2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディープインパクトの血は途絶える

923 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 16:26:23.76 ID:Nih/pYYD0.net
欧州ではフランケルが圧倒してるけどフランケルは日本にくると微妙

924 ::2023/08/08(火) 16:28:14.81 ID:trD82WHp0.net
あー、もしかして、いつもの日本語が得意では無い人かな?^^;
質問に対して質問で返して良いパターンは2つある。

 @質問文章の内容に関して疑問がある場合

 A最初に質問して来た人間が、質問に質問で返しても気にしない人の場合

今回は@に該当する。

925 ::2023/08/08(火) 16:31:34.33 ID:trD82WHp0.net
まぁ、2chだから、自由な事を好き勝手に書き込んだらいいし、
例えば酒に酔った状態でレスしても別にやりたいようにやったらいいよ^^b

926 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 16:32:43.78 ID:UwTD10ku0.net
>>898
なんだよそのアホ理論w
そんなもんセントサイモンが論破してるだろがw

927 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 16:34:59.97 ID:UwTD10ku0.net
>>917
サイアーオブサイアーでの比較なら絶対に勝てないけど
種牡馬での比較だけならむしろサンデーの方が勝ってるくらいだろ

928 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 16:35:45.07 ID:vAJF22y10.net
>>918
こうして並べてみるとサンデーが嫌われたのにも理由がある訳だな
サンデーはコーナー得意、瞬発力など良いところも喉なり、脚がひん曲がってるなど悪い部分も
しっかり遺伝させる力があったわけだ

あとは日本のレース体系や気風の違いか
この頃にはもう日本スローペースからのヨーイドンもあったらしいしな
あとは海外だと気性の大人しい馬を好むが日本人は気性が荒い馬こそ能力が高く乗りこなすことを自慢にする気風あるみたいだからな

929 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 16:36:27.58 ID:UwTD10ku0.net
>>919
全く理由になってなくてワロタw

930 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 16:37:34.40 ID:y9wf1+fy0.net
ドーピングキチガイは頭イプラキメてるから
マトモな話は通じない

931 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 16:37:35.71 ID:vAJF22y10.net
ニジンスキーもリファールもノーザンダンサーだったな
サドラーもノーザンダンサーだっけ?

932 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 16:39:51.25 ID:Nih/pYYD0.net
ニジンスキーの代表産駒ラムタラは日本で大コケ
ニジンスキー系は日本に合わないな
ダンスインザダークの血もほぼ消えていったし

933 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 16:39:57.54 ID:Rjoj999m0.net
コントレイル古馬G1実績

1勝3敗
なお勝った1勝の2着はオーソリティw

934 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 16:45:30.45 ID:vAJF22y10.net
>>933
それ以前に内枠忖度やキセキの謎まくり、シャフリの内ラチ激突と実力に疑問が付くレース内容でもある
まともなレースなら勝ててもギリギリだと思う
案の定二歳未勝利2000mでレコード出るような馬場でタイムも遅い

935 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 16:47:12.15 ID:vXeStHIs0.net
コントレイルの豪運に期待って感じかな

936 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 16:47:50.79 ID:Rjoj999m0.net
競走馬能力
ディープ>>>コント
繁殖の質
ディープ>>>コント

これでコントが成功すると思ってるドープ基地w

937 ::2023/08/08(火) 16:47:56.72 ID:trD82WHp0.net
コントレイルvsオーソリティの種牡馬としての対決、楽しみです!

938 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 16:49:09.97 ID:Rjoj999m0.net
>>935
運があればアーモンドアイとエフフォーリアに負けることはなかったし
大阪杯でモズベッロに差されることもなかっただろう

939 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 16:51:41.97 ID:vXeStHIs0.net
>>938
あの程度の能力で3冠獲れた時点で凄い運だと思う

940 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 16:54:02.37 ID:vAJF22y10.net
>>937
オーソリティが種牡馬になれるかわからん
ウシュバは間違いなくなるだろうけど

941 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 16:55:19.37 ID:vAJF22y10.net
>>939
生涯内枠で5枠だか以上は無いというのもある

942 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 17:02:03.24 ID:ebbnzkUA0.net
>>723
効果がないなんてことはない。
相手が今世紀最強レイルリンクだったから高速馬場かつ
少頭数で手も足も出なかったのは仕方ない。
これからもっと効くやつを開発すれば大丈夫だ。

943 ::2023/08/08(火) 17:10:34.85 ID:trD82WHp0.net
>>940
たしかに。
オーソリティの関係者の努力を切に願います!😫🙏💦

944 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 17:16:07.18 ID:/Td205kn0.net
>>943
日本はサンデー溢れてるからな
やはりG1勝ちは欲しいからなぁ…

945 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 17:17:00.39 ID:g2bFtf+N0.net
>>912
サトダイやマカヒキもアリストテレス・オーソリティ世代だったら3冠馬だったかもしれないもんね

946 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 17:17:13.04 ID:g2bFtf+N0.net
>>913
チープコンパクト

947 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 17:18:24.09 ID:g2bFtf+N0.net
>>914
毎年何頭かいただろ、最高傑作
クラシックシーズンが近づくと、どれが本当の最高傑作かわからなくなるくらいだったわ

948 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 17:19:20.35 ID:WaVqrq5e0.net
ボジョレーかよ

949 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 17:19:52.96 ID:g2bFtf+N0.net
>>948
その勢いだったよねw

950 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 17:22:50.06 ID:I55cfxnV0.net
世界の直系はほとんどがノーザンダンサー系かミスプロ系かAPインディ系になる

日本はミスプロ系はいるけど、ノーザンダンサー系は比較的少数派で、むしろヘイルトゥリーズン系のヘイローやロベルトが頑張ってる
細々とプリンスリーギフト系なんかもかろうじて残ってる

面白い国だなぁ

951 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 17:28:17.53 ID:UT/rbklB0.net
夢のレース「ディープ最高傑作ステークス」

コントレイル
サトノダイヤモンド
マカヒキ
ワグネリアン
フィエールマン
キズナ
ラー
ブリランテ
ディープモンスター
ゴールドシップ
ランドオブリバティ
オーギュストロダン
サクソンウォリアー
レッドなんとか
サトノなんとか
サトノなんとか
トーセンホマレボシ
スピルバーグ

952 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 17:29:37.39 ID:UT/rbklB0.net
府中2400mってことにしておこう。
勝つのはどれだ?

953 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 17:46:09.82 ID:I55cfxnV0.net
>>951
全盛期の能力でっていう条件なら、マカヒキ

阪神2200だったらゴールドシップ

954 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 17:51:46.76 ID:cP1w/BbS0.net
キンカメは最高傑作とか言われなかったがドゥラメンテはかなりのペースで最高傑作更新されてるような
今年はタッチウッドとかこないだの新馬戦でガイアメンテが言われてたな
リバティはマジで更新する勢いだが

955 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 18:03:31.56 ID:2Ab+hf3y0.net
>>951
ゴールドシップはディープじゃないがわざとか?

956 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 18:12:12.14 ID:ZvTHowGH0.net
ダノンプレミアムが入ってないな
ゴルシは何故・・・

957 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 18:16:18.05 ID:eNs0zqrk0.net
ノンプはドープ基地の中でも
無かった事になってるのかw

958 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 18:17:32.44 ID:cP1w/BbS0.net
どう考えたってホマレボシよりダノンプレミアムのが強いに決まってる

959 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 18:19:11.15 ID:ZvTHowGH0.net
あとキングリーか
ダノンは似たようなのが多くて

960 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 19:04:41.14 ID:+YWKm6vY0.net
サンデー信者もアンチサンデーも絶対いるよな。素人目から見てもノーザンダンサーの方が繁栄してるのは一目瞭然でサンデーよりノーザンダンサーが上って無理があるし。サンデーがここまで活躍しててサンデーの力に疑問を持つのも無理がある。

961 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 19:05:14.70 ID:cP1w/BbS0.net
実は良配合のダノンキングリー様を崇めろ

962 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 19:21:59.81 ID:UT/rbklB0.net
すまん
ゴールドシップをダノンなんとかに変更
サトノなんとかをひとつダノンなんとかに変更

つまり、
ゴールドシップ
サトノなんとか
サトノなんとか

から

ダノンなんとか
ダノンなんとか
サトノなんとか

に。
どや!

963 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 19:23:54.42 ID:ZvTHowGH0.net
>>961
あの地獄絵図みたいなマイル路線のメンバー相手に安田勝ったのは高く評価する
ソングラインがあのメンツに混ざったら着にも入らないよ

964 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 19:37:42.79 ID:P+wW88c/0.net
ディープは一瞬たりとも現役最強馬を出せなかった
お話しにならない

965 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 19:42:14.23 ID:+Xr6GzIy0.net
サンデー系はステゴ系とタイド系が盤石だからディープ系小物族が断絶しても問題ない
ハーツ系も何とかなりそうだし

966 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 19:46:00.56 ID:MHos0Bqf0.net
>>951
4歳以降は、どのコースどの距離でもゴールドシップが勝ちそう
いや、京都マイルだけはディープのどれかか

クラシックはゴールドシップの出番なしだね
皐月が荒れ馬場だったらワンチャンあるか

967 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 19:47:52.01 ID:n0GgYba60.net
>>951
ブリホマレかクリサン

968 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 20:02:54.93 ID:86vFX09R0.net
>>967
ブリランテホマレボシはわかったけど、クリサンがわからん

>>966
菊もいい勝負

969 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 20:02:55.82 ID:AtVXioMI0.net
直系は残っても残らなくても良い、でも牝系の活性を奪うのだけはしちゃいけないだろって思うよ。ディープ血統が生産界のガンだったで終わらせないで欲しいね。

970 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 20:04:16.83 ID:G8A5XdSd0.net
>>968
栗山三冠馬じゃない?
ディーマジェスティ、マカヒキ、サトノダイヤモンドの三頭

971 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 20:06:04.60 ID:LBn1J+Ip0.net
>>966
ゴルシは菊も勝てるでしょ

972 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 20:27:08.55 ID:86vFX09R0.net
>>951
この中からもすでに孫が生まれてるんだよな
大将格がディープボンド、あとはセダブリランテスとザダルくらい?

種牡馬入りして間もないのが多いとはいえ、最高傑作たちの後継にしては寂しいな

このままではサイアーライン切れるわ

973 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 20:28:17.20 ID:86vFX09R0.net
そしてゴールドシップ、お前も牡馬の強いの出さないと同じ立場だ

974 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 20:33:38.98 ID:G8A5XdSd0.net
>>972
大将格はミッキースワローやろ。頑張って種牡馬出来てる時点で

975 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 20:35:03.92 ID:I55cfxnV0.net
>>973
まあ、ほとんどのの種牡馬は強い牡馬を出すことはできないわけで

逆に、それができる馬がサイアーラインを伸ばしていけるんだよ
キタサンブラックとかキタサンブラックとかキタサンブラックとか

976 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 20:52:32.71 ID:GFTOYlJk0.net
オルフェーヴルもウシュバテソーロという特大HR出したしコルトサイアーだったな

977 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 21:14:40.62 ID:uJv7OgmT0.net
飛距離150Mの場外弾だな

978 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 21:41:34.11 ID:ZxPtoKjJ0.net
>>928
扱い易い馬が好まれるのはヨーロッパかな?アメリカだとロデオなんかもあるし余りそういった感じは受けないかも
薬も使うし調教で馬を完全にコントロールするより暴走しても早いもん勝ちみたいな

979 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 21:51:43.41 ID:ZxPtoKjJ0.net
>>928
あと、日本は調教技術が海外に比べかなり遅れていたので、結果荒馬に乗っていたという気がします
ジャパンカップが始まった頃だったか?日本に来た海外ホースマンが日本の競走馬がほとんど皆耳袋付きメンコを装着していたのを見て「どうやって馬とコミュニケートしてるんだ?」と驚いたとか(理由は、確かに耳袋付けると大人しく扱い易くなるので)

980 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 22:06:58.02 ID:YXkS2xCP0.net
あれ?ちょっと前までオルフェもフィリー扱いされてたのにいつの間に(笑)
たしかラッキーライラックだけのラキ珍とか言われたなあ、、、

981 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 22:10:43.49 ID:0pqJDa160.net
>>980
初年度から皐月賞馬のエポカドーロ出してたのにそんなこと言ってる奴がいたの?

982 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 22:13:58.66 ID:MIrXtpqt0.net
G1未勝利よりも下の扱いされるダノプレは何なんだよ

983 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 22:20:53.99 ID:YXkS2xCP0.net
>>981
どうせクロムだよ(笑)
エポカは馬場に助けられただけのラキ珍とかワグネリアンにダービーで惨敗とか、マジでくだらんわ

984 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 22:32:25.79 ID:ygtnReyW0.net
>>979
調教技術が遅れてたのも気性が荒い馬を好むからなんだろうね

985 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 22:43:20.47 ID:YXkS2xCP0.net
>>981
遅ればせながら、オルフェ種付170頭スレ行ったら"初年度はまぐれ当たりだあああ!!芝の一流馬なんて二度と出ないいい!!"って暴れてた(笑)

986 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 22:46:46.79 ID:RWP+AhZ/0.net
>>985

アイツの書き込み100人が見たら100人が頭おかしいって言うレベルで恥かきまくってんのに、オルフェを貶す方を優先するとかアイツどんだけ線切れてんだよ

987 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 22:55:15.05 ID:Hkd4omhn0.net
>>984
横からだけど、好きというのか動物との向き合い方がというのか特徴的に
欧州→自然を完全制圧。ペットの飼育も躾け面で罰則が非常に厳しい(でも路上の糞はそのまま)
米国→土地が広いので割りと自由
日本→動物は躾けず割りと放置。あるがままを尊重するので避妊去勢は可哀想という意識がある

海外から見ると日本の犬が家の外の犬小屋で飼育されているのは虐待案件で通報されます

988 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 22:55:49.36 ID:AZNwVca70.net
母父ディープの最強馬ってなに?

989 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 22:57:09.50 ID:jHA4KQ/Z0.net
>>988
キセキ>ジェラルディーナ>>>ドルチェモア
じゃない?

990 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 22:59:06.41 ID:+MiXwwOn0.net
コントレイル半弟、未勝利のまま地方送り
これはコントレイルやばそうだな

991 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 22:59:48.95 ID:ZvTHowGH0.net
>>973
あの肌の質でG1馬出ただけ凄い
さすがに2度目はもう出ないと思うよ

992 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 23:09:49.88 ID:t13wMeO10.net
ゴルシって元々期待度低くなかったっけ

993 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 23:12:51.71 ID:ggH5vYeh0.net
厳しいのはわかるけど何とか牡馬後継を出してもらえないだろうかゴルシ・・・は〜ええ繁殖用意してや〜たのむ〜

994 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 23:21:33.14 ID:cP1w/BbS0.net
>>990
全弟が2頭揃って中央未勝利のカナロアよりはマシ

995 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 23:22:49.87 ID:ZvTHowGH0.net
ユーバー以外にウインマイティ出るだけでもかなり上手くいった方
母父カコイーシーズとか何なんだよ

996 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/08(火) 23:58:25.09 ID:6PHcjaWQ0.net
>>989
いや、さすがにもっと強いのいるだろ?

997 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/09(水) 00:00:07.48 ID:j8+7W6m10.net
>>996
いや、G1勝ってるのがこれだけしかおらんねん

998 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/09(水) 00:02:53.91 ID:1+BCSa+d0.net
ゴルシっ

999 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/09(水) 00:03:55.94 ID:W3JMMm9O0.net
ちなみに賞金順だと
キセキ、ジェラル、ステラヴェローチェ、ヒートオンビート、アリストテレスの順だったと思う

1000 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/09(水) 00:05:08.97 ID:1+BCSa+d0.net
ステラヴェローチェ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200