2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

またスワーヴリチャード産駒かよ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 12:32:21.53 ID:yxez4BI90.net
勝ちすぎ

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:22:19.78 ID:3L9eBS8i0.net
栗毛で走る種牡馬出てくると色が賑やかになっていいな
ディープ系はホモ鹿毛多いからなあ

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:23:22.43 ID:jgbiFlDM0.net
キタサンも一番の期待馬が雑魚っぽい勝ち方だからこりゃスワーヴ世代かなあ

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:23:52.85 ID:bzX7Yulc0.net
スワーヴリチャード大勝利だな
競争成績=種牡馬成績論者は涙目

32 ::2023/08/20(日) 13:27:04.03 ID:dztYjqN/0.net
>>31
スワーヴの現役時代の戦績、凄いと思うんだけど、色んな見方があるのかもなぁ

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:27:49.19 ID:8rWpdN240.net
>>32
結果論で草w

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:28:03.57 ID:bzX7Yulc0.net
>>32
強いけど歴代最強クラスにスワーヴリチャードの名前を上げるやつは誰一人いないじゃん

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:28:54.26 ID:8rWpdN240.net
競馬板はタラレバと結果論が殆どだからな
もういいかげん秋田

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:29:22.07 ID:FBrb3iJm0.net
スワーヴの成績正直あんま覚えてないけど大阪杯はすごかったな

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:31:06.29 ID:NO6/JJqF0.net
冠名、とくに、「ヴ」がダサすぎるわ
当時は流行りだったけど今は恥ずかしいね
シュヴァルと違ってこっちはマイル対応してみせたしスピードあるから成功の余地はあった

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:31:09.31 ID:cirWscR30.net
>>14
アドマイヤリードの下だからな

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:31:34.79 ID:a3vu4Kbk0.net
スワーヴとかどう考えてもラキ珍だったろ
ジャパンカップのメンツ見てみろよ

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:31:36.64 ID:d+xKD3GZ0.net
一瞬ダート馬と勘違いするんだがなんでだろ

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:32:05.66 ID:PmqoDzoq0.net
この時点で勝ち上がり30パーセントはヤバいな
ダートもいけたら勝ち上がり50行く

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:32:50.28 ID:QWH+G5SY0.net
スワーヴダンサー

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:33:37.54 ID:CCoszmco0.net
馬格あって母系が早熟でだから、2歳戦は勝ちあがるだけだろ
スケール自体は未知数だがスワーヴ自身考慮するならほどほどだろ
キズナみたいなもん

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:33:38.55 ID:k/k0E4Pv0.net
>>39
ダービー馬3頭出てたドリームレースだぞ

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:35:13.91 ID:h7KMuods0.net
今週は1勝しかしてないから勢いは止まったな

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:35:31.68 ID:duPZfBV10.net
歴代最強クラスの馬が種牡馬として優れたのばかりかったらんなこたぁないし

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:35:44.28 ID:dlYUDzJ00.net
この時期にバンバン勝ち上がるのは単なるアベレージヒッターに見える

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:36:55.51 ID:8rWpdN240.net
スワーヴリチャードの勝ったJCはめちゃくちゃ荒れ馬場でしぶとく差仕切ったレース
まあ前年アーモンドアイの3着だったJCも古馬最先着、力はあったとは思う

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:37:14.97 ID:bzX7Yulc0.net
キズナの繁殖貰えばキズナ超えは余裕そうだな
このクソ繁殖で既に30なら勝ち上がり50いける

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:38:47.91 ID:Q9tLIxlS0.net
今週は1勝しかしていないとかいうパワーワード

51 ::2023/08/20(日) 13:39:08.68 ID:dztYjqN/0.net
>>34
おっしゃってる意味は理解できます。
だけど歴代最強クラスと競争成績を、俺は別の物として考えてしまったみたい。

その辺りも、色んな考え方があるのかもですね。

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:39:21.56 ID:xggcQkOF0.net
>>50
スワーヴリチャード産駒5週連続勝利です…

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:39:40.29 ID:h7KMuods0.net
スワーヴをクソ繁殖とか思い込みだよ
繁殖レベルが初年度キタサン並に高レベルなのがスワーヴ

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:39:42.34 ID:fl1J24az0.net
スワーヴリチャードは大阪杯までは歴代最強候補に名乗りあげてただろ
調教師だか馬主も今後は種牡馬価値のためレースを選んでいくとかイキり散らかしてたけど大阪杯までがピークだった

55 ::2023/08/20(日) 13:40:34.02 ID:dztYjqN/0.net
/(^o^)\💦今週1勝しか出来てないやん!

って、感じか😂面白いし、捻りが効いてて好きかも!

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:42:01.34 ID:/bgHNeHl0.net
>>3
晩成ステイヤー寄りの馬になに期待してんだよ社台ssにいるわけでもないし

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:44:19.70 ID:h7KMuods0.net
今週のメンバー的に最低2勝できれば3勝しとかないと駄目でしょ
1勝は期待外れだったな

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:45:51.30 ID:xggcQkOF0.net
どうみてもヤバいのはレイデオロです

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:46:29.15 ID:NEp7s2bt0.net
安定感あるけどめちゃくちゃ強いって感じのは一頭もいないんだよな
クラシックに出れる馬はいるだろうか

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:49:42.71 ID:q3cFbAww0.net
スワーヴすげぇな
レイデオロとかブリモルとかがショボすぎて余計にすごく見える

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:53:27.76 ID:3GO3SXkB0.net
バンドワゴンも忘れないでね
いちおう種牡馬やってます

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:53:42.42 ID:PVhs+ETG0.net
>>59
レガレイラ

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:57:06.92 ID:xggcQkOF0.net
初年度勝利数(10勝目の日付)
2010 41勝(9月20日)ディープインパクト
2017 37勝(9月18日)ロードカナロア
2020 37勝(9月6日)ドゥラメンテ
2023 10勝目が8月20日 スワーヴリチャード

歴代最速ペース

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:58:24.94 ID:/FSEt6s40.net
>>63
しかも比較対象と違って産駒がトップクラスに多いわけじゃないからな
歴代最高種牡馬か

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 13:58:49.62 ID:bzX7Yulc0.net
>>63
産駒数が2-3倍違うっていうのがすごい
神種牡馬

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:00:25.25 ID:7KhsIW010.net
>>63
エピファとジャスタは?

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:00:32.13 ID:PVZ3SoHp0.net
>>59
ラヴスコール(桜花賞までなら)

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:02:51.74 ID:INw6xNBS0.net
>>37
スワーヴは海外にスワーヴダンサーとかいて悪くないけど、どう見てもリチャードがダサい

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:04:13.97 ID:5MofkcVO0.net
スワーヴといえばわしらの頃は凱旋門賞馬スワーヴダンサーじゃった

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:05:26.42 ID:PVhs+ETG0.net
>>63
それでもスワーヴ基地はシトラール、スパークリシャールが2着で不満らしい。

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:09:26.31 ID:Su7Hf9rM0.net
>>63
異次元の早熟の可能性あるよな
早熟で有名なエピファって現役時代凄く早熟だったわけじゃないし

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:10:53.26 ID:csjEDN6l0.net
今からでもマカグミじゃんじゃん食わせて大量種付けさせるべき

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:10:57.28 ID:XqtF/JvP0.net
>>70
シトラールはともかくスパークリシャールはあの走破時計と3着を8馬身千切ってるのに負けてるのかわいそうだわ

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:13:14.96 ID:JniExE1O0.net
今年は期待されたわりにはハズレ種牡馬の当たり年なのか

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:14:36.35 ID:KVTd4kj30.net
アル共とJC勝ってる馬はいける

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:14:38.02 ID:13OfRW9B0.net
レイデオロはいつまで社台スタリオンにいれるんだろう

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:16:25.55 ID:0AnHtzb60.net
やはり求められるのはJC勝ちか

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:17:09.07 ID:h7KMuods0.net
競馬界はアンブライドルズソングに気づくのが遅すぎたな
ガリレオとかストームキャットで時間を無駄にした

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:17:52.55 ID:ZzqKqhMU0.net
>>76
もう数年間様子見してみて現状の実績のままなら厳しい判断もあり得るな

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:18:09.05 ID:h7KMuods0.net
>>76
このままの成績続けば今年限りで追放でしょ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:18:43.53 ID:INw6xNBS0.net
>>78
そうかも
でももう俺の中で期待はスワーヴ>コントになりつつある…

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:18:52.03 ID:uSOEzmpj0.net
>>78
スワーヴはもろトニービンの血が濃く出てるだけだろ

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:19:04.49 ID:GwFXChi/0.net
サンデー系はキタサンとスワーヴが引っ張っていくのか
あれ?ディープ産駒は?w

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:20:21.90 ID:6kOQPZ0Y0.net
>>71
異次元の早熟とかホンマ馬鹿って考えが単純だな

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:21:07.73 ID:GwFXChi/0.net
>>48
古馬最先着はキセキだろ

86 ::2023/08/20(日) 14:23:45.80 ID:dztYjqN/0.net
>>63
何故か一瞬、三浦皇の顔が思い浮かんだから、慌てて変な考えを打ち消しました Σ(゚□゚;)💦

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:24:09.69 ID:ocgjg9VO0.net
>>63
これはすごい

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:24:49.28 ID:h7KMuods0.net
ズレた考えのやついるけどスワーヴの成功で生産者はコントレイルの成功を確信したというのが実態だよ
2024年生産者は本気でコントレイルに良血集めるよ

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:24:52.36 ID:YggGsKDy0.net
アルアインと何が違うんだ

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:24:58.01 ID:4WlxrncD0.net
https://i.imgur.com/SfJxl3M.jpg
キャンペーンは今日までとなります、出来ればお早めに

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:27:15.80 ID:MV85Qyrv0.net
>>78
自分の記憶が正しければ直子がめっちゃ値段が高くて手に入らなかった

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:27:27.53 ID:FGRudkgf0.net
>>82
意味不明wこの実質トニービン()のジジイどもはとっとと逝け

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:29:54.22 ID:x4NJhhs00.net
>>82
なんでそう決められるのか?
母父ヤンキー血統で単なる早熟かもしれん
俺はレースっぷり一切みてないけど、差し脚すごいの?

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:30:06.94 ID:bzX7Yulc0.net
母父アンブライドルズソングっていうけど
ダノンプラチナどーなったか思い出せよw

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:30:45.36 ID:575cNuw90.net
トニービンは強く出るとジリになるで

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:30:52.68 ID:h7KMuods0.net
スワーヴの成功は誰がどう見ても母父アンブライドルズソングだよね

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:31:12.09 ID:bzX7Yulc0.net
>>96
はいダノンプラチナ

98 ::2023/08/20(日) 14:32:25.40 ID:dztYjqN/0.net
>>89
やっぱり日本ダービーとジャパンカップの結果の違いはあるのかもね。
だからトニービンを強調して語る人が居るのかも知れないし。
あとアルアインは皐月賞を勝ってるというのも、違いなんでしょうね。

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:32:51.85 ID:MV85Qyrv0.net
90年代だよな。アンブライドルドとアンブライドルズソングはアメリカでもめっちゃ高かった。導入したくても導入できなかったんだよ。だからシーキングザゴールドとかゴーンウエストの方に行ってた

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:35:40.98 ID:h7KMuods0.net
>>99
そうでもなかったよ。G1牝馬の娘のコントレイルの母は30万ドルで買われた
日本の馬産関係者はストームキャットとかタピットとかに目が行ってた

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:37:51.46 ID:MV85Qyrv0.net
>>100
でもロードクロサイトは2010年生でしょ

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:40:58.78 ID:aOA+s3EL0.net
>>96
トーホウジャッカル「マジで?」

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:41:01.46 ID:kIZ8yC0p0.net
アンブライドルズソングのスピード仕上がりの早さが人気になるか

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:42:16.36 ID:PVhs+ETG0.net
親父大飛びなのに産駒はそうでもないよね。

ジャスタは何故か大飛びが多い。

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:44:14.72 ID:h7KMuods0.net
スワーヴ見ると母父アンブラは仕上がりが早く古馬になっても枯れないな

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:46:19.47 ID:ksdribQH0.net
>>34
種牡馬成績が歴代最強クラスになれたらそう言えよ

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:50:36.82 ID:ksdribQH0.net
>>94
>>97
あ、お前他スレでもそれ言ってた馬鹿か

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:51:39.41 ID:h7KMuods0.net
母父アンブライドルズソングって理想的だよね
2歳戦から強くて古馬になっても枯れない

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 14:55:31.24 ID:1DfMxJ6H0.net
スワーヴリチャードとダノンプラチナは母父アンブラどころか母母父まで同じ
母母母父までネヴァーベンド系で共通
にも関わらず差が出てるのはハーツとディープの血の差としか言いようが無い
どれだけディープで日本競馬のレベルを引き下げてきたのか

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 15:13:13.80 ID:NEp7s2bt0.net
ぶっちゃけレイデオロとブリモルがクソすぎるおかげってのもある

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 15:14:13.71 ID:h7KMuods0.net
競走成績が足りてない馬出してきても仕方ないよ
ケイアイノーティックがもし種牡馬になって失敗しても誰もが納得する
ダノンプラチナなんてケイアイノーティックみたいなもんだよ
南アフリカに行ったらしいけどろくにチャンスも与えられなかったんでしょ

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 15:15:31.35 ID:h7KMuods0.net
スワーヴやコントレイルみたいな競走成績で母父アンブラなら鉄板級で種牡馬成功するって生産者は判断してるよ

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 15:15:45.08 ID:njF3Z2CJ0.net
こんだけ勝ち上がればクラシック乗れるやろと思うだろ?
去年二歳あんなに勝ち上がったエピファ産駒クラシック空気やったで

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 15:16:22.55 ID:575cNuw90.net
チャンス復帰初戦ボロ負けしたしなあ

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 15:16:58.12 ID:h7KMuods0.net
>>113
スワーヴは5歳でJC勝ってるから枯れるとは思えないな
エピファみたいなケースは特殊

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 15:19:12.29 ID:h7KMuods0.net
エピファ産駒が枯れる理由はシーザリオ由来の脚の弱さでしょ
シーザリオも繋靱帯炎だったしデアリングタクトも繋靱帯炎だった

117 ::2023/08/20(日) 15:19:36.49 ID:dztYjqN/0.net
>>113
マジか
エピファって悪いイメージが定着しつつあるね

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 15:19:36.52 ID:qAyRP4eR0.net
>>96
既に上がってるトウホウジャッカル、ダノンプラチナもそうだしエイシントップも母父アンブライドルズソング種牡馬大失敗してる
その点を考えてもスワーヴは母父アンブライドルズソングの影響ではないス

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 15:21:18.58 ID:h7KMuods0.net
>>118
トウホウジャッカル、ダノンプラチナどっちも競走成績が足りてないことすらわかってないな
種牡馬になれるか微妙な馬出してきても意味ないよ

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 15:21:29.94 ID:kf7Fgep70.net
母系アメリカで大物感はないけどコンスタント勝ち上がるキズナみたいなタイプなんじゃね

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 15:21:49.33 ID:9p71zuW40.net
スワーブわダノンプラチナと強さ違う
そのスワーブ上位互換コントレイルどうなるか生産者分かってる

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 15:22:52.10 ID:aOA+s3EL0.net
>>119
希望的観測をいくら並べたって意味ないよ
枯れるか枯れないかは今の段階では誰にもわからない

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 15:23:44.73 ID:GwFXChi/0.net
>>115
スワーヴのJCは空前絶後の低レベルだからなあ・・・

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 15:24:22.80 ID:h7KMuods0.net
>>121
明らかに競争能力的に種牡馬になれるか微妙な馬出してきてドヤ顔してるやつがいるよね
ケイアイノーテックとかラウダシオンとかビックウィークみたいなクラスがダノンプラチナとトウホウジャッカル

125 ::2023/08/20(日) 15:24:39.26 ID:dztYjqN/0.net
そういえば、スクリーンヒーローとG1勝ちが似てるかもね。

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 15:25:42.60 ID:qAyRP4eR0.net
>>119
海外まで目を向けてもGeneral Quarters、Tourist、Carpe Diemの全てが種牡馬で失敗してる
こんなの調べればすぐに分かることだろ

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 15:26:35.33 ID:pkweZDLq0.net
母父○○ならなんでも成功する訳無いじゃん
トーホウジャッカルとかほぼ東豊物産のプライベートだし

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 15:27:35.66 ID:h7KMuods0.net
トーホージャッカル程度の成績じゃ普通種牡馬になれない
それを元にスワーヴやコントレイル否定って頭がおかしいと思われるな

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/20(日) 15:30:19.32 ID:qAyRP4eR0.net
検索すれば出てくる母父アンブライドルズソングの海外G1馬の種牡馬成績を調べてすら居ないんだから本当に願望でしかないだな

総レス数 275
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200