2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーギュストロダンの敗因を考えるスレ

983 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 11:50:25.46 ID:d+Cikh1i0.net
0155名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 0d9f-f5CE)
2023/06/22(木) 08:58:28.48ID:hdw5a96y0
ロダンは歴史的な名馬だよ
多分シーザスターズ、ゴールデンホーンと同格以上
凱旋門でもあっさりブチ抜いて世界最強を証明するよ

0160名無しさん@実況で競馬板アウト (スップ Sd12-f5CE)
2023/06/22(木) 10:36:43.47ID:dO7csl/4d
ドバイミレニアムという歴史的な名馬でさえ一度は惨敗したし、一度の惨敗は能力の高低とはほぼ無関係だよ
オルフェにしても春天で負けたから弱いと言われないだろ?むしろ限界を示したのはJCと二度の凱旋門なわけで
ロダンは凱旋門以上の格のレースをあっさりブチ抜いてる それは凱旋門ですら完勝する大器ということにほかならないよ

0227名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9d74-UcZI)
2023/06/24(土) 01:47:06.90ID:o95ZQDea0
いや仏ダービーは完全にバテてジョッキーが投げただけで元々英ダービー3着の馬と僅差の馬だったからなコンテニュアス
昨日も仏ダービー5着馬に英ダービー6着馬が大差つけて勝ってたしレースレベルは英ダービー>>>仏ダービーで間違いないよ

0228名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9d84-yyEm)
2023/06/24(土) 01:54:28.02ID:AWfNUPB50
ダービー6着馬wipiro プリンスオブウェールズよりはやい時計で圧勝
ダービー2着馬king of steel圧勝
オーギュストロダン強過ぎる
ディープアンチどうするよ?w

984 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 11:59:09.74 ID:jra9i6yj0.net
ドープ基地は息を吸わせるのも勿体無い
酸素の無駄だわ

985 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 12:02:49.40 ID:yQuvTzj50.net
>>981
飛行機使わないカラの愛ダービーだって微妙なものでな

986 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 12:54:04.10 ID:h4oJtt/x0.net
もう少し早くロダンが出てたらな。ディープ産駒が。ダービー時期にピークが来るって欧州環境だと最高だと思うんだよな

987 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 12:56:28.67 ID:1qDkiRvX0.net
サーペンタインが増えただけか

988 ::2023/08/08(火) 13:14:52.46 ID:trD82WHp0.net
サクソンウォリアー
デビュー1着→1着→1着→3歳初戦1着→4着→3着→2着→4着→2着


ロダン
デビュー2着→1着→1着→1着→3歳初戦12着→1着→1着→10着

こうやって並べて比べたら、違いが分かりやすいね🤔

989 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 13:32:36.93 ID:ZsgKXnc20.net
>>986
日本ほどクラシックを神聖視してないぞ
ギニーやダービーしか見所ない馬なんて竿ぶった切られてオーストラリアに売り払われる

990 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 16:21:47.27 ID:vAJF22y10.net
>>983
オルフェのJCとかタックル問題で限界見せたのジェンティルの方でしょって
凱旋門帰りで上がり32秒だしタックル無ければ圧勝のオルフェのヤバさを表したレースじゃん

991 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 16:40:09.60 ID:JI6jFuL80.net
オルフェのJCは凱旋門に続いて真っ直ぐ走れとしか思わんかったなぁ

>>985
大敗の方が酷すぎるからというのはいいとして次走圧勝のハードルが高すぎるな

992 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 18:36:29.39 ID:aj06NPfx0.net
オルフェの凄さは糞馬場でも府中の超高速馬場でも強いとこ

993 ::2023/08/08(火) 18:56:05.23 ID:trD82WHp0.net
たしかに、オルフェにとってあのJCでチャージされたのは痛かったですね。
府中コースの超高速馬場や超速上がりには対応できるが、さすがにそこでレース中に小器用さを発揮するのは厳しい。
ジェンティルの進路をフェアに自然な形で内に封じ込めに動いた池添謙騎手に対して、
機動力という長所を最大限に活かしてチャージで反撃したのが岩田康騎手だった。
むろん、池添謙騎手が不服を言った気持ちも解かる。
実際、岩田康騎手は騎乗停止の処分を受けているわけだし。

994 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 19:55:33.57 ID:JI6jFuL80.net
あれは先頭も内からよれて進路が難いとか前にいたオルフェの進路が狭い?とかもあったけど
隣を抜いた後に被せながら真っ直ぐ走らせてたのに当てられたというコメントで自業自得感がね
ジェンティルはシーマといいこういうの得意な

995 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 19:56:10.77 ID:DpwTVOB/0.net
>>982
オブライエン「♪グッバイ 僕の運命の馬は君じゃない」

996 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 20:20:24.02 ID:ygtxzOkJ0.net
JRAの都合で降着にならなかっただけのジェンティルドンナ
最後の有馬といい、競走能力以上に運や生まれが恵まれていたな

997 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 20:43:48.30 ID:GFTOYlJk0.net
権利者に逆らえないジャップ忖度に助けられたドーピング一族の終焉

総レス数 997
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200