こす馬を出すのはドープだけ
普通ピーク過ぎても徐々に衰えて行く物だし

975 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 01:13:07.21 ID:NO8EawZp0.net
>>966
愛チャン以降のローテは豪コックスプレート→香港カップになりそう
2000mのG1タイトルが欲しいだろうし、飛行機移動も克服しておかないと

976 ::2023/08/08(火) 03:01:45.40 ID:trD82WHp0.net
JCに来る可能性はありそうじゃない?

977 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 08:00:36.90 ID:XGIbGx3K0.net
ゼロダン126

978 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 08:17:24.00 ID:KUY8ZEdh0.net
衝撃の126馬身(笑)

979 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 09:05:06.04 ID:h4oJtt/x0.net
126馬身はもう無理やね。数は少なくなるが種牡馬で逆転弾を撃つしかない

980 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 09:27:11.77 ID:qjM72YrY0.net
直近走でのレイティングがマイナスってことは空馬で走ってもまだハンディ足りないってことでしょ
そうとう恥ずかしいことですよ 126馬身差負け

981 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 11:29:48.32 ID:WmlcCoaD0.net
もう飛行機を使わないで圧勝
飛行機を使って大敗を繰り返して
過去も飛行機のせいにするしかないな

982 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 11:45:14.28 ID:CW0EedYD0.net
>>977
officialゼロダンdism

983 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 11:50:25.46 ID:d+Cikh1i0.net
0155名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 0d9f-f5CE)
2023/06/22(木) 08:58:28.48ID:hdw5a96y0
ロダンは歴史的な名馬だよ
多分シーザスターズ、ゴールデンホーンと同格以上
凱旋門でもあっさりブチ抜いて世界最強を証明するよ

0160名無しさん@実況で競馬板アウト (スップ Sd12-f5CE)
2023/06/22(木) 10:36:43.47ID:dO7csl/4d
ドバイミレニアムという歴史的な名馬でさえ一度は惨敗したし、一度の惨敗は能力の高低とはほぼ無関係だよ
オルフェにしても春天で負けたから弱いと言われないだろ?むしろ限界を示したのはJCと二度の凱旋門なわけで
ロダンは凱旋門以上の格のレースをあっさりブチ抜いてる それは凱旋門ですら完勝する大器ということにほかならないよ

0227名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9d74-UcZI)
2023/06/24(土) 01:47:06.90ID:o95ZQDea0
いや仏ダービーは完全にバテてジョッキーが投げただけで元々英ダービー3着の馬と僅差の馬だったからなコンテニュアス
昨日も仏ダービー5着馬に英ダービー6着馬が大差つけて勝ってたしレースレベルは英ダービー>>>仏ダービーで間違いないよ

0228名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9d84-yyEm)
2023/06/24(土) 01:54:28.02ID:AWfNUPB50
ダービー6着馬wipiro プリンスオブウェールズよりはやい時計で圧勝
ダービー2着馬king of steel圧勝
オーギュストロダン強過ぎる
ディープアンチどうするよ?w

984 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 11:59:09.74 ID:jra9i6yj0.net
ドープ基地は息を吸わせるのも勿体無い
酸素の無駄だわ

985 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 12:02:49.40 ID:yQuvTzj50.net
>>981
飛行機使わないカラの愛ダービーだって微妙なものでな

986 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 12:54:04.10 ID:h4oJtt/x0.net
もう少し早くロダンが出てたらな。ディープ産駒が。ダービー時期にピークが来るって欧州環境だと最高だと思うんだよな

987 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 12:56:28.67 ID:1qDkiRvX0.net
サーペンタインが増えただけか

988 ::2023/08/08(火) 13:14:52.46 ID:trD82WHp0.net
サクソンウォリアー
デビュー1着→1着→1着→3歳初戦1着→4着→3着→2着→4着→2着


ロダン
デビュー2着→1着→1着→1着→3歳初戦12着→1着→1着→10着

こうやって並べて比べたら、違いが分かりやすいね🤔

989 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 13:32:36.93 ID:ZsgKXnc20.net
>>986
日本ほどクラシックを神聖視してないぞ
ギニーやダービーしか見所ない馬なんて竿ぶった切られてオーストラリアに売り払われる

990 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 16:21:47.27 ID:vAJF22y10.net
>>983
オルフェのJCとかタックル問題で限界見せたのジェンティルの方でしょって
凱旋門帰りで上がり32秒だしタックル無ければ圧勝のオルフェのヤバさを表したレースじゃん

991 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 16:40:09.60 ID:JI6jFuL80.net
オルフェのJCは凱旋門に続いて真っ直ぐ走れとしか思わんかったなぁ

>>985
大敗の方が酷すぎるからというのはいいとして次走圧勝のハードルが高すぎるな

992 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 18:36:29.39 ID:aj06NPfx0.net
オルフェの凄さは糞馬場でも府中の超高速馬場でも強いとこ

993 ::2023/08/08(火) 18:56:05.23 ID:trD82WHp0.net
たしかに、オルフェにとってあのJCでチャージされたのは痛かったですね。
府中コースの超高速馬場や超速上がりには対応できるが、さすがにそこでレース中に小器用さを発揮するのは厳しい。
ジェンティルの進路をフェアに自然な形で内に封じ込めに動いた池添謙騎手に対して、
機動力という長所を最大限に活かしてチャージで反撃したのが岩田康騎手だった。
むろん、池添謙騎手が不服を言った気持ちも解かる。
実際、岩田康騎手は騎乗停止の処分を受けているわけだし。

994 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 19:55:33.57 ID:JI6jFuL80.net
あれは先頭も内からよれて進路が難いとか前にいたオルフェの進路が狭い?とかもあったけど
隣を抜いた後に被せながら真っ直ぐ走らせてたのに当てられたというコメントで自業自得感がね
ジェンティルはシーマといいこういうの得意な

995 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 19:56:10.77 ID:DpwTVOB/0.net
>>982
オブライエン「♪グッバイ 僕の運命の馬は君じゃない」

996 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 20:20:24.02 ID:ygtxzOkJ0.net
JRAの都合で降着にならなかっただけのジェンティルドンナ
最後の有馬といい、競走能力以上に運や生まれが恵まれていたな

997 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 20:43:48.30 ID:GFTOYlJk0.net
権利者に逆らえないジャップ忖度に助けられたドーピング一族の終焉

総レス数 997
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200