2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レイデオロ、オルフェーヴル以来の大型失敗種牡馬になりそう

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 15:08:52.15 ID:E1gquPbp0.net
明らかに酷い

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 18:06:01.96 ID:PD/p86Z00.net
オルフェーヴルはウイポでいったら1頭ポツンと化け物みたいな虹札馬を出すと思われ期待されてたと思うんだがな

まさか緑札や銅札を量産するタイプになるとは

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 18:08:37.12 ID:tT7gAVNj0.net
レイデオロは馬名からして鈍足

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 18:09:15.77 ID:Zr38sSKZ0.net
ドゥラメンテの世代2023春クラシック全制覇や

桜花賞 ドゥラメンテ
皐月賞 キタサンブラック
オークス ドゥラメンテ
ダービー サトノクラウン

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 18:27:43.38 ID:Nq1E4iZ30.net
クロムと馬神の黄金タッグ

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 18:28:22.35 ID:nQKQCFZ40.net
>>4
気性がね…

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 18:28:48.52 ID:+mDofzPD0.net
レイデオロも復活するってフラグを立てるクロム

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 18:34:07.02 ID:Lay3lrMC0.net
菊花賞はリアルスティール産駒に勝って欲しんだけど
ダメヤン戸崎がレーベンスティールでラジNIKE3着負け
ドゥラドーレスの毎日杯3着負けもそうだけど
その馬にとって天王山とも言えるレースで賞金が加算されない
3着負けなんだよ

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 18:39:28.52 ID:6SUOUnpb0.net
藤沢厩舎じゃなかったらデオロなんてオープン馬程度だったかもだもん

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 18:40:26.09 ID:MTVcM4zs0.net
大失敗といったらノヴェリストだろ

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 18:41:43.55 ID:E4L4pC0+0.net
>>69
ウシュバテソーロは虹札だろ

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 18:44:05.30 ID:m94MhbsH0.net
キタサンまだ0勝って大丈夫?

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 18:44:20.81 ID:MTVcM4zs0.net
チチカスは3年で死んだから被害はそこまで甚大にならなかった

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 18:52:39.41 ID:XZOJDp220.net
キタサン産駒ほとんどデビューしてなくね?
新馬戦は毎回買うけどほとんど見かけない

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 18:53:19.12 ID:USLHmPjR0.net
オルフェは毎週の様に大成功してたよな?

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 19:00:05.17 ID:CtYP/tV20.net
ブサイクがどれだけ整形しようが子供はブサイクなのよ

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 19:07:28.71 ID:z6mcZhZb0.net
カリフォルニアクローム400万(満口)←死人出るレベル

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 19:09:11.16 ID:9/SvDZWq0.net
ノーザンルメール藤沢
これであの戦績なんだからショボい厩舎にショボいジョッキーならせいぜいオープンクラスだわ

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 19:10:26.31 ID:c7I9dAUn0.net
気性が駄目なのが多いよな
走りそうな馬が特に

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 19:14:26.75 ID:JGkzuNiQ0.net
オルフェはファン的には別に失敗してないからセーフ。ビジネス的には知らんが。

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 19:16:21.67 ID:PR/9MmRC0.net
レイデオロ 
代表産駒 オイデレオ

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 19:17:07.14 ID:CCy0PwA60.net
マテンロウゴールドがどこまでやるか

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 19:29:18.09 ID:/Uyq1wFp0.net
いやオルフェーヴルも初年度産駒が函館2歳Sを勝つどころか出走できなかった時点で大失敗種牡馬よ

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 19:37:36.08 ID:LyU14F/W0.net
>>90
晩成はそういうの当てはまらない

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 19:41:50.89 ID:JRqwgtFQ0.net
グラスもボリクリも失敗種牡馬だったのに系統を伸ばしてるからな
日本で父系を伸ばすことの偉大さを分かってない奴多すぎでは
父系を伸ばしてこそ種牡馬は成功なんや

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 19:53:19.77 ID:ZpCEIcFM0.net
>>92
主流血統が伸ばすとか無意味

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 19:53:28.59 ID:d4YPotx40.net
リアステサトダイがいまそれぞれ重賞2勝ぐらいしかできてないけど
同じ時期にオルフェはすでに重賞5勝G12勝(うちクラシック一勝)G12着2回3着一回なんだよな

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 19:59:14.71 ID:PD/p86Z00.net
>>84
プルピットの系統なんてダート一本なのにな

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 20:02:05.97 ID:rq1zWpW70.net
>>88
オイデレオは走ってる時の首の高さがレイデオロに似てるね

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 20:05:56.28 ID:qexQRMKf0.net
-0.2秒差 1着/12頭(未勝利) ラケダイモーン ノーザン2億4200万円
-0.1秒差 1着/11頭 マテンロウゴールド ノーザン1億5950万円
0.4秒差 2着/7頭 コルレオニス ノーザンキャロット募8000万円
0.4秒差 2着/8頭 ラケダイモーン ノーザン2億4200万円
0.6秒差 5着/12頭 オイデレオ 日高1100万円
1.0秒差 3着/7頭 ショウナンハウル ノーザン1億9,800万円
1.2秒差 8着/15頭 リベルティーヌ 下河辺
1.3秒差 4着/10頭(未勝利) マウリノ 下河辺
1.3秒差 7着/13頭 ロードレイナード ロード募3800万
1.6秒差 6着/9頭 マウリノ 下河辺
1.6秒差 8着/13頭 イモータルバード 4510万円
1.7秒差 10着/13頭 トモジャデュポー
1.8秒差 10着/13頭 エトワルポレール
1.9秒差 9着/10頭 プティキャドウ
2.2秒差 7着/10頭 アスプリージャ
2.4秒差 12着/16頭 レイデラルース ノーザン3960万円
2.7秒差 13着/14頭 ファインデイ
2.7秒差 13着/13頭 テンノナウシカ
2.9秒差 10着/11頭 スノーライトニング ノーザン
3.8秒差 11着/12頭 ソルベック
4.7秒差 16着/16頭 ビックアンロール

実質1億5000万円出せば、3/4頭の確率でデビュー戦複勝圏内に入る
充分成功

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 20:10:04.12 ID:VkTj1z/G0.net
母父でもディープ孫はいまいちじゃねえか

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 20:11:36.83 ID:qexQRMKf0.net
大成功 スワーヴリチャード
期待以上 モーニン
まあこんなもん シュヴァルグラン、アルアイン、ロジャーバローズ
期待外れ レイデオロ、ブリックスアンドモルタル
やっぱりね カリフォルニアクローム
グロ アドミラブル

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 20:20:04.84 ID:qexQRMKf0.net
>>98
母父ディープの方が成績がいいんだよなぁ
非ディープ
-0.2秒差 1着/12頭(未勝利) ラケダイモーン ノーザン2億4200万円
0.4秒差 2着/7頭 コルレオニス ノーザンキャロット募8000万円
1.3秒差 7着/13頭 ロードレイナード ロード募3800万
1.8秒差 10着/13頭 エトワルポレール
2.2秒差 7着/10頭 アスプリージャ
2.4秒差 12着/16頭 レイデラルース ノーザン3960万円
2.7秒差 13着/14頭 ファインデイ
2.9秒差 10着/11頭 スノーライトニング ノーザン
3.8秒差 11着/12頭 ソルベック
4.7秒差 16着/16頭 ピックアンドロール

母父ディープ
-0.1秒差 1着/11頭 マテンロウゴールド ノーザン1億5950万円
0.4秒差 2着/8頭 ラケダイモーン ノーザン2億4200万円
1.0秒差 3着/7頭 ショウナンハウル ノーザン1億9,800万円
1.2秒差 8着/15頭 リベルティーヌ 下河辺
1.3秒差 4着/10頭(未勝利) マウリノ 下河辺
1.6秒差 6着/9頭 マウリノ 下河辺
1.7秒差 10着/13頭 トモジャデュポー
1.9秒差 9着/10頭 プティキャドウ
2.7秒差 13着/13頭 テンノナウシカ

非ディープインヘアクロスあり
0.6秒差 5着/12頭 オイデレオ 日高1100万円
1.6秒差 8着/13頭 イモータルバード 4510万円

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 20:32:29.62 ID:PD/p86Z00.net
ラケダイモーンは勝ったけどなんかタラタラしてて大したことなさそう
コルレオニスも期待できそうならルメールはあんな乗り方するかねえって感じ

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 20:45:13.45 ID:XqsO+sGk0.net
オルフェで失敗とか言っちゃうやつはウィポに帰れ。

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 20:51:30.64 ID:PD/p86Z00.net
むしろウイポ的にはオルフェーヴルは成功なんだわ
史実札馬いっぱい輩出してるからな

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 20:59:16.53 ID:bDUXWmwC0.net
三冠馬ガイアメンテと菊花賞馬ミカエルパシャに負けただけなのでセーフ

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 20:59:26.53 ID:SMRimIuF0.net
オルフェーヴルは成功なんだよなぁ

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 20:59:27.05 ID:erJSvSaU0.net
そこはベルシャザール級じゃないのかよ
失敗じゃないじゃん

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 21:01:03.84 ID:SMRimIuF0.net
オルフェーヴルを成功にしないとディープ孫大爆死なんだが...

ええんか?

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 21:03:10.07 ID:/Uyq1wFp0.net
馬神基準では、初年度産駒からダービー翌週の新馬からバリバリ勝ち上がって
セレクトセールの値段吊り上げに貢献したうえで、2歳馬初の重賞の函館2歳Sを
勝つような産駒を出さないような種牡馬は大失敗だと言ってるのだから仕方がない
初年度産駒が函館2歳Sに出走すらできない種牡馬は大失敗なんてもんじゃない即肉屋送りらしいぞ
だからキズナを除くほとんどのディープ産駒種牡馬やキンカメ産駒種牡馬はほとんどドナドナだな

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 21:03:59.04 ID:SMRimIuF0.net
>>108
キズナ産駒 クラシック0勝
これで成功なのは笑う

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 21:07:38.55 ID:/Uyq1wFp0.net
>>109
初年度産駒が函館2歳Sで勝てない種牡馬は大失敗と言ってるだけで
その条件を満たしても他がダメなら失敗種牡馬にはなるわな
成功なのはサンデー(当時は札幌3歳S)と馬神が認めたくないキンカメぐらいだろう

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 21:08:49.21 ID:SMRimIuF0.net
>>110
やっぱり馬鹿神って頭おかしいよな

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 21:14:05.18 ID:1VpjvXjv0.net
ラララとエポカのいないオルフェ
なお大した晩成でもなくまさかのダート適性もない

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 21:14:50.67 ID:8HZvJmLn0.net
オルフェーヴルはCPI1.92でAEI1.44だから歴史に残る失敗だわな
繁殖のパワーだけ

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 21:17:52.41 ID:PD/p86Z00.net
>>112
キンカメボリクリでダートダメだったらビビるわ

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 21:18:21.65 ID:gwKODqCX0.net
おいおい、オルフェですら初年度産駒から皐月賞馬・ダービー2着馬出たぞw

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 21:18:26.44 ID:SMRimIuF0.net
>>113
GIの数は無視って数字に捕らわれてる割にメクラだよねw

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 21:18:58.57 ID:I4jhYUh80.net
>>113
歴史的失敗というならせめて重賞勝ちゼロとか
勝ちあがり率3%だとか
とんでもない記録を作ってくれないと

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 21:19:42.08 ID:PD/p86Z00.net
オルフェーヴルはテソーロ軍団にドバイWC勝たせてるんだから繁殖頼みって感じでもないんじゃないの

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 21:21:42.18 ID:FXZRg7Ew0.net
レイデオロって超良血だけど、そもそも現役時に圧倒的な能力を示した訳では無いし、種付け料は高すぎだと思った

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 21:22:32.00 ID:mZCrD4xl0.net
売りのハーヘアクロスがどうなるかなんだけど、どうなるかな?

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 21:25:18.20 ID:t2yQ7knT0.net
今いちどんな効果があるのか分かりづらいからなあ

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 21:31:09.42 ID:lfi2rvdF0.net
この2頭追い払ってオオタニサンを社台入りさせよう

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 21:40:01.54 ID:fhCgW8et0.net
>>118
サンプル1で反論したつもりは草

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 21:43:29.59 ID:BPt15yMP0.net
ディープの親戚なのにオルフェと同じ扱いとかこれ以上ない屈辱だろうな

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 21:45:54.74 ID:/Uyq1wFp0.net
>>114
叔父がゴルトブリッツだし、ダートダメなことはなさそうだが
レイデオロ自身がダートを一度でも使ってくれたらな
シーマクラシックじゃなくて無謀でもDWCに出てくれたら

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 21:47:21.56 ID:+1lTZLSy0.net
オルフェ産駒、初年度からクラシック勝って
その後も重賞勝ちまくってるじゃん
BCもドバイWCも勝ってるし
レイデオロなんて全く無理でしょ

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 21:50:32.32 ID:SMRimIuF0.net
>>123
サンプル0のディープ孫

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 21:50:55.01 ID:n10GC+Uz0.net
勝ち上がり率とかの小さい数字しか誇れないのがオルフェーヴルを叩く
とりあえずクラシック勝ててない種牡馬は全部それ未満だからな

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 21:51:22.14 ID:FWzMaE9b0.net
古いがネオユニヴァースでも最強時代の社台であれば皐月、ダービーと牡馬クラシック取るの余裕だった。が、失敗種牡馬とされた…

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 21:52:24.68 ID:SMRimIuF0.net
>>129
つまりそれ以下のディープ孫は大爆死じゃん

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 21:52:25.19 ID:c7I9dAUn0.net
これまでの走りを見てレイデオロが成功するなんて思っている
関係者は一人もいないだろ

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 21:53:12.39 ID:wV790cdq0.net
オラへーボゥ

クラシック…1勝
グランプリ…0勝
天皇賞………0勝
2歳G1……1勝
ダートG1…3勝
牡馬G1……3勝
海外G1……2勝
Jpn1……2勝

キズナ無双

クラシック…0勝
グランプリ…0勝
天皇賞………0勝
2歳G1……0勝
ダートG1…0勝
牡馬G1……0勝
海外G1……0勝
Jpn1……0勝
種付料………1200万円

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 21:56:52.01 ID:VZFez1zl0.net
母父としてはオルフェは邪魔しなそうでいい

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 21:59:40.55 ID:Yz2SWKYK0.net
>>113
AEI/CPI出したら
サンデー>>>>エンドスウィープ>>ステゴディープエルコンになるけど大丈夫そ?

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 22:05:58.08 ID:TsA5/xbM0.net
>>1
マジレスすると、レイデオロ自身も現役の時ズバ抜けて強かったわけでもないし、わざわざ種牡馬失敗で騒ぐほどの馬でもない気が……(笑)

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 22:51:38.06 ID:We2YHZga0.net
カリフォルニアクローム・サンダースノー・ニューイヤーズディと
本当にヤバいのは話題にすらなんないからブリモル・レイデオロはまだマシなんだぜ

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 23:00:00.08 ID:qexQRMKf0.net
新種牡馬ランキング(総合)
1位 9829万円 44出走(33頭)スワーヴリチャード
2位 8017万円 102出走(40頭)モーニン
3位 2871万円 26出走(18頭)ニューイヤーズデイ
4位 2518万円 23出走(19頭)ブリックスアンドモルタル
5位 2451万円 38出走(19頭)シュヴァルグラン
6位 2185万円 22出走(19頭)レイデオロ
7位 1773万円 44出走(21頭)エピカリス
8位 1695万円 29出走(17頭)カリフォルニアクローム
9位 1512万円 17出走(9頭)ロジャーバローズ
10位 1480万円 40出走(22頭)サンダースノー
11位 1421万円 34出走(17頭)アニマルキングダム
12位 1345万円 34出走(15頭)ホークビル
13位 1291万円 20出走(12頭)アルアイン
14位 1234万円 50出走(19頭)アポロケンタッキー
17位 750万円 26出走(10頭)ミッキーグローリー
20位 217万円 36出走(12頭)アドミラブル

ニューイヤーズデイはまだ見るところはある

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 23:01:53.40 ID:1SCwNbv50.net
>>137
モーニンもほぼ地方でこれならそこまで悪くない気はする

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 23:05:11.95 ID:qexQRMKf0.net
>>138
モーニンは普通にいいよ
地方2歳リーディングを独走中

ちょっとアレかなってのがカリフォルニアクロームとサンダースノーにアドミラブル
アドミラブルは繁殖の質が悪いので可哀そうだが、同価格帯のアポロケンタッキーやミッキーグローリー、エピカリスに比べても大苦戦中。
地方でも馬券に絡んだのが僅か1度しかないという有様

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 23:13:20.60 ID:xHylMePd0.net
>>137
良いメンツ

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 23:16:20.96 ID:qexQRMKf0.net
そういや
レイデオロ(ルメ)、スワーヴリチャード(シイ)、アドミラブル(デム)と言えばダービー1,2,3着か

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 23:25:46.55 ID:PD/p86Z00.net
モーニンはキッチリ安いへニーヒューズっていうニーズに応えてるな

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 23:35:07.19 ID:zSJonQzX0.net
オルフェはサンデー孫世代の中ではキタサンに次ぐレベルの後継種牡馬輩出実績
サンデーひ孫牡馬最高傑作はイクイノ出てくるまで長らくブレイブスマッシュだったからな

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 23:40:50.27 ID:fNF/8pfM0.net
>>100
母父ディープは大きな牧場が生産してるから
使い分けで忖度ドスローしてもらえるんだよ

レイデオロ産駒はペース流れたら追走できないのが弱点だからな

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/16(水) 23:47:50.57 ID:SnS/KTGp0.net
>>113
勝己はCPI基地ではないぞ
モーリスやドゥラメンテをAEI/CPI巧者より評価しているからな
オルフェはホビットが一定割合で出てきてセールで買い叩かれるからビジネスマン的に論外なんだよ

CPI基地はノルマン出資者やマイネルのような格が低い連中しかいない

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 00:06:58.98 ID:Ptgk07wb0.net
ノーザンは馬じゃなくて夢を売ってるからな
中身なくてもハッタリ効く種牡馬は重用するだろ

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 00:52:47.31 ID:rL99/kgg0.net
>>143
流石にエポカドーロだろ

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 00:57:42.02 ID:woKR+Oho0.net
>>142
後は親父よりピークが長持ちすれば…だな

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 00:59:03.65 ID:aHetmVWL0.net
オルフェのレベルまでやれたら御の字やん

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 01:01:49.17 ID:EqYFSrgh0.net
モーニンは仕上がり早に加えて回数も使えるから今は上位だけど3歳になったら失速しそう

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 01:10:16.46 ID:d4lgzAhO0.net
パクト系の数々の失敗種牡馬

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 01:19:06.98 ID:mm7NLAKe0.net
>>79
キタサン産駒は夏に弱いから、去年のデータ見てみ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 01:31:20.44 ID:nNXx8bFf0.net
ノーザンルメール藤沢

ノーザンルメールキムテツ(天栄)

はい

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 01:32:30.84 ID:6RkiHeuo0.net
オルフェーヴル芝ダート共にG1馬多数出して大成功だろ
レイデオロとかリアルスティール一緒にするな

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 01:36:23.15 ID:plxRRGAO0.net
重賞以上になるとディープ系種牡馬って大量にいるのに全部合わせてもオルフェ1頭にすら勝てなくね?
オルフェ大失敗にしたらハードルめちゃくちゃになるけど大丈夫なの?

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 01:48:37.57 ID:bRI6ZKi10.net
>>136
外国馬は丁半博打だからわかるけど日本馬でこれはヤバくね?

157 :645:2023/08/17(木) 02:41:25.95 ID:/Hy3bGlG0.net
リアルスティールはレイベンキスティールがいるから失敗じゃないでしょ

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 02:53:20.19 ID:qenKBEPi0.net
>>154
大成功(種付料600万→300万→350万)

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 02:57:39.10 ID:qenKBEPi0.net
芝ダート共にG1馬多数(芝2頭 ダート2頭)
Jpn1も入れるならダート3頭にはなるけど多数・・・?

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 03:16:28.96 ID:gvPFwDIJ0.net
レイデオロは強いと思った事が無いんだよなー

161 :645:2023/08/17(木) 03:16:42.37 ID:TagjtXe60.net
>>155
年末には逆転するよ
主な勝ち鞍
レーベンスティール 菊花賞、有馬記念
ギャンブルルーム ホープフルステークス
ハギノアレグリア チャンピオンズカップ
ガルサブランカ 阪神ジュベナイル
キリンジ 東京大賞典
バスラットレオン 南部杯
パラレルヴィジョン 天皇賞秋

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 03:17:34.84 ID:UiHKT2NN0.net
クロムの糞スレ

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 06:04:19.94 ID:MuJgW4BM0.net
オルフェ大失敗にしたらとかしなかったらとかじゃなくて現実問題として淘汰されてるってだけだからな
ディープ系は普通に需要が腐る程ある訳でそれが現実なんだからしゃーない

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 06:27:40.26 ID:Zx2MY/0N0.net
>>161
既に完成してるから
ディープ血統は夢が無いね

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 06:37:27.29 ID:0Pk3qnfD0.net
>>137
何でディープ系が下位独占してるの?

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 06:45:04.21 ID:hLwQM6Vk0.net
三冠馬と毎年一頭必ず出る単なるダービー馬

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 07:21:56.87 ID:ZocbL9V90.net
>>161
一生懸命必死になって考えたと思うとかわいい

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 07:43:18.68 ID:mrht7w0P0.net
>>120
足が遅くなる

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 07:47:18.47 ID:XFv+ic1T0.net
オルフェは失敗ではない
よく煽られるキズナやモーリスとかも失敗ではない
本当の失敗は箸にも棒にもかからないサトノダイヤモンドみたいなやつ

総レス数 689
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200