2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レイデオロ、オルフェーヴル以来の大型失敗種牡馬になりそう

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 19:46:12.42 ID:JPvHkHGl0.net
EIって海外の賞金込みで計算されてる?

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 19:49:16.00 ID:ZdE3fYDm0.net
造語症がキモ過ぎてディープ基地辞めたのは俺だけじゃないはず

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 19:59:26.95 ID:ILddFKBw0.net
>>350
されてない
2023年海外込みAEIのTOP3はキタサンブラック>オルフェーヴル>ロードカナロアで現役TOP3種牡馬がちゃんと占めてる

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 20:03:44.25 ID:r8OHLW+90.net
勝ち上がり.340だし平均よりハズレが多いってこともない
勝ち上がれなくても地方で勝ってるの多いし

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 20:06:15.93 ID:ZdE3fYDm0.net
アンチの妄想と確定したね

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 20:10:12.60 ID:yYR1EKX00.net
ルーラーシップもドゥラメンテも軌道に乗るまで時間かかってたからね
ディープ基地は下手に煽らない方が良いよ

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 20:14:07.07 ID:0mtE5Hf20.net
重賞勝ちまくりのオルフェは大成功
レイデオロはそんな勝てないと思うが

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 20:14:41.05 ID:DJtlavoz0.net
>>326
何が言いたいの?
いくらディープ基地でもクロムレベルの基地外は一人しかいないと言いたい訳?

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 20:15:58.85 ID:ch9FHARG0.net
アンチの海外ノーカン理論てかなり無理あるよね
それなら何でセリでそれなりに売れて種付け頭数大回復したんだよってなるし

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 20:16:04.35 ID:r8OHLW+90.net
オルフェは

勝ち上がり率←平均(.340)
重賞馬率←かなり高い
地方で潰し←かなり効く

言うほどアベレージ低いわけでもない

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 20:17:13.66 ID:VoWDnh0R0.net
>>353
オルフェ産駒はボールドルーラーあるかないかで成績が大違いだからな
609 209 34.3% 22頭 オルフェ産駒全体
387 153 39.5% 20頭 ボールドルーラーあり
216 *56 25.9% *2頭 非ボールドルーラーのナスルーラ系
左から出走頭数、勝ち馬頭数、勝ち上がり率、重賞勝ち馬頭数(海外交流含む)

生産者や馬主もこれに気付けばオルフェの種牡馬成績も十分上がる余地がある

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 21:09:53.52 ID:r8OHLW+90.net
>>360
ボールドルーラーは関係ねーのが発覚してるから
普通に考えて6-8世代前の一頭の馬が影響するわけがない

オルフェに影響してるのはシアトルスルー

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 21:14:29.63 ID:A7buK4Qn0.net
【重賞馬率(オルフェ産駒全体は3.1%)】
 シアトルスルー入り:8.4%
シアトル無しボールド:3.7%

ボールドルーラーが影響してると言ってるヤツは馬鹿

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 21:17:17.13 ID:VoWDnh0R0.net
>ボールドルーラーは関係ねーのが発覚してるから

オルフェ産駒を2つに分けるという意味が分かってない無知の馬鹿
シアトルスルーの勝ち上がり率はボールドルーラー有より低いし

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 21:21:05.57 ID:X1WAmJyw0.net
>>323
ドープの繁殖つけてもダート馬になるに決まってるだろ
カナロアには元々ストームキャットが入ってるんだから

カナロアが芝で距離延長するならspecialやニジンスキー

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 21:26:39.49 ID:VoWDnh0R0.net
>>361
影響云々なんてどうでもいいんだよ
結果としてボールドルーラー有の成績が良いんだし
ここまで偏ってる種牡馬は他(ランキング上位だけ調べた)にはいなかったし

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 21:28:38.25 ID:a7syfmnZ0.net
友人に紹介して追加で五千円分をGETできる!
https://i.imgur.com/AMEnimD.jpg

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 21:29:57.24 ID:PmS7cVIv0.net
>>334
中央出走率底辺だから平均指標の見映えがマシになってるんだよ
用途変更が妥当のポンコツ

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 21:33:10.98 ID:QHbZaBFn0.net
>>346
デビューすらできない駄馬がオルフェより多いキズナの悪口やめろよ
弱い馬がデビューしなければ平均指標が良くなるという姑息なやり方に不満を感じる気持ちには共感するけど🤭

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 21:34:28.15 ID:5yoYnunw0.net
>>362
これが現実
ボールドガイジがたまに暴れるけど
データが物語ってるから

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 21:38:05.41 ID:VoWDnh0R0.net
609 209 34.3% 22頭 オルフェ産駒全体
387 153 39.5% 20頭 ボールドルーラーあり
216 *56 25.9% *2頭 非ボールドルーラーのナスルーラ系

シアトルスルーを経由すると重賞率が上がるしセクレタリアトを経由すると勝ち上がり率が上がる
まだこれがわかってない無知の馬鹿がいるなw

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 21:48:47.58 ID:VoWDnh0R0.net
609 209 34.3% 22頭 オルフェ産駒全体
387 153 39.5% 20頭 ボールドルーラーあり
216 *56 25.9% *2頭 非ボールドルーラーのナスルーラ系

609 209 34.3% 19頭 オルフェ産駒全体(海外と地方の重賞は入ってない)
*83 *32 38.6% *7頭 シアトルスルーあり
526 177 33.6% 12頭 シアトルスルーなし

サドラーガイジのマヌケはどっちの方がデータとして使えるかわかってない無知の馬鹿ww

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 22:04:44.86 ID:5yoYnunw0.net
血糖影響率1%以下のボールドルーラが現代に影響するわけがないのはバカでも分かること
ボールドガイジはバカ以下

>>362が現実

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 22:09:02.43 ID:VoWDnh0R0.net
そもそも血統論に説明求めてるサドラーガイジのマヌケ
こういう奴って昔からいる印象(妄想)で血統語ってる自称血統評論家と同じだろw
今は結果(成績)で血統語る時代なんだよマヌケww

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 22:26:48.64 ID:ycEtmEWg0.net
ホッカイルソーを生み出したとされる配合ソフトって結局どうなったんだろう?
今ならAIで最適な配合を見つけるのも難しくないんじゃない?
それこそレイデオロに最適な配合相手もわかるでしょ

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 22:27:34.93 ID:lkwrrVML0.net
いや別にオルフェはまあいい方の種牡馬という評価でいいわ
現役時代が歴代最強で凱旋門も夢見せてくれたから
あんなにワクワクさせてくれた馬いないよ、次の三冠馬早く出てこないかな

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 22:32:43.38 ID:4DYq3Agi0.net
>>374
今なら血統だけじゃなく
肌馬が実際にどういう馬体をしているかとか競走成績でどういう傾向が見られたかとか
多面的な要素をぶち込んでAIに判別させるんだろうな

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 22:33:29.52 ID:kBQLNvTm0.net
>>375
今はレベル上がって大変よ
イクイノックスとかオルフェより上だけど一冠も取れなかったしな

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 22:35:10.65 ID:VoWDnh0R0.net
>>374
レイデオロはまだサンプル数(デビューした産駒)が少なすぎて無理だろ

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 22:37:04.74 ID:qMiCOAaB0.net
>>374
今週も何頭か出てくるので配合の研究が一段進みそうだな

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 22:40:52.34 ID:ycEtmEWg0.net
>>378
ホッカイルソーはマークオブディスティンクションの初年度産駒だから
種牡馬実績なしでもシミュレートで予測できたのでは
ただ、ホッカイルソー以降にこの配合シミュレーションソフトで活躍馬が出た
という話はないから、単なる偶然で生まれた可能性が否定できない

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 22:57:09.64 ID:3lqUxaO80.net
>>377
凱旋門ブービーの馬にダービーで力でねじ伏せられた馬とオルフェーヴルを比べるとか競馬素人でしょ?

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 22:57:14.13 ID:5yoYnunw0.net
>>380
そいつ血統のことまともに知らないガイジだから相手にしないでいいぞ

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 23:01:08.08 ID:kBQLNvTm0.net
>>381
それだけ適性ごとに馬が揃ってんのよ今は
どこでも走ってなんてレベル低い典型でしょ?

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 23:05:21.71 ID:k3lSE0WW0.net
>>374
「レイデオロは高額馬を狙え」
これだよ
ノーザン生産で1億5000万円以上の値が付くかクラブで8000万円以上で募集され、一流厩舎に一流ジョッキー乗せたら80%の確率で馬券内(N=5)ということが分かってる
それ以外だと全て複勝圏外(N=14)

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 23:17:09.59 ID:k3lSE0WW0.net
今週は億越えレイデオロ産駒4頭目のホウオウセイメイ(1億9800万円)出陣で注目だ

他にも全ての元凶レイデラルース
ここ勝てるようなら名誉挽回

ハクアイレオ(北海道セール2420万円)
うーん、これは無理そう

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 23:20:12.59 ID:RcI42Wtd0.net
レイデラルースのレースは新種牡馬産駒の対決になってるな

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 23:22:51.24 ID:VoWDnh0R0.net
>>382
お前は妄想で血統語るキチガイじゃねーかw
データの見方も知らない無知の馬鹿だしww

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 23:23:33.91 ID:AjOV23RS0.net
>>366
こんなことがあるなんて嬉しいね

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 23:24:33.11 ID:k3lSE0WW0.net
想定ではシトラール(父スワーヴリチャード)が1倍台だが、、、
レイデラルース(とホウオウセイメイ)はレイデオロ十五神将相当なので頑張ってほしい

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/18(金) 23:33:00.54 ID:OERNkr1x0.net
>>383
オルフェ時代、オルフェ ゴルシ ジェンティル ジャスタetc
現在、イクイノ ドウ タイホ リバティetc
これから次第ではあるけどどっちがレベル低いかって言うとほぼ確実に現在

391 :馬神:2023/08/18(金) 23:42:26.40 ID:3Nhkvap40.net
キンカメ系失敗

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 01:50:29.48 ID:62wvWp2P0.net
キンカメ系がなぜ急激に衰退したのかその原因も考えるべきだね
キンカメはサンデーに寄生して伸びてきた
サンデーの血が濃ければ濃いほど結果出せるのがキンカメ
繁殖に母父サンデーが消えていくのと比例してキンカメ系は衰退していったと考えれば辻褄が合う
サンデー直仔母のほうがキンカメ系には合ってる。サンデー孫母になると戦闘力が半分になる

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 02:25:58.24 ID:Hxf6IeHl0.net
>>390
ゴルシが阪神でタイホに勝つ見込みなし。そしてゴルシと阪神で対戦なし
ジェンティル、リバティは現時点で互角だな
まあそもそもジェンティルにオルフェは負けてる訳だが
ジャスタウェイは瞬間最大は大したもんだがオルフェに無関係

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 02:49:26.49 ID:M/uEEETV0.net
ノーザン育成馬の種牡馬能力は期待してはいけない

ノーザンG1馬=社台G2馬=日高G3馬ぐらいと思っておいたほうがいい

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 02:57:53.11 ID:ocoLYMz40.net
>>393
ゴールドシップはタイトルホルダーの上位互換的な戦績だよ。ゴルシにタイホが確勝である理由なくね?僕はタイホよりもゴルシの方が天皇賞春以外では圧倒的に強いと思ってる。
リバティとジェンティルの比較はその通り
ドウデュースはエイシンフラッシュと同じような強さだろ、タイプは対極だけど
最終的にイクイノックスとオルフェーヴルの比較になると思うけど、三冠の2着馬サダムパテックとウインバリアシオンがジオグリフとドウデュースアスクビクターモアに劣らない以上オルフェーヴルの方が強い。晩成だから成長した、とかいう人いると思うけど、オルフェーヴルの方がイクイノックスより晩成だからな。

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 03:14:09.95 ID:Hxf6IeHl0.net
まあオルフェも凄い馬だけどな
言いたいのは現代は晩成馬が三冠を取るのがより困難になっているということ
フライトラインなんかも歴史に残るような馬だがクラシックとは無縁だった

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 03:45:05.63 ID:KdqZumIj0.net
オルフェ級かも?ならまだしもオルフェ以上ってんならどんなに悪くても三冠くらいは獲っとけマヌケ
あと凱旋門賞から逃げんなよ
まぁこれ言うとあんなレース目指す価値も無いとか情けない言い訳するんだろうけど

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 04:48:27.79 ID:XDtjckbH0.net
ウシュバに怯えるディープ基地w

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 04:49:43.35 ID:YbcZc/Hj0.net
日曜に2億円の産駒出るんだな
割と出走馬の父見るとそこそこのメンツに見えるがどうか
勝つだけじゃなくて2億の勝ち方しないとな

400 :645:2023/08/19(土) 05:18:51.53 ID:fSU3CvA80.net
>>398
ハギノアレグリアとキリンジに怯えなさい

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 05:43:46.38 ID:d6STJZBR0.net
オルフェは4、5歳秋にフォワ賞凱旋門賞ローテで秋2走するのが今だと勿体なく感じるな
凱旋門賞を2:37で走った後にjcの2:23に対応するのはさすがだけど

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 06:54:42.84 ID:w46YLHwz0.net
レイコオロギ

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 07:19:01.13 ID:FcFReFah0.net
このスレ下手くそニワカのこ汚い低回収率の生活水準低そうなおっさんしかいないね(笑)

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 07:31:32.56 ID:aztQ+pgh0.net
また競馬板民負けたのかw

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 08:24:01.54 ID:aTTcZdzg0.net
>>399
4億が5000万負けたけどな

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 08:39:20.62 ID:JRsKLaO10.net
>>399
セール価格というより超良血の繁殖につければ
そこそこ走ってくると見ているけどどうだろうな

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 08:47:30.60 ID:ZbavbJ7P0.net
>>400
ハピはどうしたwww
結局見捨てたのかwww

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 08:59:50.52 ID:Mg2Fs3PN0.net
ホント節操ねぇな
基地外のようにハピハピ言ってたのに

409 :():2023/08/19(土) 09:15:31.57 ID:HPdNMQbi0.net
>>396
何言ってるんだこいつ?
フライトラインは怪我でローテ狂って出なかっただけじゃん

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 10:05:21.61 ID:WqeQQ/OG0.net
ドーピングキチガイは全部殺処分で

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 10:39:19.34 ID:9aW6UsN+0.net
オルフェは期待ハズレではあったが失敗とまでは言わなくてもいいかな
要は落差の問題よね
350万でも人気してれば充分よ

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 10:40:15.85 ID:+MX15lfL0.net
能力低い馬で種牡馬成功したのは一頭たりともいない

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 10:52:37.73 ID:aTTcZdzg0.net
競走能力が高くても必ずしも成功しない
だから生産者は試行錯誤を繰り返すしかない
んで泣き笑いw

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 11:05:33.58 ID:HuyfgzG20.net
>>412
モガミ

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 11:12:16.48 ID:Q+SR/pyk0.net
>>414
モガミって当時の日本人馬主だったから活躍できなかっただけで実力は普通にあったんだと思う
シンボリとメジロの共同所有とか無理だろ

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 11:14:32.24 ID:a5yUdKZo0.net
>>412
ミラクルアドマイヤ
ヤマニンスキー

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 11:26:36.05 ID:rKOFGPMC0.net
今日の小倉の新馬も人気ないな
1秒クラブの仲間入りか

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 11:28:55.43 ID:WLowt1Jc0.net
>>411
350万はウシュバ考慮してない価格だから来年は上がる

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 11:29:15.52 ID:WLowt1Jc0.net
>>411
350万はウシュバ考慮してない価格だから来年は上がる

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 11:30:18.63 ID:ej+7nhKX0.net
人気はなくても力があれば大丈夫とは思うけどどうなるかだな

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 11:31:00.45 ID:a5yUdKZo0.net
ワンパクでもいいたくましく育ってくれれば

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 11:45:20.25 ID:lua0W+LL0.net
芝G1(無条件)

オラヘーボル産 ← 史上最高繁殖!
→ 1勝
ソングライン
→ 2勝

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 11:46:38.03 ID:a5yUdKZo0.net
まともに名前も呼べない人の方がヘボ

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 11:50:05.61 ID:xSugcE880.net
>>422
ソングラインは3勝してるし前者の馬はは誰も知らないし

小学生だとしてもこれほど幼稚なレスする奴いる?

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 11:56:00.46 ID:NPzTAcLm0.net
ブリモルは今日も札幌で2頭デビューするね
社台のツアーとセレクトセールが終わってから一気にデビューするようになって嬉しい

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 11:56:09.93 ID:EKY00fge0.net
牝馬じゃチソコついてないじゃないですかぁヤダァ

427 :():2023/08/19(土) 12:13:36.88 ID:q2Tiu36Y0.net
基本的に他馬を貶さないと持ち上げられない馬は論外だしそういう煽り方をしてくる奴は対立煽りのアフィカスだからな
まともに相手するだけ無駄

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 12:17:49.10 ID:a5yUdKZo0.net
ウオッカにちんこ付いてなかったのは競馬界の損失

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 12:31:26.70 ID:P/5+0JOz0.net
来年は種付け料400万くらいかね

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 12:35:17.08 ID:4evvpsPv0.net
ブリモルやっぱ厳しいなぁ…
今日は勝ちパターンの逃げに持ち込めたのにね

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 12:37:18.28 ID:rKOFGPMC0.net
レイデオロもブリックスも300やろ
さすがにシンジケート会員の手前半額当たりが限界
それでも誰もつけないだろうけど

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 12:49:40.96 ID:JbBRciSA0.net
レイデオロ産駒ダート初出走
実はダート種牡馬説のもあるがはたして
人気は無いが、日高産とは言え2420万円も付いた馬だ

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 12:53:20.76 ID:Oy0iZsih0.net
ダート適性あるかどうか確認できれば今後のレース選択に影響あるな

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 12:57:32.99 ID:rKOFGPMC0.net
安定のレースぶり
まったく競馬に参加できない

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 13:01:31.01 ID:rKOFGPMC0.net
走りたくない病

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 13:07:48.83 ID:62wvWp2P0.net
ダートも駄目ってディープスカイの下位互換だな

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 13:10:03.15 ID:Oy0iZsih0.net
気持ちが走る方向に向いてなかったな…

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 13:10:11.65 ID:rKOFGPMC0.net
性格が悪い
トモがゆるい
動きが重い
バネがない
これは無理

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 13:11:19.42 ID:62wvWp2P0.net
1億5000万未満の馬は掲示板にすらこれないってここまで大コケした種牡馬はいないでしょ

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 13:12:09.25 ID:rKOFGPMC0.net
初年度600万でノーザンの完全バックアップで
良血繁殖集めてこの成績はもう終戦確定ですわ

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 13:15:42.26 ID:62wvWp2P0.net
仕上がりも遅いので出走手当も稼げない
圧倒的数が少ないスワーヴのほうがレース使えてる

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 13:16:37.96 ID:rKOFGPMC0.net
あの競走成績で初年度600万
スタートからもう全てが間違っていたんだよ

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 13:23:57.53 ID:62wvWp2P0.net
駄馬で数使えないってこれほど馬主泣かせの馬もいないな

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 13:25:27.35 ID:tS7pufZG0.net
値段高くて血統的に芝の中距離を狙って調教積んできてもエピファ以上に気性が悪いからドツボにはまってる
秋以降は短距離デビューも増えて少しはましになるかも

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 13:31:13.56 ID:rKOFGPMC0.net
レイデオロに600万値付けするのはノーザンの勝手だけどさ
それにホイホイと種付けした日高生産者も
まったく馬の能力を判断する目がないことがわかる

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 13:31:16.30 ID:IaDXSh4Y0.net
>>439
日曜にホウオウセイメイ(約2億円)が出てくるから3勝目待ったなし

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 13:40:33.70 ID:62wvWp2P0.net
ホウオウセイメイとか今セリに出てきたら3000万付くかどうかだな

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 13:48:03.64 ID:JV+QaIrL0.net
ホウオウセイメイがコケて
レイデオロの種牡馬生命が尽きるのかw

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 13:56:49.60 ID:+qJmp9OH0.net
>>444
中距離のスローでも追走できないやつ多いからあんまり改善しないんじゃないかな

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 14:00:29.65 ID:9fu4bjvj0.net
>>445
初年度はしょうがないよ
でも2年目以降は

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 14:01:20.14 ID:rKOFGPMC0.net
追走できないだけじゃなくて
末の瞬発力もまったくないんだよな
テン悪し、中悪し、終い悪しの
絵にかいたような駄馬率多すぎ

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 14:01:53.54 ID:a5yUdKZo0.net
初年度は結果がでる前にセールで捌けるんだから売り逃げしてるし問題ないやろ。

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 14:03:08.68 ID:gQjrSZM+0.net
夏苦手な説

オルフェ産駒は夏ダメダメだしな

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 14:05:18.84 ID:62wvWp2P0.net
レイデオロ産駒を高額で買った馬主は大損なんだから問題だらけだよ
それに、2023年産は殆ど売れてないし2024年産は産まれてすらいない
この2世代は700万満口なので被害は天文学的

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 14:07:36.26 ID:rKOFGPMC0.net
サマーセールに何頭か出てるが気の毒だな

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 14:08:57.53 ID:a5yUdKZo0.net
>>454
馬は駄馬を買う方が悪いって知らない?
生産は売り逃げして何の問題もない。
買う方が自己責任の世界。

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 14:10:50.21 ID:rKOFGPMC0.net
自己責任は自己責任なんだけどさ
どうみても現役時の成績に見合わない種付け料をノーザンがつけてきたってことは
遺伝子検査でなにかわかってるのか、って素人は思っちゃうよね
レイデオロを持ち上げるだけ持ち上げて売り込んだ側の罪は重いよ
来年のサートゥルもこけるだろうからしばらく疑心暗鬼になるね

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 14:11:42.95 ID:bIrJhOMI0.net
ハーヘアの血は追走力ない馬が生まれやすい
キタサンが奇跡的に成功したのはバクシンオーのおかげ

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 14:12:10.54 ID:IaDXSh4Y0.net
>>448
9月18日にレイデオロ四天王最後の1頭がデビューだからまあ見てなって
今のところ四天王は全馬複勝圏内、それ以外は全て複勝圏外なので、ある意味前評判通り走る傾向がある

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 14:12:43.63 ID:62wvWp2P0.net
>>456
レイデオロ産4世代の内2世代目もまだ売れ残ってるのがいるし3世代目、4世代目は殆ど売れてない
売り逃げ出来たのは初年度と2世代目のいくらかだけ
レイデオロは馬主だけじゃなく生産者も悲惨な目にあわせてる

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 14:13:12.48 ID:o8ag9QXn0.net
今後は売り逃げ出来なさそうなのがね
種付けも予約キャンセルどれだけ出るか
日高が扱うには難し過ぎるよ

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 14:14:40.29 ID:62wvWp2P0.net
満口の2024年産とかまだ母体の中だし1頭も売れてないでしょ

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 14:16:58.67 ID:6nXcIQpN0.net
種付予約?来年の予約はこれからでは?

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 14:18:09.22 ID:62wvWp2P0.net
700万満口で付けた来年産まれる2024年産を抱えてる日高の牧場は悲惨だな

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 14:18:50.07 ID:JV+QaIrL0.net
ノーザン産はいざとなればシルクに押し込めばいいだけだからな。レイデオロ産
今年改めて再認しただろうし
実績、実績と馬見ないで数字しか見ていない、増やすことしか目に行かないメクラだからな

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 14:20:17.24 ID:JbBRciSA0.net
初年度レイデオロ産駒の頂点に君臨する至高の4頭。
各々が2〜3勝級の能力を秘めていると言われている。
ラケダイモーン、マテンロウゴールド、コルレニオス、トロヴァトーレ

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 14:23:26.79 ID:DGRkLoln0.net
レイデオロ今のとこ未勝利戦の走りは悪くないんだよね
2戦しかしてないけど
使って良くなっていく可能性も残されてはいる

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 14:24:39.62 ID:rKOFGPMC0.net
レイデオロの兄弟4頭がタマ抜かれてることに注目すべきだな

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 14:33:11.31 ID:62wvWp2P0.net
日高はオール掲示板外しってこれでも種付け料600万だから牧場期待の繁殖付けられてるからな

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 14:33:25.12 ID:liHH/FJR0.net
普通の馬は2~4年目の種付け数は下がるわけで、
この事からも普段はどの牧場もリスクを織り込んで種付けしてることが分かるように、
2~4年目のレイデオロをつけた牧場は欲望に全額BETした自己責任なんだから売れないのは仕方有るまい。

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 14:51:48.26 ID:aTTcZdzg0.net
>>470
レイデオロじゃなくても、馬産は全部自己責任でしょ
お前みたいにご都合主義で逃げられないからね

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 14:57:22.28 ID:rKOFGPMC0.net
近年の新種牡馬でレイデオロとサートゥルくらい
うそ?まじ?ありえないって思った種付け料ないからな
キャロットの出資会員ですらその買取価格に驚いてたくらいで
レースパフォーマンス見たらレイデオロは200万
サートゥルはレース内容では150万、シーザリオ効果で+100万で250ってとこ

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 15:04:36.81 ID:7jVzrlcv0.net
レイデオロがどうなるかは解らないけど成績が年々下がる種牡馬はいるけど急に上がるってあんまりないよね

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 15:06:42.16 ID:liHH/FJR0.net
>>473
徐々に種付け数が減るからね
そして活躍馬も賞金額も減るループ
ただキタサンとかモーリス見たいのを出せば上がる

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 15:08:05.76 ID:62wvWp2P0.net
レイデオロの悲劇は元々種付け料が高かったのに3年目から700万に値上げしちゃったところ
満口だったので被害が膨らんだ

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 15:15:51.79 ID:2mKf46/b0.net
ノーザンに評価されて繁殖のレベルが上がってくれば成績も回復してきそうだけどな

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 15:20:26.34 ID:JbBRciSA0.net
歴代で一番成績上げたのはダイコーターあたりかね
1976年(15歳) 112位
1977年(16歳) 65位
1978年(17歳) 56位
1979年(18歳) 23位
1980年(19歳) 13位
1981年(20歳) 4位
大レース勝ちが菊花賞のみだったことから期待されずに、初年度の種付け料は実質無料だった

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 15:22:17.69 ID:ByIBJAIz0.net
>>476
609 209 34.3% 22頭 オルフェ産駒全体
387 153 39.5% 20頭 ボールドルーラーあり
216 *56 25.9% *2頭 非ボールドルーラーのナスルーラ系

オルフェの場合は走る馬と走らない馬の差が明確になってるから
ノーザンが母系にボールドルーラーがいる牝馬だけに付ければ種牡馬成績も上がるだろ
幸い今年セレクトに上場してた社台系のオルフェ産駒はすべて母系にボールドルーラーがいた

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 15:31:06.62 ID:lVYw3kuA0.net
流石にもうコピペ荒らしとして扱う

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 15:40:20.02 ID:ByIBJAIz0.net
オルフェアンチのスレだからオルフェに都合がいいデータは気に入らないのかな?
ほんとマヌケだわw

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 15:42:58.55 ID:sm8kK1U50.net
>>477
アガカーンが売ったことを後悔したヒンドスタンはやはり偉大だわ

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 15:43:25.63 ID:aC9RzMJE0.net
馬のアンチしてる時点で知能が低い

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 16:12:54.45 ID:2QSacLNg0.net
>>340
キズナの3歳から6歳の世代は種付け料350万以下です。
2歳世代からまともな繁殖よ。

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 16:14:54.92 ID:PpxivSo50.net
>>472
実際エピファは250万スタートだったしな
リオンの方が高いとか驚いた

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 16:28:50.03 ID:lVYw3kuA0.net
>>480
どちらかというと繰り返しすぎがウザい
平日から土曜にかけてじゃ情報に大きな変化が生じてないのに何回同じ物を貼るんだよって感じ

お前さんがどうかは別にしてもアスペの言ってることって同じ事を何遍も言って間延びしてるだけのことが多いから100%汲んてやる必要無いだろ?
コピペってのは外野にはそう映る

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 16:42:34.23 ID:62wvWp2P0.net
レイデオロが歴史的大失敗ということではみんな異論ないよね?

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 16:59:44.77 ID:sPU7+vl10.net
>>486
ガーサントよりマシ

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 17:09:07.64 ID:ByIBJAIz0.net
オルフェは種付け頭数はV字回復したけど成績もV字回復するかはボールドルーラがいる牝馬にどれだけ付けたかが鍵になる

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 17:25:39.78 ID:aTTcZdzg0.net
>>472
カナロア後継が評価高いのが何故か未だに理解できないんだな
哀れな

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 18:04:36.13 ID:rXgS269r0.net
この時期に新種牡馬の成功失敗なんてわからないよ
古馬になったらレイデオロが逆転する可能性だってあるし

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 18:14:32.35 ID:5a7HjZlV0.net
>>490
まあスワーヴリチャードはただのアベレージ型で大物は出なそうだが

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 18:31:41.22 ID:dnzM3+i50.net
ダートはそこまで適性なさそうだったな

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 18:48:38.65 ID:JbBRciSA0.net
まだ長距離馬説(菊花賞回避してるけど)
晩成説(ホープフル勝ってるけど)
がある!

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 19:00:58.56 ID:ocoLYMz40.net
>>493
日本の馬場が一番苦手説(ドバイ惨敗だけど)もあるぞ

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 19:05:02.60 ID:26g8s8JC0.net
>>478
【重賞馬率(オルフェ産駒全体は3.1%)】
 シアトルスルー入り:8.4%
シアトル無しボールド:3.7%

ボールドルーラーが影響してると言ってるヤツは馬鹿
シアトルスルーの邪魔してるまである

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 19:05:21.05 ID:/5tELThl0.net
まーーーた洗剤の話か?

497 :馬神:2023/08/19(土) 19:07:33.00 ID:Da5p3ipD0.net
キンカメ系を疫病神がもちあげた結果、、、

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 19:12:12.69 ID:/5tELThl0.net
>>497
あ、負け神だ

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 19:23:54.06 ID:ByIBJAIz0.net
>>495
609 209 34.3% 22頭 オルフェ産駒全体
387 153 39.5% 20頭 ボールドルーラーあり
216 *56 25.9% *2頭 非ボールドルーラーのナスルーラ系

609 209 34.3% 19頭 オルフェ産駒全体(海外と地方の重賞は入ってない)
*83 *32 38.6% *7頭 シアトルスルーあり
526 177 33.6% 12頭 シアトルスルーなし

サドラーガイジのマヌケはどっちの方がデータとして使えるかわかってない無知の馬鹿ww

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 23:34:50.97 ID:ejzfuEaB0.net
明日の新潟2Rは他に強そうなのが1頭いるけどレイデラルースが一変してくるかどうかだな

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 23:36:38.58 ID:Nw1Aj0ES0.net
今日ご自慢のボールドルーラー入ってるオルフェがデビューしたけど11着に惨敗してたな

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 23:41:08.38 ID:0UCpI5Xj0.net
そんなに馬の性格がコロコロ変わってたまるか

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 00:53:52.10 ID:LSrS+LQ/0.net
ボールドルーラーが良いというより
それ以外のナスルーラ系が悪いというべきでは?

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 01:51:25.09 ID:l2c8bazm0.net
>>501
まあボールドルーラー入ってても60%は駄馬だからな

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 02:03:14.94 ID:nyC3uFSt0.net
そもそも存命のアベレージ型と呼ばれてる種牡馬たちも産駒の半数は駄馬
一割程度の勝馬率の差でアベレージ良い悪いって分けるのがアホらしいわ

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 02:15:02.47 ID:l2c8bazm0.net
1割程度ってw
明らかに無知の馬鹿
勝ち馬が1割多いか少ないかは成績に多大な影響を与える

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 07:09:32.82 ID:IN9kdCtV0.net
ホウオウセイメイが今日デビューだな

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 07:36:37.88 ID:Xx3a4esI0.net
>>493
晩成型なので苦戦はあり得るがステイヤーだからは無い
この時期の2歳戦の1800mや2000mなんか十分にステイヤーの守備範囲だわ

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 08:28:53.80 ID:aQYKD5Dw0.net
ナスルーラならバクシンオーはどうなんだっけオルフェ

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 09:15:31.23 ID:wnWy2uim0.net
ホウオウセイメイ坂路でもウッドでも最後失速してるんだよな

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 09:55:03.25 ID:h7KMuods0.net
レイデオロは馬主も牧場も不幸にするよな
初年度と2年目産駒の一部を高額で売り抜けた牧場だけが幸せになれた

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 10:01:04.95 ID:1/7BTUR/0.net
>>508
晩成型としたら
ホープフルS勝ってて仕上がりが早いのが売り文句だったのに酷すぎる・・・

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 10:06:28.11 ID:uMXkz1Vm0.net
間抜けだな、第三者の癖に
笑っちゃってごめんw

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 10:11:38.96 ID:h7KMuods0.net
>>494
それはないと思う。ドバイ4着、6着で日本の高速馬場天皇賞秋勝ちから高速馬場が一番得意
多分エイシンフラッシュの劣化版だよ

515 :馬神:2023/08/20(日) 10:16:12.23 ID:Dl7Pj2U50.net
キンカメ系失敗

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 10:18:09.56 ID:h7KMuods0.net
エイシンフラッシュもダービー勝ち、天皇賞秋勝ちでドバイは6着香港は3着だった
ドバイで通用しない時点でどちらも弱い馬だったんだな

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 10:39:02.17 ID:1/7BTUR/0.net
新種牡馬対決だったな
ブリックスアンドブリモル → スワーヴリチャード → レイデオロ か

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 10:50:50.56 ID:hoe5julB0.net
前走2.4秒差でもこれか
これがノーザンパワーなのか

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 10:54:07.58 ID:wnWy2uim0.net
レイデオロは気性の悪さがガチ
兄弟4頭去勢されてるしな

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 11:11:33.14 ID:h7KMuods0.net
スワーヴ勢い止まったな

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 11:43:25.28 ID:CvdHHPVQ0.net
オルフェみたいなホームランタイプの方が見てて楽しいし成功感あんじゃん

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 12:25:46.20 ID:LLSddyVr0.net
ホウオウセイメイ最下位?

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 12:29:39.36 ID:MV85Qyrv0.net
2億円払って最下位

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 12:33:42.45 ID:3bl3Y0K20.net
サンデー○外(持ち込み)ディープでしかG1勝てなかった藤澤の
唯一の例外がレイデオロだからな
能力が飛び抜けてたのか運が良かっただけなのかどちらかなんだが
レベルの低い世代でアルアインとかスワーヴと接戦してたような馬だから
藤澤にダービー勝たせるために生まれてきた運が良かった馬としか思えない

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 12:37:10.83 ID:LLSddyVr0.net
とはいえスワーヴの産駒は走っているわけだが

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 12:43:08.87 ID:1/7BTUR/0.net
1着ボリデオロ、3着グロミラブル、5着アルアイン
こいつらの種牡馬能力吸い取ってるだろ

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 12:54:45.19 ID:wnWy2uim0.net
レイデオロは気が悪くてどうにもならんわ
運動能力云々以前の問題

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 12:56:34.79 ID:Q9tLIxlS0.net
4着マイスタイルさん…

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 12:58:16.18 ID:h7KMuods0.net
1億9800万をドブに捨てたな

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 12:59:17.89 ID:NEp7s2bt0.net
結局のところ晩成っぽい馬は失敗扱いされるってことか
馬産地の評価はどうなんやろか

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:00:14.37 ID:h7KMuods0.net
2歳から活躍して最後は枯れたレイデオロが晩成なわけないよ
明らかに早熟傾向

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:01:54.77 ID:N40SZmCa0.net
今回はペースも遅かったので前に促してたけど
最後力が尽きたのか切れ負けしてたな

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:02:20.79 ID:h7KMuods0.net
早熟だけどスピードがない
5歳で枯れたように成長力にも疑問がつく

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:09:21.87 ID:h7KMuods0.net
あえてレイデオロのタイプを言うと早熟ステイヤーだな
似てるのがエピファだけどエピファは2歳戦でも強い
エピファネイアを2枚くらい格落ちしたのがレイデオロ

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:12:20.76 ID:hoe5julB0.net
全く見る目ないね君

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:13:07.26 ID:N40SZmCa0.net
来年以降ノーザンはスピードを生む配合の牝馬主体へ方針転換してそうだな

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:14:47.69 ID:h7KMuods0.net
>>536
不良在庫を大量に抱えてレイデオロに貴重なスピード牝馬を配合するわけないでしょ

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:20:36.28 ID:53PVx/aN0.net
気性の悪い馬にスピード牝馬って育成大変そうな仔が産まれそう

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:22:34.25 ID:h7KMuods0.net
ワークショースが駄目だとわかってスピード配合で延命させようとしたかって話だよ

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:23:28.13 ID:h7KMuods0.net
ワークフォースな
スピードがないと判断されたらそこで終わりなのが種牡馬

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:33:29.36 ID:7EZpOsFS0.net
ステイヤーと言っても、菊や天皇賞(春)で上位入線して持久力証明してればいいけど、現状だとステイヤー(願望)だからな

晩成ってのも、古馬になってすごく強くなった馬でもないし、そもそもホープフルかって仕上がりが早いのが売りだったような

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:36:57.14 ID:h7KMuods0.net
早熟ステイヤーとは失敗種牡馬のことを言うんだよ
早熟なのにスピードがない失敗種牡馬をあえてステイヤーってことにしとく

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:38:29.60 ID:1/7BTUR/0.net
早熟ステイヤーってエピファ、ディープ、ゴールドシップ辺りだけど言うほど失敗か?

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:57:11.51 ID:5Zn8KZif0.net
レイデオロが能力以上に買取価格が高かったのも
一部の人への献金みたいな側面があったりして

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:03:15.54 ID:HUQXtGX/0.net
レイデオロからするへーボル臭😳

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:11:37.88 ID:1/7BTUR/0.net
ぶっちゃけ全然オルフェ臭しない
ボリクリ臭しかしない

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:12:47.43 ID:hnKCEb320.net
ホウオウさんって
ホウオウプロザンケ
といい見る目なさすぎじゃね?

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:13:07.89 ID:LXIiZYWo0.net
ブリモルもやべーぞコレ

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:27:20.29 ID:h7KMuods0.net
1億9800万の高額馬がドベって流石にまずいな

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:34:05.51 ID:1/7BTUR/0.net
一応貼っとくか(●が今週)
-0.2秒差 1着/12頭(未勝利) ラケダイモーン ノーザン2億4200万円
-0.1秒差 1着/11頭 マテンロウゴールド ノーザン1億5950万円
●0.3秒差 3着/9頭(未勝利) レイデラルース ノーザン3960万円
0.4秒差 2着/7頭 コルレオニス ノーザンキャロット募8000万円
0.4秒差 2着/8頭 ラケダイモーン ノーザン2億4200万円
1.0秒差 3着/7頭 ショウナンハウル ノーザン1億9,800万円
2.4秒差 12着/16頭 レイデラルース ノーザン3960万円
2.9秒差 10着/11頭 スノーライトニング ノーザン
●4.6秒差 15着/15頭 ホウオウセイメイ ノーザン1億9800万円

0.6秒差 5着/12頭 オイデレオ
1.2秒差 8着/15頭 リベルティーヌ
1.3秒差 4着/10頭(未勝利) マウリノ
1.3秒差 7着/13頭 ロードレイナード ロード募3800万
1.6秒差 6着/9頭 マウリノ 下河辺
1.6秒差 8着/13頭 イモータルバード 4510万円
1.7秒差 10着/13頭 トモジャデュポー 2200万円
1.8秒差 10着/13頭 エトワルポレール
1.9秒差 9着/10頭 プティキャドウ
2.2秒差 7着/10頭 アスプリージャ 2420万円
2.7秒差 13着/14頭 ファインデイ 2145万円
2.7秒差 13着/13頭 テンノナウシカ
3.8秒差 11着/12頭 ソルベック
4.7秒差 16着/16頭 ビックアンロール
●5.7秒差 14着/16頭(ダート) ショウブウン 2420万円

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:35:15.05 ID:1/7BTUR/0.net
ノーザン産は流石に結構走ってるんだよな
まだノーザンレイデオロは30頭以上いる!
震えて待て

ダート所詮はダメだった

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:47:21.84 ID:NEp7s2bt0.net
気性が悪いというよりキンカメ系特有の前進気勢の弱さな
早熟とか晩成ではなく経験が必要なんよ
カナロアもその手のタイプが結構いるし
モーリスやオルフェとは全然似てない

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:48:10.43 ID:3aDMyaeb0.net
ブリモルはガチでやばいだろ

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 16:30:16.18 ID:OFQxjFNB0.net
日本は種牡馬&繁殖牝馬の輸入を全面禁止にして、自給自足でやればいい。

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 16:35:37.89 ID:OFQxjFNB0.net
来年の新種牡馬はルヴァンスレーヴとサートゥルナーリアの一騎打ちになりそう。

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 16:38:02.31 ID:OFQxjFNB0.net
ミスプロ系は凱旋門賞勝ってるけど有馬記念と大阪杯は何故か勝てない。

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 16:43:52.98 ID:OFQxjFNB0.net
日本競馬向き→ヘイルトゥリーズン系、ナスルーラ系
欧米競馬向き→ミスプロ系、ノーザンダンサー系

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 17:25:25.88 ID:l2c8bazm0.net
キンカメ産駒に有馬記念勝ち馬がいないのはマジで不思議だよな
レイデオロ、ルーラーシップ、ラブリーデイ2人気以内の馬が3頭も出てたのに

559 :馬神:2023/08/20(日) 19:57:36.91 ID:KRIwYNld0.net
>>558
単純にキンカメ系は弱い
主役ゼロだもん

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 20:12:30.46 ID:pHwQe/mz0.net
>>555
エピはシーザリオだから成功したけどボリクリ産駒が成功するわけねえだろうに

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 20:13:54.02 ID:eO4BAx9d0.net
マテンロウゴールドの伸び代に震えろ

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 20:14:21.05 ID:pHwQe/mz0.net
>>553
導入したの見たときから絶対コケると思ってたから何も不思議じゃない

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 20:19:37.19 ID:pHwQe/mz0.net
リトルインパクト、リーチザクラウン、早枯れ600万→騒がれたけどその後大したことなく
スクリーン、サトクラ→失敗と言われてたのにGT馬出した

この時期で失敗だって言ってるやつは見る目皆無

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 20:20:10.86 ID:fvLVKZMW0.net
>>560
サンデー持ってると多分大分変わる
あとボリクリさんはここで有り難がる人がいる母父の訳分かんないシアトルスルーの影響受けすぎて凄まじくワンペースだからな
1代経ると影響受けにくくなると思うよ
レイデオロが切れないのは母父の影響だけじゃないと思う

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 20:25:34.47 ID:hoe5julB0.net
レイデオロで切れ味勝負しようってのがそもそも間違い

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 20:54:14.77 ID:gAv95Vc30.net
俺もキレのある馬が種牡馬では成功するイメージあるわw
実際に現役時代ジリ脚だった馬は種牡馬で失敗する確率高いんかな

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 21:14:17.97 ID:fvLVKZMW0.net
瞬発力常備の種牡馬有利なのは間違いないけど現役時代とは違う馬も結構いるからね
エピファキタサンとかは母方の影響だね
多分スワーヴも母方の影響
ドゥラは現役時代から切れた
ボリクリさん自体は走りはロベルトだけど見た目はボールドルーラー
産駒はマジでボールドルーラー

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 21:19:37.17 ID:VeB4RC/m0.net
なんで母系の影響って判るの?

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 21:20:03.20 ID:eaSHJeWI0.net
来年のレイデオロの種付け料が楽しみだわ
セールのこともあって大幅には下げにくいらしいけど、種付け料半減以上+頭数激減2桁は確定か

300万60頭と予想

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 21:34:47.42 ID:OFQxjFNB0.net
キンカメ系はサートゥルナーリアに運命を託されたな。

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 21:38:23.18 ID:OFQxjFNB0.net
>>562
そもそも日本じゃなくて豪州か南米辺りで種牡馬入りして欲しかったな。
ノーザンダンサー系は日本の馬場には向いてない。

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 21:41:11.99 ID:OFQxjFNB0.net
今後社台はボールドルーラー系をどんどん種牡馬導入して欲しい。

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 21:43:01.87 ID:OFQxjFNB0.net
将来フライトラインの産駒が活躍して、その産駒を社台が積極的に種牡馬導入するしかない。

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 21:44:21.30 ID:/FQu5CaU0.net
案外
セクレタリアトみたく母父に置いておいた方が良いタイプかもしらん

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 21:53:19.30 ID:h7KMuods0.net
カリクロみたいなもんだよ
駄目な種牡馬はどこ行っても駄目
ラムタラもカリクロも名馬だったんだからレイデオロ程度の成績で種牡馬失敗しても驚きなんてないな

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 21:55:59.25 ID:/UtI0Y5j0.net
最近ボールドルーラーボールドルーラー煩いのウイポ厨?ド素人が他所でやれや

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 22:00:54.24 ID:E4/PXzin0.net
ここまで馬場による種牡馬の血統の違いが出てきている中で
他国から日本の芝にあった種牡馬を見出せる確率は
どんどん低くなるばかりじゃないか
日本と違う芝で活躍している馬なんだから

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 22:23:59.46 ID:/FQu5CaU0.net
>>577
他国から日本の芝にあった種牡馬が見出せないんじゃなくて国内の種牡馬のレベルが上がってきて跳ね返されるようになってきただけ

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 22:34:09.51 ID:9KtCyNfE0.net
レイデオロは量産型キンカメの典型みたいな感じだし。
キンカメなら
ドゥラ>カナロア>>>サトル>>>>>レイデオロ
くらいよな。

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 22:35:50.51 ID:E4/PXzin0.net
>>578
その通りなのだが
それぞれの馬場で発展している種牡馬の系統が
大きく変わっちゃってるからねえ
それぞれ別々に発展してしまってる

だから見つけにくくなってる
むしろ他国の駄馬の中に日本で向いているのかもしれないが
そういうのは種牡馬になれないし無名なのでww

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 22:37:30.79 ID:l2c8bazm0.net
>>576
印象(妄想)で血統語る時代は終わったんだぞ
今は成績で相性を調べる時代
血統に興味ないならそもそも種牡馬スレに来るんじゃねーよ無知のマヌケはww

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 22:40:01.78 ID:E4/PXzin0.net
外国産馬自体がもうねえダメなのでw

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 22:53:12.60 ID:5+PBgVV00.net
「日本馬、凱旋門賞に尻込み 参戦1頭のみの可能性」

こんなタイトルの記事が出てるけど、ディープによって30年は日本競馬が後退したな

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 22:58:17.89 ID:FkfUeHX20.net
>>581
Target遊びなんぞお前の人生に何の利益ももたらさないけどなwwwwww

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 23:01:18.88 ID:uScE2s+f0.net
5ちゃんで血統をかたる(キリッ
すげー痛いヤツが来てるwwwwwwwwww

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 23:01:24.33 ID:l2c8bazm0.net
キチガイってマジで単発なんだなww

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 23:03:48.17 ID:OFQxjFNB0.net
>>578
日本は芝のレース自体を廃止するしかないでしょう。
これからはダートの時代だ。

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 23:03:52.91 ID:l2c8bazm0.net
掲示板で血統を語る
趣味が同じ人間同士が集まってるんだから普通だよな
というかキチガイにとって掲示板は貶して荒らすって事なのかねww

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 23:06:15.61 ID:OFQxjFNB0.net
そして種牡馬と繁殖牝馬の輸入を全面廃止して、日本競馬は自給自足でやっていこう。

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 23:06:19.26 ID:7jCSx1Cx0.net
そこら中に迷惑コピペしてるキチガイがキチガイとか言ってるぞwwwwwwwwww

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 23:07:35.79 ID:l2c8bazm0.net
単発IDのキチガイは血統も語れない無知の馬鹿なのになぜかイキってやんの
マヌケだわwww

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 23:08:54.22 ID:+4CNFtWA0.net
ボールドルーラーボールドルーラーボールドルーラーwwwwwwwwwwwwwww
バカの呪文wwwwwwwwwwwwwww

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 23:09:17.86 ID:OFQxjFNB0.net
>>531
4歳有馬記念で強制引退させるべきだったんだよ。

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 23:10:53.37 ID:OFQxjFNB0.net
>>583
日本馬は凱旋門賞締め出しだな。

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 23:10:54.29 ID:l2c8bazm0.net
単発IDはとうとう発狂したなwww
まあ血統も語れない無知の馬鹿なのにイキって種牡馬スレに書き込むからそうなる
ほんとマヌケwww

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 23:12:19.71 ID:l2c8bazm0.net
単発IDが発狂する理由
609 209 34.3% 22頭 オルフェ産駒全体
387 153 39.5% 20頭 ボールドルーラー
216 *56 25.9% *2頭 非ボールドルーラーのナスルーラ系

キチガイのオルフェアンチにとっては都合の悪いデータなのかなww「

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 23:14:19.03 ID:tghwJH8y0.net
だいぶ脱線した書き込みになるが
韓国のコリアカップのスレに書いたけどA.P.Indy→Tapitの父系の種牡馬は韓国にけっこういてリーディング上位
良血だけど成績いまいちの牝馬を連れて行ってテスタマッタとかHansenとかつけて持ち込み馬にしたらよくね?
個人的にはシアトルスルー系よりTiznowの系統の種牡馬をつけて輸入してほしい
レイデオロも相性がいい系統の牝馬が見つかるといいがね

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 23:16:15.87 ID:OFQxjFNB0.net
日本でなく海外で種牡馬や繁殖牝馬になった競走馬はまさにラッキーだな。
日本で種牡馬や繁殖牝馬になった馬は日本でしか血が広められないからな。

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 23:29:14.11 ID:OFQxjFNB0.net
今後社台はアンブライドルズソング系の種牡馬をどんどん輸入して欲しいけどね。

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 23:31:59.51 ID:s/2DW36H0.net
【重賞馬率】
シアトルスルー入り8.4%
シアトル無しボールド3.7%
オルフェ産駒全体:3.1%

ラッキーライラックもウシュバテソーロも
オーソリティもギルデットミラーもソーヴァリアントも
オルフェ上位産駒はSeattle Slewが入ってる

逆にシアトルスルー無しのボールドルーラー入りオルフェは大したことない

オルフェはシアトルスルーとの相性が異常にいいだけで
ボールドルーラーの影響はさほどないのは証明されてる
血統表にもない遠い世代の1頭に現代の馬が影響されるわけないしな

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 23:32:15.19 ID:tghwJH8y0.net
キングマンボの系統自体は日本のキングカメハメハ系しか繁栄してないんだっけ
トルコに行ったクルーガー、メールドグラースやオーストラリアに行ったダイアトニックが
キンカメの血を広げられるかどうか
ディープみたいにわざわざ海外の牧場から種付けしにくるような種牡馬はもう出ないのかな

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 23:38:33.40 ID:Jooq9AmO0.net
オルフェ種付け頭数もとに戻ってきてるだろ
ダートで潰きくんだし

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 23:39:03.24 ID:l2c8bazm0.net
>>600
シアトルスルーより重賞勝ち馬率が高いのは何頭もいるぞマヌケww

リファール入り9.2%
ボールドリーズン入り9.6%

これはどう説明するのかな
人が調べたデータを使ってるキチガイには説明できないかww

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 23:44:03.52 ID:s/2DW36H0.net
>>603
そいつらともニックスなだけだな

シアトルスルー入りオルフェ産駒:8.4%
ボールドルーラー(シアトル無し):3.7%
オルフェ産駒全体の重賞馬率:3.1%

これから導き出されるのは
「ボールドルーラー単体ではなんの影響力もない」ことだけがわかる

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 23:46:48.55 ID:l2c8bazm0.net
>>604
ニックスってww
自分で調べてないからそう思うしかなんだろマヌケww

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 23:49:17.89 ID:bzX7Yulc0.net
ボールドルーラーが相性いいんだあああああああ
(5代血統表にも乗らない血統影響率1%以下)

バカだから統一教会に騙されてそうだな

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 23:52:51.96 ID:bzX7Yulc0.net
ボールドガイジの特徴

■まともに血統の知識がない
■機械のように同じことを連呼する
■コピペ連投するだけ
■糖質入ってて会話が成立しない
■まともな反論が来ても理解力内から通じない

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 23:53:27.53 ID:l2c8bazm0.net
>ボールドルーラーが相性いいんだあああああああ

オレは別にこんなこと言ってないぞマヌケ
人が言ってないことを捏造するキチガイww

オレが言ってるのはボールドルーラーの影響かどうかわからんが
オルフェ産駒をボールドルーラー有と無に分けると成績に偏りが出る
これは他の種牡馬も調べたがオルフェほどの偏りはない(ディープは3%ほどキンカメはボールドルーラー無の方が成績いい)

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 23:54:59.03 ID:OFQxjFNB0.net
ルヴァンスとサートゥル、どっちが種牡馬成功するのかな?
来年の新種牡馬は空前絶後の豊作らしいから。

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 23:55:21.91 ID:575cNuw90.net
ボールドルーラー系は母系に入ると、ジリ脚の馬ばっかなイメージ

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 23:58:19.43 ID:l2c8bazm0.net
ミスタープロスペクター有
309 115 37.2% 14頭オルフェ産駒全体
211 *89 42.2% 13頭ボールドルーラー有
*98 *26 26.5% *1頭ボールドルーラー無
ロベルト有
156 *57 36.5% *6頭オルフェ産駒全体
111 *45 40.5% *6頭ボールドルーラー有
*45 *12 26.7% *0頭ボールドルーラー無
左から出走頭数 勝ち上がり頭数 勝ち上がり率 重賞勝ち馬頭数

シアトルスルーガイジはこの説明してくれよww
自分で調べてないからわからんか?マヌケwww

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 00:01:39.41 ID:H3ndd9OC0.net
>>611
それシアトルスルーで数字上げてるだけじゃんwwww
シアトルスルー無しのボールドルーラーで勝負できてなくて草www

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 00:06:19.74 ID:BWgn5H2G0.net
今時シアトルスルーとかボールドルーラーとか言わないよ
ディープをヘイロー系と言わないのと同じ
もうサンデーサイレンス系とすら言わない。ディープ系、ハーツ系とか言われる

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 00:07:29.13 ID:C8WMUZ5K0.net
>>612
お前が調べればわかるぞマヌケ
えっ無知の馬鹿だから調べられない?
ならイキるなキチガイはww

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 00:07:35.81 ID:BWgn5H2G0.net
タピット系とは言われるけどシアトルスルー系なんて言わない
時代遅れな議論はやめよう

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 00:10:03.91 ID:H3ndd9OC0.net
>>614
シアトルスルー抜きの数字で勝負できないから
ボールドルーラーの有る無しでしか語れないの哀れだな
本当にボールドルーラーだけで数字が出てるなら
シアトルスルー無しで誇らしい数字出るはずなのに現実はボールドガイジに厳しいねw

どんまいw

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 00:12:53.80 ID:C8WMUZ5K0.net
>>616
>シアトルスルー抜きの数字で勝負できないから

いやシアトルスルー抜いてるぞマヌケw
キチガイを試したんだよww

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 00:16:16.09 ID:H3ndd9OC0.net
具体的にどの産駒にシアトルスルーとボールドルーラーが入ってるか出さなきゃ意味のない議論だよ
よくわかんない数字出されてもそれが捏造されてるか確認しようがないし

具体的な産駒名で勝負しないと

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 00:19:19.40 ID:qcxURPH50.net
え?シアトルスルー系なんて言葉がないならパイロやシニスターミニスターはボールドルーラー系なのか?

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 00:20:42.70 ID:C8WMUZ5K0.net
キチガイと議論なんてしねーよマヌケw

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 00:24:21.78 ID:BWgn5H2G0.net
もうシアトルスルー系とか古いんだよ
タピット系ディープ系ハーツ系って言われる
ヘイルトゥリーズン系なんて言わない
タニノギムレットとコントレイルが同じヘイルトゥリーズン系と思うかって話だよ

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 00:26:26.55 ID:BWgn5H2G0.net
あまりにも遡り過ぎたらタニノギムレットとコントレイルが同じ系統ってことになっちゃう
タピットとシアトルスルーが全く別物になってしまってるからな

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 00:29:19.88 ID:BWgn5H2G0.net
フライトラインはタピット系とは言うけどシアトルスルー系とは言わない

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 00:30:11.82 ID:H3ndd9OC0.net
ボールドルーラー(シアトルスルー無し)304頭(GI2勝)
シアトルスルー入りオルフェ産駒:83頭(GI7勝)

数が4倍いるのにGI勝利数が2/7になるシアトルスルー無しボールドルーラーが相性いいってマジ?

【シアトルスルー軍】
ラッキーライラック(GI4勝)
ウシュバテソーロ(GI3勝)
オーソリティ
ギルデットミラー
ソーヴァリアント

【シアトルスルーなしボールドルーラー軍】
エポカドーロ(GI1勝)
シルヴァーソニック
ジャスティン
マルシュロレーヌ(GI1勝)
ナナヨーティアラ
アイアンバローズ
アルドーレ
ディアマンミノル
オセアグレイト

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 00:33:13.20 ID:BWgn5H2G0.net
ジリ脚のシアトルスルーとスピードの塊タピット、サラブレッドなんて代を重ねたら全く別のモノになっちゃう
ボールドルーラーだのシアトルスルーだの言ってるやつは屁理屈こねてるだけでなんの意味もない

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 00:34:00.97 ID:2lbZeQCe0.net
>>624
ボールドルーラー意味ねーwww

大体ボールドルーラーなんて古の血統
大半の馬が持ってるしそりゃ意味ないわな

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 00:41:38.39 ID:C8WMUZ5K0.net
オレが言うのもなんだボールドルーラーもシアトルスルーも意味があると思ってるなら無知のマヌケww
ボールドルーラーの影響なんて誰にもわからないがオルフェ産駒をボールドルーラー有無に分けると成績に偏りが出るという事実がある
これは今まで印象(妄想)で語ってた血統論じゃわからない事

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 00:43:42.99 ID:H3ndd9OC0.net
【シアトルスルー軍(83頭)】
GI馬率:2.4%
GI1勝あたりに必要な頭数:11.9

<主な産駒>
ラッキーライラック(GI4勝)
ウシュバテソーロ(GI3勝)
オーソリティ
ギルデットミラー
ソーヴァリアント

【シアトルスルーなしボールドルーラー軍(304頭)】
GI馬率:0.65%
GI1勝あたりに必要な頭数:152

<主な産駒>
エポカドーロ(GI1勝)
シルヴァーソニック
ジャスティン
マルシュロレーヌ(GI1勝)
ナナヨーティアラ
アイアンバローズ
アルドーレ
ディアマンミノル
オセアグレイト

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 00:46:22.19 ID:2lbZeQCe0.net
>>627
たしかにボールドルーラーだけ入っててもオルフェ産駒に何の意味ないことが判明したな
そんなのお前が変なデータ貼る前から誰もが理解してるけど

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 00:53:02.43 ID:BWgn5H2G0.net
血統評論家って見当違いなことばかり言って外しまくるから信用もされなくなっちゃったよね
全兄弟ですら名馬と駄馬にわかれちゃうんだから血統で説明するのは限界が有る

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 00:54:20.83 ID:BWgn5H2G0.net
血統評論家がなぜ無能なのかというと遺伝子が変異することを考慮してないから
血統評論だけなら全兄弟は同じものになっちゃう

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 00:56:42.40 ID:C8WMUZ5K0.net
>>629
>ボールドルーラーの影響なんて誰にもわからないがオルフェ産駒をボールドルーラー有無に分けると成績に偏りが出るという事実がある

お前はこれも理解できない低脳馬鹿なのかww

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 00:56:55.63 ID:BWgn5H2G0.net
血統評論家が無能なのにその意見をそのまま受け売りで述べちゃうやつなんてもっと無能

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 00:59:18.77 ID:2lbZeQCe0.net
>>632
オルフェ産駒におけるボールドルーラーのみの影響で偏りなど存在しないのが分かったな

バカじゃねーのお前

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 01:03:21.56 ID:BWgn5H2G0.net
全兄弟ですら名馬と駄馬に分かれるのに何代も重ねたらもう別モノになる
血統評論とその意見の受け売りしてるやつに欠如してるのは遺伝子が変異するということを見ないことにしてる

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 01:04:30.65 ID:H3ndd9OC0.net
ボールドルーラーだけ入ってても悪い方に偏っちゃうもんな

【シアトルスルー入りオルフェ(83頭)】
GI馬:2頭
GI馬率:2.4%
GI勝利数:7勝
GI1勝あたりに必要な頭数:11.9頭

【シアトルスルー無しボールドルーラー(304頭)】
GI馬:2頭
GI馬率:0.65%
GI勝利数:2勝
GI1勝あたりに必要な頭数:152頭

【オルフェーヴル産駒全体(617頭)】
GI馬:5頭
GI馬率:0.81%
GI勝利数:10勝
GI1勝あたりに必要な頭数:61.7頭

【シアトルスルー入りオルフェ(83頭)】
GI馬率:2.4%
GI勝利数:7
GI1勝あたりに必要な頭数:11.9

【シアトルスルー無しボールドルーラー(304頭)】
GI馬率:0.65%
GI勝利数:2
GI1勝あたりに必要な頭数:152

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 01:05:49.97 ID:C8WMUZ5K0.net
>>634
>オルフェ産駒におけるボールドルーラーのみの影響で偏りなど存在しないのが分かったな

何が言いたいのかさっぱりわからんぞ低脳馬鹿のマヌケww

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 01:06:01.32 ID:L6NtAL8o0.net
遺伝的共有度な
全兄弟 50%
母父が同じ 6.25%

50%も共有してる全兄弟でも全然違うのに、同じ母父ってのは共有度たった6.25%
これで〇〇は確実とか言える方が頭おかしい

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 01:07:09.21 ID:L6NtAL8o0.net
誤爆した

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 01:07:43.90 ID:C8WMUZ5K0.net
>>636
お前は重賞率しか見てない低脳馬鹿
ほとんどの産駒は重賞も勝てないというデータだぞマヌケww

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 01:11:00.26 ID:H3ndd9OC0.net
オルフェーヴル産駒におけるボールドルーラーの血による成績の偏り

【シアトルスルー入りオルフェ(83頭)】
GI馬:2頭
GI馬率:2.4%
GI勝利数:7勝
GI1勝あたりに必要な頭数:11.9頭

【シアトルスルー無しボールドルーラー(304頭)】
GI馬:2頭
GI馬率:0.65%
GI勝利数:2勝
GI1勝あたりに必要な頭数:152頭

【オルフェーヴル産駒全体(617頭)】
GI馬:5頭
GI馬率:0.81%
GI勝利数:10勝
GI1勝あたりに必要な頭数:61.7頭

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 01:13:15.15 ID:2lbZeQCe0.net
>>638
これが正解

血統表に出てくる血ですら僅かの差しかならないのに
血統表に出てこない馬の影響なんて皆無に等しい

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 01:16:14.58 ID:H3ndd9OC0.net
>>640
お前が散々各所にコピペしまくってるデータは
こういう都合の悪い数字は出してない意味のないデータってことだよ

ボールドルーラーの偏りが〜っていうなら
完璧にそれを証明できるすべての数字もってこい
GI馬率やら重賞馬率などの都合の悪い数字隠すなよダセーからw

そもそも6〜8世代前の血量1%未満の馬が影響するわけねーだろ低能

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 01:16:29.24 ID:XiXbPRrF0.net
血統なんてもともとは「父馬でざっくりと傾向を掴みましょう」って程度のもの

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 01:18:32.01 ID:C8WMUZ5K0.net
影響ある=ニックス
と言ってるマヌケはシアトルスルーガイジだけだぞw
オレが言ってるのはボールドルーラーが影響してるのかどうかわからんがオルフェ産駒をボールドルーラーの有無で分けると成績に偏りが出る

609 209 34.3% 22頭 オルフェ産駒全体
387 153 39.5% 20頭 ボールドルーラーあり
216 *56 25.9% *2頭 非ボールドルーラーのナスルーラ系
サンプル数は600あるし繁殖云々言う奴がいるから社台系産駒抜かしても成績が偏るという事実
これがすべて

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 01:26:46.60 ID:C8WMUZ5K0.net
>オルフェ産駒をボールドルーラーの有無で分けると成績に偏りが出る

これに対してボールドルーラーなんて影響してないからただの偶然と言ってるマヌケは
偏りのすべてはただの偶然と言い切る低脳馬鹿ww

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 01:28:57.70 ID:H3ndd9OC0.net
知的障害者だったのか…

0627名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/21(月) 00:41:38.39ID:C8WMUZ5K0
オレが言うのもなんだボールドルーラーもシアトルスルーも意味があると思ってるなら無知のマヌケww

 ↓
0646名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/21(月) 01:26:46.60ID:C8WMUZ5K0
これに対してボールドルーラーなんて影響してないからただの偶然と言ってるマヌケは
偏りのすべてはただの偶然と言い切る低脳馬鹿ww

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 01:36:07.66 ID:C8WMUZ5K0.net
影響してるかどうかわからないがボールドルーラー有無で明らかに成績に偏りが出る
これは偶然ではないこれがオレの考え
ボールドルーラー以外に理由があるかもしれないことは否定しないし
影響がある=ニックスと断言してるシアトルスルーガイジのマヌケとはスタンスが全く違うww

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 01:38:53.66 ID:H3ndd9OC0.net
>>648
うんうんボールドルーラーの血で偏りあるねおめでとう

【シアトルスルー入りオルフェ(83頭)】
GI馬:2頭
GI馬率:2.4%
GI勝利数:7勝
GI1勝あたりに必要な頭数:11.9頭

【シアトルスルー無しボールドルーラー(304頭)】
GI馬:2頭
GI馬率:0.65%
GI勝利数:2勝
GI1勝あたりに必要な頭数:152頭

【オルフェーヴル産駒全体(617頭)】
GI馬:5頭
GI馬率:0.81%
GI勝利数:10勝
GI1勝あたりに必要な頭数:61.7頭

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 01:41:04.42 ID:C8WMUZ5K0.net
>>649
うんうんシアトルスルーの血で偏りあるねおめでとう

609 209 34.3% 22頭 オルフェ産駒全体
387 153 39.5% 20頭 ボールドルーラーあり
216 *56 25.9% *2頭 非ボールドルーラーのナスルーラ系

609 209 34.3% 19頭 オルフェ産駒全体(海外と地方の重賞は入ってない)
*83 *32 38.6% *7頭 シアトルスルーあり
526 177 33.6% 12頭 シアトルスルーなし

シアトルスルーガイジのマヌケはどっちの方がデータとして使えるかわかってない無知の馬鹿ww

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 01:52:30.05 ID:2lbZeQCe0.net
>>648
お前の言ってる「ボールドルーラーが入ってたら偏りがー」って主張
お前が馬鹿にしてるニックス論とまんま同じで草

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 03:50:33.43 ID:4K28ClAy0.net
疑似相関で関係ないものを関係有ると思いこむ失態は素人あるある

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 03:59:40.96 ID:/BA1m0/E0.net
レイデオロは今のところ勝ち上がりが牡馬だけで牝馬がいない
これは牝馬のデビュー済の割合少ないだけではなく気性面の問題もありそうだな

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 07:11:25.03 ID:XVxvsgK80.net
ボールドをNG登録したらスッキリした

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 12:02:26.93 ID:GNIj5/+x0.net
レイデオロはガチで酷い

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 12:33:25.05 ID:3HlbotBq0.net
レイデオロから漂うへーボル臭 😮‍💨クサー

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 13:30:45.37 ID:8mQ9GS9V0.net
>>656
造語が分からない

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 13:33:19.30 ID:XNG4nK6M0.net
クロムってその存在が臭いよね
童貞臭い

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 13:44:23.98 ID:8mQ9GS9V0.net
クロムって認知症らしいから、昔に何とかコオロギとか言ってたの忘れてるんだよなw

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 16:32:22.73 ID:xypsoCf30.net
スワーヴが大好調でレイデオロ失敗、アドミラブル壊滅か
あの年のダービーで明暗分かれたな〜

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 17:07:11.05 ID:Gm9Vn9i30.net
レイデオロはキレる脚は持ってなかったからな
産駒にもジリ脚が遺伝してしまったか
まぁジリ脚でも強ければ乗り方次第で勝てるとは思うけど

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 17:09:16.60 ID:mdxXib590.net
レイデオロはダートもダメそうだしどうすんだ

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 17:22:27.45 ID:lOX+AuWk0.net
>>659
キタギマと別人設定にしたいから言わないだけだろ
忘れてるわけがない

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 17:41:30.51 ID:ebKwL4OX0.net
21頭デビューで2勝ってだけでなぬ馬券内に入ったのも5頭ってのは厳しいわな
1頭辺り賞金が110万と2歳リーディングTOP50でも47位(下にはオルフェサトダイタリスマニックのみ)と新種牡馬としては異次元のヤバさ

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 17:56:44.08 ID:7Fpli4Yt0.net
切れる脚無くて気性怪しいんだから新馬戦なんて向く訳無いんだよな
年明けくらいから何だかんだ勝ちも出始めるだろ

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 17:56:46.57 ID:Tpo+J+760.net
長い脚使えればいいんだけどね
もしそれもないハイペースで粘る力もないってなると苦しい
条件戦のスローペースを先行してなだれ込むしかなくなる

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 18:18:52.53 ID:Xp1csSmk0.net
スワーヴ現役最強つったら当時の5chでハナで笑われたからな
まだ許してねえがらな

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 19:00:06.60 ID:C8WMUZ5K0.net
オルフェが失敗じゃないという根拠

ノーザン産限定(23年6月まで)
*91 *46 50.5% 7頭 *7.7% オルフェ

*63 *36 57.1% 7頭 11.1% ボールドルーラー有
*28 *10 35.7% 0頭 00.0% ボールドルーラー無

238 128 53.8% *8頭 *3.4% ロードカナロア
193 117 60.6% 11頭 *5.7% ルーラーシップ
113 *62 54.9% *3頭 *2.7% モーリス
105 *55 52.4% *2頭 *1.9% エピファネイア
*92 *56 60.9% *4頭 *4.3% ドゥラメンテ
*44 *26 59.1% *2頭 *4.5% キズナ
左から出走頭数 勝ち上がり頭数 勝ち上がり率 重賞勝ち馬頭数 重賞勝ち馬率

現役種牡馬でもオルフェは見劣るどころか上位の成績になってる事実
なのになぜノーザンはオルフェを冷遇するんだろ

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 19:03:17.78 ID:4K28ClAy0.net
現場のプロが金勘定を弾いてシビアにやってる世界で
こういう扱いって事はそれが答えだろ。
現場レベルで見たら成功と言えない馬というだけ。

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 19:05:43.69 ID:Bns6hTti0.net
>>669
と、素人が申しております

なお、種付け数復活

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 19:08:46.69 ID:pedT8G100.net
>>668
パクトビジネスの邪魔だからでしょ
そのビジネスモデルがパクト仔種牡馬がしょぼすぎて破綻寸前だが

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 19:11:46.60 ID:6y+ZMEL80.net
種付け数増えたって言ってもほとんど地方行きレベルの繁殖だろ

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 19:54:31.32 ID:uWlefPNm0.net
そんな繁殖からウシュバが出るんだろ
兄弟JRAで1勝した牝馬が2頭いるだけで他は未勝利
クリノプレミアムも兄弟走らなくて活躍前に母馬売られてるし
オセアグレイトも血統は良くても駄目繁殖だったからダーレーから放出された

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 20:12:45.55 ID:XVxvsgK80.net
>>672
はい、ソースなし

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 20:14:04.62 ID:XVxvsgK80.net
アンチの偏見飽きたわ

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 20:20:35.79 ID:KfaPCLdj0.net
ダスカ牝系にオルフェつけたら走るんじゃね?
産駒が走らないとこから活躍馬出してるし

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 20:35:25.74 ID:qcxURPH50.net
同じ藤澤厩舎で同期のオークス馬のソウルスターリングとレイデオロの配合はやらないかね?
キレないところに欧州パワー系の配合で明らかに相性は悪そうだがそこはロマンでカバー
桜花賞馬のレーヌミノルのほうが軽そうでいいかもしれん

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 20:42:25.59 ID:3R4VOJxz0.net
成功するイメージ皆無

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 20:46:13.19 ID:IaftWRS30.net
>>671
勝己は底抜けのアホやな

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 21:21:28.84 ID:F2shkBMP0.net
種付け料600万種牡馬の中央2歳成績
種牡馬名/出走回数(頭数)/勝利回数(頭数)/AEI
キズナ/29(24)/7(7)/1.54
ダイワメジャー/29(21)/5(5)/1.26
ルーラーシップ/28(22)/4(4)/1.00
ブリックスアンドモルタル/26(20)/3(3)/0.88
ハービンジャー/12(9)/2(2)/1.45
レイデオロ/24(21)/2(2)/0.59
スクリーンヒーロー/5(3)/0(0)/1.28
600万サンデーフリー4択でいちばん人気集めたレイデオロが断トツで悪い悲しい現実

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 21:27:38.62 ID:F2shkBMP0.net
まあこれでも新種牡馬の中だと
サンダースノー/26(15)/0(0)/0.24
アルアイン/10(8)/1(1)/0.55
カリフォルニアクローム/24(16)/0(0)/0.36
とかが居るからマシな方だけど

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 21:43:05.71 ID:L6NtAL8o0.net
某レースの愉快な仲間たち

出走回数(頭数)/勝利回数(頭数)/AEI - 種牡馬名
24(21)/02(2)/0.59 - レイデオロ
40(30)/10(9)/2.10 - スワーヴリチャード
09(05)/00(0)/0.00 - アドミラブル
10(08)/01(1)/0.55 - アルアイン

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 21:49:20.55 ID:L6NtAL8o0.net
スワーヴリチャードのAEIは1.87の間違い

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 22:00:32.16 ID:tI0cAFZv0.net
レイデオロが種牡馬になった時出資者がこんな高く買ってくれるのか
とビックリしていたが
どんだけ高く買ったんだい?

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 22:09:51.97 ID:Ccoi/tmR0.net
>>680
着外多いだけあってAEIひどいな

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 22:13:31.77 ID:L6NtAL8o0.net
16億前後らしい
まさにボリデオロ
4割手数料引いて、会員1口当たり配当は240万前後かな

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 22:15:04.98 ID:jCbjcY/q0.net
その価格であっても種牡馬になれるだけ競走馬としては恵まれたほうだろうな

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 22:19:21.67 ID:L6NtAL8o0.net
会員からしたらほんと孝行な馬だよ
ノーザンホースパークで乗れるほどは気性が良くないのが残念

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/21(月) 22:22:19.36 ID:LWCzdrcM0.net
>>688
責任持ってデオロ産駒に出資しろよ

総レス数 689
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200