2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レイデオロ、オルフェーヴル以来の大型失敗種牡馬になりそう

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 15:08:52.15 ID:E1gquPbp0.net
明らかに酷い

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 18:50:58.17 ID:444U3XXp0.net
オルフェーヴルはハズレが多すぎるんだよな

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 19:05:36.18 ID:WRseiPfy0.net
キズナ(1200万)もハズレ多いじゃん
http://imgur.com/CrWLboG.jpg

8月5日
11着10着1着11着10着8着7着12着9着13着13着10着13着8着

8月6日
13着8着6着8着7着

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 19:30:22.77 ID:444U3XXp0.net
EI見ても分かるようにオルフェーヴルはそれより遥かにハズレが多いのが怖いところ

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 19:46:01.83 ID:ZdE3fYDm0.net
>>346
まーーーーーーーーた妄想

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 19:46:12.42 ID:JPvHkHGl0.net
EIって海外の賞金込みで計算されてる?

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 19:49:16.00 ID:ZdE3fYDm0.net
造語症がキモ過ぎてディープ基地辞めたのは俺だけじゃないはず

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 19:59:26.95 ID:ILddFKBw0.net
>>350
されてない
2023年海外込みAEIのTOP3はキタサンブラック>オルフェーヴル>ロードカナロアで現役TOP3種牡馬がちゃんと占めてる

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 20:03:44.25 ID:r8OHLW+90.net
勝ち上がり.340だし平均よりハズレが多いってこともない
勝ち上がれなくても地方で勝ってるの多いし

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 20:06:15.93 ID:ZdE3fYDm0.net
アンチの妄想と確定したね

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 20:10:12.60 ID:yYR1EKX00.net
ルーラーシップもドゥラメンテも軌道に乗るまで時間かかってたからね
ディープ基地は下手に煽らない方が良いよ

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 20:14:07.07 ID:0mtE5Hf20.net
重賞勝ちまくりのオルフェは大成功
レイデオロはそんな勝てないと思うが

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 20:14:41.05 ID:DJtlavoz0.net
>>326
何が言いたいの?
いくらディープ基地でもクロムレベルの基地外は一人しかいないと言いたい訳?

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 20:15:58.85 ID:ch9FHARG0.net
アンチの海外ノーカン理論てかなり無理あるよね
それなら何でセリでそれなりに売れて種付け頭数大回復したんだよってなるし

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 20:16:04.35 ID:r8OHLW+90.net
オルフェは

勝ち上がり率←平均(.340)
重賞馬率←かなり高い
地方で潰し←かなり効く

言うほどアベレージ低いわけでもない

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 20:17:13.66 ID:VoWDnh0R0.net
>>353
オルフェ産駒はボールドルーラーあるかないかで成績が大違いだからな
609 209 34.3% 22頭 オルフェ産駒全体
387 153 39.5% 20頭 ボールドルーラーあり
216 *56 25.9% *2頭 非ボールドルーラーのナスルーラ系
左から出走頭数、勝ち馬頭数、勝ち上がり率、重賞勝ち馬頭数(海外交流含む)

生産者や馬主もこれに気付けばオルフェの種牡馬成績も十分上がる余地がある

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 21:09:53.52 ID:r8OHLW+90.net
>>360
ボールドルーラーは関係ねーのが発覚してるから
普通に考えて6-8世代前の一頭の馬が影響するわけがない

オルフェに影響してるのはシアトルスルー

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 21:14:29.63 ID:A7buK4Qn0.net
【重賞馬率(オルフェ産駒全体は3.1%)】
 シアトルスルー入り:8.4%
シアトル無しボールド:3.7%

ボールドルーラーが影響してると言ってるヤツは馬鹿

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 21:17:17.13 ID:VoWDnh0R0.net
>ボールドルーラーは関係ねーのが発覚してるから

オルフェ産駒を2つに分けるという意味が分かってない無知の馬鹿
シアトルスルーの勝ち上がり率はボールドルーラー有より低いし

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 21:21:05.57 ID:X1WAmJyw0.net
>>323
ドープの繁殖つけてもダート馬になるに決まってるだろ
カナロアには元々ストームキャットが入ってるんだから

カナロアが芝で距離延長するならspecialやニジンスキー

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 21:26:39.49 ID:VoWDnh0R0.net
>>361
影響云々なんてどうでもいいんだよ
結果としてボールドルーラー有の成績が良いんだし
ここまで偏ってる種牡馬は他(ランキング上位だけ調べた)にはいなかったし

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 21:28:38.25 ID:a7syfmnZ0.net
友人に紹介して追加で五千円分をGETできる!
https://i.imgur.com/AMEnimD.jpg

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 21:29:57.24 ID:PmS7cVIv0.net
>>334
中央出走率底辺だから平均指標の見映えがマシになってるんだよ
用途変更が妥当のポンコツ

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 21:33:10.98 ID:QHbZaBFn0.net
>>346
デビューすらできない駄馬がオルフェより多いキズナの悪口やめろよ
弱い馬がデビューしなければ平均指標が良くなるという姑息なやり方に不満を感じる気持ちには共感するけど🤭

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 21:34:28.15 ID:5yoYnunw0.net
>>362
これが現実
ボールドガイジがたまに暴れるけど
データが物語ってるから

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 21:38:05.41 ID:VoWDnh0R0.net
609 209 34.3% 22頭 オルフェ産駒全体
387 153 39.5% 20頭 ボールドルーラーあり
216 *56 25.9% *2頭 非ボールドルーラーのナスルーラ系

シアトルスルーを経由すると重賞率が上がるしセクレタリアトを経由すると勝ち上がり率が上がる
まだこれがわかってない無知の馬鹿がいるなw

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 21:48:47.58 ID:VoWDnh0R0.net
609 209 34.3% 22頭 オルフェ産駒全体
387 153 39.5% 20頭 ボールドルーラーあり
216 *56 25.9% *2頭 非ボールドルーラーのナスルーラ系

609 209 34.3% 19頭 オルフェ産駒全体(海外と地方の重賞は入ってない)
*83 *32 38.6% *7頭 シアトルスルーあり
526 177 33.6% 12頭 シアトルスルーなし

サドラーガイジのマヌケはどっちの方がデータとして使えるかわかってない無知の馬鹿ww

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 22:04:44.86 ID:5yoYnunw0.net
血糖影響率1%以下のボールドルーラが現代に影響するわけがないのはバカでも分かること
ボールドガイジはバカ以下

>>362が現実

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 22:09:02.43 ID:VoWDnh0R0.net
そもそも血統論に説明求めてるサドラーガイジのマヌケ
こういう奴って昔からいる印象(妄想)で血統語ってる自称血統評論家と同じだろw
今は結果(成績)で血統語る時代なんだよマヌケww

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 22:26:48.64 ID:ycEtmEWg0.net
ホッカイルソーを生み出したとされる配合ソフトって結局どうなったんだろう?
今ならAIで最適な配合を見つけるのも難しくないんじゃない?
それこそレイデオロに最適な配合相手もわかるでしょ

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 22:27:34.93 ID:lkwrrVML0.net
いや別にオルフェはまあいい方の種牡馬という評価でいいわ
現役時代が歴代最強で凱旋門も夢見せてくれたから
あんなにワクワクさせてくれた馬いないよ、次の三冠馬早く出てこないかな

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 22:32:43.38 ID:4DYq3Agi0.net
>>374
今なら血統だけじゃなく
肌馬が実際にどういう馬体をしているかとか競走成績でどういう傾向が見られたかとか
多面的な要素をぶち込んでAIに判別させるんだろうな

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 22:33:29.52 ID:kBQLNvTm0.net
>>375
今はレベル上がって大変よ
イクイノックスとかオルフェより上だけど一冠も取れなかったしな

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 22:35:10.65 ID:VoWDnh0R0.net
>>374
レイデオロはまだサンプル数(デビューした産駒)が少なすぎて無理だろ

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 22:37:04.74 ID:qMiCOAaB0.net
>>374
今週も何頭か出てくるので配合の研究が一段進みそうだな

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 22:40:52.34 ID:ycEtmEWg0.net
>>378
ホッカイルソーはマークオブディスティンクションの初年度産駒だから
種牡馬実績なしでもシミュレートで予測できたのでは
ただ、ホッカイルソー以降にこの配合シミュレーションソフトで活躍馬が出た
という話はないから、単なる偶然で生まれた可能性が否定できない

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 22:57:09.64 ID:3lqUxaO80.net
>>377
凱旋門ブービーの馬にダービーで力でねじ伏せられた馬とオルフェーヴルを比べるとか競馬素人でしょ?

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 22:57:14.13 ID:5yoYnunw0.net
>>380
そいつ血統のことまともに知らないガイジだから相手にしないでいいぞ

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 23:01:08.08 ID:kBQLNvTm0.net
>>381
それだけ適性ごとに馬が揃ってんのよ今は
どこでも走ってなんてレベル低い典型でしょ?

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 23:05:21.71 ID:k3lSE0WW0.net
>>374
「レイデオロは高額馬を狙え」
これだよ
ノーザン生産で1億5000万円以上の値が付くかクラブで8000万円以上で募集され、一流厩舎に一流ジョッキー乗せたら80%の確率で馬券内(N=5)ということが分かってる
それ以外だと全て複勝圏外(N=14)

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 23:17:09.59 ID:k3lSE0WW0.net
今週は億越えレイデオロ産駒4頭目のホウオウセイメイ(1億9800万円)出陣で注目だ

他にも全ての元凶レイデラルース
ここ勝てるようなら名誉挽回

ハクアイレオ(北海道セール2420万円)
うーん、これは無理そう

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 23:20:12.59 ID:RcI42Wtd0.net
レイデラルースのレースは新種牡馬産駒の対決になってるな

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 23:22:51.24 ID:VoWDnh0R0.net
>>382
お前は妄想で血統語るキチガイじゃねーかw
データの見方も知らない無知の馬鹿だしww

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 23:23:33.91 ID:AjOV23RS0.net
>>366
こんなことがあるなんて嬉しいね

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 23:24:33.11 ID:k3lSE0WW0.net
想定ではシトラール(父スワーヴリチャード)が1倍台だが、、、
レイデラルース(とホウオウセイメイ)はレイデオロ十五神将相当なので頑張ってほしい

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 23:33:00.54 ID:OERNkr1x0.net
>>383
オルフェ時代、オルフェ ゴルシ ジェンティル ジャスタetc
現在、イクイノ ドウ タイホ リバティetc
これから次第ではあるけどどっちがレベル低いかって言うとほぼ確実に現在

391 :馬神:2023/08/18(金) 23:42:26.40 ID:3Nhkvap40.net
キンカメ系失敗

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 01:50:29.48 ID:62wvWp2P0.net
キンカメ系がなぜ急激に衰退したのかその原因も考えるべきだね
キンカメはサンデーに寄生して伸びてきた
サンデーの血が濃ければ濃いほど結果出せるのがキンカメ
繁殖に母父サンデーが消えていくのと比例してキンカメ系は衰退していったと考えれば辻褄が合う
サンデー直仔母のほうがキンカメ系には合ってる。サンデー孫母になると戦闘力が半分になる

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 02:25:58.24 ID:Hxf6IeHl0.net
>>390
ゴルシが阪神でタイホに勝つ見込みなし。そしてゴルシと阪神で対戦なし
ジェンティル、リバティは現時点で互角だな
まあそもそもジェンティルにオルフェは負けてる訳だが
ジャスタウェイは瞬間最大は大したもんだがオルフェに無関係

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 02:49:26.49 ID:M/uEEETV0.net
ノーザン育成馬の種牡馬能力は期待してはいけない

ノーザンG1馬=社台G2馬=日高G3馬ぐらいと思っておいたほうがいい

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 02:57:53.11 ID:ocoLYMz40.net
>>393
ゴールドシップはタイトルホルダーの上位互換的な戦績だよ。ゴルシにタイホが確勝である理由なくね?僕はタイホよりもゴルシの方が天皇賞春以外では圧倒的に強いと思ってる。
リバティとジェンティルの比較はその通り
ドウデュースはエイシンフラッシュと同じような強さだろ、タイプは対極だけど
最終的にイクイノックスとオルフェーヴルの比較になると思うけど、三冠の2着馬サダムパテックとウインバリアシオンがジオグリフとドウデュースアスクビクターモアに劣らない以上オルフェーヴルの方が強い。晩成だから成長した、とかいう人いると思うけど、オルフェーヴルの方がイクイノックスより晩成だからな。

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 03:14:09.95 ID:Hxf6IeHl0.net
まあオルフェも凄い馬だけどな
言いたいのは現代は晩成馬が三冠を取るのがより困難になっているということ
フライトラインなんかも歴史に残るような馬だがクラシックとは無縁だった

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 03:45:05.63 ID:KdqZumIj0.net
オルフェ級かも?ならまだしもオルフェ以上ってんならどんなに悪くても三冠くらいは獲っとけマヌケ
あと凱旋門賞から逃げんなよ
まぁこれ言うとあんなレース目指す価値も無いとか情けない言い訳するんだろうけど

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 04:48:27.79 ID:XDtjckbH0.net
ウシュバに怯えるディープ基地w

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 04:49:43.35 ID:YbcZc/Hj0.net
日曜に2億円の産駒出るんだな
割と出走馬の父見るとそこそこのメンツに見えるがどうか
勝つだけじゃなくて2億の勝ち方しないとな

400 :645:2023/08/19(土) 05:18:51.53 ID:fSU3CvA80.net
>>398
ハギノアレグリアとキリンジに怯えなさい

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 05:43:46.38 ID:d6STJZBR0.net
オルフェは4、5歳秋にフォワ賞凱旋門賞ローテで秋2走するのが今だと勿体なく感じるな
凱旋門賞を2:37で走った後にjcの2:23に対応するのはさすがだけど

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 06:54:42.84 ID:w46YLHwz0.net
レイコオロギ

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 07:19:01.13 ID:FcFReFah0.net
このスレ下手くそニワカのこ汚い低回収率の生活水準低そうなおっさんしかいないね(笑)

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 07:31:32.56 ID:aztQ+pgh0.net
また競馬板民負けたのかw

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 08:24:01.54 ID:aTTcZdzg0.net
>>399
4億が5000万負けたけどな

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 08:39:20.62 ID:JRsKLaO10.net
>>399
セール価格というより超良血の繁殖につければ
そこそこ走ってくると見ているけどどうだろうな

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 08:47:30.60 ID:ZbavbJ7P0.net
>>400
ハピはどうしたwww
結局見捨てたのかwww

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 08:59:50.52 ID:Mg2Fs3PN0.net
ホント節操ねぇな
基地外のようにハピハピ言ってたのに

409 :():2023/08/19(土) 09:15:31.57 ID:HPdNMQbi0.net
>>396
何言ってるんだこいつ?
フライトラインは怪我でローテ狂って出なかっただけじゃん

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 10:05:21.61 ID:WqeQQ/OG0.net
ドーピングキチガイは全部殺処分で

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 10:39:19.34 ID:9aW6UsN+0.net
オルフェは期待ハズレではあったが失敗とまでは言わなくてもいいかな
要は落差の問題よね
350万でも人気してれば充分よ

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 10:40:15.85 ID:+MX15lfL0.net
能力低い馬で種牡馬成功したのは一頭たりともいない

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 10:52:37.73 ID:aTTcZdzg0.net
競走能力が高くても必ずしも成功しない
だから生産者は試行錯誤を繰り返すしかない
んで泣き笑いw

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 11:05:33.58 ID:HuyfgzG20.net
>>412
モガミ

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 11:12:16.48 ID:Q+SR/pyk0.net
>>414
モガミって当時の日本人馬主だったから活躍できなかっただけで実力は普通にあったんだと思う
シンボリとメジロの共同所有とか無理だろ

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 11:14:32.24 ID:a5yUdKZo0.net
>>412
ミラクルアドマイヤ
ヤマニンスキー

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 11:26:36.05 ID:rKOFGPMC0.net
今日の小倉の新馬も人気ないな
1秒クラブの仲間入りか

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 11:28:55.43 ID:WLowt1Jc0.net
>>411
350万はウシュバ考慮してない価格だから来年は上がる

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 11:29:15.52 ID:WLowt1Jc0.net
>>411
350万はウシュバ考慮してない価格だから来年は上がる

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 11:30:18.63 ID:ej+7nhKX0.net
人気はなくても力があれば大丈夫とは思うけどどうなるかだな

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 11:31:00.45 ID:a5yUdKZo0.net
ワンパクでもいいたくましく育ってくれれば

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 11:45:20.25 ID:lua0W+LL0.net
芝G1(無条件)

オラヘーボル産 ← 史上最高繁殖!
→ 1勝
ソングライン
→ 2勝

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 11:46:38.03 ID:a5yUdKZo0.net
まともに名前も呼べない人の方がヘボ

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 11:50:05.61 ID:xSugcE880.net
>>422
ソングラインは3勝してるし前者の馬はは誰も知らないし

小学生だとしてもこれほど幼稚なレスする奴いる?

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 11:56:00.46 ID:NPzTAcLm0.net
ブリモルは今日も札幌で2頭デビューするね
社台のツアーとセレクトセールが終わってから一気にデビューするようになって嬉しい

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 11:56:09.93 ID:EKY00fge0.net
牝馬じゃチソコついてないじゃないですかぁヤダァ

427 :():2023/08/19(土) 12:13:36.88 ID:q2Tiu36Y0.net
基本的に他馬を貶さないと持ち上げられない馬は論外だしそういう煽り方をしてくる奴は対立煽りのアフィカスだからな
まともに相手するだけ無駄

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 12:17:49.10 ID:a5yUdKZo0.net
ウオッカにちんこ付いてなかったのは競馬界の損失

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 12:31:26.70 ID:P/5+0JOz0.net
来年は種付け料400万くらいかね

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 12:35:17.08 ID:4evvpsPv0.net
ブリモルやっぱ厳しいなぁ…
今日は勝ちパターンの逃げに持ち込めたのにね

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 12:37:18.28 ID:rKOFGPMC0.net
レイデオロもブリックスも300やろ
さすがにシンジケート会員の手前半額当たりが限界
それでも誰もつけないだろうけど

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 12:49:40.96 ID:JbBRciSA0.net
レイデオロ産駒ダート初出走
実はダート種牡馬説のもあるがはたして
人気は無いが、日高産とは言え2420万円も付いた馬だ

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 12:53:20.76 ID:Oy0iZsih0.net
ダート適性あるかどうか確認できれば今後のレース選択に影響あるな

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 12:57:32.99 ID:rKOFGPMC0.net
安定のレースぶり
まったく競馬に参加できない

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 13:01:31.01 ID:rKOFGPMC0.net
走りたくない病

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 13:07:48.83 ID:62wvWp2P0.net
ダートも駄目ってディープスカイの下位互換だな

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 13:10:03.15 ID:Oy0iZsih0.net
気持ちが走る方向に向いてなかったな…

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 13:10:11.65 ID:rKOFGPMC0.net
性格が悪い
トモがゆるい
動きが重い
バネがない
これは無理

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 13:11:19.42 ID:62wvWp2P0.net
1億5000万未満の馬は掲示板にすらこれないってここまで大コケした種牡馬はいないでしょ

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 13:12:09.25 ID:rKOFGPMC0.net
初年度600万でノーザンの完全バックアップで
良血繁殖集めてこの成績はもう終戦確定ですわ

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 13:15:42.26 ID:62wvWp2P0.net
仕上がりも遅いので出走手当も稼げない
圧倒的数が少ないスワーヴのほうがレース使えてる

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 13:16:37.96 ID:rKOFGPMC0.net
あの競走成績で初年度600万
スタートからもう全てが間違っていたんだよ

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 13:23:57.53 ID:62wvWp2P0.net
駄馬で数使えないってこれほど馬主泣かせの馬もいないな

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 13:25:27.35 ID:tS7pufZG0.net
値段高くて血統的に芝の中距離を狙って調教積んできてもエピファ以上に気性が悪いからドツボにはまってる
秋以降は短距離デビューも増えて少しはましになるかも

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 13:31:13.56 ID:rKOFGPMC0.net
レイデオロに600万値付けするのはノーザンの勝手だけどさ
それにホイホイと種付けした日高生産者も
まったく馬の能力を判断する目がないことがわかる

総レス数 689
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200