2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レイデオロ、オルフェーヴル以来の大型失敗種牡馬になりそう

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 15:08:52.15 ID:E1gquPbp0.net
明らかに酷い

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 14:45:42.72 ID:s4FuuRy70.net
キンカメ系終了か

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 15:09:24.89 ID:pEtOB8IY0.net
ここ数年のノーザンの種付け見てたらディープ系を冷遇してるようにしか見えないな
カナロア、レイデオロ、サートゥルナーリア、エピファに力いれてきた
2023年はキタサン全力やったみたいだけどノーザンはキズナ、コントレイルには力いれてない

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 15:11:59.11 ID:pEtOB8IY0.net
ノーザンのカナロアへの肩入れは半端なかった
2019年産はノーザン生産57頭、2020年産は52頭とカナロア一辺倒なくらいの肩入れだった
カナロアの成績が悪かったのでノーザンは沈み込んでしまった

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 15:35:55.79 ID:XzLlR/Iv0.net
馬鹿神ひとり芝居スレ

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 15:40:24.13 ID:NUSyd1Sw0.net
母父としてのほうがよさそう

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 15:45:15.84 ID:Ptgk07wb0.net
>>245
今はディープ系で母父オルフェや母母父ステゴを配合できるようになってきた
もはや邪魔でもなんでもない
母父オルフェとの相性が悪いとは思わんし

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 15:47:42.91 ID:pEtOB8IY0.net
ディープで大儲けしたくせにディープ系には冷たいノーザン

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 15:49:09.97 ID:pEtOB8IY0.net
外様のカナロアをここまで厚遇したんだから外様という理由でキズナを冷遇した理由にはならないな

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 15:51:19.46 ID:npdqQzea0.net
神を名乗れるのはピルサド神だけ

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 15:59:56.44 ID:BbKMirJ/0.net
>>226
キタサン基地は認めたがらないけどねw
距離短縮で狙い目、って話題になると
「そんなことない!!キタサンブラックは中長距離種牡馬なんだ!!!」って顔真っ赤にする

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 16:33:11.64 ID:Nj98m5l80.net
藤沢馬
秋天馬
上がりだけの馬

失敗要素の三重奏

ウインドインハーヘア一族ってことでノーザンが総力入れてもどうにもならんかったw

オルフェに続ノーザンの力を持ってしても失敗種牡馬はどないもならんという冷酷な事実だけが残ったというだけ

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 16:47:28.86 ID:ZroSAV0b0.net
>>256
その馬にドバイとBC勝たれて悔しそうw

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 17:38:37.55 ID:F3nP4v3W0.net
秋以降レイデオロが走って来てまたゴタゴタ始まるんですよね
競馬板ですしおすし

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 17:55:22.74 ID:nzKkVfzj0.net
>>257
ドバイ前は「勝てる訳ねえだろw」って言ってたのが、実際に勝たれた後は「ドバイは価値なし」に変わったからなw
あれ相当悔しかったろうなw

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 17:56:02.66 ID:EYCTO+NN0.net
オルフェももう若くないし頑張ってほしい
将来オルフェーヴル系って言われたい

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 18:03:32.36 ID:4J8gWGnV0.net
>>259
本当にそれ


じゃあクラシック勝てない種牡馬の方が価値なしだよなww

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 18:06:42.98 ID:CUK+cr9m0.net
あの肌質で勝つゴルシは凄いわな
レイデオロも種付け済の産駒で一発あればね
来年は流石に待遇下がると思うから

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 20:20:54.00 ID:rL99/kgg0.net
>>251
相性悪いだろ
現状一番多いはずの父父ディープの母父オルフェが中央勝ち上がり0頭だぞ

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 20:23:25.87 ID:5dRFp6eL0.net
>>263
ディープが邪魔なんだよね

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 20:33:40.53 ID:e0uNKfee0.net
社台追放だろうな
ここから逆転あるんか?

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 20:34:19.92 ID:CUK+cr9m0.net
>>243
そもそもキズナは2頭しかG1馬いないじゃん

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 20:35:25.61 ID:Tzv1GtLB0.net
なんらかの政治力が働いての600万だと思いたい
まじで能力期待しての600万だとしたら
日本のトップブリーダーとして悲しすぎるわ

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 21:05:23.23 ID:xDF0xKDu0.net
遅レスになるけど

>>90,110
札幌2歳Sのロックディスタウンは?

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 21:05:39.83 ID:w7rvAd180.net
零細が一縷の望みをかけて無理して付けてたら首くくるやろこれ

270 :645:2023/08/17(木) 21:31:54.05 ID:tzwAR4HA0.net
>>266
年末にはガルサブランカ、ギャンブルルーム、キリンジ、ハギノアレグリア、パラレルヴィジョンが追加されるでしょ

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 21:36:57.45 ID:CGTin5Bv0.net
絵に描いた餅でお腹いっぱいかよwwwww

272 :645:2023/08/17(木) 21:37:06.59 ID:tzwAR4HA0.net
テリオスベルもBCディスタフでたら圧勝する力ある

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 21:39:14.32 ID:KcUL8gJe0.net
キズナ基地はいつも妄想捗ってるよw

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 21:41:45.12 ID:UX2Vq1eT0.net
おクスリ出しておきますね〜(AA略

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 21:44:49.82 ID:Ptgk07wb0.net
今年のキズナ2歳は出だしは順調
何かしらG1馬が出てもよさそうな感じはする
それがどういう走りでどこで勝つのか興味はある

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 21:49:26.19 ID:ioBp/AXy0.net
ここまでのところ全くないですG1馬感

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 21:51:24.72 ID:c+B2sLLw0.net
銀河系繁殖でG1勝てなかったらそっちの方が問題

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 21:52:22.59 ID:5j95IUdo0.net
成功するイメージ全くないな

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 22:03:13.14 ID:OwDeraHz0.net
ノーザンがディープ系冷遇とか被害者妄想甚だしいなw
厚遇されるだけの競走実績が無かっただけでしょ単なる実力不足

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 22:07:12.57 ID:XXaHxxy80.net
今週は19800万の馬がデビュー

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 22:09:20.30 ID:+HIAAYb90.net
オラヘーボルに比べれば
レイデオロは小型失敗種牡馬😣

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 22:10:25.95 ID:3I9kdFrx0.net
レイデオロって現役時も大した馬じゃなかったろ?
と思ったら、

日本ダービー 1着
天皇賞秋 1着
ホープフルS 1着
神戸新聞杯 1着
オールカマー 1着
ジャパンカップ 2着
有馬記念 2着

まぁまぁ凄くてワロタ

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 22:13:02.55 ID:dXF1/s2H0.net
現役時代の実績は十分だしあとは産駒に力が伝われば

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 22:16:12.30 ID:Ptgk07wb0.net
>>282
エイシンフラッシュくらいの実績はある
だからちょっと嫌な予感があった

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 22:16:47.05 ID:nGY4HvVi0.net
>>268
>>21のレスをした馬神に聞いてくれw
8/16時点で初年度産駒の2歳馬が出られる重賞は「函館2歳Sだけ」なのに
レイデオロ産駒は重賞も勝っていない大型失敗種牡馬扱いにしたんだから
その後初年度産駒が他の2歳重賞を勝とうが、函館2歳Sを勝てないどころか
出走ができなかった時点でどんなやつも大型失敗種牡馬よ
それがディープインパクトであってもねw

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 22:16:49.48 ID:I1jN2Fgx0.net
オルフェは主取り連発で馬産のトラウマになってる

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 22:18:41.60 ID:14P56Ogh0.net
>>282
なんかどれもレースレベルが低かったり、糞レースだったりでケチがつくんだよなあ

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 22:19:41.68 ID:3XrUiG3O0.net
すまん、オルフェってキズナに勝てると思ってるの??
キズナブランドは普通に世界屈指なんだが、、、

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 22:27:47.43 ID:8GyDfLA00.net
>キズナブランドは普通に世界屈指なんだが、、、

マジでキズナ基地って頭おかしいよなww

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 22:29:57.10 ID:nGY4HvVi0.net
確かにキズナは初年度産駒で函館2歳Sを制したのでサンデーやキンカメに並ぶ扱い(馬神基準)
ではあるが、キズナ産駒ってだけでセレクトセールで高値が付いたり、わざわざ欧州から牝馬連れてきて
種付けしたりしてるほど、それこそフランケルやタピット並みの屈指の知名度をキズナは持ってるの?

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 22:30:37.63 ID:0uB5ZOCB0.net
>>289
キズナ基地じゃなくてただの頭おかしい人だぞ

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 22:37:06.30 ID:OwDeraHz0.net
仮にディープ産駒でこの実績ならレイデオロとは比較にならないレベルでノーザン全ツッパしてそう
でも実績はまあまあ華々しいけど確かに印象に残る様な走りじゃなかったな

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 22:42:03.69 ID:+iEmNbrj0.net
ビアンフェの母馬って以降キズナを付けてないんだよね…去勢されてるし気性がよっぽどだったのか

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 22:44:00.13 ID:nGY4HvVi0.net
ちゃんと鞍上がまともに乗って順調に使えていれば、オルヘ産駒のウシュバテソーロではなく
世界に輝くキズナブランドを持つ世界史上最強のダート馬ハピ様がBCクラシックに参戦して
セクレタリアト並みに他馬が4コーナーにいる時点でゴールインするほどの圧勝をしてくれるに違いない
と思い込んでいるんだろうな、オルフェアンチのキズナ信者の妄想力のほうが世界に誇れるわ

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 22:50:40.13 ID:oNnvFisw0.net
>>293
翌年だか翌々年だか付けたけど不受胎だったみたいよ

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 22:53:16.57 ID:KadfkWIH0.net
>>294
何度も何度もうっせーよ基地外

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 23:10:34.47 ID:5wR8QnyB0.net
>>170
社台・ノーザンの生産率 サトイモ>>>>>>>>>ゴルシ
三歳世代の勝馬率・AEI ゴルシ>サトイモ

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 23:38:17.27 ID:lY4bdeGf0.net
>>270
悪いが毎週キズナ産駒チェックしてる身としてパラレルヴィジョン以外はまあ一応阪神JF、ホープフル、東京大賞典、チャンピオンズCあたりで可能性が全く無いとは思わないけどパラレルヴィジョンはまずこの秋にG1出ないと思うんだが。
まだディープボンドが有馬記念勝つとかサヴォーナが菊花賞勝つとかの方が現実的なレベルでパラレルヴィジョンのこの秋のG1勝利は非現実的。

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 23:45:21.01 ID:OwDeraHz0.net
>>293
ディープボンドと比べたら余程ビアンフェの方が種牡馬需要あった気がする
実際は気性面のマイナスが凄かったんだろうけどまあ勿体ないなと思った

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 23:53:59.37 ID:WxI+tyHP0.net
>>279
ノーザンからすれば冷遇というか、これ以上父ディープ直子の繁殖牝馬は欲しくない気はする。
コントレイルに賭けるなら、輸入牝馬の大半にコントレイルを付ける

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 23:55:41.01 ID:rJlrIKxv0.net
俺のウイニングポスト内ではリスグラシューと交配させて毎年GI馬産んでくれるんだけどな

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 00:03:49.52 ID:gpxhsB6R0.net
>>300
言ってもコントレイルは外様だし
仮にノーザン産だったら正に海外国内問わず上位繁殖独占するくらい極端な事やってても驚かない
明らかにディープ系は全般的に優遇してるよ

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 00:27:01.03 ID:mXjufmmh0.net
>>302
ノーザンは外様でも産駒が売れるなら推すよ。
エルコンドルパサーもシンボリクリスエスも、キズナもロードカナロアも、全部外様だけどかなり優遇されてる。
自家生産のフィエールマンなんてG1 3勝してるのに種付け料300万、コントレイルは1200万。

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 00:50:58.41 ID:l/qNbYUN0.net
>>286
今年主取り連発だったのはキズナなんだよなぁ

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 01:19:40.01 ID:vIClcKT10.net
ゴールドシップ産駒はどいつもこいつも走る気がなさそうな性格面がまずそう。特に牡。

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 01:21:06.05 ID:Vuo3NrYC0.net
ドープ基地に悲しい事実を教えるとリアステとサトイモは結構な質の繁殖貰ってあれなんだよ…

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 01:31:45.83 ID:C0Sfs8/Z0.net
逆神スレwwww
これからが楽しみだな

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 02:01:36.69 ID:MZo1h2yE0.net
クロムが自作自演してる糞スレ

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 02:29:52.33 ID:fTRMVuyy0.net
>>18
オルフェの種付け料も記してあげなよ
種付け料=種牡馬評価なんだから

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 02:50:10.24 ID:DJtlavoz0.net
>>211
違うよ、会話風だよw

751 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/02(木) 09:44:38.41 ID:CnNR3c4/0
ソングラインはガチのバケモンだぞ
マイルに限定すればグランに次ぐ 理解できるよな?アーモンドよりマイルじゃ上

753 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/02(木) 09:46:34.48 ID:CnNR3c4/0
>>751
だな
牝馬にして安田記念勝利+海外は唯一無二の偉業だわな

762 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/02(木) 10:34:49.95 ID:CnNR3c4/0
>>760
自演って、なにが???

764 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/02(木) 10:47:54.33 ID:CnNR3c4/0
>>763
自分の意見を再度強調したんだけど
そんで何度も連投するのもわるいから会話風にしただけなんだけど??

782 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/02(木) 11:44:26.69 ID:CnNR3c4/0
>>769
え?え?え?何度同じレス2個してるの?
これが君にとっての効率的な意見の強調の仕方ってこと?
ごめん、全然そうは思えないわー

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 03:32:29.80 ID:ajyJJC040.net
キズナ産駒 セレクションセール2日目

2200万円
1000万円
主取り

種付料1000万世代

312 :645:2023/08/18(金) 06:19:37.59 ID:6igJ8Qxh0.net
>>311
先週のガルサブランカ、ホウオウプロサンゲ、ライトバックの後なら1億いったでしょ、時期が悪い

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 06:49:07.24 ID:tNLeFm4w0.net
パドック周回中にバックドロップする馬がいる時点で失敗と思われる
手に負えないだろ

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 06:50:07.94 ID:6kEgC+kJ0.net
レイデオロ産駒がバックドロップへ初耳w

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 07:06:08.20 ID:TiWAx4n70.net
キズナは2歳世代はいままでで最高レベルの繁殖なんだろ
クラシックの一つや二つは取るでしょ

316 :馬神:2023/08/18(金) 08:39:25.92 ID:7X7RN31r0.net
>>315
牡馬牝馬ともに三冠クラスがすでにいる

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 10:42:49.92 ID:BLkrNQnf0.net
>>310
中の人は同じだよ

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 10:42:52.62 ID:UW0TY/Yb0.net
【悲報】キズナ牡馬やっぱりキレないwwwwwwwwwwww

ソールオリエンスの半弟フォティーゾ(牡2、宮田、父キズナ)
上水場長「切れるタイプの兄と違って、長く脚を使う印象。現状では距離があった方がよさそうです」

12神将スレが落ちてたわw

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 11:14:09.50 ID:A7iysIIz0.net
ソールオリエンスってキレるタイプか?

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 11:19:39.46 ID:4yZM75LA0.net
>>319
結局それよりも切れないって事だからかなりヤバい

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 11:27:03.64 ID:DJtlavoz0.net
>>317
俺は別人だと思ってる
信じられないレベルの基地外が複数居るのがディープ基地だからなw

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 12:17:28.09 ID:NB0JoPR90.net
>>315
そのキズナ2歳世代より数倍豪華繁殖のカナロアはやばいな

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 12:19:34.82 ID:NB0JoPR90.net
カナロア2020年産の大失敗で海外豪華繁殖が実は国内の条件クラスの繁殖より価値がないことが判明したな
ディープは超豪華繁殖で結果出してたんじゃなく種牡馬能力で結果出してだけなのがカナロアの大失敗でわかった

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 12:26:18.34 ID:vTr2QCQt0.net
>>323
そんな当たり前の事は今更言うまでもない
成功すればディープのお陰だし失敗するのはディープ以外が原因に決まっている

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 12:28:05.42 ID:0lLs0mdA0.net
ロードカナロアは他の世代で貯金があるから
オールマイティな活躍馬が出せる種牡馬ではないという評価にはなったかもしれないけど
ポテンシャルの低い種牡馬とまでは至ってないんだろうな

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 12:29:41.96 ID:j/MZKCQJ0.net
>>321
殺人犯が東京出身だから東京出身者が全員犯罪者だと思ってそう

327 :645:2023/08/18(金) 12:41:24.94 ID:ZOrJAFaE0.net
>>318
フォティーゾはヤバいやろ。三冠は軽いんちゃうかな

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 12:43:25.21 ID:otvydlex0.net
>>318
牡馬の鈍足だけは受け継いじゃうんだな

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 12:56:07.85 ID:NB0JoPR90.net
カナロアは2020年産の大失敗のお陰で二度と一流繁殖は回してもらえない
ドゥラメンテはちゃんとした後継は残さず逝ったし、レイデオロ失敗でキンカメ系はサートゥルナーリアコケたら消滅の危機

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 12:58:14.34 ID:NB0JoPR90.net
レックス入りのタイトルホルダーから後継が産まれる可能性は限りなく0
キンカメ系に残された細い糸はサートゥルナーリアに託された
サートゥルナーリアがコケたらキンカメ系は終わる

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 13:10:05.54 ID:vIClcKT10.net
レックスのスクヒからモーリス産まれたやろアホか

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 13:14:13.41 ID:0lLs0mdA0.net
キンカメ系って細いかなぁ
ディープ産駒がG1・1勝とかでポコポコ種牡馬になれたのと同じようにG1馬が何頭もいて
キンカメ系肌馬と相性がそれなりにいい種牡馬もいるし
割と2〜3代はしっかり残りそうだけど

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 13:16:59.78 ID:NB0JoPR90.net
ディープ系はライバルディープ牡馬が多すぎて逆にすぐ結果出せないと見放される
サトノアラジンがニュージーランドで成功してるようにちゃんと繁殖さえ与えたら結果出せるディープ系牡馬はいるはず

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 13:18:43.01 ID:NB0JoPR90.net
エイシンヒカリとかまともな繁殖与えられてないからな
アベレージはそれほど酷くないのでまともな繁殖さえ与えられたら結果出せる可能性ある

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 15:28:19.91 ID:MWQ45i2P0.net
初年度種付け料

ステイゴールド150
ブラックタイド80
スクリーンヒーロー50

エイシンヒカリ250

種付け料に見合った繁殖が用意されるのが通例だから十分恵まれてるだろ。
実力が足りないから上がって来れないだけ。

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 16:01:27.50 ID:0Zovq6HD0.net
サンデー系ならキタサンかオルフェつけないとG1勝てないぞ
SSひ孫G1馬
■牡馬
4勝 イクイノックス(キタサン)
2勝 ウシュバテソーロ(オルフェ)
2勝 ブレイブスマッシュ(トーセンファントム)
1勝 エポカドーロ(オルフェ)
1勝 ラウダシオン(リアパク)
1勝 ダノンザキッド(ジャスタ)
1勝 ソールオリエンス(キタサン)
1勝 イロゴトシ(ヴァンセンヌ)障害G1

■牝馬
4勝 ラッキーライラック(オルフェ)
3勝 ソングライン(キズナ)
1勝 マルシュロレーヌ(オルフェ)
1勝 アカイイト(キズナ)
1勝 ジュエラー(ピサ)
1勝 ユーバーレーベン(ゴルシ)

SSひ孫Jpn1馬
■牡馬
2勝 アルクトス(アドマイヤオーラ)
1勝 サウンドスカイ(ディープスカイ)
1勝 キョウエイギア(ディープスカイ)
1勝 ヴァケーション(エスポワールシチー)
1勝 ミツバ(カネヒキリ)
1勝 ウシュバテソーロ(オルフェ)

■牝馬
1勝 ショウナンナデシコ(オルフェ)
1勝 テオレーマ(ジャスタ)

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 16:27:58.26 ID:ch9FHARG0.net
オルフェアンチって>>286みたいな頭アップデート出来てない奴多くない?
いつの話してるんだよ

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 16:54:46.56 ID:xw4hWIJ50.net
オルフェ3歳のときって12年前だよ
干支一周してんのに未だに粘着してるんだもの
そらアップデートもできないよ

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 17:41:58.04 ID:ob6Xvl+K0.net
芝G1(無限定)

オラヘーボル ← 史上最高繁殖
→ 1勝
ソングライン
→ 2勝

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 17:45:06.62 ID:Ih3MnJ+F0.net
オラへーボル

クラシック…1勝
グランプリ…0勝
天皇賞………0勝
2歳G1……1勝
ダートG1…3勝
牡馬G1……3勝
海外G1……2勝
Jpn1……2勝

キズナ無双

クラシック…0勝
グランプリ…0勝
天皇賞………0勝
2歳G1……0勝
ダートG1…0勝
牡馬G1……0勝
海外G1……0勝
Jpn1……0勝
種付料………1200万円

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 17:53:59.55 ID:uGBj/ts50.net
>>339
オルフェーヴル芝GI4勝

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 18:16:20.03 ID:kPd7wb6H0.net
ラムタラとオルフェが同じくらいのイメージ

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 18:32:50.27 ID:VrO0B5Ny0.net
オラヘーボルって造語が酷くてなんの馬か分からない



造語症って撮り鉄でも見かけるけどガイジほど造語使うよな

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 18:37:34.24 ID:NB2rNVr60.net
>>340
無双ゲージが短すぎるから大体は2勝クラスまでで無双乱舞が終わるな

345 :645:2023/08/18(金) 18:45:49.60 ID:ZOrJAFaE0.net
コントレイルじゃないかな、ルが合ってるし間違いないでしょう

総レス数 689
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200