2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミックファイアってケンタッキーダービーに出てても勝ったんじゃないの

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 07:43:24.05 ID:QpAwyors0.net
>>116
ユメノホノオがダービーグランプリに出たらいいだけ

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 07:56:37.22 ID:R9dfOlbA0.net
ネタじゃなくマジで言ってるなら頭おかしい

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 07:58:12.14 ID:5prI18zv0.net
そもそも地方馬がケンタッキーダービーに今年出てる時点で頭おかしいから

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 08:03:59.22 ID:+bkxowTN0.net
>>113
ライアンでもえらい違いだな

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 08:12:39.16 ID:r0lSHv4t0.net
デルマソトガケがケンタッキーダービーで出遅れてなかったらワンチャンあった

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 08:40:54.21 ID:j9E/3zPy0.net
>>117
遠いから嫌だって

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 09:08:41.64 ID:m2zk+Ki40.net
アメリカなんて低レベルだから勝ってても全くおかしくない
砂だ土だなんてのは言い訳

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 09:10:44.20 ID:NJdL2b5d0.net
今や日本の方が芝ダート共にアメリカよりは強いからな

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 09:17:50.87 ID:YqPWjR5A0.net
たった1勝で情けない

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 09:21:16.44 ID:5nEd66/X0.net
今やBCクラシックよりJBCクラシックのが勝つのが難しいんじゃないの

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 09:24:48.50 ID:I9v3mfuX0.net
ダート三冠時代突入でよりハイレベルなダート時代幕明けかもしれんね
少なくとも時計的に帝王賞はかつて以上
ルヴァンスレーヴやクリソベリルも強かったが駄目になるのも早かったしな

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 09:26:51.15 ID:YcZ0hsUx0.net
サウジカップとドバイWC勝ってるんだから何でダート馬の扱いが低いままなのかがよくわからんね
来年になれば少しは改善されるかもしれんけど

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 09:28:01.94 ID:Ea/bLw9s0.net
青天井でミックファイアの評価上がってるけど
シニミニ産駒なだけに化け物という感じはしない
一回負けたらその辺のレベルで掲示板を繰り返す程度になりそう

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 09:33:06.69 ID:bjEyHeSg0.net
クラウンプライドがケンタッキーダービーで驚きの先行劇から一躍トップクラスに、メイショウハリオもフェブラリーから馬が化けた感ある、ヒーローコールが古馬マイル使って黒潮杯勝つ
やっぱダート競馬こそスピードだな
UAEダービーもテンが日本よりずっと速くなりがちなレースだしソトガケも楽しみ
流れ速いレースは馬を強くする、マイル戦充実させるべき

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 09:34:24.84 ID:ph0OujgV0.net
地方競馬の低迷してる期間が長すぎたな

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 10:13:26.88 ID:6yqsPwRB0.net
デルマソトカゲとまだ勝負してない

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 11:07:34.64 ID:B4u0YFcC0.net
ダートもタレント揃ってきて楽しみ増えたね
リメイクもなかなかの馬と思う
ダートスプリントは芝スプリントより面白い

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 11:09:52.56 ID:8GyDfLA00.net
ダートスプリントで米のG1勝てる馬は現れるのかね

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 11:11:46.59 ID:kNW04nNM0.net
>>128
そらアメリカのエースクラスはそんなショボレースに行かないからね
アメリカの二軍以下になんとか勝って喜んでるのが日本のダート馬

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 11:19:11.05 ID:QCi4O/dw0.net
>>135
BCクラシックでウシュバテソーロが勝ったらまたそんなレースには2軍以下の

無敵だな

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 11:20:02.70 ID:NR2OxGIK0.net
というかアメリカの馬は直線長いコース合わないからな
やっこさんはコーナー速く回ることに特化してる

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 11:24:22.61 ID:twmqy/o30.net
>>135
今のアメリカのエースって誰よ?

139 ::2023/08/17(木) 11:26:33.33 ID:mzSXQjIW0.net
ウシュバテソーロもミックファイヤーも楽しみだな。

もう、今は昔だがトーシンブリザードが3冠勝ってその後も、中央の一線級の天皇賞馬とかと
ガチンコで競ってた当時を思い出すわ。

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 11:31:57.57 ID:jG8Ogxby0.net
カジノフォンテンとミューチャリー辺りから地方馬が強くなってる兆候はあったけどこんなに変わるとはな

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 11:34:56.24 ID:8GyDfLA00.net
3歳馬はメイジ、フォルテ
古馬はこれからレースがあるダート2000mのG1トラヴァーズS、ジョッキークラブGC、パシフィックCの勝ち馬に注目だな

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 11:35:11.73 ID:9L+AzLGY0.net
じゃんけんレベルでやるたび勝ち馬変わるダートで最強論争してもしょうがない
最終的により格の高いレースをより多く勝った馬が頂点でいいんだよ

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 11:35:32.47 ID:1k2psijY0.net
>>119
あたおかついでにケンタッキーダービー前は妄想してた。
ケンタッキーダービー馬が来年の佐賀でやるJBCに出る妄想

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 11:36:23.96 ID:1k2psijY0.net
ダート馬 レート

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 11:38:21.52 ID:0fafSoFu0.net
日本のダート馬がケンタッキーダービーサウジカップドバイWCBCクラシック勝たないと王者として認められない時点で
状況が変化したのは間違いない

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 11:39:04.56 ID:twmqy/o30.net
>>141
なんで古馬の注目レースにトラヴァーズSがあるんだよ

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 11:39:41.85 ID:8GyDfLA00.net
>>142
だからG1→jpn1→G1と3連勝中のウシュバが現役ダート最強馬なんだろ
3歳世代だって無敗のミックファイアが世代最強
これに異論唱えてるマヌケは馬アンチのキチガイだけw

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 11:41:44.69 ID:nm3wvCvl0.net
サッカーの次ぐらいにオイルマネーの影響を受けたのが日本の競馬
ダート馬の地位がこんなに向上するとはな

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 11:45:51.86 ID:1k2psijY0.net
今のダート馬の世界ランキング
122:同率1位 3頭
コディーズウイッシュ(アメリカ)
ウシュバテソーロ(日本)
ホワイトアバディオ(アメリカ)
121:アートコンダクター(アメリカ)
120 2頭
エリートパワー(アメリカ)
パンサラッサ(日本)

今の芝馬の世界1位は単独で129のイクイノックス(日本)

芝は単独世界1位、ダートは世界1位タイで日本馬がいるという。日本馬全盛時代やな。

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 11:50:37.56 ID:twmqy/o30.net
>>149
Art Collectorくらいちゃんと読めよ

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 11:53:07.16 ID:twmqy/o30.net
てかWhite Abarrioもアバディオになってるし

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 11:53:17.58 ID:1k2psijY0.net
>>150
アートコレクターか、スマソ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 11:56:41.50 ID:8GyDfLA00.net
>>149
その中でウシュバ以外BCクラシック目標にしてる馬いないだろ
トラヴァーズS(3歳)
ジョッキークラブGC
パシフィックC
だから注目するのはダート2000mのこのレースなんだよ

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 12:02:51.14 ID:ZpnndCTR0.net
デルマソトガケもBCクラシック目標だしミックファイアよりは強い

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 12:06:44.42 ID:twmqy/o30.net
>>153
White AbarrioはBC行くだろ

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 12:07:24.00 ID:twmqy/o30.net
>>155
BCクラシック

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 12:16:43.41 ID:QkOEt98+0.net
コレクターをコンダクターとかいっちゃうのに語られてもな

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 12:32:14.99 ID:TylDyK1/0.net
2000mを2分1秒フラットで走破してるの普通にアメリカのトップG1クラスの時計だからなぁ
そいつらより更に強いウシュバテソーロはBCクラシック勝っちゃう可能性はかなりあるね
ミックファイアも成長次第では世界で戦えるレベルの馬になるだろうね

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 12:34:24.62 ID:Nxh2oivM0.net
ミックファイアなんてウシュバどころが帝王賞の3頭にボコられるの必至なのに夢見すぎ
デルマソトガケはまだ分からんが

160 ::2023/08/17(木) 12:37:07.19 ID:mzSXQjIW0.net
ちゃんと訂正したのに、グジグジ言っても仕方ないでしょう。

俺だって馬名の間違いはよくある。

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 12:52:31.28 ID:S1vJgBbn0.net
>>160
まあミックファイヤーも馬鹿丸出しだけど

トカゲや🦎とレスしてる出来損ないと比べたらマシ
わざとやってんのかただの馬鹿か知らんが全員カタカナ不自由な未就学児

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 12:55:35.56 ID:TylDyK1/0.net
レーティングなんて正直競馬予想には全く役に立たんぞ
後付けで俺が考えたさいきょうのうまを決めるだけの制度

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 12:58:47.23 ID:MsIlBBCL0.net
レーティングは後から付けるのだから、そんな当たり前のことを今更

164 ::2023/08/17(木) 13:05:59.06 ID:mzSXQjIW0.net
あ、ミックファイヤーじゃなくて、ミックファイアか

正確な馬名で書くことに、そこまで強いこだわりを持つ人もいるんだな

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 13:15:01.14 ID:G4vMJ1gn0.net
テーオーケインズも川崎記念でウシュバと半馬身差だしやっぱり強いよな
ドバイでも前に厳しい流れの中で粘ってたし
シニミニ人気増すねこりゃ
ダート界も景気良くなってきたし今年からのRoad to 東京ダービーにRoad to Kentucky Derby、楽しみだわ

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 13:21:03.80 ID:fBRwtogI0.net
>>132
そんな馬いないから対戦のしようがない

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 13:22:52.92 ID:nKWR3fbP0.net
阪神千八のもちの木賞という出世レースが京都に戻るのちと惜しいな

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 13:24:14.08 ID:MMCtSpvI0.net
2年連続UAEダービーはすごい
京都じゃタフさが測れなくなりそう

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 13:38:09.61 ID:I/X/Rzvl0.net
大井3冠ができてもケンタッキー行く陣営はどれくらいいるのだろうか

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 13:41:44.86 ID:woKR+Oho0.net
ウシュバテソーロってテンの脚が無いだけでペースによっては中団に付けたりもするので
初角までは早かったけど2角にかけてかなりペースが落ち着いてたのか
2角抜けた丁度フレームインしてきた辺りではかなりゆったりした流れになってたのかも

前にいた馬が総崩れで後ろからの馬だけで決着〜みたいな事になってないし
日本馬では2番手の位置だったテーオーケインズも最後並走になったときもう一伸びしたのも
案外そこまでスタミナ消耗戦って展開でも無かったのかも

パンサラッサは自分の競馬をさせてもらえなかった以上に馬場適性が無かったのが原因
芝馬で走れるレースじゃないよって事で

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 13:52:59.27 ID:+3UjV1sJ0.net
>>169
ケンタッキー行く馬はそんなに変わらないと思う
2028年以降にダート三冠がG化したらわらないけど

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 14:41:22.24 ID:9OHnqThd0.net
ウ何とかテソーロに勝ってから抜かせ

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 14:44:03.22 ID:8ToTueuU0.net
無理だろwそこまで強くはないっていうか、馬体見てわかるだろ?

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 14:47:15.49 ID:unCBKlHP0.net
勝つわけない。JRAの1勝クラスの芝のレース出たら最下位だろ

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 15:00:38.79 ID:2sdwZUij0.net
なんで芝なんだよ
芝なんてまったく関係ない

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 15:13:07.22 ID:wqFESgjU0.net
>>175
ヴェラアズールがダート走ったらチャンピオンズC圧勝なんだろうな

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 15:44:11.98 ID:Q9VeSVLF0.net
ミックファイアはまずデルマソトガケより強くないとケンタッキーダービー6着以上は難しい

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 15:46:50.94 ID:DHNDO/qd0.net
日本でなんて意味ない

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 16:48:26.06 ID:lRJU3Xz20.net
無敗の馬にタイムで比べるとか
流石に頭悪すぎwww

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 16:57:04.09 ID:QwLe9wSR0.net
帝王賞3強
プロミストウォリアが引っ張って2:01.9(前半35.1 - 後半36.8)
ミックファイア
ミトノオーが引っ張って2:04.6(前半 34.9 - 後半 39.4)

JBCクラシックがほんとに楽しみ
夢見る地方馬基地が現実を見るw

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 17:01:56.03 ID:n8VxUjJF0.net
負けたらぶっ叩きまくるわ

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 17:07:09.36 ID:jO67fKMn0.net
無敗の最強馬が負けるわけねえだろ
震えてろ

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 17:13:42.60 ID:RTiDBOwj0.net
Road to JBCこと日テレ盃に出れば色々分かるんじゃねw

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 17:32:59.65 ID:2sdwZUij0.net
筋量がそのまま武器になるダートで3歳と古馬の差は大きい
負けて元々だろ
ルヴァンスレーヴが勝っちゃったのは当時の古馬のレベルが低かった証明

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 17:39:38.33 ID:xP8MjTqK0.net
根拠はないが普通に勝つと思う
デルマソトガケは強いとも思わない

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 17:40:56.43 ID:STFyl2P60.net
ルヴァンの頃の古馬ってゴルドリとかインティとかの時代か
確かにイマイチだったかも

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 17:42:54.76 ID:K0VasUPd0.net
メイショウハリオ、テーオーケインズ、クラウンプライド
ミックファイアがこの程度に負けるとは思えない

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 17:52:16.78 ID:uWFJqjNM0.net
ミックファイアに負けて欲しい勢って一体どんな人生歩んだらそんな惨めな願望を持つようになるの???

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 17:57:13.37 ID:FUhZO+j50.net
>>188
負けてほしいとか思ったこともないけど
君らには「お山の大将の腰巾着が幅を効かせすぎじゃね?」とは言いたい

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 17:57:33.64 ID:4yxDjHXD0.net
>>188
そもそも地方馬は基本ヒールだから仕方ない

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 18:00:36.00 ID:wCtxSLTP0.net
>>138
コーディズウィッシュが2000で3着だったから絶対的なエースいない
強いていえばそこでの勝ち馬のホワイトアバリオがエースか今度のトラヴァーズ勝ち馬ってくらいにはスカスカ
なんならスプリント路線の方が強いんじゃね

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 18:03:40.68 ID:wOx8DlME0.net
>>191
競馬自体がオワコンだしな

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 18:05:12.74 ID:8GyDfLA00.net
>>190
ハイセイコー
オグリキャップ
ハルウララ
社会現象になった馬はすべて地方デビューだぞ

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 18:12:15.36 ID:/KHa/njd0.net
ミックファイアってもはや中央馬並にだからなあ
地方では相手いないわけだし

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 18:17:07.99 ID:3dr99ANQ0.net
>>191
カリクロ辺りからずっと怪物みたいなのがいたのにフライトラインで終わっちゃったな
マイル以下なら強いのいるけど

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 18:29:38.69 ID:qa1yEHkb0.net
>>176
当たり前だろ?
ダート馬なんて全頭コンビーフでいいよ

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 18:37:10.31 ID:p8WWUe5t0.net
トーシンブリザードの時も同じ年にクロフネが居たからあまり目立たなかったんだよな

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 18:48:18.04 ID:YzQ/rEWi0.net
オールカマー来いよ

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 18:57:53.16 ID:3osaSF7k0.net
>>198
なんでオールカマーなんだよ
80年代かよ

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 19:07:50.20 ID:FQUvKk3d0.net
ミックファイアはまず大井以外でも強いのか示さなきゃ話にならへんやろ
引きこもりなら別だけどね

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 19:14:03.97 ID:XfKXNXZn0.net
大井でも帝王組に勝てない

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 19:21:36.77 ID:cC6SJCNS0.net
最後の無敗の南関三冠馬だからな
何にせよダート界を沸かせてほしいよ
今年の帝王賞は力ある馬の伯仲で最高だった

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 19:39:15.09 ID:obdmKHDt0.net
ミックファイアなんて大井でも
プロミストウォリアとハギノアレグリアスにも勝てないだろ
内容見れば明らか

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 19:41:55.67 ID:NOry/nve0.net
>>22
21世紀以降ケンタッキーダービー馬の前哨戦
フロリダダービー 6
サンタアニタダービー 5
アーカンソーダービー 4
ウッドメモリアルS 2
ブルーグラスS 1
その他 6

近年はフロリダダービーに押されてるなぁ

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/17(木) 19:51:39.69 ID:yGd/Pzby0.net
>>147
3歳は国際GII勝ってるソトガケの方が無敗でもリステッド勝ちしかないミックより上
より格の高いレースをという話なら当然こうなる

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/19(土) 09:45:34.90 ID:S47Qp3cGp
http://ecobakenproject.blog.fc2.com

総レス数 206
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200