2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今年の菊花賞は皐月馬、ダービー馬参戦で久々に盛り上がりそう

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 15:28:07.59 ID:81/g/bbZ0.net
しばらく皐月賞馬、ダービー馬不在もしくは春のクラシック有力馬回避のシケた菊花賞を見せ続けられていた
今年は上がり馬も有望なのが何頭か揃ってる
トライアルから非常に楽しめそう

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 19:14:30.75 ID:S8TLFvZj0.net
>>80
馬券買わないヤツがない言っても意味ないから

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 19:15:55.59 ID:OpW/kBk20.net
クソザコ世代だから強い上がり馬でも出てきてくれないとつまらない

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 19:20:17.44 ID:mzms+U/C0.net
そう言えばダノンはタイガーどうしたんだよ

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 19:21:18.24 ID:JxCUlBLA0.net
ロードデルレイは新潟ラストの赤倉特別

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 19:22:43.98 ID:9z04NL6i0.net
>>21
ジャングルポケットは?劣化したとはいえオペを差しきった年度代表馬だよ

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 19:27:31.60 ID:U5vDMIPS0.net
ナイトインロンドンがどれぐらいやれるのか
後はゴールデンスナップが参戦するのな

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 19:31:21.32 ID:qUe4DxjK0.net
そもそもダービーが盛り上がってない定期
2022の指定席倍率が最低12倍、2023が5倍だからな
そんで結局は、全頭死力を尽くしたレコード決着の最高のダービーと、勝つべき馬が死んだ最低なダービー

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 19:32:25.68 ID:XH+M9rg50.net
2022と2023じゃ入場制限数全然違うくなかったか
そりゃ倍率も変わるだろ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 19:32:58.58 ID:qUe4DxjK0.net
>>91
皐月も含めて、他世代と比べてもマトモだった世代限定重賞が青葉しかない定期

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 19:34:53.64 ID:aiSm4Jo30.net
定期定期うるせーな

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 19:35:04.18 ID:qUe4DxjK0.net
>>99
ダービー当日の東京競馬場の入場者数は、7万1868人で、前年比115・2%と増加した。 ダービーの売得金は、283億8674万5400円で、前年比97・4%と微減だった

確かに制限は緩くなってるが、それだけじゃ2倍以上の倍率差の説明はつかん

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 19:37:11.49 ID:myg5RhOW0.net
>>96
テイエムオペラオーは普通に衰えてたけどそれはそれとして府中2400mのジャングルポケットは最強クラスに近い
春天でナリタトップロードに先着してるのも地味に印象良い

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 19:37:33.96 ID:fE1teksR0.net
秋天のレベルが高くて白旗あげただけだろ

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 19:40:52.91 ID:fE1teksR0.net
三冠馬の年→その三冠馬ともう一頭ぐらい強い馬がいる
二冠馬の年→低世代レベル
三冠すべて別馬の年→ハイレベル世代

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 19:41:38.61 ID:9sEIKu390.net
>>103
あの手応え見る限りJCでは衰えてる感じしなかったけど
単に斤量と鞍上の差でしょ
人気背負って他馬から徹底マークされてる馬と自分のレースに徹してればいい馬との立場の違いもあるし

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 19:42:04.80 ID:+9qjSxq90.net
尻薄シンボルはこれぞと思った相手には事前に蹴りを入れるので強い
ダービー馬は一味違う、、、

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 19:51:15.42 ID:IbVP68NO0.net
>>19
死んだ子の歳を数えるのはやめなさい

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 19:54:47.18 ID:8xwZmMI40.net
今年は京都だからな
多少距離不安ある馬も突っ込んでくるよね

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 20:05:09.85 ID:WH/2AaXl0.net
>>30
これじゃね
やってること真逆なのに皐月連対馬がダービーも連対した時点で他の馬が付け入る隙なさそう

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 20:06:25.55 ID:+JGY+3WX0.net
ワンチャンコントレイルには勝てるかもしれないけど今年のメンバーには勝てないって判断だろ
3冠馬舐められすぎ

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 20:07:21.33 ID:6jFvtaDZ0.net
横山が主役になる時点でしらけてるわ

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 20:08:09.76 ID:gZAPD7r40.net
皐月賞のベラジオオペラとダービーのファントムシーフは馬がどうのこうのなんてレベルのレースじゃなかったから大目に見てもいいと思ってるけどそれでもソール、タスティに届きそうな気はしないんだよな

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 20:12:45.79 ID:mqfEOg4p0.net
>>105
ゴールドシップの世代は普通に強かったやろ

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 20:20:52.80 ID:myg5RhOW0.net
>>111
ドバイに馬を取られる大阪杯ですらあっさり負けてグランプリから逃げてるような馬がそう高く評価される道理もないわな
その評価通り適性ぴったりの秋天で負け

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 20:27:35.34 ID:JqjLGMg60.net
ベラジオオペラとか秋天目指して欲しかったけどな
てかあの馬皐月賞使わなければダービー勝ってたんじゃないの
個人馬主のクラシック記念出走は大変だね

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 20:39:21.19 ID:5C2pc3vC0.net
ホウオウビスケッツは次走毎日王冠のようだけど秋天行くのかそれともマイルチャンピオンシップに行くのか

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 20:43:22.34 ID:acKnWE2N0.net
クラシックは一生に一度だけだからな
クラシックを皆勤させない馬主はアホ
調教師が菊花賞は距離が長いと反対しても
馬主が無理やり菊花賞に出させるべき
マイラーだったミホノブルボンでも2着に来れる

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 20:46:54.63 ID:HICAFx1A0.net
社台ノーザンクラブが菊花賞使うのが意外すぎる

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 20:49:54.14 ID:MsPR/HXp0.net
ベラジオオペラなんか毎日王冠1択なのにな

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 20:51:17.77 ID:kB7H84So0.net
>>119
真正面から菊花賞に挑むつもりなのかその程度の評価なのかどっちなんでしょ

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 20:52:27.33 ID:6F2LgXtq0.net
タスティエーラは阪神3000だったら確勝だった
京都だと切れ負けしそう

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 20:54:05.54 ID:dbwRhms30.net
後のG1馬サイレンススズカ、マチカネフクキタル、シルクジャスティス、メジロブライトに先着さたサニーブライアンが最強やな。

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 21:03:58.92 ID:zi7epw6i0.net
ファントムシーフも菊花狙いだし
みんないいよ

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 21:14:37.99 ID:CckRjyNp0.net
>>10
お前が痴呆だからだよ

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 21:17:28.64 ID:CckRjyNp0.net
>>80
お前に、覚える記憶力がないだけだろ

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 21:36:20.14 ID:diETtYT00.net
>>111
コントレイル??何の話?

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 21:51:30.83 ID:/Y/KrZ+80.net
なんか名前が2頭ともスッと出てこない
特にダービー馬

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 21:58:21.72 ID:vKY11F4g0.net
サトノやな

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 22:03:55.71 ID:GywXDllH0.net
ハーツコンチェルトにルメール乗ってほしいわ

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 22:05:50.82 ID:a+7qmdEB0.net
>>30
ハーツコンチェルトはまだ芽がある

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 22:17:00.56 ID:fE1teksR0.net
>>114
ゴルシ自体G1勝利数に比してそれほど強くないし、ジャスタウェイとかいたけどやはりそれほどだったろ?
牝馬はジェンティルがいたけど、これは三冠馬だからな

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 22:25:39.27 ID:cYhXmGdK0.net
今年の秋天そこまでレベル高くないだろ
有力馬といえば復調してるか五分五分なドウとジャックぐらいだし

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 22:29:33.06 ID:myg5RhOW0.net
>>132
フェノーメノ結構強いぞ
フィエールマンくらいには

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 22:35:14.42 ID:s3a/6xVM0.net
ダービー、菊花賞の2冠馬生きているうちに視てみたい

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 22:37:59.27 ID:gZAPD7r40.net
>>132
G1の勝利数がアーモンドアイの世代に次いで2位なの知らなさそうでかわいいね
ゴルシの世代を弱いって言ったら弱くない世代なんて98とアーモンドアイの世代しか残らんぞたぶん

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 22:46:46.13 ID:uYV88uxK0.net
一昨年はダービー直後に菊の有力馬に
タイトルホルダーとオーソクレースを上げたら
まんま1,2着だったが
人気馬が回避したからつまらなかったな

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 22:49:48.66 ID:GxFwK9+b0.net
久々に菊花賞に全員集合か
最近は秋天に行ったりJCに行ったり、バラけてたからな

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 22:53:15.35 ID:gLsUxETb0.net
今年は現地観戦する

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 22:54:12.67 ID:Lbou2oj40.net
なんかタスティエーラに対する嫉妬がすごいな
ダービー馬である事実は何にしても変わらないのに

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 22:59:29.77 ID:C5WXkml/0.net
>>138
つまり3歳のレベルが低いってことだな
秋天JCに行っても通用しないから出ない

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 22:59:36.16 ID:qMVcyxrh0.net
タスティエーラ好き
額のハートマークが可愛ええ

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 23:14:36.46 ID:uYV88uxK0.net
キングズレインとかか

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 23:16:21.56 ID:WlUDDZSw0.net
うまうまHOMEの管理人のパナこうも参戦!!

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 23:18:13.05 ID:uYV88uxK0.net
ナイトインロンドンなんて
母父マックイーンの葦毛を引き継いで
在来牝系のクリヒデの一族で
父グレーターロンドンとかってのがいいなw

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 23:18:48.38 ID:GywXDllH0.net
シャザーンとかあえて距離伸ばしてきたら面白かったのに

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 23:23:25.77 ID:gHnTiVRt0.net
>>19
過大評価がすぎる

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 23:29:00.08 ID:rON9cPjc0.net
>>19
その馬1倍台で勝ち確の馬だったの?

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 23:36:52.60 ID:JjadcWO50.net
まあダービーに関しては普通に走ってたらスキルヴィングがまとめて差し切ってただろうなって内容だったよ
ルメールのレース運びも完璧だったし

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 23:44:59.73 ID:uQBSXCYs0.net
タラレバもクソもねえよ
こいつの場合ダービー走って死ぬか回避するかタラレバ以外語るべきでは無い
何故ならあのコンディションで走ったら確実に死ぬから

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/15(火) 23:51:12.35 ID:ss4Pa0hT0.net
スキルヴィングが大本命だったのにな

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 00:02:56.27 ID:Muf6/BUs0.net
50年ぶりにダービーと菊の2冠が見たいな

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 00:05:15.20 ID:7r67As2O0.net
スキルヴィングは直線失速し最下位で入線して直後心不全で死んだ
それがあの馬の実力
それをまともに走ってたらというのは健康な馬に失礼

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 00:08:32.28 ID:UGi24s+n0.net
あの時ルメールを巻き込んで落馬してたらお偉いさんは何と思うんだろうな

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 00:09:53.27 ID:cr1UJEDP0.net
2・3歳世代限定重賞勝ってしまった連中(牡芝)は菊花賞が最後の勝ち鞍になるだろうから、そら集まるわ

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 00:10:07.50 ID:82QOgSeO0.net
タスティエーラって名前が弱そうで微妙
ソールオリエンスともども血統は良いんだが

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 00:20:58.48 ID:cr1UJEDP0.net
オークスより遅く
皐月ダービー同じ2頭がワンツーした年

プレストウコウとマヤノトップガンを探す菊

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 00:21:19.67 ID:nXJ+Kk7d0.net
遅れてきた大器ドゥレッツァが出る今週の3勝クラス中々レベル高い
これを完勝するなら期待できる
札幌記念の次に楽しみなレースや

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 00:27:14.94 ID:BvcWvZ800.net
ドゥレッツァは今週勝てば毎日王冠からの秋天挑戦して欲しいよな
一頭くらいは秋天に行く3歳牡馬見たいわ

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 00:30:47.15 ID:TQVbHTXs0.net
>>153
ほんこれ
未だにナリタブライアンが怪我しなければ~ブライアンの怪我は復帰後も治ってないから~とか言ってる奴だらけだしな
ローレルなんてもっと派手な怪我してるっちゅーねん

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 00:36:36.79 ID:fvttv5/30.net
3勝クラスを突破する力があれば菊花賞目指すほうがG1馬に近づけそうだけど
やはり古馬G1獲るほうが価値はあるからなあ

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 00:39:09.34 ID:F1j32Kc70.net
2022 皐月賞馬回避、ダービー馬回避
2021 皐月賞馬回避、ダービー馬回避
2020 二冠馬出走(1着)
2019 皐月賞馬回避、ダービー馬回避
2018 皐月賞馬出走(8着)、ダービー馬回避
2017 皐月賞馬出走(7着)、ダービー馬回避
2016 皐月賞馬出走(4着)、ダービー馬回避
2015 二冠馬回避
2014 皐月賞馬回避、ダービー馬出走(9着)
2013 皐月賞馬回避、ダービー馬回避
2012 皐月賞馬出走(1着)、ダービー馬回避
2011 二冠馬出走(1着)
2010 皐月賞馬回避、ダービー馬回避
2009 皐月賞馬出走(15着)、ダービー馬回避
2008 皐月賞馬回避、ダービー馬回避
2007 皐月賞馬出走(16着)、ダービー馬回避
2006 二冠馬出走(4着)
2005 二冠馬出走(1着)
2004 皐月賞馬回避、ダービー馬回避
2003 二冠馬出走(3着)
2002 皐月賞馬出走(落馬中止)、ダービー馬回避
2001 皐月賞馬回避、ダービー馬出走(4着)
2000 皐月賞馬出走(1着)、ダービー馬出走(5着)

揃って出走なら23年ぶりか

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 00:48:29.03 ID:RTBDPuNI0.net
タスティファンとソールファンはイクイノ基地ドウ基地にならないで欲しい

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 00:51:06.79 ID:0z8R5e6A0.net
>>162
今世紀初なのヤバいな
どんだけ出ないんだよ

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 00:53:36.59 ID:zYSaPjQW0.net
>>160
30年近く前の事をまだ根に持っているのかw

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 01:08:41.18 ID:Dsm2TyaO0.net
シャカフライト以来かよ
競馬人生初って人も多いなこれは

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 01:21:00.98 ID:Y24srK/+0.net
>>56
本家のセントレジャーがそもそも形骸化してるのにそれに倣うこともあるまい
それやると古馬混合菊花賞含めた三冠が一番強い、世代限三冠馬はクソ雑魚とか言い出す奴絶対いるし

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 01:25:42.84 ID:Y24srK/+0.net
>>163
ソールファンは直接対決してないのに「ドウデュースより全然強い」とか言い出してるからもっと酷いまである

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 01:30:24.94 ID:0z8R5e6A0.net
>>163
その2頭はいい感じで拮抗してるから上手いことライバルでありつづけるんじゃね
菊花賞タスティ1着ソール2着→有馬ソール3着タスティ5着みたいな感じになりそう

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 01:35:59.12 ID:RTBDPuNI0.net
>>168
うわドウ基地でたよ…誰も戦ってないから…

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 01:43:30.43 ID:hFy5gHML0.net
>>12
タケシバオー以来いないんだよな
しかもタケシバオーも50年前だろ
三冠馬よりもある意味貴重な記録なんだよな

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 02:22:07.49 ID:hYZKRn2Z0.net
キタサンブラックとサトノクラウンがやりあってるんだしシュヴァルグランからなんか候補を

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 02:22:16.09 ID:Y24srK/+0.net
世代限菊花賞で長距離お試ししておかないと春天なんて絶対出ないからソールオリエンスは古き良き古馬王道突っ走ってくれると期待してる

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 02:22:31.37 ID:DNb7m0Fb0.net
菊熱狂度
キタサン基地→ソールオリエンス
一般ファン→タスティエーラ、
武豊基地→ファントムシーフ
カナロア基地→ベラジオオペラ、シャザーン
ゴルシ基地→マイネルラウレア
ディープ基地→オープンファイア、サトノグランツ、ウィズユアドリーム
+マック基地→ナイトインロンドン
+テイオー基地→レーベンスティール
夏登り龍好き→ドゥレッツァ、ダノントルネード、キングズレイン、コスモサガルマータ、サスツルギ、オクタヴィアヌス、フレーヴァード

こんな感じ?

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 02:43:45.19 ID:0z8R5e6A0.net
>>174
発狂度

お前
それ以外

って感じ

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 03:00:11.06 ID:iQyyzmfH0.net
この菊花賞は基地だのなんだのが現れない平和そのものだろ
上がり馬が獲るか、府中良馬場中山重馬場で着順入れ替わるだけだったタスティソールが獲るかを見るだけ

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 03:12:39.38 ID:Y24srK/+0.net
ダービーの残念感が過度な信者を作り出してない感 
各陣営も古馬とどれだけやれるのか測りかねたのが皮肉にも豪華な菊花賞になってるから底力勝負でどれだけやれんのか見せて欲しいってのはある

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 03:34:06.70 ID:VEYhSS3X0.net
改装後の新しい京都だから、ステイヤー適正よりも
中距離で強い馬が活躍する可能性がある。
初年度は試してみる価値が大いにある。
ゆうてもクラシックというある名誉あるレースだからね

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 06:28:15.74 ID:mfXXrU7j0.net
>>14

敗れたハイセイコーの呪い(笑)

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 07:04:22.25 ID:207wdxh80.net
冷静に3ヶ月前の競馬板を思い出してみな
ソールオリエンス1強怪物扱いが多数派だったから

直近の結果だけ見てオッズ作る後追いばかりだから馬券でいかに美味しい思いができるかだけ考えればよろしい
タスティエーラの単を取れた人はお見事

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 10:18:22.54 ID:UxogDlbzk
http://tony1025.blog.fc2.com

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 07:44:42.87 ID:eBDpqdLg0.net
タスなんとかが菊に回るのは秋天に有力なクラブ馬がいくから?イクイクはJCだろ

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 07:57:58.70 ID:/1AetHzK0.net
>>182
ヴェラアズールは去年と同じ京都大賞典→JCだろうからキラーアビリティとかか?でもキャロットは去年の有馬で2頭出しやったし秋天より菊と陣営がはんだんしたからでは

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 08:04:36.90 ID:OUiC7Dkm0.net
久々に荒れそう
ワンアンドオンリーの年みたい

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 08:09:53.30 ID:zYes3hPQ0.net
ファントムシーフがダービー勝ってたら面白かったのに
ハービンジャーでダービー勝って武豊が7度目のダービー制覇
弱い世代だとしても盛り上がりしただろうし
武豊も年取ってビビるようになって前行けなかったとかそろそろ引退近いな

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 08:15:40.58 ID:uaZwjocn0.net
レーンが乗れればよかった
松山じゃ…

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 08:30:28.95 ID:J8RqJ2dn0.net
おれハイセイコーよりタケホープの方が好き
小柄ながらパンチが効いている感がしたから

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 08:32:02.94 ID:lu3c30Jh0.net
>>180
前が総崩れだった皐月賞はソールは展開が向いてた
タスティエーラだけ前で粘ってたから強い競馬してたって言われてたね

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 08:43:38.81 ID:WRa5ccCb0.net
>>188
予定にない弥生賞出た上でそれだからダービーにお釣りないんじゃないかってのも言われてた気がするわ タスティエーラはずいぶん頑張ったな

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 08:50:59.08 ID:Jl9T9xpx0.net
サトノグランツかな
サトノダイヤモンド産駒は令和のダンスインザダーク産駒だろ

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 09:05:26.84 ID:vrm0iRp60.net
ダービーはタスティエーラに展開向きまくってノーザン馬で全力でソール包囲してドスローで脚の差も封じて尚僅差に持ち込まれたあたりタスティエーラは微妙だわ

総レス数 252
51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200