2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カツカレー、鶏の唐揚げ、焼き飯 全部嫌いな人日本にはいない説

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/30(水) 17:49:34.74 ID:z8hVECGP0.net
絶対にいない

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/30(水) 21:49:40.49 ID:NU6S7OMW0.net
自宅焼そばは豚の細切れ肉も良いが合い挽き肉のミンチで作ると2ランク上がる

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/30(水) 21:51:56.68 ID:tH8tzdP70.net
10年くらい前の唐揚げブームどこいったんだ
九州だと唐揚げ小屋が乱立してたぞ

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/30(水) 21:54:19.08 ID:NU6S7OMW0.net
>>145
目玉焼き塩と胡椒なら間違いなく醤油
塩と胡椒にウスターソースは絶対にNG
あと、カレーライスにウスターソース入れる奴の理解が出来ない
ウスターソースの味がカレーを上回り美味しくもなんともない食べ物になる
前に東京競馬場のレストランでカレーライスにウスターソースどばどば入れてるオッサンおったがお前の馬券全てハズレろと念を送った

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/30(水) 21:56:30.94 ID:7J4xojIL0.net
>>147
唐揚げブームは2年前のコロナ禍だろ
都内にも乱立したな
テリー伊藤の唐揚げの天才もいたるところに出店したが
最近全く見なくなった

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/30(水) 21:56:46.78 ID:pVFxpBB50.net
餃子は酢コショウ

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/30(水) 21:57:45.51 ID:pVFxpBB50.net
>>149
輸入を頼ってたブラジルの鳥インフルエンザで鶏と卵の仕入れ値がめっちゃ上がって利益が出なくなった

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/30(水) 21:58:15.93 ID:3aytJwni0.net
うまうまHOMEの管理人パナこう

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/30(水) 21:58:16.56 ID:7J4xojIL0.net
>>142
これはマジでオススメ
昔グッチ裕三の料理番組でやってて真似して作ったらビックリするぐらい店の焼そばぽくなった

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/30(水) 22:00:46.60 ID:7J4xojIL0.net
>>151
らしいね、本当に唐揚げ屋一気に閉めた
祭り露店の唐揚げ屋も見なくなったよ
イカ焼き屋の露店のイカ焼きって何であんなにウマイんだろうな

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/30(水) 22:07:29.08 ID:JBuZgz8g0.net
いか焼きは焼き加減ひとつでほんとに別物になるわ

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/30(水) 22:09:37.73 ID:8mSfgsCb0.net
>>140
それやってみるよ

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/30(水) 22:11:40.51 ID:datiy6zK0.net
豚まん
焼売
焼餃子
甘酢肉団子

こちらのちまきもいかがですか〜

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/30(水) 22:18:59.19 ID:JBuZgz8g0.net
餃子と焼売の馬連だな

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/30(水) 22:19:56.18 ID:280Wk9jW0.net
>>84
俺はマヨネーズが嫌いだから食えない

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/30(水) 22:20:05.60 ID:+TMMP95e0.net
>>158
すき焼き天ぷらしゃぶしゃぶの三連単やろ

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/30(水) 22:25:03.04 ID:JBuZgz8g0.net
>>160
天ぷらは更に細分化するからなー

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/30(水) 22:27:08.81 ID:NU6S7OMW0.net
天ぷら
→魚介類と野菜類
肉系は天ぷらには合わない
フライ
→肉系と魚介類(エビとイカ)しか合わない
魚介類(エビとイカ除く)と野菜類は合わない

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/30(水) 22:27:23.07 ID:gWJEQiy50.net
カツカレーではないが年配の男の人にはカレーが好きではないという人は結構いるな

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/30(水) 22:28:31.17 ID:2YviBOKH0.net
>>160
天ぷらは通さない
ただしとり天は通す

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/30(水) 22:29:25.03 ID:KYkTzcWN0.net
カレー嫌いなやついた時は珍しいと思った

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/30(水) 22:30:34.29 ID:gWJEQiy50.net
>>84
マヨネーズが嫌いという人は意外と多い

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/30(水) 22:31:07.72 ID:JBuZgz8g0.net
天ざるに海老天が無いとショックだよな

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/30(水) 22:35:17.71 ID:9nhft56x0.net
チキンカツが揚げ物の中で一番好きなのに周りに分かってくれる奴がおらん

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/30(水) 22:36:41.19 ID:NU6S7OMW0.net
>>167
だな、天ざるにエビフライは絶対に違う
エビ天だ
しかし、カレーにエビ天は絶対に違うエビフライだ
不思議だわ

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/30(水) 22:37:30.24 ID:00/iqdgR0.net
焼き飯て何?食ったこと無い
炒飯となにがちゃうねん炒飯ちゃうんか

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/30(水) 23:02:49.58 ID:8YXYOV/u0.net
>>6
俺餃子嫌いなんですけど…
餃子というかこねくり回してる肉っぽい何かが嫌いだからシュウマイとか肉まんとかそういうのも嫌い

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/30(水) 23:05:01.15 ID:Y8k2c/Z+0.net
>>171
え、じゃハンバーグやハンバーガーも嫌いなの?
オイシイの食べたことないから食わず嫌いなんじゃないかな

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/30(水) 23:06:22.38 ID:GFR8tlJh0.net
母親が肉嫌いだったからカツカレーと唐揚げは嫌いだったから探せばいると思うぞ

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/30(水) 23:07:10.22 ID:GFR8tlJh0.net
>>17
俺エビ嫌い

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/30(水) 23:09:59.68 ID:2YviBOKH0.net
>>174
あれって虫みたいなもんだしな

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/30(水) 23:11:07.29 ID:t7WcWPFB0.net
焼き飯とピラフって言い方違うだけか?
俺はチャーハンの味付けを和風にしたのが焼き飯って認識だが合ってるか

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/30(水) 23:15:59.89 ID:JBuZgz8g0.net
俺も広い意味で炒飯て認識した
まあでもピラフとかナシゴレンとか炒飯と思って食うと、うん?て感じにはなるわな

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/30(水) 23:17:32.14 ID:JqEctPXu0.net
うちの母親はカツカレー食わない
畏れ多くて食べれないらしい

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/30(水) 23:23:00.97 ID:t7WcWPFB0.net
ピラフは魚介の風味でしょ?
というか俺がニッスイのえびピラフのイメージに引きずられてるだけだがw

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/30(水) 23:24:37.80 ID:pVFxpBB50.net
打つ飲む買うの三連単

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/30(水) 23:25:45.14 ID:pVFxpBB50.net
>>176
焼き飯と炒飯は炊いた米を使う
ピラフは生米から調理する

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/30(水) 23:26:34.08 ID:PnHDDc8T0.net
>>176
本来ピラフは炊くもの

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/30(水) 23:28:36.58 ID:pVFxpBB50.net
生米か→Yes→ピラフ

No

米と具から炒めるか→Yes→焼き飯

No

卵から炒める→Yes→炒飯

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/30(水) 23:29:07.42 ID:e54UPo0v0.net
全部好き
馬券買う時にはやはりカツカレー

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/30(水) 23:29:23.00 ID:Y8k2c/Z+0.net
カレーは松屋
牛丼は吉野家

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/30(水) 23:32:47.17 ID:1spl6rOn0.net
日本が魔改造してるだけで、日本以外のアジア料理が最強ってことなんだろうな。

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/30(水) 23:34:19.97 ID:yqQI36C+0.net
こういう設問て
嫌いな人が多そうな食べ物三つ上げて
例えば
パクチー、梅干し、納豆
その上で「全部嫌いな人、日本にはいない説」って
やるから「へぇ〜」ってなるんじゃないのかい?

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/30(水) 23:34:26.62 ID:ncicdLvU0.net
焼き飯とチャーハンは同じと聞いた覚えがある
焼き飯=西日本の呼び名
チャーハン=東日本の呼び名

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/30(水) 23:40:06.27 ID:2UdKRM/N0.net
俺のカーちゃんが三つとも嫌いだわ
まずカレーが嫌い
次に鶏肉が大嫌い
最後に焼き飯は作るのが下手過ぎて嫌いになったって言ってたわ

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/30(水) 23:41:38.54 ID:pVFxpBB50.net
>>188
違う
焼き飯は和食発祥で、炒飯は中華料理。

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 00:09:42.61 ID:r8+uW6c00.net
カツカレー→焼き飯→鶏の唐揚げ
泣く泣くこの三連単だが

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 00:17:34.67 ID:0PRsweos0.net
油使ったもん嫌いなやつらふつうにいるからいるな

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 00:20:27.02 ID:0SuBDvoX0.net
米を食べないヴィーガンで全部論破可能
普通にいます

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 00:21:16.24 ID:KHX3afAu0.net
>>84
チョンガイジアピールしててワロタ

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 01:21:53.50 ID:bX+sbD130.net
カツカレーはカツベチョベチョになるから絶対食わんわ

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 02:09:39.69 ID:wF7ZtEKf0.net
>>172
ハンバーグはスーパーとかで売ってる肉の割合が低くて安いのは駄目だな
家で作るハンバーグは大丈夫
カップヌードルの謎肉とかも大嫌い
あれ美味いって言ってる人マジで意味分からん

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 02:10:17.79 ID:NNrr2GBv0.net
うまうまHOMEの管理人パナこうキティー!

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 02:13:16.91 ID:6AQP0oUe0.net
>>185
貧乏舌

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 02:33:49.35 ID:G0QaAbnx0.net
みんなが子供の頃かーちゃんに作って食べさせてもらったのが極めて高確率で焼き飯だ

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 02:39:01.89 ID:XeY+9Zoh0.net
焼き飯って方言?
炒飯の事よな?

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 03:41:39.35 ID:opS6aVCx0.net
調理の順番が違うからなんなんだよw 食感が違うって?w
だからどうした、具材が一緒なら炒飯だろがww

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 04:10:46.87 ID:xdLyCckM0.net
この中だと唐揚げ以外消えても困らんな

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 05:52:34.50 ID:YM1YXQA00.net
>>186
いや別にこれを日本料理にしても、同程度に嫌いな人少なそうなものあるし
味噌汁、お寿司、塩むすびとか

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 05:54:38.49 ID:YM1YXQA00.net
>>84
俺は食わず嫌いだな
不味いに決まってると思ってる
ツナと名の付くものを生涯一度も食べたことない

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 06:13:39.79 ID:r8+uW6c00.net
レトルトカレー
電子レンジで温めるパターンになってから一気にマズくなった
湯煎のみの時とは味が明らかに違う

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 06:37:50.45 ID:z0x9hCuV0.net
>>198
牛丼って他に何かあるのかよ?

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 06:52:46.26 ID:UwXkc4L10.net
炒飯は旨い店が少なくてな
大概がまあこんなもんだろ程度
それなら白飯とオカズで食った方がいい

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 07:01:01.52 ID:UIGCTZRI0.net
生の魚が食べられない
なもんで刺身定食の意味がわからない
魚関係で白飯に合うのはサバの焼いたやつぐらいだろ
刺身で無限に白飯なんか食えないだろ

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 07:21:08.65 ID:0I9uOCLZ0.net
俺も刺身は苦手だが朝イカ~刺身にしたやつ美味かった

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 07:21:59.15 ID:DIUZET470.net
このスレ下手くそニワカのこ汚い低回収率の生活水準低そうなおっさんしかいないね(笑)

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 07:39:38.47 ID:f8bgdEYI0.net
>>1
普通にたくさんいるだろ
肉自体が嫌いな人がけっこういてその段階でカツカレーと唐揚げは嫌いだし
焼き飯も栄養バランスが悪くていかにも不健康そうだから3つとも嫌いは大いにありえる
女性に普通に多そうだし、男でも若い頃は好きでも歳くってその3つが嫌いになる人は多そうだよ

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 07:41:17.66 ID:ZRowqH1u0.net
>>193
ヴィーガンは米食うだろ…

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 07:42:33.46 ID:XqBsfuH70.net
唐揚げは食えるが骨付きは鶏思い出すから食えない

焼き飯やチャーハンに玉ねぎ入れるバカ店は潰れてほしい

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 07:45:55.16 ID:7KKpbkoS0.net
てか玉ねぎダメな人は主要な食べ物全部ダメだろ 自分みたいにマクドナルドや吉野家で玉ねぎ抜きする奴 自分だけじゃないはず

おかんカレーみたいに具が多いカレーも無理
ナポリタンも無理 ハンバーグは噛まずに丸飲み

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 08:06:42.14 ID:MOqiRuSj0.net
焼き飯、炒飯、チャーハン、ピラフ
この違いを細かく説明できる奴は漢

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 08:08:42.50 ID:G0QaAbnx0.net
流石に炒飯とチャーハンは一緒やろ

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 08:09:10.37 ID:0I9uOCLZ0.net
タマネギ駄目だったけど大人になったら普通に食えるようになった。まあ子供の頃もカレーに入ってたのは食ってたしなニンジンも

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 08:13:28.58 ID:sRv4Gj6i0.net
>>211
歳くってから、って一つも書いてねーだろタコ
こーやって何でもかんでも否定から入って茶々入れてくる奴はクズしかおらんわ

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 08:14:37.99 ID:sRv4Gj6i0.net
>>213
だな、昨日も書いたが焼き飯には長ネギ刻み一択だわ
レタスとか論外
ワザとベチャベチャにしてるようなもんだ

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 08:16:26.50 ID:xl5o5KVi0.net
>>7
鶏肉が嫌いな人がいる

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 08:19:30.10 ID:sRv4Gj6i0.net
>>214
と言いながら、ドロドロに溶けた玉ねぎは食べてんだよなw

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 08:21:14.53 ID:JfWT3mYj0.net
はい、こどおじの隔離施設はこちらです

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 08:21:14.99 ID:sRv4Gj6i0.net
大人になっても偏食自慢する奴ってやっぱり何か、
それイキりやカッコつけたいからだろw
自分は世間一般とは違うアピールみたいな

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 08:31:07.17 ID:vKoB487H0.net
>>220
嫌いどころか幼少期のトラウマで食えなくなった人も居るしなぁ
特に70歳以上の世代の人なんか幼少期に鶏を絞める、首チョンパした現場を見て
それ以降鶏肉がダメになったと

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 08:38:52.23 ID:aoEYg6XK0.net
イスラム教徒だと、カツカレーはNG、焼き飯も焼豚が入ってたらNGだからあとは個人的に唐揚げがダメなやつを探せばいそう

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 08:44:44.11 ID:eFFnERMG0.net
>>1
金なくてにも食えないみたいな乞食いるわw

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 08:48:08.72 ID:ebSrVq2c0.net
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)

家族に紹介して追加で¥3500を入手できます
https://i.imgur.com/WaKDPwU.jpg

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 08:48:57.00 ID:Z21tcahy0.net
油NGな人は全部嫌いだろ。馬鹿か

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 08:51:25.68 ID:Tj807arp0.net
>>195
だよな!
これならカレーとカツそれぞれ単品で頼んだ方が絶対にいい
相乗効果の全くないメニューだわ

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 08:53:02.66 ID:avJ4x2dU0.net
>>1
トンカツもカレーも大好きだけどカツカレーは苦手
鶏肉は嫌いだし皮付き油揚げとか最悪
焼き飯だけは大好き

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 08:55:22.00 ID:T5jnzQmU0.net
カッペの人に忠告しとくけど
東京来て焼き飯とか言わない方がいいぞ。

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 08:59:19.94 ID:f4VwbGr10.net
オムライス
カレーライス
ラーメン

このあたりに嫌いな奴少ない

オムライスは作る人によってかなり変わるけど

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 09:07:00.02 ID:f4VwbGr10.net
でも一度だけ食べなかったのあった
ビーフカレーにコーン入ってた喫茶店
翌日コーン入りウンチ思い出してる全残した

八丁畷か鶴見市場か忘れたけどまだあんのかな

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 09:20:58.43 ID:qAIy1j9e0.net
>>201
焼くと炒めるはそもそも調理技法が違う。
煮るのと蒸すぐらいに別物。

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 09:28:13.07 ID:4/WJThfX0.net
老人世代に鶏肉嫌いな人が多いのは
大量生産ブロイラーのはしりの頃に出回った
独特の臭いのある不味い鶏肉のせい

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 09:29:14.45 ID:qAIy1j9e0.net
炒めるは焼くよりは揚げるのに近い。
油などで間接的に食材に熱を伝える。

焼くのは器具を使わないで直接やフライパンなどから熱を伝える技法。

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 09:30:53.10 ID:qAIy1j9e0.net
違いをわかりやすく言えば、
焼き飯は焦げるときはあるが、
油をきちんと使った炒飯は焦げない。

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 09:34:38.17 ID:qAIy1j9e0.net
>>232
トマトが嫌いだからチキンライス=オムライスもミートソースパスタもナポリタンも嫌い

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 09:35:26.84 ID:fT+2yKoB0.net
翌日×
前日⚪︎

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 09:46:20.20 ID:4/WJThfX0.net
サラダ油で作った炒飯は油臭くて嫌い
炒飯は鶏油、次点でラード
鶏油やラードなんて家庭にほぼ無いから
家庭で作ったチャーハンは不味いし
サラダ油使う適当な店の炒飯も不味い

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 10:05:46.36 ID:yXAUySm70.net
>>200
厳密に言うと焼き飯とチャーハンは別物

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 10:20:08.96 ID:NkOkFKgS0.net
>>227
これ知らなかったわ。

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 10:26:13.87 ID:/fVnFINn0.net
全部きらい

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 11:13:30.33 ID:15R/ndFT0.net
>>238
生のトマトと加工したトマトソースは全く別物だぜ

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/08/31(木) 11:14:08.90 ID:15R/ndFT0.net
>>238
ミートソースパスタなんてトマトの味なんかするわけねーだろw

総レス数 560
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200