2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イクイノックスとリバティアイランドがJCで対決したらどっちが勝つと思う?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 16:35:51.50 ID:hncUrHp10.net
なんだかんだでイクイノックス

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:54:50.59 ID:Pr12mB4E0.net
おまえらドウデュースさんの事も忘れないでやっておくれよ
勝てるか以前にちゃんと出走出来るか怪しいけど・・・

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:55:07.52 ID:+X9eWVlb0.net
>>168
イクイノックスが一番競馬やりにくい展開だったから
狭くなるのを嫌って下げて大外回して差しきり
むしろあれでよく差しきったという印象

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:55:10.92 ID:cwug5r4z0.net
16年宝塚、キタサンドゥラメンテも勝てないwwwww
着差しか言えない雑魚ニワカw

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:57:08.85 ID:YE3a0hue0.net
>>168
宝塚記念で負けっぱなしのジェンティルドンナやキタサンブラックがその後にジャパンカップ勝ってることもたまには思い出してやれ

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:57:31.99 ID:cwug5r4z0.net
>>168
ウマ娘好きそう🤣

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:58:54.42 ID:cwug5r4z0.net
ジェンティルドンナ
オークスで2着に5馬身差、上がり最速で2位に1.0秒差

アーモンドアイ
オークスで2着に2馬身差、上がり最速で2位に0.7秒差

デアリングタクト
オークスで2着に半馬身差、上がり最速で2位に0.3秒差

リバティアイランド
オークスで2着に6馬身差、上がり最速で2位に0.1秒差

はいはい、リバティ地上最強ワロタ

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 19:00:15.41 ID:Pr12mB4E0.net
宝塚は競馬素人にはわからんと思うからともかく
リバティは斤量有利で負けても仕方ないと言えるがドウデュに負けるのは許さない

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 19:01:46.45 ID:MnR7adyt0.net
秋華賞の出来次第ではノーザンがチビって回避になるだろうな

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 19:02:06.64 ID:PxxCNKU80.net
イクイノックスは府中2400いまだ勝ち無しでしょ
なんでこんな自信満々なんだ

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 19:02:06.82 ID:/NIZLkJy0.net
タイトルホルダーが先に勝っちゃったけど宝塚記念を関東馬が勝つのはかなり難しいからね

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 19:02:56.46 ID:y04m2yOC0.net
>>176
そんな鳴き声出してどうした?🤣

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 19:04:15.93 ID:/Sl1Hln40.net
>>180
その勝てなかったタイムにリバティは負けてるからな

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 19:05:08.05 ID:YE3a0hue0.net
>>180
府中でそこそこ以上に強い馬は基本的に好走するメイダンの2410mで現在レーティング127のウエストオーバーより9ポンド上と思わせる勝ち方をしたから

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 19:06:40.59 ID:/NIZLkJy0.net
イクイノックスは晩成で3歳春はまともに追い切りも出来なかったからね
ルメールの軽口?が増えてきてりのも、いよいよ本格化なった証だろうと思うよ

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 19:09:27.72 .net
リバティアイランドは史上最強馬の可能性がある

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 19:09:51.53 ID:rPUqxxm00.net
だからニワカ多すぎw
タイムなんてレース展開でどうにでもなることがいつになったらわかるんだこの低脳どもはw
正直、斤量差2キロまでならイクイでも勝てるかもしれんが4キロは無理、だってリバティマジで強いもん

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 19:11:39.37 ID:/NIZLkJy0.net
>>186
3歳はる牝馬にG3で負けてるけどそこはいいの?

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 19:12:15.85 ID:Lm7nE4D70.net
>>159
ビッグアーサー前が壁!

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 19:14:03.36 ID:rPUqxxm00.net
川田ならイクイを完全マークして、ラスト200でぶち抜いて3馬身は差をつけるね

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 19:14:38.43 ID:/NIZLkJy0.net
だから言ってんじゃんね、勝ち続けるのは難しいんだって

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 19:14:48.68 ID:v6x4mM6e0.net
57の斤量だったら4kg差あってもイクイノックス勝てたと思う
58kgで府中でのスピード勝負は不利かな
他の場所なら58でもイクイノックス勝てそうな気がするけど

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 19:15:11.23 ID:fv5A9Zu00.net
リバティは和製エネイブルだモノが違う
あの爆発力はアーモンドには無かった

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 19:16:04.16 ID:/NIZLkJy0.net
ポエムみたいになって来たな、またアイツかよ

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 19:19:49.69 ID:YE3a0hue0.net
>>187
タイムも上がりも微妙だから言われてるんだよ今年のダービーもオークスも
一番強いリバティアイランドが特に邪魔なく走ってあのタイムになるペースで34.0だろ?
ほぼ完成と考えたら普通に足りない、斤量1kg減っても足りない
川田はちゃんと追ってたし、今年のジャパンカップで勝つには少くない成長が必要

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 19:20:03.80 ID:+9zfLceT0.net
ところで、斤量差はよく見るけど
初古馬戦かつ初牡牝混合は影響するの?

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 19:22:44.63 ID:QOuWDP/Z0.net
リバティアイランドってぶっちゃけドゥラメンテより強いだろ
チートだよ

198 :馬神:2023/09/05(火) 19:25:00.46 ID:kEPANywK0.net
>>197
ドゥラってたいした成績してないしな
コントレイルイクノキタサンエピモーリスキズナ
この辺はみんな現役の成績でドゥラこえてる

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 19:30:26.09 ID:YE3a0hue0.net
>>197
ドゥラメンテなら3歳春でハーパーに6馬身差は余裕
3歳春の牝馬というものがどれだけ弱いか分かってないだろ
あの時のハーパーはサトノレイナスにも軽くちぎられるわ

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 19:33:00.75 ID:/NIZLkJy0.net
牝馬は桜花賞の1600からいきなり2400にオークスで距離延長だもんね
マイラーでもオークスなら3歳春なら距離は関係ないと言われる所以

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 19:34:40.82 ID:5r/Xo55b0.net
>>168
リバティが今年の宝塚出てたら惨敗してただろw

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 19:44:07.70 ID:YE3a0hue0.net
>>201
さすがに早熟さで好走はしたんじゃないか?
適性は分からないけど今年のジャパンカップより有利な条件だったかもな

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 19:50:19.02 ID:Pr12mB4E0.net
宝塚あーだこーだ言う奴見ると最近競馬始めたんだろうなぁってニヤニヤしちゃうわ

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 20:07:16.45 ID:gqjKKmJQ0.net
キンカメ孫はどんどん怪物を輩出してるってのにドープ孫ときたらwww

もしかしてドープ孫って現役最強を決める頂上決戦したことないのかww

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 20:21:34.55 ID:Ee+PhZ7+0.net
>>203
ニワカの斤量厨が大量発生してるから58キロガーとか言いたくて仕方ないんだよ

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 20:25:41.82 ID:7g/H64J/0.net
平場

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 20:26:38.47 ID:FVqzKmo10.net
外人がたくさんおろやろうからオークスみたいな楽々展開には絶対ならんやろ
ギチギチ馬群でガシガシ寄せられて蓋されて川田さんが2400も我慢できるやろか

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 20:32:04.10 ID:vc7zTFub0.net
ノーザンがやらせないらしいじゃん

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 20:36:07.94 ID:ocywYCJg0.net
リバティって前半あり得ないくらいのスローになれば新馬戦みたいな上がり出せるけど、2400重賞レベルの全体時計だと上がり出せても34.5秒程度だと思うよ

リバティ桜花賞55kg(1600) 全体1:32:1 上がり32.9
イクイ秋天56kg(2000) 全体1:57:5 上がり32.7

オークスのパフォーマンス見ても馬体見ても古馬レベルだと明らかに2000までの馬だし、2400でイクイがキレ負けするとは思えんな
実際ダービーは57背負って2:21:9の上がり33.6出してるわけだし

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 20:38:44.30 ID:YE3a0hue0.net
>>209
当時の虚弱なイクイノックスがそれやったというのが凄いわ
アスクビクターモアも周りが例年の平均程度ならダービー勝てただろうな

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 20:51:40.84 ID:DaXGqi4o0.net
>>209
持ち時計の更新という意味では、距離が伸びた時に最速のハロンラップが落ちてないなら、ある程度確実性はあるんだけどね
リバティはそこが確信持てないところ

昨今の馬場状態で持ち時計若干更新程度の2分22秒台で落ち着くとしたら、去年くらい馬群が固まって上がり勝負になるか、前半スローで後半5Fロンスパになるわけだけど
まずタイホが馬群を固めるようなレースにはしないだろうし、タイホがスタートでこけたとしてもスローの展開でイクイノックスが微動だにしないことはあり得ない
リバティの勝ち筋があるとしたらイクイノックスが思い通り動けない並びになって、イクイノックスより前から終い勝負に持ち込めた時だけかな、と思うけど
宝塚記念のメンバーと違ってタイホと競ってまで前で運びたい馬もそうおらんやろうし、そうなるとイクイノックスはタイホの番手もありうるかなと

キセキの番手で運んでレコードになったアーモンドアイを、ルメールならイメージしてると思う

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 20:52:13.28 ID:6gJ4dYm30.net
>>210
今見返すとアスクビクターモアも相当強いわ
あのペースで直線先頭に立ってめちゃくちゃ粘ってる
普通の年なら当然にダービー馬だっただろうな

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 20:53:40.62 ID:cm4A7oYi0.net
東京なら5馬身差でリバティよ

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 20:54:53.77 ID:4TUJ1EIc0.net
>>209
JCは斤量4キロ差だぞ

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 20:55:47.30 ID:kyDMbH+M0.net
今年のオークスはスロー気味のミドル
先行馬が弱すぎて勝手に潰れただけで第2グループに居たリバティはハマりすぎた展開だった
このレースの馬の中では唯一後方から突っ込んできたドゥーラに将来性を感じたね。秋華賞で打倒リバティの一番手

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:04:10.30 ID:KiFSMyuZ0.net
イクイノックス
リバティアイランド
ドウデュース
タイトルホルダー
ソールオリエンス
タスティエーラ
ジャスティンパレス

これなら面白いなあ

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:06:19.64 ID:YE3a0hue0.net
>>214
ダービー57kgレコードタイム上がり33.6

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:06:57.05 ID:vURuCOQn0.net
>>6
イクイノックスの臨戦過程、調子にもよるけど
オルフェーヴルですらジェンティルに負けたりするのがこのコース・このレースだからな~
リバティの力なら普通に上回ってもおかしくない
また三歳ウオッカも、負けてはいるものの道中ポツンのバカみたいなレースでしっかり大きく差のない4着まで追い込んできてるし
ファビラスラフインやレッドディザイアの健闘を見ても、三歳牝馬には割と良いレースなんだよな

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:06:59.77 ID:PXHZgcpB0.net
タイホオールカマードウデュース秋天リバティ秋華賞
全頭勝ってJCに来たら最高に盛り上がるけど誰かしら取りこぼすだろうな

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:08:29.61 ID:/NIZLkJy0.net
>>218
オルフェーヴルは海外帰りだからな
負けは負けだが、あの馬は凄かった

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:09:24.91 ID:de+4vewH0.net
>>211
リバティにとってイクイマークで直線差すだけの簡単なお仕事になるな

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:10:24.22 ID:/SXkutDq0.net
イクイ=オルフェ
リバティ=トレヴ

こんなイメージか🤔

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:10:32.71 ID:4wO8Ih0i0.net
斤量差はデカいと思うぞ

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:10:50.20 ID:FItnV3Mi0.net
イクイノックスドウデュースリバティアイランドというマジモンの頂上決戦だぞ
逮捕とかいう負けそうになったら仮病使って逃げる糞駄馬を混ぜてくんなよ

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:13:07.53 ID:4TUJ1EIc0.net
イクイノックス 58キロ
リバティアイランド 54キロ
4キロ差=0.8秒差これは一般に言われてること
負担重量を全く加味してないのはイクイ基地のマヌケかねw

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:15:54.49 ID:/NIZLkJy0.net
>>225
斤量差はあるよそれはね
しかし、リバティアイランドには一気に格が相手が上がるという要素もある
レースなんかやってみなきゃわからないのに印象操作に余念がないのねw

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:16:48.85 ID:YE3a0hue0.net
>>225
ダービーのイクイノックスより2kg軽くて1.2秒遅くて上がりも0.6秒遅い馬をそこまで信じていいのか?

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:19:19.48 ID:DaXGqi4o0.net
>>219
タイホのオールカマーはセントライトの大凡走が過る
レコードを出す積もりで完全に行き切れば相手はおらんと思うけど
春天のことを考えても休み明け叩きのレースでそんな無茶はせんやろ
となるとジェラルやガイアにとっては野芝の末が伸びる馬場で手頃なペースになるかなと

秋華賞はわりとイン前に逆らえない糞レースになることも多いんで、例えばオークスでだいぶ粘ったラヴェルあたりが思い切って流しにかかったら垂れてくる馬を避けてるうちにギリギリ届かんとかも考えうる
鞍上が逃げるとオーバーペースになることも多い坂井なのも面白い

秋天はイクイの動向次第だけど、ドウって休み明けからバッチリ動ける馬なのかな?ってのはある
弥生賞なんかの凡走を見てるから、叩いて叩いてレースを覚えさせないと、馬がボケてる可能性はあるかなと

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:20:25.79 ID:HKnlnaJN0.net
ヨーロッパでも良馬場だと軽量馬が圧倒的に強いからな

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:20:29.11 ID:/NIZLkJy0.net
>>227
分かってて美点だけをあげつらって印象操作
同じ牝馬に負けてる事なんか少しも触れないし

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:21:45.99 ID:4TUJ1EIc0.net
>>227
ダービーは2頭の叩き合いで目一杯追ってるけどオークスは楽勝だし(川田もダンシングしてないw)
単純な時計比較は意味なし

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:21:47.68 ID:YE3a0hue0.net
>>230
なるほど、安価ミスか

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:22:06.59 ID:0plOU9yh0.net
どっちが勝つかはわからないけど、
イクイノックスが一番人気になるのは間違いない

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:23:02.75 ID:QHD/4K9+0.net
レースなんかやってみなきゃわからないってどちらを勝ち馬に推そうがそれが全てやん お互いに言えることやと思うけど

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:23:38.59 ID:4TUJ1EIc0.net
イクイノックスが秋天出て楽勝したら1番人気確実だけどぶっつけで
リバティアイランドが秋華賞楽勝したらリバティ1人気だろ

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:26:41.97 ID:/NIZLkJy0.net
イクイノックスはクラシック勝ってない!やーいやーい
リバティアイランドは強いし斤量軽いから楽勝
しかし、実は同じ牝馬に負けている
片手落ちすぎるよなー

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:28:23.12 ID:4Y+bPN5H0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
オークスがあの圧勝劇でさらに4キロ軽い
ぶっちゃけリバティが負けるとしたらどのように負けるのか?の可能性を探らないといけないレベルでリバティが圧勝するのは間違いない

ぶっちゃけJCなんて前哨戦でしかなく、来年のシーマCと凱旋門賞はどのような走りをするのか楽しみなレベルなんだよ
イクイノックスが、ドウデュースが、タイトルホルダーが、という次元の話ではない


というのが去年有馬でイクイノックスに単勝1万円ぶち込んだ俺の感想
イクイノックスには俺は拘らん、強い馬が勝つそれだけなんだよ

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:28:23.23 ID:DaXGqi4o0.net
>>221
終始11秒台のペースを追走して後半5F加速し続けられるならね
ただ桜花賞でも自身は前半12秒台から完全に末脚だけのレースをしたわけで
だから常に全体タイムは破格とは言えないって感じになってるんだと考えてる
早いラップを追走したらジャックドールぐらいの上がりしか出せない可能性の方がまだ高いと思うし
かつ、リバティが末を活かそうとして中団より後ろを選択したら、アルテミスSみたいな凡ミスを犯しかねないジョッキーではあるし

現状、ペースが流れるレースでの適性で言うならドウ、イクイの方が根拠はある

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:29:15.65 ID:/NIZLkJy0.net
>>237
ポエムはもういいよ

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:35:02.20 ID:lryVBlaW0.net
>>237
>>238
リバティアイランドは負ける要素があるのかを見つけないといけないレベルの強さだからな~
アーモンドアイは有馬の惨敗然り、距離が伸びたら負けるという弱点があったが
リバティアイランドには負ける要素というのあるのだろうか?オークスは最前列で見たけどあの瞬発力はちょっと世代で勝てる馬はいないと感じてしまった

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:38:32.03 ID:de+4vewH0.net
イクイ基地の必死の長文がリバティ>イクイを表してるよなあ

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:38:51.10 ID:YE3a0hue0.net
瞬発力(上がり34.0)

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:40:12.65 ID:/NIZLkJy0.net
印象操作する為に立てたスレだろ
今の段階だと、斤量軽いから有利かもねーってだけ
ご苦労様

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:41:33.66 ID:lryVBlaW0.net
オークスのラストの最後のペースが完全に流してたってあの動画見てもわからない人おるんだなあ
馬券買ってるやつなのかなマジで

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:42:54.31 ID:/NIZLkJy0.net
>>244
春は相手が弱いって散々喚いてたじゃん
なんでそう易々と手のひら返しできんの?

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:44:37.37 ID:YE3a0hue0.net
>>241
218、237、240

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:44:39.55 ID:UNq4PLgv0.net
>>218
泥んこロンシャン2走したらオルフェでも疲労が抜けきらない
翌年のキズナは有馬も回避するくらい疲労残るローテだったから参考外にも程がある

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:45:39.35 ID:/NIZLkJy0.net
よっぽど溜まってんだなとしか言いようがない
イクイノックスのスレばっかじゃんか

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:48:26.33 ID:4Y+bPN5H0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
リバティが負けるとしたら中段より後ろで控える競馬をしたときかな?負けたレースもこれだったし
逆にこれで負けなかったらちょっと手に負えないと思う

まあ、案外リバティでもなく、イクイノックスでもなくタイトルホルダーが勝っちゃったりしてなw
去年の宝塚や今年の日経賞のパフォーマンス出せたら単勝1万円ぶち込めるんだけど、タイトルホルダーは気分屋だから計算できねえんだよな

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:48:44.10 ID:Pr12mB4E0.net
リバティはまだ秋華賞も終わってないし成長度合いもわからんし斤量差も大きいしやってみないとわからんが
イクイノファンからしたらやはりリバティよりもまずはドウデュぶちのめすことが優先だからな

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:49:06.49 ID:ofqRBf3m0.net
雨が降ったらどうなってしまうんでしょう

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:49:12.32 ID:Ee+PhZ7+0.net
そう言えばイクイをネタにするのが生き甲斐の300ガイジを最近見ないな

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:49:48.23 ID:8lNaG4sj0.net
>>240
同世代牝馬でしかレースしていないのに不安要素ありまくりだろ。同世代牡馬とすら事実上レースしていない。ジェンティルとかはシンザン記念でトウケイヘイローみたいな骨ぽい馬をぶっちぎっているからな。
3歳牝馬が有利と言ってもミッキークイーンやソウルスターリングみたいな実績馬も惨敗しているしな

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:50:56.89 ID:YE3a0hue0.net
>>251
両親から受け継いだ重い馬場の適性で有馬のようにイクイノックスが勝つ

>>252
多分あれ今日はいるぞ

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:51:45.05 ID:Pr12mB4E0.net
そういやリバティもアルテミスSでダービーのイクイノみたいな負け方してたが
馬の力では勝ってたのに騎手のミスで負けるのってすげえ悔しいのよね

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:51:53.70 ID:8Fo239Iv0.net
>>242
馬場もペースも違うのにタイム比べとか
位置取りが違うのに上がり比べとか馬鹿でしょw
イクイは追い込み気味でリバティは先行気味
そりゃイクイのが上がり出るだろ

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:52:53.41 ID:de+4vewH0.net
>>253
リバティがアーモンドアイ級でイクイ終了

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:53:32.04 ID:awPBR+p60.net
強い言葉使ったりして絶対にこうだ!みたいな言い方する人まあまあ見るけど実際レースで自分の言説が当たらなかったときってどうしてるんだろう

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:54:05.19 ID:DaXGqi4o0.net
>>240
負ける要素はアルテミスSと桜花賞に詰まってると思うけどね
オークスは他馬がスタート下手くそだったりもしてリバティ自身が位置取りの課題を克服したレースはまだ見ていない

オークスについては垂れてきてる馬を抜く時に上がり最速にはなったけど直線入る手前まで12秒台で運んでたことを考えるとラスト2Fのラップがちょっと物足りない
前から上がりを使える馬が全くおらずドゥーラが追込から外回しで距離ロスして上がりが同じくらいってことを考えると
あの6馬身の間に入る馬がこの世代にいなかっただけという方が当たってる気はするんだよね

相手をつぶさにみても
ハーパーのベストパフォであるクイーンCもタイムに比して上がりが凡庸だし(展開に合わせて位置を変えられる器用さはあるからどんなレースでも似たような着順になる)
ドゥーラに関してはスローか前バテの追走力がいらないレースで上がり差を活かす馬なので(だから展開によって成績が乱高下する)
いずれ勝ち切る力がない馬相手に展開までハマったリバティがどれだけ着差を付けてても
あと二段階くらいパフォーマンスを上げていきなり2秒以上タイムを詰めてくるという話にはなかなか肯首出来ないんだよねぇ

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:54:30.77 ID:1x6DhH2A0.net
むーちゃんがいてスレが盛り上がるね

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:55:28.10 ID:gh1YMZb70.net
リバティって今わかる情報だけでも牝馬史上最強クラスはほとんど確定してるよね?

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:56:32.76 ID:/NIZLkJy0.net
>>258
不貞腐れて寝るかまたスレで他の馬標的にして貶すか
こんなさもしいヤツらだから

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 21:58:46.95 ID:++lWbbZp0.net
300基地は多分5ch規制されてるだろ
ネトケでそれっぽい奴が暴れてるわ

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 22:01:21.45 ID:Ee+PhZ7+0.net
まだ規制はユルユルだよ
アーモンドアンチ(元ジェンティルアンチ)のコピペキチガイが野放しされたままだぞ

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 22:03:42.38 ID:de+4vewH0.net
>>259
まあ何言ってもリバティがアーモンドアイ級でイクイが負けるんだよ
直線馬なりでイクイを突き放すんだろうな

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 22:05:50.17 ID:YE3a0hue0.net
>>256
1000mのペースはイクイノックスもリバティアイランドも同じようなものだぞ?
タイムが違うというのはそういうことだ
その上で上がり0.6秒差
1Fごとに見た最速ラップもイクイノックスの方が上
3歳春のイクイノックスに勝つことすら難しい数字しかまだ出してない

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 22:06:23.44 ID:/NIZLkJy0.net
>>265
負けて欲しいのは十分理解したし、印象操作したい気持ちも十分理解した
ただ惜しむらくはしつこすぎて、くどすぎて、その意図が分かりすぎてしまう事
もう少し控えめにやらないとただのバカだよ

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 22:07:00.22 ID:kd6PWeYp0.net
ルメール嫌いな奴、川田のファン、どんどんリバティの単勝買ってくれよな
イクイノックスが2倍付くかどうかあんたらの頑張りにかかってる、よろしく頼むよw

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 22:07:40.53 ID:Pr12mB4E0.net
ぶっちゃけリバティもイクイノも好きだからどっちが勝ってもいいけどな

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 22:09:42.69 ID:de+4vewH0.net
>>267
イクイがリバティに勝てるなんて本気で思ってんの?w

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 22:11:42.41 ID:/NIZLkJy0.net
まるで選挙カーでなんども家の前を往復して、〇〇に清き一票をって連呼されるようなもん
選挙演説じゃねえんだから勘弁しろよw

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 22:12:02.15 ID:Y2YmVHTb0.net
>>266
馬場ちがうし残りの1400もペースは同じではないだろ?
しかも位置違うのに上がり比べとか大馬鹿でしょw

総レス数 776
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200