2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サッカーボーイって強かったの?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:11:39.70 ID:kaoCLm660.net
不滅の函館記念レコードホルダー

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:12:26.43 ID:kaoCLm660.net
JRAのCMにも抜擢されてるけど

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:13:00.72 ID:Xyft74AA0.net
強かった


~Fin~

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:13:38.68 ID:kaoCLm660.net
>>3
当時のこと知ってたら教えてよおじさん

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:18:23.16 ID:NcZq+AmU0.net
河内は有馬でサッカーボーイに乗ってたな
どういう経緯かは知らんが

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:18:33.33 ID:kaoCLm660.net
なんでマイルCS勝ってる馬がステイヤーしか出さないの?

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:18:57.83 ID:+xlJcVA10.net
サッカーボーイって気性やばいから短いところ使ってただけのタイプなんだっけ
ポテンシャルは凄かったんだろうな

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:22:40.78 ID:B68BLLkd0.net
テスコボーイもユタカオーからラインが繋がるとは思ってなかっただろうな

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:23:35.07 ID:socod25D0.net
マイラーのイメージが強いかもしれないけど
有馬で3着入ってるし産駒も菊と春天の勝馬出てるし4歳以降も無事だったらもっと距離伸びても活躍できてたと思う

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:24:16.05 ID:czNr6U250.net
言うこときかないだけで
才能はディクタスだったんだろ

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:24:31.90 ID:kaoCLm660.net
オグリとサッカーボーイとバンブーが無事にマイルCS出てたら誰が勝つんだろうか?

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:25:09.54 ID:c7h626go0.net
鼻血まみれでオグリとタマモクロスに迫って来てた
もっと走るとこ見たかったな

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:25:55.38 ID:V9vuvjFr0.net
>>6
気性

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:27:22.71 ID:ZDGpOSTV0.net
気性が荒くて道中消耗して保たなくなるタイプだったんだろ
現役時代知らんけど

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:28:55.73 ID:lgV8BPTD0.net
>>13
マイル勝てるスピードあるステイヤーとか最強やん

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:30:09.84 ID:kaoCLm660.net
マイルCSの勝ち方がめっちゃカッコいい

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:30:47.19 ID:NG+nLqoE0.net
ダビスタでは強かった

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:32:37.32 ID:zDzLLb5n0.net
ギャロップレーサー2のサッカーボーイが好きだ

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:34:09.37 ID:E00vBCCb0.net
サッカーボーイははるか昔の馬のイメージなのにトプロは最近のイメージ
年代の距離感バグってる

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:34:33.54 ID:czNr6U250.net
2歳G1勝ってるだけで
戦績タイキブリザード未満だよな

中スポとか函館記念て

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:37:48.21 ID:kaoCLm660.net
なんでそもそもサッカーボーイレベルの馬が函館記念出てんの?
夏は休むやろ普通

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:39:00.51 ID:2nSGLNHd0.net
>>20
マイルCS圧勝してるぞ

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:39:58.35 ID:uVczNzPi0.net
今年トップロードレコード消えたの悲しいわ
親父は偉大だ

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:40:07.47 ID:ks5Be6o/0.net
スーパーシュート

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:40:56.67 ID:ZtlyiA5b0.net
サッカーボーイより母が偉大
ボーイの全妹がステイゴールドの母

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:41:38.12 ID:zDzLLb5n0.net
現役知らんけど距離のもたないオルフェっぽい感じじゃねえの?

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:43:06.57 ID:+yTN4AoF0.net
本質ステイヤーでマイルG1圧勝できるなら長距離走れば史上最強だろ

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:43:17.90 ID:kaoCLm660.net
走ることに、安心なんて求めるな。
危険と呼ぶか。冒険と呼ぶか。
見る者全ての心をかき乱す、その末脚を人は愛した。
その馬の名は、サッカーボーイ。
無難を笑え。

これカッコよすぎでしょ

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:43:27.54 ID:++lniI1h0.net
>>8
サクラユタカオーはG11勝馬だけどポテンシャルと快速っぷりは凄まじいよ

2000m〜1800mは無敗だし、左回りは滅法強い

仮に現代にいてドバイターフに出走したらぶっちぎってただろうね

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:44:10.24 ID:TY+xxs1i0.net
>>21
当時のレース格
函館記念>札幌記念

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:44:24.47 ID:XwCT1cxx0.net
ステイゴールドの爆発力ってサンデーよりディクタスから来てるのか?

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:45:16.52 ID:ZtlyiA5b0.net
>>26
オルフェーヴルの狂気はディクタス譲りなんだろな
栗毛は栗毛からしか出ないらしく今の種牡馬は過半数以上が栗毛が出ない遺伝子だとかなんとかを何処かで聞いた

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:46:02.90 ID:pmvgAJKC0.net
ステイゴールドの伯父さん
ステゴと同じように小柄で手がつけられないほどヤンチャ
社台ダイナースクラブ募集金額が牡馬最低

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:46:05.55 ID:c7h626go0.net
>>21
ダービー馬様と二冠牝馬様も出てるレースだぞ

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:46:20.94 ID:kaoCLm660.net
>>30
なるほどだからサッカーボーイがレコード出した函館記念はメンバーが豪華なんやな

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:49:07.13 ID:BCQBUqGc0.net
サッカーボーイってなんだよ
ディクタストライカだろ

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:49:14.22 ID:CiVCysvk0.net
サッカーボーイをステイヤーにするのはリアルタイムの人
ニワカはマイラーとして扱う
スプリンターのオグリキャップをマイラーと言っちゃうのと同じ種類のニワカだよ

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:49:41.47 ID:JIQi2Nmr0.net
>>5
河内はペガサスSから秋天まで他馬を前に置いて折り合いをつけてた
秋天で先行したタマモに負けた後JCで押して先行させたが、向こう正面でかかったムーンマッドネスつられてオグリも引っかかり位置取りを悪くして負け
後に河内は「あの馬ではなんのミスもしてない」と語ってる
以上の事からJCの先行策は馬主か調教師の指示で、河内は意見が対立して降りたor降ろされたんだと思うわ
前に馬を置けないと引っかかるのは89有馬や90秋天でも見受けられるから河内が正しかったんやろな

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:50:59.12 ID:kaoCLm660.net
>>36
俺もシングレ読んでるけどディクタストライカはいいキャラや

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:53:54.10 ID:afJk8U/F0.net
>>21
当時は函館開催と札幌開催の順序が逆。しかも札幌はダート馬場しかない。88年はダービー馬2頭に2冠牝馬も出走。

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:54:16.35 ID:XgeLBg5t0.net
>>6
父ディクタスもブリガディアジェラードあたりと走っていたマイラーだから
母系から何らかの影響を受け継いでいたんだろな

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:57:42.87 ID:kaoCLm660.net
>>40
そのメンバーであの勝ち方はマジでヤバいわ

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:59:48.93 ID:czNr6U250.net
なんでそんな人気あったんだろう?
キャプテン翼?

お年寄りが教えてくれるかな?

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:04:33.45 ID:a2FNh3ms0.net
>>21
当時は高松宮杯がG1に限り無く近いG2、函館記念はG2に限り無く近いG3扱いだった。

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:05:04.25 ID:jDvHod3l0.net
>>31
そもそもステゴはデビューの頃から母親似でサンデーらしさないと言われていた
配合も結構、批判的なものが多かった馬

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:06:35.90 ID:pmvgAJKC0.net
前走の中日スポーツ賞4歳Sでは皐月賞馬にリベンジ
全体のタイムは平均的だけど当時滅多に出ない上がり33秒台をマーク

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:07:03.76 ID:EGtF7XJm0.net
簡単に言うと今で言うサリオス位の強さじゃねえかな

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:08:14.64 ID:bJN7pKFt0.net
2歳時4戦3勝で、勝った時の着差が9馬身、10馬身、8馬身
ちぎられた2着馬には実力馬トウショウマリオもいる

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:15:15.75 ID:+yTN4AoF0.net
>>47
サリオスがいつ古馬G1圧勝したの?

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:17:11.53 ID:seMxu/rH0.net
さすがにこの頃は現役で見てない
当時25だとしたら還暦間近だろ

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:21:05.74 ID:pmvgAJKC0.net
>>47
おまけにこの88年世代アホみたいに強メンばっかり
20年世代ってどうだったっけ?

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:22:44.93 ID:9XvAgSmN0.net
ほら内山のこと忘れてる……(´Д⊂ヽ

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:23:01.55 ID:aUF1Iw920.net
サッカーボーイってテンポイントの再来って言われてレベルの馬なんでしょ?

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:24:00.76 ID:w9KwxDjE0.net
勝ち方が華やかだからな

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:24:46.54 ID:SJaJP9d90.net
秋天か菊予定が怪我して妥協でぶっつけマイルCSになったんだよね

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:26:53.81 ID:00tT1MLD0.net
サッカーボーイ由りもサクラチヨノオーが好きでした
パフォーマンスはサッカーボーイ、オグリキャップなんだよな
阪神3歳ステークスの圧勝が最優秀3歳牡馬だし

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:27:02.69 ID:zDzLLb5n0.net
ダビスタだとサンクタスあたりが気性難で厄介だった記憶が
ファイントップ系面白いよね

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:27:57.81 ID:th3VpfbI0.net
3歳のマイルCSの勝ち方が4歳のタイキシャトルのマイルCSレベル。

どう考えてもバケモン。

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:28:56.84 ID:u2oLo1wv0.net
オルフェーヴル産駒のダートの活躍でキョウトシチー思い出したよな?

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:29:50.13 ID:aWrmlc860.net
サッカーの世代と98と92
この3つが最強世代

中距離でサッカーに勝てる馬はいないかもしれん
ブライアン、スズカ、タキオン、トウショウボーイ
ブルボン
相手になるのはこいつらくらいだろう

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:30:51.17 ID:lTcdc/wK0.net
産駒も個性派揃いで面白いんだよな

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:32:22.73 ID:fSdcs1qc0.net
>>19
サッカーボーイの映像はセピアかかったような古い映像で
ナリタトップロードの頃はもうきれいな鮮明な映像だからかな

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:33:20.27 ID:V9vuvjFr0.net
サッカーボーイって名前の由来がどっからなのかはわからないけど
マジで地面蹴る脚力がおかしい走り方してたから名は体を表すと言うかよくこんな名前合う馬いたなと
そら蹄悪くなるわ

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:37:22.93 ID:xymZFdqk0.net
デビュー前年の86年がメキシコW杯でマラドーナフィーバーがあったからサッカーボーイなんじゃね?

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:43:14.49 ID:Wfj9393y0.net
>>55
ぶっつけマイルCSであの勝ち方は異常やろ

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:43:22.27 ID:tB2CB6Xr0.net
ラグビーボールよりは強い

総レス数 348
103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200