2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サッカーボーイって強かったの?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:11:39.70 ID:kaoCLm660.net
不滅の函館記念レコードホルダー

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:54:16.35 ID:XgeLBg5t0.net
>>6
父ディクタスもブリガディアジェラードあたりと走っていたマイラーだから
母系から何らかの影響を受け継いでいたんだろな

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:57:42.87 ID:kaoCLm660.net
>>40
そのメンバーであの勝ち方はマジでヤバいわ

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 19:59:48.93 ID:czNr6U250.net
なんでそんな人気あったんだろう?
キャプテン翼?

お年寄りが教えてくれるかな?

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:04:33.45 ID:a2FNh3ms0.net
>>21
当時は高松宮杯がG1に限り無く近いG2、函館記念はG2に限り無く近いG3扱いだった。

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:05:04.25 ID:jDvHod3l0.net
>>31
そもそもステゴはデビューの頃から母親似でサンデーらしさないと言われていた
配合も結構、批判的なものが多かった馬

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:06:35.90 ID:pmvgAJKC0.net
前走の中日スポーツ賞4歳Sでは皐月賞馬にリベンジ
全体のタイムは平均的だけど当時滅多に出ない上がり33秒台をマーク

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:07:03.76 ID:EGtF7XJm0.net
簡単に言うと今で言うサリオス位の強さじゃねえかな

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:08:14.64 ID:bJN7pKFt0.net
2歳時4戦3勝で、勝った時の着差が9馬身、10馬身、8馬身
ちぎられた2着馬には実力馬トウショウマリオもいる

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:15:15.75 ID:+yTN4AoF0.net
>>47
サリオスがいつ古馬G1圧勝したの?

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:17:11.53 ID:seMxu/rH0.net
さすがにこの頃は現役で見てない
当時25だとしたら還暦間近だろ

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:21:05.74 ID:pmvgAJKC0.net
>>47
おまけにこの88年世代アホみたいに強メンばっかり
20年世代ってどうだったっけ?

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:22:44.93 ID:9XvAgSmN0.net
ほら内山のこと忘れてる……(´Д⊂ヽ

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:23:01.55 ID:aUF1Iw920.net
サッカーボーイってテンポイントの再来って言われてレベルの馬なんでしょ?

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:24:00.76 ID:w9KwxDjE0.net
勝ち方が華やかだからな

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:24:46.54 ID:SJaJP9d90.net
秋天か菊予定が怪我して妥協でぶっつけマイルCSになったんだよね

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:26:53.81 ID:00tT1MLD0.net
サッカーボーイ由りもサクラチヨノオーが好きでした
パフォーマンスはサッカーボーイ、オグリキャップなんだよな
阪神3歳ステークスの圧勝が最優秀3歳牡馬だし

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:27:02.69 ID:zDzLLb5n0.net
ダビスタだとサンクタスあたりが気性難で厄介だった記憶が
ファイントップ系面白いよね

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:27:57.81 ID:th3VpfbI0.net
3歳のマイルCSの勝ち方が4歳のタイキシャトルのマイルCSレベル。

どう考えてもバケモン。

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:28:56.84 ID:u2oLo1wv0.net
オルフェーヴル産駒のダートの活躍でキョウトシチー思い出したよな?

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:29:50.13 ID:aWrmlc860.net
サッカーの世代と98と92
この3つが最強世代

中距離でサッカーに勝てる馬はいないかもしれん
ブライアン、スズカ、タキオン、トウショウボーイ
ブルボン
相手になるのはこいつらくらいだろう

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:30:51.17 ID:lTcdc/wK0.net
産駒も個性派揃いで面白いんだよな

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:32:22.73 ID:fSdcs1qc0.net
>>19
サッカーボーイの映像はセピアかかったような古い映像で
ナリタトップロードの頃はもうきれいな鮮明な映像だからかな

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:33:20.27 ID:V9vuvjFr0.net
サッカーボーイって名前の由来がどっからなのかはわからないけど
マジで地面蹴る脚力がおかしい走り方してたから名は体を表すと言うかよくこんな名前合う馬いたなと
そら蹄悪くなるわ

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:37:22.93 ID:xymZFdqk0.net
デビュー前年の86年がメキシコW杯でマラドーナフィーバーがあったからサッカーボーイなんじゃね?

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:43:14.49 ID:Wfj9393y0.net
>>55
ぶっつけマイルCSであの勝ち方は異常やろ

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:43:22.27 ID:tB2CB6Xr0.net
ラグビーボールよりは強い

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:51:30.61 ID:9UmZz0nX0.net
ヤエノムテキに中スポ杯で勝った後も陣営はまだまだ悔しかったと言う
サクラチヨノオー、メジロアルダン、コクサイトリプルに2度も先着されっぱなしでは
それは悔しかっただろうな…

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:51:54.58 ID:XwCT1cxx0.net
サッカーボーイの跳ねるような走り方がオルフェーヴルとよく似てて感動した

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:53:00.78 ID:9UmZz0nX0.net
>>67
中スポ杯→中スポ賞

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:54:20.78 ID:kaoCLm660.net
オグリクリークヤエノムテキバンブーメモリーサッカーボーイ…この世代は強いな
ダイユウサクやシンボリクリエンスとかの個性派もおるし

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 20:58:16.02 ID:DjIE5bk40.net
函館記念→京都新聞杯
のあと菊花賞と天皇賞秋両方睨んでたらしいけど
天皇賞タマモオグリ
菊花賞クリーク

両方無理やったな
マイルCSで正解かも 

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 21:19:31.56 ID:moYHprLV0.net
>>52
内山といったらビワセイハ

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 21:21:27.49 ID:LeWTR4dE0.net
ただの坂駄馬

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 21:30:28.02 ID:W1k2BXMM0.net
>>60
すごいにわか臭

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 21:52:17.58 ID:aWrmlc860.net
>>74
レス有難う御座います
じゃあ、おじいさまの思うサッカーに中距離で太刀打ちできる馬をご教授お願いします

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 21:53:37.79 ID:aWrmlc860.net
>>74
あなたの思う最強の世代をご教授お願いします

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 21:54:58.56 ID:2ym1Ldz80.net
ニシノフラワーの騎手とゴチャ混ぜになるわ
どっちが佐藤正雄やねん

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 21:57:57.96 ID:1rO+/NNl0.net
ニシノフラワー
サッカーボーイは内山

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 22:11:01.84 ID:kaoCLm660.net
マイルで両方万全ならオグリキャップとサッカーボーイどっちが勝つ?

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 22:20:43.83 ID:qLE0a0ka0.net
サッカーボーイって頭がまともなら3冠馬だったろうな
能力だけでマイルG1勝てるバケモン中長距離馬でしょあれ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 22:26:12.62 ID:I+6hBhId0.net
>>80
皐月は怪我じゃなかったか確か

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 22:30:30.87 ID:I+6hBhId0.net
>>70
強い世代ではあるんだろうけどこれだけ結果出せたのは前後があまりに弱いだけって見方は可能だからなあ

前で古馬で結果出したのタマモクロスぐらいだし、次はウィナーズサークルと言われるより
「オグリの次」と言われた方が余程通りのいい世代だし

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 22:40:40.36 ID:jDvHod3l0.net
>>82
イナリワンもいるじゃん

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 22:49:34.45 ID:z1vVAzsL0.net
そろそろ単枠指定ガイジが現れそうな悪寒

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 22:50:26.67 ID:9t98D42p0.net
勝ち方がアホみたいに強い
オグリキャップより強いんじゃないの?

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 22:53:17.27 ID:ZFWHCwV60.net
>>80
頭がまとも過ぎれば逆に走らなくなる可能性もあるし
それ含めて能力だからそのタラレバは無駄でしかない
あとサッカー自身はどう考えても短距離血統でサッカー自身も長距離得意だったかは不明

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 23:00:17.23 ID:glLi2Xo20.net
有馬で3着来てるし全妹からはスタミナのあるステイゴールド系生まれてるけどな

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 23:00:36.67 ID:XwCT1cxx0.net
オグリキャップがそもそもどんくらい強いのか
所詮昔の馬やろとも思ったりセクレタリアトみたく心臓の容積ヤバかったとか普通に時代越える化け物な気もしたり

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 23:06:27.72 ID:i0yTRTcg0.net
ラグビーボールって3歳で参戦した
ジャパンカップを4着好走した名馬やぞ

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 23:07:56.37 ID:qDVZSC550.net
外からサッカーボーイが突き抜けた

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 23:13:06.23 ID:OGdddfaL0.net
でも結局クラシック1つも勝てなかったしそれだけで最強からは落ちると思う人はそれなりにいる

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 23:17:50.06 ID:MZvFDt8V0.net
代表産駒がナリタトップロードとヒシミラクルなんだからどう考えても本人にもスタミナあったよな

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 23:20:21.78 ID:a2FNh3ms0.net
キョウトシチー、アイポッパーも長い距離に良成績を残してたね。

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 23:21:40.64 ID:vteuEHou0.net
恐ろしい馬です恐ろしい馬だあ

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 23:23:32.47 ID:+qpkP4cF0.net
バンブーメモリーオグリキャップサッカーボーイが同世代って凄いよな
マイル最強じゃね?

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 23:24:21.31 ID:9qKFCKmj0.net
距離持たないとか言ってて有馬は走れてたからな

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 23:29:28.33 ID:sUwfpVf30.net
この世代から社台RHはそれまで使っていたシャダイの冠を外した
これは経営方針の大きな転換でありサッカーボーイにしろ牝馬のノーザンドライバーにしろクラシックを棒に振ることを求められる不運に見舞われた
人間の身勝手な使い方にもかかわらず当時血統評論家はサッカーをマイラーだと断言していた

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 23:33:50.50 ID:zf/9at4l0.net
たらればの時点で大した馬じゃないんだよ
オグリやスーパークリークより5枚落ち
ヤエノムテキやメジロアルダンより弱い雑魚

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 23:34:53.30 ID:5jaizLpw0.net
サッカーボーイじゃなくて
サツカーボーイだろ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 23:41:03.31 ID:9T8ADYKr0.net
>>98
頭大丈夫か?
同じ2勝のヤエノムテキはともかくG1未勝利の駄馬より弱いって根拠はなんだよ
アルダンこそタラレバのかたまりじゃねえか

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 23:43:14.60 ID:I5TxTZBE0.net
ヤエノムテキはまだしも
G1未勝利のアルダンより格下扱いはないだろ

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 23:44:01.94 ID:zf/9at4l0.net
>>100
お前が頭大丈夫か?てか人生の敗者の底辺ぽいなお前
直接対決で負けてる相手より強いとか5ちゃんで精神的勝利しか生きがない
ど底辺丸出し

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 23:45:15.12 ID:pmvgAJKC0.net
>>97
シャダイ?
ダイナの間違いじゃないの?
後のノーザンドライバーがクラシックを棒にふるとかもよくわからん
会員としてちょっと見過ごせない

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 23:51:43.53 ID:I5TxTZBE0.net
栃栗毛なのに栗毛の弾丸って呼ばれてたの?
栃栗毛の弾丸だと語呂が悪いから?

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/01(金) 23:55:43.37 ID:Fb2PzXhx0.net
サッカーボールは強かった アグリとイシノ並の脚

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/02(土) 00:09:40.36 ID:Bn8BI2cN0.net
タマモ、オグリにしか興味なかったから格落ちのこの馬はどうでもよかったかな
でも随分人気があったのは覚えてる

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/02(土) 00:12:21.03 ID:yKaq6Dik0.net
割とマジで
あの毎日王冠でサイレンススズカを差せる唯一の日本馬だと思っている

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/02(土) 00:16:53.24 ID:VxD+K+dd0.net
当時であれば関西のファンと関東のファンでは印象はだいぶ違うだろう

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/02(土) 00:17:04.01 ID:QqlRyrDW0.net
4歳も無事に走ってたらイナリともぶつかることになってたわけか

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/02(土) 00:35:45.45 ID:qDT0YWoE0.net
同年のオグリやスーパークリークらが種馬として大失敗だった中でそっちでは最も結果出してるから

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/02(土) 00:45:11.70 ID:ARLuS4Fy0.net
会社の同僚は昔フリーのカメラマンで、たけしとかまだ無名だった頃の優香もグラビアで撮った事が有った程度だったそうで、羽振りが良かった時にサッカーボーイの子供の馬主になったけど、全然駄目な馬だった。って昔を懐かしく話してたw

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/02(土) 00:54:36.02 ID:KKh3xiZc0.net
>>107
サイレンススズカ程度に勝てる馬はこの頃にはゴロゴロいたから
マイルでオグリには微妙でもシャトルには勝てるくらいに強かったょ

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/02(土) 01:09:10.86 ID:x98nfw8B0.net
ディクタスが隔世遺伝しやすい種牡馬って有名な話だと思ってたけど、意外に知らない人多いんだな。

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/02(土) 01:23:04.74 ID:feIrMaKQ0.net
SS、BT、TB時代にあんだけ種牡馬としてやれてたのスゲーとしか言えん

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/02(土) 01:31:38.26 ID:C91kMBGm0.net
河内が言うにはマイルはオグリ、中距離はサッカーなんだよな

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/02(土) 01:47:26.84 ID:6Wmckf6o0.net
サッカーボールやぞ

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/02(土) 02:00:12.70 ID:S4wWfUWg0.net
サッカーボーイはステイヤーなんて思った事ないな、サンクタス系なのに平坦向きスピードタイプが多かったディクタス
とにかく右回りなら買える馬、距離も右回りなら幅広くこなす
あの頃は距離なんて乗り方で誤魔化すもんだってのが主流だったしな
毎日王冠に出てたら消しと決めてたから出られなくて残念だった

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/02(土) 02:00:44.26 ID:adkfG8Iv0.net
>>79
オグリキャップ

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/02(土) 02:04:03.01 ID:vc0ZmGga0.net
サッカーボーイは初めて馬の買ったぬいぐるみ
じいさんになってしまった

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/02(土) 02:57:36.14 ID:wCAiMz5i0.net
日本語がおかしいぞ

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/02(土) 03:03:08.57 ID:CaU94L6f0.net
ピーコックダイヤモンド!!!

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/02(土) 03:50:39.56 ID:h7Vj0jfZ0.net
ブルーイレヴン

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/02(土) 06:26:44.90 ID:W5iDnR3F0.net
弾丸シュート炸裂と表現された末脚

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/02(土) 06:42:07.24 ID:Wxob/ee80.net
>>79
右回り平坦なら1600〜2000でサッカーボーイ
直線坂ありか左回りならどの距離でもオグリだと思う

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/02(土) 06:44:12.75 ID:kFNyMdO10.net
そろそろウマ娘のプレイアブルで出して欲しい

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/02(土) 06:54:25.42 ID:2WY6Ey7W0.net
常に爪の裂傷に悩まされてあの強さ。
無能調教師じゃなかったらな本当残念

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/02(土) 07:17:15.51 ID:cfxul0eA0.net
このスレ下手くそニワカのこ汚い低回収率の生活水準低そうなおっさんしかいないね(笑)

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/02(土) 07:40:53.41 ID:MT+ovnQz0.net
>>115
だってスタートがド下手なんだもん…

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/02(土) 07:44:56.39 ID:NVl/28r90.net
>>125
社台は許可出してるし
最近出てきた新キャラ(モデルがディクタス)が社台カラーの缶バッチ(つまりサッカーボーイ)を帽子につけてるからそのうち出るんじゃないか
でもオグリキャップの漫画がアニメ化する時だろうな

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/02(土) 07:47:46.68 ID:MT+ovnQz0.net
でもディクタストライカの方が名前的にはかっこいいし…

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/02(土) 07:56:03.43 ID:+550xa+l0.net
もう何度も同じ様なレスしたことあるけどドリームパスポートを種牡馬にしてステゴ系とのディクタスクロスが見たかった
多分気性がヤバくて活躍しないけど

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/02(土) 08:31:23.53 ID:bfg90jXw0.net
>>131
ハギノアネラとラッキードラゴンって馬がいるよ

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/02(土) 08:37:31.76 ID:60HMfKQM0.net
サッカーボーイの名前見ると
何故か3着になった有馬記念思い出す
オグリが勝ってタマモクロスが2着の有馬記念な
でなんでその有馬記念を思い出すかって言うと
その年の冬のボーナスを全部
武が乗ったスーパークリークに掛けたからw
この有馬記念の結果知ってる奴は分かってくれるよな
何故俺の思い出なのかw

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/02(土) 10:51:31.60 ID:d7Tu7Nwpu
http://allgwin.blog.fc2.com

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/02(土) 08:51:02.70 ID:+E38aw8i0.net
あの時代だとポテンシャル発揮出来なかった馬だな
超気性難で蹄の問題も抱えててあの強さだから全開の走りが見てみたかった

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/02(土) 10:06:01.10 ID:fXY1UH8c0.net
強さ関係なく突然変異的な馬ってディープインパクトとサッカーボーイしかわからん。
完全なDNAのいたずら。

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/02(土) 10:12:44.12 ID:NVl/28r90.net
突然変異かね?
ディープは全兄ブラックタイドからキタサンブラック出てるし
サッカーボーイも全妹ゴールデンサッシュからステイゴールド出てるし
その配合は間違いなくいいものを持っていそう

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/02(土) 10:19:55.53 ID:fXY1UH8c0.net
>>137
強い馬かどうかじゃなく突然変異。
その証拠に走り方が違うでしょ?

海外でもフライトラインは突然変異だし、G1馬でなくてもヨカヨカ辺りは小さい規模だけど突然変異。

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/02(土) 10:48:21.43 ID:zMLNhMhD0.net
どういうこと?
ディープなんて明らかに非力サンデー系の走り、成長曲線じゃん

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/02(土) 10:50:53.79 ID:Vmk3aoBP0.net
潜在能力は凄いけど実力を発揮できないレースが多かったのは
甥っ子のステイゴールドにしっかりと受け継がれてるな

総レス数 348
103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200